• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

馬場 高志  BABA Takashi

研究者番号 40304216
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7318-9420
所属 (現在) 2025年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2021年度 – 2022年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2013年度 – 2019年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2008年度 – 2011年度: 鳥取大学, 医学部附属病院, 講師
2007年度 – 2008年度: 鳥取大学, 医学部・附属病院, 講師 … もっと見る
2005年度 – 2006年度: 鳥取大学, 医学部, 助手
2004年度: 国立大学法人 鳥取大学, 医学部, 助手
2001年度: 鳥取大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
眼科学 / 小区分56060:眼科学関連
研究代表者以外
眼科学 / 眼科学
キーワード
研究代表者
加齢黄斑変性 / 血管新生 / 疾患モデルマウス / 涙液 / バイオマーカー / 細胞外小胞 / 未熟児網膜症 / B細胞 / 疾患モデル / pachychoroid … もっと見る / パキコロイド血管新生黄斑症 / 病理学 / ゲノム / モデルマウス / 眼血管新生 / 眼科学 / マウスモデル … もっと見る
研究代表者以外
IgE / CCR1 / CCR3 / gD-IL-2 / gD / アレルギー性結膜炎 / allergic conjunctivitis / immediate hypersensitivity / mast cell / MIP-1α / マイクロアレー / アトピー / eotaxin-1 / ケモカイン / 即時型過敏反応 / 肥満細胞 / CD4 cells / cytokines / DNA vaccine / herpes simplex virus / T cells / herpetic keratitis / CD4細胞 / CDA細胞 / サイトカイン / DNAワクチン / 単純ヘルペスウイルス / T細胞 / 角膜ヘルペス / ヘルペス / 角膜 / 眼炎症 / 角膜内皮 / 加齢黄斑変性症 / 眼免疫学 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  涙液中の細胞外小胞を用いた未熟児網膜症の新しい診断ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 高志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  B細胞関連因子を介した血管内皮の分化及び脈絡膜新生血管発生機序の探索研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 高志
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  加齢黄斑変性の新規病因遺伝子探索をもとにした戦略的治療開発研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 高志
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  加齢黄斑変性の戦略的な疾患特異遺伝子探索と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 高志
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  炎症制御を主眼とした難治性角結膜疾患の器官再生的病態探索と分子治療法の開発

    • 研究代表者
      宮崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  加齢黄斑変性マウスモデルを用いた病態メカニズムの解明と治療への応用研究代表者

    • 研究代表者
      馬場 高志
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  眼表面アレルギー治療を目標とした肥満細胞の分化・活性化機構の解明

    • 研究代表者
      宮崎 大
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  眼ヘルペス感染症の免疫学的制御について

    • 研究代表者
      井上 幸次
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      鳥取大学
      大阪大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Association of IL-4 with pachychoroid neovasculopathy2023

    • 著者名/発表者名
      Baba Takashi、Koyama Ayumi、Uotani Ryu、Miyake Hitomi、Inata Kodai、Sasaki Shin-ichi、Shimizu Yumiko、Inoue Yoshitsugu、Adachi Kaori、Nanba Eiji、Miyazaki Dai
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 13 号: 1 ページ: 1152-1152

    • DOI

      10.1038/s41598-023-28108-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [雑誌論文] この症例このまま診ていて大丈夫? 病診連携にもとづく疾患別眼科診療ガイド 7 網膜硝子体 網膜血管閉塞症2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 高志
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 増刊号 ページ: 281-285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [雑誌論文] 日本人のヒット論文-本音で語る苦労話-(第17回)骨髄細胞由来の病的血管新生と加齢黄斑変性におけるIL-4の役割(eLife掲載論文)2021

    • 著者名/発表者名
      馬場 高志
    • 雑誌名

      Retina Medicine

      巻: 10 ページ: 67-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [雑誌論文] Toxicities of and inflammatory responses to moxifloxacin, cefuroxime, and vancomycin on retinal vascular cells2020

    • 著者名/発表者名
      Miyake H, Miyazaki D, Shimizu Y, Sasaki S, Baba T, Inoue T, and Matsuura K
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 9 号: 1 ページ: 9745-9745

    • DOI

      10.1038/s41598-019-46236-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] Role of IL-4 in functional differentiation of retinal vascular endothelial cells and vascular endothelial progenitor cells2020

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Miyazaki D, Inata K, Uotani R, Miyake H, Sasaki S, Shimizu Y, Inoue Y, and Nakamura K
    • 雑誌名

      Investigative Ophthalmology & Visual Science

      巻: Abstarct

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] Role of IL-4 in bone marrow driven dysregulated angiogenesis and age-related macular degeneration2020

    • 著者名/発表者名
      Baba T, Miyazaki D, Inata K, Uotani R, Miyake H, Sasaki S, Shimizu Y, Inoue Y, and Nakamura K
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 9

    • DOI

      10.7554/elife.54257

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] イマチニブによる結膜浮腫のため休薬して白内障手術を施行した1例2019

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,船越泰作,井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 73 ページ: 589-593

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] 網膜中心静脈閉塞症に毛様網膜動脈閉塞症を合併した1例2018

    • 著者名/発表者名
      魚谷 竜, 武信 二三枝, 馬場 高志, 佐々木 慎一, 田中 智章, 山崎 厚志, 井上 幸次
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 11 ページ: 487-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] Congenital fibrovascular pupillary membraneの1例2018

    • 著者名/発表者名
      馬場 高志, 井上 幸次, 桑本 聡史, 井上 美智子
    • 雑誌名

      眼科臨床紀要

      巻: 11 ページ: 487-488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] 光線力学的療法が奏効した限局性脈絡膜血管腫の1例2017

    • 著者名/発表者名
      上田麻奈美, 山崎厚志, 佐々木慎一, 富長岳史, 馬場高志, 井上幸次, 高橋耕介, 大島浩一
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 1211-1217

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] 経過中に顕性化した特発性頭蓋内圧亢進症によるうっ血乳頭2017

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,唐下千寿,河瀬真也,岸 真文,古和久典,山﨑厚志,井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 771-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] shaken baby syndromeの1例2017

    • 著者名/発表者名
      藏田洋文, 松村美咲, 松村 渉, 大野光洋, 西村洋子, 斎藤 義朗, 前垣義弘, 久岡亜沙未, 馬場高志
    • 雑誌名

      日本小児科学会雑誌

      巻: 121 ページ: 1598-1598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] 経過中に顕性化した特発性頭蓋内圧亢進症によるうっ血乳頭2017

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,唐下千寿,河瀬真也,岸 真文,古和久典,山﨑厚志,井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 71 ページ: 771-776

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] サルコイドーシスに合併した網膜色素上皮剥離の経過2016

    • 著者名/発表者名
      馬場高志, 佐々木慎一, 富長岳史, 山崎厚志, 井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 70 ページ: 773-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] サルコイドーシスに合併した網膜色素上皮剥離の経過2016

    • 著者名/発表者名
      馬場高志, 佐々木慎一, 富長岳史, 山崎厚志, 井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 70 ページ: 773-778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [雑誌論文] Associations of inflammatory cytokines with choroidal neovascularization in highly myopic eyes2015

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Y, Miyazaki D, Sasaki S, Miyake K, Kaneda S, Ikeda Y, Baba T, Yamasaki A, Noguchi Y, Inoue Y
    • 雑誌名

      Retina

      巻: 35 号: 2 ページ: 344-350

    • DOI

      10.1097/iae.0000000000000311

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] 両眼網膜中心動脈閉塞症を契機に発見された肺小細胞癌の1例2015

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,蝶野郁世,山﨑厚志,岡崎亮太,山本章裕,瀧川洋史,井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 69 ページ: 355-360

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] ベバシズマブ硝子体注射と光線力学的療法で加療した網膜血管腫の小児例2014

    • 著者名/発表者名
      馬場 高志, 三宅 敦子, 山崎 厚志, 日下 俊次, 井上 幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 68 ページ: 339-343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] インターフェロン治療中に発症し前眼部OCTが有用であった原田病の1例2014

    • 著者名/発表者名
      春木智子, 馬場高志, 小山あゆみ, 山崎厚志, 井上幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 68 ページ: 831-836

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] トリアムシノロン硝子体内注入後にサイトメガロウイルス網膜炎を発症した1例2013

    • 著者名/発表者名
      唐下 千寿, 山崎 厚志, 大谷 史江, 馬場 高志, 宮崎 大, 井上 幸次
    • 雑誌名

      臨床眼科

      巻: 67 ページ: 809-813

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [雑誌論文] Associations of IL-23 with Polypoidal Choroidal Vasculopathy2012

    • 著者名/発表者名
      Sasaki S, Miyazaki D, Miyake K, Terasaka Y, Kaneda S, Ikeda Y, Funakoshi T, Baba T, Yamasaki A, Inoue Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: (In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592258
  • [雑誌論文] Multivariate analysis of inflammatory cytokines in eyes with branch retinal vein occlusion : Relationships to bevacizumab treatment2011

    • 著者名/発表者名
      Kaneda S, Miyazaki D, Sasaki S, Yakura K, Terasaka Y, Miyake K, Ikeda Y, Funakoshi T, Baba T, Yamasaki A, & Inoue Y
    • 雑誌名

      Invest Ophthalmol Vis Sci

      巻: 52 号: 6 ページ: 2982-2988

    • DOI

      10.1167/iovs.10-6299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592258
  • [雑誌論文] Genetic loci that control the size of laser-induced choroidal neovascularization2009

    • 著者名/発表者名
      Nakai K、Rogers MS、Baba T、Funakoshi T、他3名
    • 雑誌名

      FASEB J. Feb 23(電子版)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [雑誌論文] 乳び胸を合併した未熟児網膜症の一例2009

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、船越泰作、井上幸次(5番目)、他5名
    • 雑誌名

      臨床眼科 63(出版準備中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [雑誌論文] 肝膿瘍由来Citrobacter freundii によると考えられる両眼眼内炎の1例2007

    • 著者名/発表者名
      武田佐智子、馬場高志、山崎厚志、井上幸次
    • 雑誌名

      あたらしい眼科 24

      ページ: 1261-1264

    • NAID

      10022615983

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [雑誌論文] 乳び胸を合併した未熟児網膜症の1例

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 雑誌名

      臨床眼科 6312

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [学会発表] 未熟児網膜症の活動性に関与する涙液中サイトカイン探索2023

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、他
    • 学会等名
      第24回島根眼科学術講演会・第41回島根大学眼科同門会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [学会発表] 脈絡膜腫瘍に類似したANCA関連脈絡膜網膜血管炎の一例2022

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、他
    • 学会等名
      第76回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [学会発表] 脈絡膜腫瘍に類似したANCA関連脈絡膜炎の1例2022

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、他
    • 学会等名
      第66回山陰眼科集談会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [学会発表] IL-4と加齢黄斑変性2022

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、他
    • 学会等名
      第5回日本眼科アレルギー学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [学会発表] Role of IL-4 in choroidal pathology of exudative AMD2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Baba
    • 学会等名
      The 14th Joint Meeting of Japan-China-Korea Ophthalmologists
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K09699
  • [学会発表] 貧血におけるwhite-centered hemorrhage (Roth斑)の臨床的意義2020

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、井上幸次
    • 学会等名
      第21回島根県眼科冬期学術講演会・第38回島根大学同門会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] IL-4の血管内皮細胞における機能分化への関与2020

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、宮崎 大、稲田耕大、魚谷 竜、三宅 瞳、佐々木慎一、清水由美子、井上幸次、中村和臣
    • 学会等名
      第105回鳥取大学眼科研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] 小児点頭てんかんのビガバトリン治療前後の網膜電図経過2019

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、久岡亜沙未、橋本恭平、松本美幸、石田博美、西村洋子、大栗聖由、前垣義弘、井上幸次
    • 学会等名
      第73回臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] 骨髄由来血管新生と加齢黄斑変性におけるIL-4の役割2019

    • 著者名/発表者名
      馬場高志、宮崎 大、稲田耕大、魚谷 竜、三宅 瞳、佐々木慎一、清水由美子、井上幸次、中村和臣
    • 学会等名
      第36回鳥取県眼科学術講演会・第69回鳥取大学眼科同門会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] イマチニブによる結膜浮腫のため休薬して白内障手術を施行した1例2018

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 学会等名
      第72回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] イマチニブ投与中の結膜浮腫合併例に休薬して白内障手術を施行した1例2018

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 学会等名
      第68回鳥取大学眼科同門会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] Congenital fibrovascular pupillary membraneの1例2017

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,桑本聡史,井上美智子,井上幸次
    • 学会等名
      第70回鳥取大学眼科同門会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] 成人で発見されたCongenital fibrovascular pupillary membraneの1例2017

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,桑本聡史,井上美智子,井上幸次
    • 学会等名
      第71回日本臨床眼科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] 経過中に顕性化した特発性頭蓋内圧亢進症によるうっ血乳頭2016

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,唐下千寿,河瀬真也,岸 真文,古和久典,山﨑厚志,井上幸次
    • 学会等名
      第70回臨床眼科学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K15733
  • [学会発表] サルコイドーシスに合併した網膜色素上皮剥離の経過2015

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,佐々木慎一,富長岳史,山﨑厚志,井上幸次
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] 両眼網膜中心動脈閉塞症を契機に発見された肺小細胞癌の1例2014

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,蝶野郁世,山﨑厚志,岡崎亮太,山本章裕,瀧川洋史,井上幸次
    • 学会等名
      第68回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(神戸市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] 両眼の網膜中心動脈閉塞症を契機として診断された肺小細胞癌の1例2014

    • 著者名/発表者名
      馬場高志,蝶野郁世,山﨑厚志,岡崎亮太,山本章裕,瀧川洋史,井上幸次
    • 学会等名
      第31回鳥取県眼科学術講演会・第64回鳥取大学眼科同門会講演会
    • 発表場所
      ホテルサンルート米子(米子市)
    • 年月日
      2014-12-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] 乳び胸を合併した未熟児網膜症の一例2008

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [学会発表] 乳び胸を合併した未熟児網膜症の1例2008

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 学会等名
      第62回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18791277
  • [学会発表] ベバシズマブ硝子体注射とPDTを施行した小児に発症したVHL病による網膜血管腫の1例

    • 著者名/発表者名
      馬場高志, 三宅敦子, 山崎厚志, 日下俊次, 井上幸次
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] インターフェロン治療中発症し前眼部OCTが有用であった原田病の1例

    • 著者名/発表者名
      春木智子、馬場高志、小山あゆみ、山崎厚志、井上幸次
    • 学会等名
      第67回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] インターフェロン治療中発症し前眼部OCTが有用であった原田病の1例

    • 著者名/発表者名
      春木智子、馬場高志、小山あゆみ、山崎厚志、井上幸次
    • 学会等名
      第89回鳥取大学眼科研究会
    • 発表場所
      米子全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] ベバシズマブ硝子体注射とPDTを施行した小児に発症したVHL病による網膜血管腫の1例

    • 著者名/発表者名
      馬場 高志, 三宅 敦子, 山崎 厚志, 日下 俊次, 井上 幸次
    • 学会等名
      第58回山陰眼科集談会
    • 発表場所
      ツインリーブス出雲
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] 発症早期の硝子体手術にて良好な視力予後を得た急性網膜壊死の1例

    • 著者名/発表者名
      金田周三、池田欣史、馬場高志、山崎厚志、井上幸次
    • 学会等名
      第89回鳥取大学眼科研究会
    • 発表場所
      米子全日空ホテル
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • [学会発表] 糖尿病と網膜症

    • 著者名/発表者名
      馬場高志
    • 学会等名
      第7回臨床糖尿病セミナー
    • 発表場所
      米子コンベンションセンター
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25670733
  • 1.  宮崎 大 (30346358)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  井上 幸次 (10213183)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  池田 欣史 (10444639)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  渡辺 仁 (60252673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中曽 奈美 (90335539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 皓三郎 (20012726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  大黒 伸行 (00303967)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  柿丸 晶子 (50379624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  魚谷 竜 (20869846)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi