• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

栢木 紀哉  kayaki noriya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40300389
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 龍谷大学, 経営学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 龍谷大学, 経営学部, 准教授
2021年度: 摂南大学, 経営学部, 教授
2006年度: 鹿児島県立短期大学, 商経学科, 准教授
2005年度: 鹿児島県立短期大学, 商経学科, 助教授
2004年度: 鹿児島県立短期大学, 商経学科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連 / 教育工学
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 小区分07080:経営学関連 / 小区分09070:教育工学関連 / 計算機システム・ネットワーク
キーワード
研究代表者
科学教育 / ICT / 対話による学び / 学習課題 / 対話的な学び / プログラミング的思考 / 論理的思考力 / 学習支援システム / アンケート調査 / 情報処理教育 … もっと見る / 質的調査 / 教育支援 / 情報基礎教育 / 教育工学 … もっと見る
研究代表者以外
自己調整学修 / データサイエンス教育 / 情報活用能力 / 自己調整学習 / 主体的な学び / 教育プログラム / 初年次情報教育 / 尺度開発 / 社会的価値 / エンゲージメント / ワークモチベーション / FD / USR / ICT(情報通信技術) / FD(Faculty Development) / USR(大学の社会的責任) / ICT / SD(Staff development) / FD(faculty development) / USR(大学の社会的責任) / Operational Semantics / Concurrent Calculus / Distributed Network Community System / Semantic Web / Distributed Network / Agent / Ontology / Community System / 並行計算 / 構造的操作意味論 / 平行計算 / 分散ネットワーク型コミュニティシステム / セマンティックウェブ / 分散ネットワーク / エージェント / オントロジー / コミュニティシステム 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  社会的価値の内在化に起因するワークモチベーション尺度の開発

    • 研究代表者
      富岡 直美
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      四国大学
  •  対話的な学びが学習者の論理的思考に及ぼす影響についての実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      栢木 紀哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  主体的な学びを涵養する初年次情報教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      西岡 久充
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  USR意識の醸成を目指す教職協働初任者研修の開発と評価

    • 研究代表者
      富岡 直美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      四国大学短期大学部
  •  情報処理教育における学習者の「自信度」向上支援システムの提案研究代表者

    • 研究代表者
      栢木 紀哉
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      鹿児島県立短期大学
  •  分散ネットワーク型コミュニティシステムの理論と実践に関する研究

    • 研究代表者
      富樫 敦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      計算機システム・ネットワーク
    • 研究機関
      宮城大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2007 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 初任者を対象としたFD・SD前後における仕事の価値認識の変化2024

    • 著者名/発表者名
      富岡 直美、栢木 紀哉
    • 雑誌名

      日本教育工学会論文誌

      巻: 48 号: 1 ページ: 207-216

    • DOI

      10.15077/jjet.47065

    • ISSN
      1349-8290, 2189-6453
    • 年月日
      2024-05-30
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02988
  • [雑誌論文] 教科「情報」の実態に対応した授業モデルの提案2007

    • 著者名/発表者名
      栢木紀哉, 上田千恵, 若林義啓, 井原零
    • 雑誌名

      情報処理学会第69回全国大会講演論文集

      ページ: 315-316

    • NAID

      170000173146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700623
  • [雑誌論文] 普通科高校での教科「情報」実施実態調査2007

    • 著者名/発表者名
      栢木紀哉, 上田千恵, 若林義啓
    • 雑誌名

      教育システム情報学会研究報告 21巻6号

      ページ: 71-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700623
  • [雑誌論文] 高等学校での教科「情報」実施による学生のPC利用に対する自信度変化2007

    • 著者名/発表者名
      栢木紀哉
    • 雑誌名

      鹿児島県立短期大学紀要-人文・社会科学編- 57号

      ページ: 1-13

    • NAID

      110006426650

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700623
  • [雑誌論文] 自信度増加を目指した情報処理教育の実践と評価2005

    • 著者名/発表者名
      若林義啓, 上田千惠, 栢木紀哉, 井原零
    • 雑誌名

      平成17年度情報処理教育研究集会講演論文集

      ページ: 217-220

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17700623
  • [学会発表] 大学生を対象とした社会的責任研修の開発と評価2024

    • 著者名/発表者名
      富岡直美, 栢木紀哉
    • 学会等名
      日本教育工学会2024年春季全国大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02988
  • [学会発表] 従業員の自律的な外発的動機付けに関する一考察2023

    • 著者名/発表者名
      富岡直美, 栢木紀哉
    • 学会等名
      産業・組織心理学会第38回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02988
  • [学会発表] 未熟練ファシリテーターのための研修支援システムに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      栢木紀哉、富岡直美
    • 学会等名
      情報コミュニケーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02988
  • [学会発表] 新任者を対象としたFD・SD 前後における価値意識の変化 ―USR への意識の醸成を目指してー2021

    • 著者名/発表者名
      富岡 直美・栢木 紀哉
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02988
  • 1.  富岡 直美 (00644262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  富樫 敦 (20172140)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大野 宏之 (80787002)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  吉國 秀人 (30343734)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西岡 久充 (10513757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  伊藤 伸一 (40264452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  小林 正樹 (30434632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  林 千宏 (70981108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  金指 文明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi