• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

河野 總子  KAWANO Fusako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40295910
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度: 札幌市立大学, 看護学部, 教授
2007年度: 札幌市立大学, 看護学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
基礎看護学
キーワード
研究代表者以外
OSCE / 臨床技能評価 / 看護実践能力 / 到達度評価 / 看護技術 / 看護学 / 看護教育学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  客観的臨床能力試験(OSCE)による卒業時看護技術到達度評価に向けた教授法の検証

    • 研究代表者
      樋之津 淳子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      札幌市立大学

すべて 2010 2009 2008

すべて 学会発表

  • [学会発表] 看護系大学における学年別OSCEの取り組み-3年次課題の評価項目と看護実践能力項目・学修行動目標の分析-2010

    • 著者名/発表者名
      樋之津淳子、松浦和代、坂倉恵美子、宮崎みち子、スーディ神崎和代、加藤登紀子、河野總子、守村洋、中村惠子
    • 学会等名
      第29回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2010-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • [学会発表] 札幌市立大学看護学部における「育てるOSCE」への取り組み-OSCE評価項目と看護実践能力項目・到達行動目標の分析-2009

    • 著者名/発表者名
      樋之津淳子、松浦和代、中村惠子、坂倉恵美子、宮崎みち子、加藤登紀子、スーディ神崎和代、河野總子、守村洋
    • 学会等名
      第28回日本看護科学学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • [学会発表] 体験学生によるOSCE実施に関する評価2009

    • 著者名/発表者名
      菊地ひろみ、照井レナ、太田晴美、星美和子、河野總子、S.神崎和代、樋之津淳子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第18回学術集会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • [学会発表] 1年次を対象とした客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた基礎看護技術の評価2008

    • 著者名/発表者名
      樋之津淳子、坂倉恵美子、松浦和代、宮崎みち子、河野總子、中村惠子
    • 学会等名
      日本看護学教育学会第17回学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2008-08-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • [学会発表] 客観的臨床能力試験(OSCE)トライアルにおける課題評価2008

    • 著者名/発表者名
      樋之津淳子、松浦和代、坂倉恵美子、宮崎みち子、河野總子、中村惠子
    • 学会等名
      第27回日本看護科学学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-12-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • [学会発表] 体験学生によるOSCE実施に関する評価2008

    • 著者名/発表者名
      河野總子
    • 学会等名
      第18回日本看護学教育学会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2008-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592447
  • 1.  樋之津 淳子 (90230656)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  加藤 登紀子 (10101114)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  坂倉 恵美子 (10292038)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  スーディ 神崎和代 (40452990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  中村 惠子 (70255412)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松浦 和代 (10161928)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  宮崎 みち子 (70295913)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  大野 夏代 (40223911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 公美子 (30324213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡邉 由加利 (10310088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  太田 晴美 (90433135)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  多賀 昌江 (20433138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  鶴木 恭子 (90452995)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  福島 眞里 (10433137)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  三上 智子 (70452993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  守村 洋 (50285540)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  吉川 由希子 (50269180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi