• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

木下 大成  KINOSHITA Taisei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40301113
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 1998年度 – 1999年度: 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
細胞生物学
研究代表者以外
免疫学 / 広領域
キーワード
研究代表者
gp130 / glucocorticoid / oncostatin M / embryonic hematopoiesis / fetal hepatocytes / liver development / グルココルチコイド / オンコスタチンM / 胎生肝細胞 / 肝造血 / 肝発生 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る apoptosis / hematopoiesis / signal transduction / cytokine receptors / cytokine / 細胞増殖 / 細胞死 / 細胞分化 / 発生 / 血管内皮 / サイトカイン受容体 / サイトカイン / STAT / RAS / アポトーシス / 造血 / シグナル伝達 / development / endothelial cells / germ cells / 白血病 / 始原生殖細胞 / セルトリ細胞 / オンコスタチンM / 血管内皮細胞 / 生殖細胞 / differentiation / キナーゼ / 増殖 / 造血細胞 / 幹細胞 / Ras / JAK / 造血因子 / 誘導遺伝子 / 分化 / サイトカン受容体 / サイトカン 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  肝造血と発生における肝細胞・造血細胞・間葉系細胞の相互作用の解析研究代表者

    • 研究代表者
      木下 大成
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サイトカインによる細胞の増殖分化と細胞死のシグナル伝達

    • 研究代表者
      宮島 篤
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      国際学術研究
    • 研究分野
      免疫学
    • 研究機関
      東京大学
  •  サイトカインによるシグナル伝達機構の解析

    • 研究代表者
      宮島 篤
    • 研究期間 (年度)
      1995 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      東京大学
  • 1.  宮島 篤 (50135232)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  原 孝彦 (80280949)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  若尾 宏 (10280950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  COPELAND Nea
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  JENKINS Nanc
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  DAAR Ira
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  DONOVAN Pete
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  NEAL Copelan
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  NANCY Jenkin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  IRA Daar
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  PETER Donova
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi