• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

白鳥 正典  Shiratori Masanori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40295366
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 札幌医科大学, 医学部, 准教授
2010年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2003年度 – 2004年度: 札幌医科大学, 医学部, 講師
2000年度 – 2002年度: 札幌医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
呼吸器内科学 / 呼吸器内科学
キーワード
研究代表者
アポトーシス / リモデリング / サーファクタント蛋白質 / 肺サーファクタント / 放射線照射 / 間質性肺炎 / 急性肺傷害
研究代表者以外
Toll-like receptor / ブレオマイシン / lipoprotein … もっと見る / Mycoplasma pneumoniae / peptidoglycan / Staphylococcus aureus / alveolar macrophage / 肺胞マクロファージ / 肺線維化 / SP-A / トル様受容体 / 肺コレクチン / 薬剤性肺障害 / surfactant protein A / interstitial pneumonia / TNF-α / 肺サーファクタント蛋白質 / Toll様受容体 / サーファクタント蛋白質-A / 間質性肺炎 / neutrophil / type II pneumocytes / lung fibrosis / interstitial lung injury / Candesartan / angiotensin receptor 1 / アンギオテンシンII / 線維化 / 急性肺傷害 / 肺胞II型上皮細胞 / candesartan / Angiotensin II receptor 1 / Renin-Angiotensin系 / 好中球 / II型上皮細胞 / 肺線維症 / 間質性肺傷害 / カンデサルタン / アンギオテンシン・レセプター / 肺サーファクタントタンパク質A / 急性肺障害 / ノックアウトマウス / TLR2 / 肺サーファクタント蛋白質A 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肺コレクチンが有する急性肺障害制御機能の臨床応用化への橋渡し

    • 研究代表者
      高橋 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  肺コレクチンを用いた薬剤性肺障害の制御

    • 研究代表者
      高橋 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  間質性肺炎におけるTLR発現の意義と肺サーファクタント蛋白質を介する調節機構

    • 研究代表者
      高橋 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  間質性肺傷害の防御因子としての肺胞11型上皮細胞の分子生物学的検討

    • 研究代表者
      高橋 弘毅
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学
  •  急性肺傷害の遺伝子およびアポトーシスの解析とサーファクタント蛋白質による治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      白鳥 正典
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      札幌医科大学

すべて 2013 2012 2011 2010 2008

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] VIII. IPF の臨床と診断: 5. 新しい線維化マーカー( 2 ) SP-A,SP-D. 特発性肺線維症(IPF) (改訂版)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅, 白鳥正典 (杉山幸比古編)
    • 出版者
      大阪 : 医薬ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [図書] 特発性肺線維症 (IPF) (改訂版)2013

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅、白鳥正典
    • 出版者
      医療ジャーナル社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [図書] Annual Rewiew 呼吸器2010(III. 診断の進歩:3.肺線維症におけるバイオマーカーの最近の知見)(永井厚志 他編)東京2010

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅、白鳥正典、千葉弘文
    • 出版者
      中外医学社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590930
  • [雑誌論文] 特集特発性肺線維症(IPF). IPFのバイオマーカー2. SP-D, SP-A2011

    • 著者名/発表者名
      高橋弘毅, 白鳥正典, 千葉弘文
    • 雑誌名

      呼吸器内科

      巻: 19(6) ページ: 597-604

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [雑誌論文] Development of an enzyme-linked immunosorbent assay for measurement of rat pulmonary surfactant protein D using monoclonal antibodies.2010

    • 著者名/発表者名
      Murata M, Otsuka M, Mizuno H, Shiratori M, Miyazaki S, Nagae H, Kanazawa S, Hamaoki M, Kuroki Y, Takahashi H.
    • 雑誌名

      Exp Lung Res 36

      ページ: 463-468

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590930
  • [学会発表] Subtypes of pulmonary emphysema on HRCT affect prognosis on combined pulmonary fibrosis and emphysema in idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shiratori M, Yokoo K, Ikeda K, Natsuizaka M,Umeda Y, Kitamura Y, Otsuka M, Chiba H,Koba H, Takahashi H
    • 学会等名
      23th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona,Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Diffusing capacity for carbon monoxide (DLco) may predict appearance of pulmonary hypertension in idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Kitamura Y, Yokoo K, Ikeda K,Shioya M, Nishikiori H, Shiratori M,Takahashi H
    • 学会等名
      23th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Serum surfactant protein D may predict the effect of pirfenidone in idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Ikeda K, Shiratori S, Yokoo K, Otsuka M,Chiba H, Takahashi H
    • 学会等名
      23th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Significance of serum surfactant protein D for combined pulmonary fibrosis with emphysema in idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoo K, Shiratori M, Natsuizaka M, Ikeda K,Otsuka M, Chiba H, Yamada G, Koba H,Takahashi H
    • 学会等名
      18th Congress of the Asian Pacific Society of Respirology
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Serum surfactant protein D (SP-D) and annual decline of diffusion capacity are prognostic factors for combined pulmonary fibrosis withemphysema (CPFE) in idiopathic pulmonary fibrosis (IPF)2013

    • 著者名/発表者名
      Yokoo K, Shiratori M, Ikeda K, Natsuizaka M,Otsuka M, Koba H, Takahashi H
    • 学会等名
      23th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Idiopathic pulmonary upper lobe fibrosis shows distinct features and poor prognosis compared to idiopathic pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Shioya M, Otsuka M, Kitamura Y, Yokoo K,Ikeda K, Nishikiori H, Shiratori M, Takahashi H
    • 学会等名
      23th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] HSP47siRNA targeting to myofibroblasts attenuates bleomycin-induced pulmonary fibrosis2013

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Shiratori M, Kuronuma K,Takahashi H
    • 学会等名
      22th European Respiratory Society Annual Congress
    • 発表場所
      Wien, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Relationship between serum SP-A and pulmonary hypertension in interstitial lung diseases2012

    • 著者名/発表者名
      Kitamura Y, Otsuka M, Umeda Y, Shiratori M, Takahashi H
    • 学会等名
      107th International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Epidemiological survey of patients with idiopathic interstitial pneumonias using clinical personal records in Hokkaido, Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Natsuizaka M, Chiba H, Shiratori M, Mori M,Sugiyama Y, Takahashi H
    • 学会等名
      107th International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Clinical characteristics of combined pulmonary fibrosis and emphysema2012

    • 著者名/発表者名
      Umeda Y, Otsuka M, Kitamura Y, Shiratori M, Takahashi H
    • 学会等名
      107th International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Effect of HSP47siRNA Targeting to The Lung Myofibroblast on Bleomycin-Induced Pulmonary Fibrosis2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka M, Shiratori M, Takahashi H
    • 学会等名
      107th International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      San Francisco, U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591154
  • [学会発表] Surfactant protein D in sera as a prognostic factor of idiopathic pulmonary fibrosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Shiratori M, Kanai A, Otsuka M, Chiba H, Takahashi H.
    • 学会等名
      In : The 103^<th> International Conference of American Thoracic Society
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590930
  • 1.  黒木 由夫 (70161784)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  高橋 弘毅 (60231396)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  千葉 弘文 (40347175)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  工藤 和実 (90438002)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  黒沼 幸治 (40563250)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi