• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

早野 公敏  HAYANO KIMITOSHI

研究者番号 40302632
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-5209-9386
所属 (現在) 2025年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2023年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
2015年度 – 2016年度: 横浜国立大学, その他の研究科, 教授
2014年度: 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 教授
2013年度: 横浜国立大学, 大学院都市イノベーション研究院, 教授
2011年度 – 2012年度: 横浜国立大学, 都市イノベーション研究院, 准教授
2009年度 – 2010年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 准教授
1998年度 – 2000年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
地盤工学 / 小区分22030:地盤工学関連 / 地盤工学
研究代表者以外
地盤工学 / 地盤工学
キーワード
研究代表者
リサイクル / 建設資源 / 有効利用 / 土質改良 / 軟弱泥土 / 中性化 / 二酸化炭素 / 産業副産物 / 土壌改質 / 道床材・路盤材 … もっと見る / 粗粒材 / 表層基層材 / 交通地盤構造物 / 破砕・細粒化 / 維持管理 / 耐久性 / 路盤材 / 道床材 / 舗装 / 軌道 / 交通地盤構造部 / 地盤工学 / 地盤改良 / フミン酸 / 添加材 / 均質性 / 強度 / 糖 / 添加剤 / セメント固化処理土 / 建設材料 / 浚渫粘土 / 土質力学 / 繰返し載荷 / 圧密降伏応力 / 異方性 / 弾性変形特性 / 三軸試験 / 三主応力制御試験 / 摩擦 / ポアソン比 / ヤング率 / 非線形変形特性 / 応力状態誘導異方性 / 固有異方性 / 堆積軟岩 / 三主応力制御試験装置 … もっと見る
研究代表者以外
変形特性 / effects of strain rate / unloaded conditions / stress relaxation / creep / viscous effect / time effect / deformation characteristics / stiff geomaterial / ageing / リラクゼーション / ひずみ加速度 / ひずみ速度 / ひずみ速度の影響 / 応力緩和 / クリープ / 年代効果 / 粘性効果 / 時間効果 / 地盤材料 / Taiwan Chi-Chi earthquake / Failure plane / Hyogoken-Nanbu earthquake / Earth pressure / Model test / Seismic design / Reinforced soil / Retaining wall / ひずみの局所化 / 台湾集集地震 / すべり面 / 兵庫県南部地震 / 土圧 / 模型実験 / 耐震設計 / 補強土 / 擁壁 / Shear modulus / Young's modulus / Cyclic loading / Local deformation measurement / Deformation property / Hollow cylindrical torsional test / Triaxial test / Course grained soil / 拘束圧 / 締固め / ポアソン比 / せん断剛性率 / ヤング率 / 繰返し載荷 / 局所変位測定 / 中空ねじり試験 / 三軸試験 / 粗粒土 / 地盤変形 / 地震工学 / 国土保全 / 地震防災 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (17人)
  •  中性化にともなう改質土の二酸化炭素固定量変化のモデル化と物性変化の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  粗粒材の長期劣化を考慮した新たな交通施設の維持管理方法:経験知から科学知の保守へ研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22030:地盤工学関連
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  造粒固化処理土の高耐久性化と長期繰返し疲労変形特性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  地震が引き起こす深層,浅層地盤内の変形,応力変化の抽出と国土保全への反映

    • 研究代表者
      小長井 一男
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  造粒固化処理土の時間依存変形挙動の解明とモデル化研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  強度発現阻害物質を用いた超低強度の固化処理浚渫泥土の配合設計方法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  固結力を有する地盤材料の三次元条件下における変形・強度特性研究代表者

    • 研究代表者
      早野 公敏
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  地盤材料の変形特性に対する時間効果の新しい展開

    • 研究代表者
      龍岡 文夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  応力とひずみの広範囲な三次元条件下における粗粒材料の変形・強度特性の研究

    • 研究代表者
      古関 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  大規模地震に対する各種擁壁構造物の実用的な耐震設計法に関する研究

    • 研究代表者
      古関 潤一
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地盤工学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2011 2010 2009

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Influence of combined aging on the mechanical and physical properties of reclaimed asphalt pavement mixtures blended with rejuvenator agents2023

    • 著者名/発表者名
      Iwama, M., & Hayano, K.
    • 雑誌名

      Journal of Material Cycles and Waste Management

      巻: 1 ページ: 1-17

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] Combined effect of supported and unsupported sleepers on lateral ballast resistance in ballasted railway track2023

    • 著者名/発表者名
      Xu Chong、Ito Kazuki、Hayano Kimitoshi、Momoya Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Transportation Geotechnics

      巻: 38 ページ: 100913-100913

    • DOI

      10.1016/j.trgeo.2022.100913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] 粒度調整砕石層を含む道床厚さと締固め度が有道床軌道の沈下に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野城真彦,廖然,早野公敏
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      田島史花,多田光二,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] レール締結部の回転ばね定数の相似則を考慮し たバラスト軌道スケールモデルの導入2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,田島史花,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 雑誌名

      第57回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する模型実験2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,早野公敏,中村貴久
    • 雑誌名

      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム

      巻: 1 ページ: 034-034

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] Investigation of premature failure mechanism in pavement overlay of national highway of Bangladesh2022

    • 著者名/発表者名
      Abadin Md. Joynul、Hayano Kimitoshi
    • 雑誌名

      Construction and Building Materials

      巻: 318 ページ: 126194-126194

    • DOI

      10.1016/j.conbuildmat.2021.126194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] A new approach for evaluating lateral resistance of railway ballast associated with extended sleeper spacing2021

    • 著者名/発表者名
      Koyama Emiri、Ito Kazuki、Hayano Kimitoshi、Momoya Yoshitsugu
    • 雑誌名

      Soils and Foundations

      巻: 61 号: 6 ページ: 1565-1580

    • DOI

      10.1016/j.sandf.2021.09.004

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] Fundamental Study on the Mechanical Characteristics of Sand Treated by a PS Ash-Based Improving Material2021

    • 著者名/発表者名
      Djandjieme Maliki Otieboame、Hayano Kimitoshi、Mochizuki Yoshitoshi、Yamauchi Hiromoto
    • 雑誌名

      Advances in Sustainable Construction and Resource Management, Lecture Notes in Civil Engineering 144

      巻: 1 ページ: 107-116

    • DOI

      10.1007/978-981-16-0077-7_11

    • ISBN
      9789811600760, 9789811600777
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [雑誌論文] PS灰系改良土の強度特性に及ぼす養生効果とその要因に関する基礎的検討2018

    • 著者名/発表者名
      川合彩加, 早野公敏, 山内裕元
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 74 号: 3 ページ: 306-317

    • DOI

      10.2208/jscejge.74.306

    • NAID

      130007401943

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [雑誌論文] 養生効果を考慮したPS灰系改良土の強度予測方法に関する基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      川合彩加,山内裕元,早野公敏
    • 雑誌名

      第14回地盤工学会関東支部発表会講演集

      巻: 1 ページ: 178-181

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [雑誌論文] 低温乾燥による PS 灰系改良材混合土の物理特性経時変化の評価2017

    • 著者名/発表者名
      川合彩加,山内裕元,早野公敏
    • 雑誌名

      第 52 回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1 ページ: 475-476

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [雑誌論文] 液状泥土を固化材で造粒固化する方法の提案と管理手法の検討2014

    • 著者名/発表者名
      佐々木孝太,山内裕元,早野公敏
    • 雑誌名

      第 49 回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1 ページ: 639-640

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] ほぐしを利用した液状泥土の新しい造粒方法の基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      早野公敏,山内裕元,佐々木孝太,藤嶋恵輔
    • 雑誌名

      土木学会論文集C(地圏工学)

      巻: 70 号: 4 ページ: 424-432

    • DOI

      10.2208/jscejge.70.424

    • NAID

      130004961987

    • ISSN
      2185-6516
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] 造粒砂の粒度分布に着目したPS灰および石炭灰の配合条件と造粒メカニズムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤嶋恵輔,早野公敏
    • 雑誌名

      第48回地盤工学研究発表会講演集

      巻: CD-ROM ページ: 743-744

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] Effects of paper sludge ash and fly ash on mixture design of cement-treated granulated soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K. and Fujishima, K.
    • 雑誌名

      Geotechnics for Sustainable Development

      巻: Vol.1 ページ: 375-378

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] DEM simulation coupled with image analyses on sand-gravel mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      Kumara, J., Hayano, K., Shigekuni, Y. and Sasaki, K
    • 雑誌名

      Advances in Geotechnical Infrastructure

      巻: Vol.1 ページ: 1039-1045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] Fundamental study on ground behavior of artificial seashore reclaimed by cement-treated granular soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K. and Morikawa, Y
    • 雑誌名

      New advances in geotechnical engineering

      巻: Vol.1 ページ: 127-132

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] Centrifuge Model Tests and Finite Element Analyses on Seismic Behavior of Quay Walls Backfilled with Cement-Treated Granular Soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K., Morikawa, Y., Fukawa, H., Takehana, K. and Tanaka, S.
    • 雑誌名

      International Journal of GEOMATE

      巻: Vol.4 No.1 ページ: 442-449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [雑誌論文] 糖添加がセメント改良浚渫泥土の強度・透水特性に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      世一信吾, 御手洗義夫, 早野公敏
    • 雑誌名

      第46回地盤工学研究発表会講演集

      巻: 1 ページ: 243-244

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [雑誌論文] セメント改良土の配合設計におけるフミン酸の強度発現遅延剤としての応用に関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      府川裕史, 御手洗義夫, 早野公敏
    • 雑誌名

      第9回地盤改良シンポジウム論文集

      巻: 1巻 ページ: 161-166

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [雑誌論文] フミン酸添加による低強度セメント改良土の均質化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林貴志, 早野公敏, 御手洗義夫
    • 雑誌名

      第54回地盤工学シンポジウム論文集 1巻

      ページ: 533-538

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [雑誌論文] フミン酸添加による低強度セメント改良土の均質化に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林貴志, 早野公敏, 御手洗義夫
    • 雑誌名

      第54回地盤工学シンポジウム論文集

      巻: 1巻 ページ: 533-538

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [産業財産権] 液状泥土の造粒固化方法2014

    • 発明者名
      早野公敏,佐々木孝太,山内裕元,和栗成樹
    • 権利者名
      早野公敏,佐々木孝太,山内裕元,和栗成樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [産業財産権] 液状泥土の造粒固化方法2013

    • 発明者名
      早野公敏,佐々木孝太,山内裕元
    • 権利者名
      早野公敏,佐々木孝太,山内裕元
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-247744
    • 出願年月日
      2013-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [学会発表] カラム供試体・通気条件がアルカリ建設汚泥の中性化・CO2固定化に及ぼす基礎的検討2023

    • 著者名/発表者名
      Su Myat Mon, 陳佳男,早野公敏,山内裕元
    • 学会等名
      第58回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K04022
  • [学会発表] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する基礎的検討2022

    • 著者名/発表者名
      田島史花,多田光二,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 粒度調整砕石層を含む道床厚さと締固め度が有道床軌道の沈下に及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      野城真彦,廖然,早野公敏
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] レール締結部の回転ばね定数の相似則を考慮し たバラスト軌道スケールモデルの導入2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,田島史花,早野公敏,中村貴久,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第57回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 動的載荷によるバラスト軌道の道床横抵抗力評価に関する模型実験2022

    • 著者名/発表者名
      多田光二,早野公敏,中村貴久
    • 学会等名
      第2回交通地盤工学に関する国内シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] スケールバラストの相似比が締固め・強度特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      宮﨑莉緒,早野公敏
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 初期応力および応力履歴が鉄道バラストの繰返し変形特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      田島史花,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      土木学会全国大会第75回年次学術講演会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 細粒化バラストの層厚の変化が有道床軌道の沈下特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      廖然,徐予楠,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 初期応力状態が鉄道バラストの繰返し変形特性に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      田島史花,早野公敏,川崎祐征,本道諒太
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] 浮きまくらぎ状態における道床横抵抗力特性に関する実験的検討2020

    • 著者名/発表者名
      高橋龍太朗,早野公敏,伊藤壱記,桃谷尚嗣
    • 学会等名
      第55回地盤工学研究発表会講演集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] PS 灰系改質材を利用した発生土の盛土材への適用性に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      渡邊悠樹,早野公敏,山内裕元,藤原斉郁
    • 学会等名
      第 54 回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [学会発表] 細粒化に伴う道床バラストの繰返し変形特性の変化に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      安竹洸治,川崎祐征,早野公敏
    • 学会等名
      第 54 回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] Investigation of Structural Distresses within Flexible Pavements at Network Level through FWD Deflection Basin Parameters2019

    • 著者名/発表者名
      M. J. Abadin,K. Hayano
    • 学会等名
      第 54 回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] Scaled model tests for evaluating effects of sleeper spacing on the lateral resistance of railway ballasted tracks2019

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K, Koyama, Ito, K., Momoya, Y.
    • 学会等名
      the 16th Asian Regional Conference on Soil Mechanics and Geotechnical Engineering
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H02234
  • [学会発表] PS灰系改良材の添加が中性化速度に及ぼす影響に関する基礎的検討2019

    • 著者名/発表者名
      今井健太朗,早野公敏,山内裕元
    • 学会等名
      第74回土木学会年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [学会発表] アルカリ建設汚泥の中性化に関する基礎研究2018

    • 著者名/発表者名
      佐伯拓哉,早野公敏,山内裕元
    • 学会等名
      第 53 回地盤工学研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [学会発表] Granulation Technique in Recycling of Construction Waste Soils and Sludge2017

    • 著者名/発表者名
      Kimitoshi Hayano
    • 学会等名
      NUCE-YNU Seminar on Reuse of Waste Soil from Civil Engineering View
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [学会発表] A New Granulation Method with the Process of Crumbling Partially-Cemented Liquid Muds and its Application to a Motocross Track2016

    • 著者名/発表者名
      Kimitoshi Hayano, Hiromoto Yamauchi, Naruki Wakuri and Shunsuke Tomiyoshi
    • 学会等名
      International Conference on Transportation Geotechnics
    • 発表場所
      ポルトガル
    • 年月日
      2016-09-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K06488
  • [学会発表] Effects of paper sludge ash and fly ash on mixture design of cement-treated granulated soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K. and Fujishima, K. .
    • 学会等名
      Geotech Hanoi 2013
    • 発表場所
      Hanoi
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [学会発表] DEM simulation coupled with image analyses on sand-gravel mixtures2013

    • 著者名/発表者名
      Kumara, J., Hayano, K., Shigekuni, Y. and Sasaki, K
    • 学会等名
      18th Southeast Asian Geotechnical Conference
    • 発表場所
      Singapore
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [学会発表] 造粒砂の粒度分布に着目したPS灰および石炭灰の配合条件と造粒メカニズムの検討2013

    • 著者名/発表者名
      藤嶋恵輔,早野公敏
    • 学会等名
      第48回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      富山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [学会発表] Fundamental study on ground behavior of artificial seashore reclaimed by cement-treated granular soils2013

    • 著者名/発表者名
      Hayano, K. and Morikawa, Y.
    • 学会等名
      第5回日中地盤工学シンポジウム
    • 発表場所
      成都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560600
  • [学会発表] 糖添加がセメント改良浚渫泥土の強度・透水特性に及ぼす影響2011

    • 著者名/発表者名
      世一信吾,御手洗義夫,早野公敏
    • 学会等名
      第46回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [学会発表] セメント改良土におけるフミン酸の強度発現遅延効果と長期強度の予測2010

    • 著者名/発表者名
      府川裕史, 御手洗義夫, 早野公敏
    • 学会等名
      第45回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      松山(愛媛)
    • 年月日
      2010-08-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [学会発表] セメント改良土におけるフミン酸の強度発現遅延効果と長期強度の予測2010

    • 著者名/発表者名
      府川裕史,御手洗義夫,早野公敏
    • 学会等名
      第45回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [学会発表] フミン酸を用いた低強度セメント改良土の創生に関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林貴志, 早野公敏, 御手洗義夫
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • [学会発表] フミン酸を用いた低強度セメント改良土の創生に関する基礎的検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林貴志,早野公敏,御手洗義夫
    • 学会等名
      第44回地盤工学研究発表会
    • 発表場所
      CD-ROM
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760370
  • 1.  龍岡 文夫 (70111565)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古関 潤一 (30272511)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  佐藤 剛司 (30092224)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小長井 一男 (50126471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  池田 隆明 (40443650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  木幡 行宏 (90215301)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  内村 太郎 (60292885)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  東畑 郁生 (20155500)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  竹内 渉 (50451878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  清田 隆 (70431814)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  菊本 統 (90508342)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  石川 達也 (60359479)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  桃谷 尚嗣 (60425973)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 14.  中村 貴久 (80425975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 15.  松尾 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  館山 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  舘山 勝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi