• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

園田 佳巨  Sonoda Yoshimi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40304737
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2012年度 – 2015年度: 九州大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
2014年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2009年度 – 2011年度: 九州大学, 工学部, 教授
2008年度 – 2011年度: 九州大学, 工学研究院, 教授 … もっと見る
2007年度 – 2009年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2006年度: 九州大学, 大学院工学研究院, 教授
2005年度 – 2006年度: 九州大学, 工学研究院, 教授
2005年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 教授
2004年度: 九州大学, 工学研究院・建設デザイン部門, 助教授
2003年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・工学研究院, 助教授
2002年度 – 2004年度: 九州大学, 工学研究院, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院・建設デザイン部門, 助教授
2000年度: 九州大学, 大学院・工学研究院建設デザイン部門, 助教授
1999年度: 九州大学, 大学院・工学研究科, 助教授
1998年度 – 1999年度: 九州大学, 工学研究科, 助教授
1998年度: 九州大学, 工学部, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連
研究代表者以外
構造工学・地震工学・維持管理工学 / 構造工学・地震工学 / 小区分22020:構造工学および地震工学関連 / 土木材料・施工・建設マネジメント / 土木材料・力学一般
キーワード
研究代表者
非破壊診断 / コンクリート構造物 / 粒子法 / 衝撃解析 / 浮き・剥離 / 音響解析 / 回転式打音検査 / RC版 / 繰り返し衝突実験 / コンクリート剥落 … もっと見る / 繰り返し衝撃荷重 / 繰り返し衝撃 / コンクリート / 畳み込みニューラルネットワーク / 畳み込みオートエンコーダー / 深層学習 / 劣化損傷(浮き・剥離) / 打音検査 / Performance assessment / Debris dam / Impact Analysis / 砂防構造 / 砂防えん堤 / Multi-pattern Differentiation Neural Network / Damage Mechanics / Reinforced Concrete Structure / Nondestructive test / Damage Assessment / 複関数分類ニューラルネット / 打撃系非破壊診断 / 複関数分類学習ニューラルネット / 損傷力学 / 鉄筋コンクリート構造物 / 打撃試験 / 損傷度評価 / 性能照査 / コンクリート構造 / コンクリート構造 / 局部損傷 / 衝撃的脆性破壊 / SPH法 / 衝突実験 / 裏面剥離 / 貫入・貫通 / コンクリート板 / 貫通 / 脆性破壊 / 衝撃実験 / コンクリート部材 / 構造振動 / SOM / 自己組織化マップ / 音圧スペクトル / 回転式打音法 … もっと見る
研究代表者以外
繊維補強コンクリート / 数値シミュレーション / 混相流 / 土石流 / 粒子法 / 複合構造 / Pre-Deform / 靭性向上 / RC橋脚 / 2段階釣合い式 / 軸方向鉄筋の座屈防止 / 2段階釣合い式 / 軸方向鉄筋の座屈抑制 / Pre-Deform技術 / 高靭性橋脚 / 国土強靭化 / reinforcing by short-fiber / glass-fiber reinforced plastic / light-weight concrete / efficient hybrid structure material / composite reinforced plastics / 短繊維補強 / ガラス繊維強化プラスティック / 超軽量コンクリート / 高性能ハイブリッド構造材 / 複合強化プラスティック / fiber reinforced concrete / stress wave / circumferential crack / push-up impact test / impulsive vertical load / 応力波 / 輪切り状ひび割れ / 衝撃的上下動 / rigid body-spring model / fracture mechanics / stone arch bridge / 剛体-ばねモデル / 破壊力学 / 石造アーチ / Bridge restrainer plate system / Fiber reinforced rubber-rolled pin / Impact loading test / Shock absorber device / ゴム巻きピン / 衝撃緩衝効果 / ゴム緩衝ピン / 衝撃緩衡効果 / ゴム緩衡ピン / 落橋防止装置 / 耐衝撃性 / シミュレーター / 防災 / 衝撃荷重 / 耐衝撃設計 / 次世代ハイブリッド構造 / 次世代ハイブリット構造 / 次世代ハイブリット構造 / 維持管理 / リサイクル / 補修補強 / 繊維補強プラスティック / 軽量コンクリート / 複合材料 / 減災 / 構造工学 / 設計法 / 耐久性 / 次世代高性能ハイブリッド構造材 / 新素材 / ひび割れ進展エネルギー / 乾湿状態 / 静的圧縮強度 / 表面エネルギー / 微細ひび割れ / ひずみ速度 / 損失エネルギー / ひずみ / 疲労強度 / 低下機構 / 疲労耐力 / 表面張力 / 海水 / コンクリート / 下水道 / リングパネル工法 / 鉄筋コンクリート / 更生工法 / 熱硬化性樹脂 / 埋設管 隠す
  • 研究課題

    (17件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  鉄筋コンクリート橋脚の新たな靭性向上工法(HDP工法)の研究

    • 研究代表者
      輿石 正己
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      日本工営株式会社中央研究所
  •  深層学習した打音検査によるコンクリート剥落リスクの高精度評価研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分22020:構造工学および地震工学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  コンクリート構造の衝撃的脆性破壊に対する性能照査研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  高機能・高耐久性にすぐれた次世代ハイブリッド構造の創成と設計法の構築

    • 研究代表者
      日野 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  土水連成土石流モデルを用いた砂防構造の耐衝撃性照査法の高度化

    • 研究代表者
      別府 万寿博
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工
  •  構造振動一音響理論に基づく回転式打音検査システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  固液混相粒子モデルを用いた砂防構造の耐衝撃性照査

    • 研究代表者
      別府 万寿博
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      防衛大学校
  •  表面張力の高い海水中における海洋コンクリート構造物の疲労耐力の低下機構の解明

    • 研究代表者
      尾上 幸造, 松下 博通
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      土木材料・施工・建設マネジメント
    • 研究機関
      宮崎大学
      九州大学
  •  耐久性に優れた次世代高性能ハイブリッド構造材の開発とその合理的設計法の構築

    • 研究代表者
      日野 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  回転式打音検査法によるコンクリート構造物の健全度診断システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  マルチスケール・フィジィックスの概念を導入した衝撃解析による砂防構造の性能照査研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  複合強化プラスティックの活用による高性能ハイブリッド構造材の開発

    • 研究代表者
      日野 伸一
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  打撃系非破壊診断による鉄筋コンクリート構造物の健全性評価システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      園田 佳巨
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学・維持管理工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  熱硬化性樹脂の酸素による硬化抑制を利用した老朽管渠の高強度・急速更生工法開発

    • 研究代表者
      彦坂 煕
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      土木材料・力学一般
    • 研究機関
      九州大学
  •  衝撃的上下動を受ける繊維補強コンクリート橋脚の破壊損傷に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      太田 俊昭
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  歴史的石造構造物の劣化度,残存強度および耐震性の評価法に関する研究

    • 研究代表者
      彦坂 熙 (彦坂 煕)
    • 研究期間 (年度)
      1997 – 1999
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州大学
  •  衝撃的地震力に対するラバークッションを用いた落橋防止装置の開発に関する研究

    • 研究代表者
      彦坂 煕 (彦坂 熙)
    • 研究期間 (年度)
      1996 – 1998
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      構造工学・地震工学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2023 2022 2021 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 長年月供用されたコンクリート道路橋の非破壊診断・耐荷力評価法に関する調査研究2003

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 他研究分科会委員
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      九州橋梁・構造工学研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] RC橋脚の靭性向上策の提案と正負交番実験による効果検討2023

    • 著者名/発表者名
      冨安龍一、玉井宏樹、園田佳巨、WangWenming、輿石正己
    • 雑誌名

      令和4年度土木学会西部支部発表会 講演概要集

      巻: Ⅰ(024) ページ: 4748-4748

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04247
  • [雑誌論文] RC橋脚の靭性向上対策と正負交番載荷実験による効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      輿石正己、玉井宏樹、WangWenming、園田佳巨
    • 雑誌名

      令和5年度土木学会全国大会 講演概要集

      巻: Ⅴ ページ: 797797-797797

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04247
  • [雑誌論文] RC橋脚の靭性向上策の提案と正負交番実験による効果検討2023

    • 著者名/発表者名
      安富龍一、玉井宏樹、園田佳巨、WangWeming、輿石正己
    • 雑誌名

      土木学会西部支部研究発表会 講演概要集

      巻: Ⅰ(024) ページ: 4748-4748

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04247
  • [雑誌論文] Nonlinear FE analysis for cyclic loading tests of RC pier model with measures to improve toughness2023

    • 著者名/発表者名
      WangWenming、玉井宏樹、園田佳巨、輿石正己
    • 雑誌名

      令和5年度土木学会全国大会 講演概要集

      巻: Ⅴ ページ: 798798-798798

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K04247
  • [雑誌論文] Basic research on usefulness of convolutional autoencoders in detecting defects in concrete using hammering sound2022

    • 著者名/発表者名
      Sonoda Yoshimi、Lu Chi、Yin Yifan
    • 雑誌名

      Structural Health Monitoring

      巻: 2022 号: 4 ページ: 22296-22315

    • DOI

      10.1177/14759217221122296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02234
  • [雑誌論文] PBL接合部の耐荷性能評価法に関する基礎的考察2014

    • 著者名/発表者名
      宗本理,園田佳巨
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.60A ページ: 837-847

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [雑誌論文] Numerical study on the behavior of ultra high strength fiber reinforced concrete under rapid loading2013

    • 著者名/発表者名
      Seongbong Cheon, Masuhir Beppu, Yoshimi Sonoda
    • 雑誌名

      土木構造・材料論文集

      巻: 第29巻 ページ: 83-90

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [雑誌論文] 3次元弾塑性FEMを用いた孔あき鋼板ジベルの耐力評価に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      宗本理,園田佳巨,輿石正巳
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.35, No.2 ページ: 1243-1248

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [雑誌論文] An analytical study on dynamic strength evaluation of perfobond strip shear connectors2013

    • 著者名/発表者名
      Satoru Munemoto, Yoshimi Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of 8th International Symposium on Impact Engineering

      巻: Vol.1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [雑誌論文] 打音データを用いたコンクリート内部欠陥の評価に関する基礎的考察2011

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 川端健太, 別府万寿博, 福井雄気
    • 雑誌名

      構造工学論文集

      巻: Vol.57A ページ: 802-811

    • NAID

      130004503775

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 打音法によるコンクリート構造物の劣化診断への自己組織化マップの適用2011

    • 著者名/発表者名
      川端健太, 別府万寿博, 園田佳巨, 福井雄気
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.33 ページ: 1763-1768

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] A basic study on hammering tests of deteriorated concrete structures2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi SONODA, Yuki FUKUI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35^<th> Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES

      巻: Vol.29 ページ: 529-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 鋼繊維補強軽量2種コンクリートRCはりのせん断耐力評価に関する一考察2010

    • 著者名/発表者名
      崔智宣, 山口浩平, 日野伸一, 園田崇智
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 32(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360203
  • [雑誌論文] A Fundamental Study on Diagnosis Performance of Hammering Test Using FE Acoustic Analysis2010

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi SONODA, Kenta KAWABATA
    • 雑誌名

      Proceedings of the 35^<th> Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES

      巻: Vol.29 ページ: 411-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 劣化したコンクリート橋の回転式打音検査に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大曲正紘, 園田佳巨, 宗本理
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol. 31 No. 1

      ページ: 2143-2148

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 打音特性を用いた劣化診断に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 川端健太
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol. 31 No. 1

      ページ: 2131-2136

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 回転式打音法の打音特性に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 中山歩, 三好茜, 吉田直紹
    • 雑誌名

      土木学会論文集 部門A Vol. 65 No. 2

      ページ: 514-522

    • NAID

      130004942771

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 回転式打音検査に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      大曲正紘, 園田佳巨, 宗本理
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.31, No.1 ページ: 2143-2148

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 鋼繊維補強された軽量2種コンクリートを用いた孔あき鋼板ジベルのせん断耐力評価2009

    • 著者名/発表者名
      山口浩平, 日野伸一, 郭勝華, 崔智宣, 園田崇智
    • 雑誌名

      構造工学論文集 55A

      ページ: 1114-1121

    • NAID

      130004950393

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360203
  • [雑誌論文] 打音特性を用いた劣化診断に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 中山歩, 三好茜, 吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.65No.2 ページ: 514-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 打音特性を用いた劣化診断に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 川端健太
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: Vol.31, No.1 ページ: 2131-2136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [雑誌論文] 鋼繊維補強された軽量2種コンクリートの繊維混入率を考慮した強度評価式およびRC版の押抜きせん断耐力評価2009

    • 著者名/発表者名
      山口浩平, 日野伸一, 園田崇智, 崔智宣
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 31

      ページ: 1321-1326

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360203
  • [雑誌論文] 回転式打音の音圧特性に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      中山歩・園田佳巨・三好茜・吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30

      ページ: 1729-1734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 音響解析を用いた回転式打音検査法の診断メカニズムに関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      園田 佳巨・中山 歩・三好 茜
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.54A

      ページ: 599-606

    • NAID

      130004503625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 回転式打音検査によるコンクリート構造物の欠陥状態に関する解析的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三好茜・園田佳巨・中山歩・吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol.30

      ページ: 1723-1728

    • NAID

      110009698029

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 回転式打音検査によるコンクリート構造物の欠陥状態に関する解析的研究2008

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 中山歩, 吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol. 30

      ページ: 1723-1728

    • NAID

      110009698029

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 回転式打音の音圧特性に関する実験的研究2008

    • 著者名/発表者名
      中山歩, 園田佳巨三好茜, 吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集 Vol. 30

      ページ: 729-1734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 音響解析を用いた回転式打音検査法の診断メカニズムに関する基礎的研究2008

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨・中山歩・三好茜
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.54A

      ページ: 599-606

    • NAID

      130004503625

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能の解析的評価方法に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 加藤尚, 神田幸弘, 大隅久
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.53A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 音響解析を用いた回転式打音検査法に関する基礎的考察2007

    • 著者名/発表者名
      中山歩・園田佳巨・三好茜・吉田直紹
    • 雑誌名

      コンクリート技術シリーズ76, コンクリート構造物のヘルスモニタリング技術

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 回転式打音検査器によるコンクリート構造物の変状調査2007

    • 著者名/発表者名
      三好茜・園田佳巨・中山歩・吉田直紹
    • 雑誌名

      平成19年度土木学会西部支部技術発表会論文集

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 音響解析を用いた回転式打音検査法に関する基礎的考察2007

    • 著者名/発表者名
      中山 歩・園田 佳巨・三好 茜・吉田 直紹
    • 雑誌名

      コンクリート技術シリーズ76コンクリート構造物のヘルスモニタリング技術

      ページ: 43-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] 回転式打音検査器によるコンクリート構造物の変状調査2007

    • 著者名/発表者名
      三好 茜・園田 佳巨・中山 歩・吉田 直紹
    • 雑誌名

      平成19年度土木学会西部支部技術発表会論文集

      ページ: 33-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [雑誌論文] Basic study on the analytical evaluation method of impact resistance of steel frame dam2007

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, T.Kato, Y.Kanda, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.52A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能の解析的評価方法に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 加藤尚, 神田幸弘, 大隅久
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 53A

      ページ: 1209-1218

    • NAID

      130004503442

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 損傷モデルを用いたRCはりの衝撃応答解析に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      玉井宏樹, 園田佳臣
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 25-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      加藤尚, 園田佳巨, 神田幸弘, 大隅 久
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 121-126

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] A study on impact response analysis of RC beam using damage model2006

    • 著者名/発表者名
      H.Tamai, Y.Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering

      ページ: 25-30

    • NAID

      130004467047

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] A fundamental study on elasto-plastic dynamic analysis of steel and RC beam using particle method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.52A

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 粒子法によるコンクリートおよびRCはりの非線形解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      コンクリー卜工学年次論文集

      ページ: 55-60

    • NAID

      110009696458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 損傷モデルを用いたRcはりの衝撃応答解析に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      玉井宏樹, 園田佳巨
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 25-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] A fundamental study on non linear behavior of concrete and RC beam using particle method2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Concrete Research and Technology

      ページ: 55-60

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] Numerical simulation on the impact resistance of steel frame dam2006

    • 著者名/発表者名
      T.Kato, Y.Sonoda, Y.Kanda, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 8^<th> Symposium on Impact Problems in Civil Engineering

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 粒子法による鋼およびRCはりの弾塑性衝撃応答解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.52A

      ページ: 1179-1188

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 粒子法によるコンクリートおよびRCはりの非線形解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      ページ: 55-60

    • NAID

      110009696458

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 鋼製枠砂防堰堤の耐衝撃性能に関する数値シミュレーション2006

    • 著者名/発表者名
      加藤尚, 園田 佳巨, 神田幸弘, 大隅 久
    • 雑誌名

      第8回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム論文集

      ページ: 121-126

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] Application of Particle Method to Dynamic Analysis of Concrete Member under Impulsive/Impact Load2006

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Beppu, Yoshimi Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of Design and Analysis of Protective structures

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 粒子法による鋼およびRCはりの弾塑性衝撃応答解析に関する基礎的研究2006

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博, 園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol. 52A

      ページ: 1179-1188

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] Application of Particle Method to Dynamic Analysis of Concrete Member under Impulsive/Impact Load2006

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda
    • 雑誌名

      Proceedings of Design and Analysis of Protective structures

      ページ: 249-260

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] A study on the impact resistance of steel frame dam by discrete element method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai, et al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] An application of multi-pattern differentiation neural network system for monitoring of fatigue damage2005

    • 著者名/発表者名
      T.Sakuda, N.Bouhara, S.Katsuki, Y.Kajita, Y.Sonoda
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.51A

      ページ: 379-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of simple beam member under impulsive load using particle method2005

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 165-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] Dynamic behavior of simple beam member under impulsive load using particle method2005

    • 著者名/発表者名
      M.Beppu, Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 165-174

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 損傷力学の概念を適用した衝撃応答解析に関する基礎的研究2005

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 玉井宏樹
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.51A(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] 疲労損傷モニタリングへの複関数分類学習ニューラルネットワークの適用2005

    • 著者名/発表者名
      作田健, 坊原尚記, 香月智, 梶田幸秀, 園田佳巨
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.51A

      ページ: 379-388

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] A Study on the Impact Resistance of Steel Frame Dam by Discrete Element Method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai, T.Kato, H.Ohsumi
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] A study on the impact resistance of steel frame dam by discrete element method2005

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, H.Tamai
    • 雑誌名

      Proceedings of the 6^<th> Asia-Pacific conference on shock & impact loads on structures

      ページ: 517-522

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560428
  • [雑誌論文] 疲労損傷モニタリングへの複関数分類学習ニューラルネットワークの適用2005

    • 著者名/発表者名
      作田健, 坊原尚記, 香月智, 梶田幸秀, 園田佳巨
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.51A(印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] Basic Study on the Fatigue Life Prediction of Steel Structural Member Based on the Continuum Damage Mechanics2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, T.Khampaseuth, H.Hikosaka
    • 雑誌名

      Journal of Structural Mechanics and Earthquake Engineering No.752/I-66

      ページ: 79-88

    • NAID

      10012486114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] A Study on the Evaluation Method of Ultimate Strength and Durability of the Existing RC Beams by Damage Mechanics2004

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, Y.Yuuki, T.Soma, T.Makizumi
    • 雑誌名

      Journal of Structural Engineering Vol.50A

      ページ: 771-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] 損傷力学による既設RC桁の耐荷性能評価法に関する研究2004

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, 結城洋一, 杣辰雄, 牧角龍憲
    • 雑誌名

      構造工学論文集 Vol.50A

      ページ: 771-780

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] 損傷力学を用いた鋼構造部材の疲労寿命評価法に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, カンパセウステップオンサ, 彦坂煕
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.752/I-66

      ページ: 79-88

    • NAID

      10012486114

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] 損傷力学を用いた鋼構造部材の疲労寿命評価法に関する基礎的研究2004

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨, KhampaseuthTHEPVONGSA, 彦坂煕
    • 雑誌名

      土木学会論文集 No.752/I-66

      ページ: 79-88

    • NAID

      10012486114

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] A fundamental study on deterioration of the existing RC beam by chemical and mechanical damage2003

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi SONODA, Nobuyuki MURATO, Hiroshi HIKOSAKA
    • 雑誌名

      FATIGUE DAMAGE OF MATERIALS (Advanced in Damage Mechanics) Vol.5

      ページ: 295-306

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] Fatigue damage analysis of welded structures based on continuum damage mechanics2003

    • 著者名/発表者名
      KhampaseuthTHEPVONGSA, Yoshimi SONODA, Hiroshi HIKOSAKA
    • 雑誌名

      FATIGUE DAMAGE OF MATERIALS (Advanced in Damage Mechanics) Vol.5

      ページ: 309-320

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] A fundamental study on deterioration of theexisting RC beam by chemical and mechanical damage2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, N.Murato, H.Hikosaka
    • 雑誌名

      Proc.of the 1st International Conference on fatigue damage of materials experiment and analysis 7

      ページ: 295-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [雑誌論文] A fundamental study on deterioration of theexisting RC beam by chemical and mechanical damage2003

    • 著者名/発表者名
      Y.Sonoda, N.Murato, H.Hikosaka
    • 雑誌名

      Proc.of the 1st InternationalConference on fatigue damage of materials experiment and analysis

      ページ: 295-306

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15560407
  • [学会発表] 打音検査によるコンクリートの浮き剥離危険度の定量的評価に関する基礎的研究2021

    • 著者名/発表者名
      金子 裕輔,園田 佳巨
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02234
  • [学会発表] A FUNDAMENTAL STUDY ON RISK ASSESSMENT BY USING HAMMERING SOUND TEST ON CONCRETE STRUCTURE UNDER REPEATED IMPACT2021

    • 著者名/発表者名
      Yin Yifan,園田 佳巨,玉井 宏樹
    • 学会等名
      令和3年度土木学会全国大会第76回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02234
  • [学会発表] 飛来物の高速衝突を受けるコンクリート板の局所破壊の解析的研究2016

    • 著者名/発表者名
      後藤航,園田佳巨,玉井宏樹
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州産業大学
    • 年月日
      2016-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] SPH法を用いた重錐の繰り返し落下衝突に対するRC片持ち梁の衝撃応答解析2015

    • 著者名/発表者名
      川井田健,園田佳巨,輿石正巳,井出一直
    • 学会等名
      土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] 鉄筋腐食により劣化したRC梁部材の耐衝撃性能に関する実験的研究2015

    • 著者名/発表者名
      桑原功旺,玉井宏樹,園田佳巨,櫨原弘貴
    • 学会等名
      土木学会全国大会
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] A fundamental study on the ultimate pull-out strength of an anchor bolt in concrete structures using SPH2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Sonoda
    • 学会等名
      The 5th International Workshop on Performance, Protection and Strengthening of Structures under Extreme Loading
    • 発表場所
      Michigan State University, USA
    • 年月日
      2015-06-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] Impact failure analysis of RC beam using ASPH method based on damage theory2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshimi Sonoda
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Damage Mechanics
    • 発表場所
      University of Technology of Troyes, France
    • 年月日
      2015-07-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] SPH法を用いた鉄筋コンクリートの付着破壊に関する基礎的検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村 裕希, 園田 佳巨
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] SPH 法を用いた動的引抜き荷重を受けるアンカーボルトの耐荷性能に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      清成康平, 宗本 理, ハリヤディ, 園田 佳巨
    • 学会等名
      第11回構造物の衝撃問題に関する衝撃シンポジウム
    • 発表場所
      土木学会講堂
    • 年月日
      2014-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] SPH法を用いた引張荷重を受けるアンカーボルトの耐荷性能評価へ向けた基礎検討2014

    • 著者名/発表者名
      清成 康平, 宗本 理, 園田 佳巨
    • 学会等名
      土木学会第69回年次学術講演会
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス
    • 年月日
      2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] Tensile failure mechanism of anchor bolts in concrete structures under the pull-out loading using SPH method2014

    • 著者名/発表者名
      Hariyadi, Kohei Kiyonari, Satoru Munemoto, YOSHIMI SONODA
    • 学会等名
      The 39th Conference on OUR WORLD IN CONCRETE & STRUCTURES
    • 発表場所
      Goodwood Park Hotel, Singapore
    • 年月日
      2014-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] 孔あき鋼板ジベルの押抜きせん断に関する非線形FEM 解析2013

    • 著者名/発表者名
      宗本理,園田佳巨
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学 津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] 飛翔体の高速衝突によるコンクリート版の衝撃貫通現象に関する解析的検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村裕希,園田佳巨
    • 学会等名
      土木学会第68回年次学術講演会
    • 発表場所
      日本大学 津田沼キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた耐火煉瓦の内部欠陥の評価法に関する基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊達郎・福井雄気・園田佳巨・上野正人
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 打音特性を用いたPCグラウト充填部材の健全度評価に関する基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      福井雄気・園田佳巨・渡邊達郎
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 自己組織化マップを用いた耐火煉瓦の内部欠陥の評価法に関する基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊達郎・福井雄気・園田佳巨・上野正人
    • 学会等名
      平成23年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      鹿児島大学
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 打音特性を用いたPCグラウト充填部材の健全度評価に関する基礎的考察2012

    • 著者名/発表者名
      福井雄気・園田佳巨・渡邊達郎
    • 学会等名
      土木学会西部支部研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] A fundamental study on the diagnosis method of existing RC structures using the characteristics of hammering sound2011

    • 著者名/発表者名
      Yuki FUKUI, Yoshimi SONODA
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference of European Asian Civil Engineering Forum
    • 発表場所
      インドネシア,Atma Java大学(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] A fundamental consideration of defect evaluation of concrete structures using infrared thermography2011

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro WATANABE, Yoshimi SONODA
    • 学会等名
      The 3^<rd> International Conference of European Asian Civil Engineering Forum
    • 発表場所
      インドネシア,Atma Jaya大学
    • 年月日
      2011-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音検査に対する自己組織化マップの適用可能性に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      川端健太・園田佳巨
    • 学会等名
      平成22年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] fundamental study on the diagnosis method of existing RC structures using the charact eristics of hammering sound2011

    • 著者名/発表者名
      Yuuki FUKUI, Yoshimi SONODA
    • 学会等名
      The 3rd International Conference of European Asian Civil Engineering Forum
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音データの相関性を用いた診断に関する基礎的考察2011

    • 著者名/発表者名
      福井雄気・川端健太・園田佳巨
    • 学会等名
      平成22年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州工業大学戸畑キャンパス
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 粒子法による土石流モデルの流速解析2010

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博、石川信隆、園田佳巨、長谷川祐治、水山高久
    • 学会等名
      平成22年度砂防学会研究発表会
    • 発表場所
      長野市若里市民文化ホール(長野県)
    • 年月日
      2010-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560512
  • [学会発表] MPS粒子法による土石流段波モデルの荷重評価解析2010

    • 著者名/発表者名
      別府万寿博、石川信隆、園田佳巨、長谷川祐治、水山高久
    • 学会等名
      土木学会第65回年次学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道)
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560512
  • [学会発表] 劣化損傷したコンクリート橋梁の打音特性に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      宗本理, 大曲正紘, 園田佳巨
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音検査に関する実験と解析を用いた基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      川端健太・三好茜・園田佳巨
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 劣化損傷したコンクリート橋梁の打音特性に関する基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      宗本理・大曲正紘・園田佳巨
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] コンクリート構造物の打音検査に関する実験と解析を用いた基礎的研究2009

    • 著者名/発表者名
      川端健太, 三好茜, 園田佳巨
    • 学会等名
      平成20年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡市(九州大学)
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] ニューラルネットワークを用いた打音法による既設コンクリート橋の健全度評価に関する基礎研究2009

    • 著者名/発表者名
      宗本理,園田佳巨
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 有限要素法を用いた打音検査のシミュレーション解析2009

    • 著者名/発表者名
      川端健太,園田佳巨
    • 学会等名
      土木学会第64回年次学術講演会講演概要集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360215
  • [学会発表] 「回転式打音検査」による打音特性に関する基礎的考察2008

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 吉田直紹
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      仙台市(東北大学)
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 『回転式打音検査』による打音特性に関する基礎的考察2008

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 吉田直紹
    • 学会等名
      土木学会第63回年次学術講演会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 鋼繊維補強された軽量2種コンクリートを用いた孔あき鋼板ジベルのせん断耐力評価2008

    • 著者名/発表者名
      山口浩平, 日野伸一, 郭勝華, 崔智宣, 園田崇智
    • 学会等名
      第63回年次学術講演会講演論文集
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19360203
  • [学会発表] 『回転式打音検査法』によるコンクリート構造物の欠陥評価に関する基礎的考察2008

    • 著者名/発表者名
      三好茜, 園田佳巨, 吉田直紹
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 『回転式打音検査法』による打音特性に関する実験的考察2008

    • 著者名/発表者名
      園田佳巨・中山歩・吉田直紹
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 打音検査によるコンクリート内部の健全度評価に関する基礎的考察2008

    • 著者名/発表者名
      北本渉・園田佳巨・森谷晋
    • 学会等名
      平成19年度土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      長崎大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 「回転式打音検査法」によるコンクリート構造物の健全度評価に関する基礎的研究2007

    • 著者名/発表者名
      三好茜・園田佳巨・中山歩・吉田直紹
    • 学会等名
      土木学会第62回年次学術講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560480
  • [学会発表] 引抜き荷重を受けるアンカーボルトのSPH解析に関する基礎的検討

    • 著者名/発表者名
      清成康平,宗本理,園田佳巨
    • 学会等名
      平成25年度 土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] ASPH法を用いたPBLの押抜きせん断解析に関する基礎的考察

    • 著者名/発表者名
      宗本理,園田佳巨
    • 学会等名
      平成25年度 土木学会西部支部研究発表会講演概要集
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • [学会発表] SPH法を用いたコンクリートの衝撃破壊現象の解析的検討

    • 著者名/発表者名
      中村裕希,園田佳巨
    • 学会等名
      平成25年度 土木学会西部支部研究発表会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25289139
  • 1.  別府 万寿博 (90532797)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  日野 伸一 (00136532)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  玉井 宏樹 (20509632)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  彦坂 煕 (10037864)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  濱田 秀則 (70344314)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山口 浩平 (60336013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  合田 寛基 (20346860)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  佐川 康貴 (10325508)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅井 光輝 (90411230)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  尾上 幸造 (50435111)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  貝沼 重信 (00262874)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 玉けい (40284533)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  松下 博通 (10038036)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  石川 信隆
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  香月 智
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 16.  前田 健一 (50271648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  太田 俊昭 (70037753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三谷 泰浩 (20301343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  輿石 正己 (70809318)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 20.  黄 玲 (70325512)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  生駒 信康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  原田 耕司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  園田 佳臣
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  アブドゥーラ バセム
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi