• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

笠原 浩司  Kasahara Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40304159
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 東京農業大学, 生命科学部, 教授
2020年度: 東京農業大学, 生命科学部, 准教授
2016年度 – 2017年度: 東京農業大学, 生命科学部, 准教授
2011年度 – 2015年度: 東京農業大学, 応用生物科学部, 准教授
2011年度: 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 客員研究員 … もっと見る
2010年度: 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 客員准教授
2009年度: 横浜市立大学, 生命ナノシステム科学研究科, 助教
1998年度: 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
分子生物学 / 小区分38060:応用分子細胞生物学関連
研究代表者以外
分子生物学
キーワード
研究代表者
出芽酵母 / 転写 / リボソーム / リボソームタンパク質遺伝子 / 転写制御 / FKBP / HMGBタンパク質 / ヌクレオソーム / 酵母 / 真核生物 … もっと見る / TORC1 / ラパマイシン/FK506 / FKBP12 / カンジダグラブラータ / リボソームタンパク質 / エピジェネシス / 染色体構造 / ペプチジルプロリルイソメラーゼ / PPIase / リボソームRNA遺伝子 / 遺伝子発現 / RNAポリメラーゼ / PIC (転写開始前複合体) / リボソームRNA質遺伝子 / 転写・転写調節 / HMO1 / PIC(転写開始前複合体) / RNAポリメラーゼII / Hmo1 / PTC(転写開始前複合体) / RNAポリメラーゼTT … もっと見る
研究代表者以外
TAF / TFIID / 転写調節機構 / 転写 / 転写制御 / 基本転写因子 / 転写因子 / transcriptional regulation / activation / TAND / general transcription factor / transcription 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (32件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  真核生物のリボソーム合成制御の新規機構:ラパマイシン結合タンパク質の真の役割研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  真核生物のリボソーム合成制御の新規機構:ラパマイシン結合タンパク質の真の役割研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分38060:応用分子細胞生物学関連
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  出芽酵母におけるリボソームRNAの新規転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  出芽酵母におけるリボソーム構成因子群の転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      東京農業大学
  •  出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の転写制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      笠原 浩司
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  酵母を用いた基本転写因子TFIIDサブユニット(TAFs)の機能解析

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1998
    • 研究種目
      特定領域研究(A)
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学
  •  基本転写因子TFIIDのサブユニット中に存在するTBP機能阻害活性の生理的意義

    • 研究代表者
      古久保 哲朗
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分子生物学
    • 研究機関
      奈良先端科学技術大学院大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2016 2015 2013 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] TFIID dependency of steady-state mRNA transcription altered epigenetically by simultaneous functional loss of Taf1 and Spt3 is Hsp104-dependent2023

    • 著者名/発表者名
      Iwami R, Takai N, Matsutani M, Shiwa Y, Kokubo H, Kasahara K, Kokubo T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 18 号: 2 ページ: e0281233-e0281233

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0281233

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965, KAKENHI-PROJECT-23K05642
  • [雑誌論文] Physiological function of FKBP12, a primary target of rapamycin/FK506: a newly identified role in transcription of ribosomal protein genes in yeast2021

    • 著者名/発表者名
      Koji Kasahara
    • 雑誌名

      Current Genetics

      巻: - 号: 3 ページ: 383-388

    • DOI

      10.1007/s00294-020-01142-3

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965
  • [雑誌論文] Fpr1, a primary target of rapamycin, functions as a transcription factor for ribosomal protein genes cooperatively with Hmo1 in Saccharomyces cerevisiae.2020

    • 著者名/発表者名
      Koji Kasahara, Risa Nakayama, Yuh Shiwa, Yu Kanesaki, Taichiro Ishige, Hirofumi Yoshikawa, Tetsuro Kokubo
    • 雑誌名

      PLoS Genetics

      巻: 16(6) 号: 6 ページ: e1008865-e1008865

    • DOI

      10.1371/journal.pgen.1008865

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965, KAKENHI-PROJECT-18K06063
  • [雑誌論文] Oligomerization of Hmo1 mediated by box A is essential for DNA binding in vitro and in vivo.2016

    • 著者名/発表者名
      K. Kasahara, A. Higashino, S. Unzai, H. Yoshikawa, T. Kokubo
    • 雑誌名

      Genes Cells

      巻: 21(12) 号: 12 ページ: 1333-1352

    • DOI

      10.1111/gtc.12449

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953, KAKENHI-PROJECT-15K06980, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] Both HMG boxes in Hmo1 are essential for DNA binding in vitro and in vivo.2015

    • 著者名/発表者名
      A. Higashino, Y. Shiwa, H. Yoshikawa, T. Kokubo, K. Kasahara
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      巻: 79(3) 号: 3 ページ: 384-393

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.978258

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657119, KAKENHI-PUBLICLY-25118520, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] A random screen using a novel reporter assay system reveals a set of sequences that are preferred as the TATA or TATA-like elements in the CYC1 Promoter of Saccharomyces cerevisiae.2015

    • 著者名/発表者名
      K. Watanabe, M. Yabe, K. Kasahara, T. Kokubo
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 10(6) 号: 6 ページ: e0129357-e0129357

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0129357

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K06953, KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] A random screen using a novel reporter assay system reveals a set of sequences that are preferred as the TATA or TATA-like elements in the CYC1 promoter of Saccharomyces cerevisiae2015

    • 著者名/発表者名
      Kiyoshi Watanabe, Makoto Yabe, Koji Kasahara, and Tetsuro Kokubo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [雑誌論文] Hmo1 directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K., Ohyama Y., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39 ページ: 4136-4150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Hmo1 directs pre-initiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K., Ohyama Y., and Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research

      巻: 39 ページ: 4136-4150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [雑誌論文] Hmo1 directs preinitiation complex assembly to an appropriate site on its target gene ptomoters by masking a nucleosome-free region.2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K., Ohyama Y., and Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39(10) ページ: 4136-4150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Hmo1 directs preinitiation complex assembly to an appropriate site on its target gene promoters by masking a nucleosome-free region2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K., Ohyama Y., and Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 39(10) ページ: 4136-4150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [雑誌論文] 出芽酵母におけるリボソームタンパク質遺伝子の新規転写開始制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 83 ページ: 736-742

    • NAID

      10029575105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Novel regulatory mechanisms for transcriptional initiation of ribosomal protein genes in S. cerevisiae2011

    • 著者名/発表者名
      Kasahara K.
    • 雑誌名

      Seikagaku

      巻: 83(8) ページ: 736-42

    • NAID

      10029575105

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [雑誌論文] 出芽酵母におけるリボソームタンパク質遺伝子の新規転写開始制御機構(ミニレビュー)2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司
    • 雑誌名

      生化学

      巻: 83 ページ: 736-742

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Genome-wide localization analysis of a complete set of Tafs reveals a specific effect of the taf1 mutation on Taf2 occupancy and provides indirect evidence for diffferent TFIID conformations at different promoters.2010

    • 著者名/発表者名
      0htsuki K., Kasahara K., Shirahige K., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res.

      巻: 38(6) ページ: 1805-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Genome-wide localization analysis of a complete set of Tafs reveals a specificeffect of the taf1 mutation on Taf2 occupancy and provides indirect evidence for different TFIID conformations at different promoters.2010

    • 著者名/発表者名
      Ohtsuki K., Kasahara K., Shimhige K., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Research 38(6)

      ページ: 1805-1820

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Ssd1p promotes CLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA2010

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y., Kasahara K., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells 15(12)

      巻: 15 ページ: 1169-1188

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Highly redundant function of multiple AT-rich sequences as core promoter elements in the TATA-less RPS5 promoter of Saccharomyces cerevisiae2010

    • 著者名/発表者名
      Sugihara F., Kasahara K., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Nucleic Acids Res

      巻: 39 ページ: 59-75

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Saccharomyces cerevisiae Ssdlp promotesCLN2 expression by binding to the 5'-untranslated region of CLN2 mRNA2010

    • 著者名/発表者名
      0hyama Y., Kasahara K., and Kokubo T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 15(12) ページ: 1169-88

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [雑誌論文] Saccharomyces Med9 comprises two functionally distinct domains that play different roles in transcriptional regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H., Kasahara K., Kokubo T.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 14(1) ページ: 53-67

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [学会発表] 出芽酵母におけるリボソームタンパク質遺伝子の転写制御の解明2022

    • 著者名/発表者名
      島村直希、笠原浩司
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K05965
  • [学会発表] 新規単離極限環境紅藻のMn耐性関連遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      小田しおり、重信直人、兼崎友、渡辺智、千葉櫻拓、笠原浩司、三角修己、吉川博文
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [学会発表] 蜂蜜酵母Zygosaccharomyces mellisの高糖度耐性遺伝子の探索2016

    • 著者名/発表者名
      田村倫子、笠原浩司、桑村麻由里、阿久澤さゆり、村清司
    • 学会等名
      2015年度日本農芸化学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [学会発表] 新規単離極限環境紅藻のMn耐性関連遺伝子の探索2015

    • 著者名/発表者名
      小田しおり、重信直人、兼崎友、渡辺智、千葉櫻拓、笠原浩司、三角修己、吉川博文
    • 学会等名
      2015年日本植物学会第79回大会
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2015-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26440009
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA結合機構2013

    • 著者名/発表者名
      東野綺子, 雲財悟, 中山理紗, 土屋奈穂, 吉川博文, 古久保哲朗, 笠原浩司
    • 学会等名
      2013年日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [学会発表] ラッカセイ種皮ポリフェノールのBacillus cereusに対する抗菌作用の検証2013

    • 著者名/発表者名
      小澤恵実, 田村倫子, 田中尚人, 矢口行雄, 笠原浩司, 村清司, 荒井綜一
    • 学会等名
      2013年日本農芸化学会年次大会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [学会発表] 出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の新規転写制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2011-12-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [学会発表] 出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の新規転写制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司, 大山良文, 古久保哲朗
    • 学会等名
      2011年日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [学会発表] 出芽酵母リボソームタンパク質遺伝子の新規転写制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司、大山良文、古久保哲朗
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会(2011年度)
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • [学会発表] Deletion of the N-terminal domain of TAF1(Taf1-TAND) exhibits synthetic lethality with mutations of the RAM signaling network in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      0hyama Y., Kasahara K., Kokubo T.
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [学会発表] Deletion of the N-terminal domain of TAF1 (taf1-TAND) exhibits synthetic lethality with mutations of the RAM signaling network in budding yeast2009

    • 著者名/発表者名
      Ohyama Y., Kasahara K., Kokubo T.
    • 学会等名
      第32回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21770189
  • [学会発表] リボソーム構成因子の発現調節に関わる酵母Hmo1タンパク質のDNA結合機構

    • 著者名/発表者名
      笠原浩司
    • 学会等名
      第36会日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(神戸市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23570215
  • 1.  古久保 哲朗 (10271587)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  志波 優 (00647753)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  三宅 剛司 (00283937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi