• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鳥井 寿夫  Torii Yoshio

… 別表記

鳥井 義夫  TORII Yoshio

隠す
研究者番号 40306535
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-7613-1344
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 教授
2015年度 – 2019年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2011年度 – 2015年度: 東京大学, 総合文化研究科, 准教授
2010年度 – 2012年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授
2007年度 – 2008年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 准教授 … もっと見る
2006年度: 東京大学, 大学院総合文化研究科, 准教授
2002年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授
2002年度: 東京大学, 総合文化研究科, 助教授
1999年度 – 2000年度: 学習院大学, 理学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
原子・分子・量子エレクトロニクス / 理工系 / 原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ / 小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験 / 光工学・光量子科学 / 応用光学・量子光工学 / 物理学一般
研究代表者以外
理工系
キーワード
研究代表者
レーザー冷却 / ストロンチウム / レーザー分光 / 量子エレクトロニクス / ホローカソードランプ / レーザー / 原子光学 / ボース・アインシュタイン凝縮 / 準安定状態 / 周波数安定化 … もっと見る / 偏光分光 / 分光 / ボース凝縮 / 原子ビーム / 磁気光学トラップ / 精密測定 / 原子波干渉計 / 微細構造定数 / 周波数標準 / 原子・分子物理 / 同位体シフト / 超微細構造 / 量子光工学 / 超微細構造定数 / 光格子 / レーザー周波数安定化 / レーザ周波数安定化 / 光格子時計 / 原子時計 / atom optics / atom laser / laser cooling / Bose-Einstein condensation / ボーズ・アインシュタイン凝縮 / ボース・アインシュタイン凝集 / 原子レーザー / ボース・アィンシュタィン凝縮 / 放電 / ストロンチウム原子 / ホローカソード放電 / 光会合 / 2種原子混合系 / EDM / 量子縮退気体 / 量子光学 / ホローカソード / 協同冷却 / 蒸発冷却 / 原子オーブン / 速度変化衝突 / 光イオン化 / ルビジウム / リチウム / ヒートパイプ / 半導体レーザー / 冷却分子 / 量子縮退 / 分子の冷却 / 超流動 … もっと見る
研究代表者以外
BEC / LAGUERRE-GAUSS / MICRO-CAVITY / RUBIDIUM / ATOMIC WAVE AMPLIFICATION / ATOM INTERFEROMETER / DIFFRACTION OF ATOMS / LASER COOLING / コヒ-レント原子波増幅 / ボースアインシュタイン凝縮 / 集団励起ヘリウム / 非破壊測定 / 分散イメージング / コヒーレント原子波光学 / 原子波干渉計 / 液体ヘリウム / rf放電 / 光トラップ / 高輝度極低温原子線 / 共振器量子電気力学 / 光群速度遅延・先駆 / ボーズアインシュタイン凝縮 / ラゲール・ガウス / マイクロ共振器 / ルビジウム / 原子波増巾 / 原子干渉計 / 原子回折 / レーザー冷却 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  ストロンチウム原子波干渉計を用いた微細構造定数の超精密測定研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分15020:素粒子、原子核、宇宙線および宇宙物理に関連する実験
    • 研究機関
      東京大学
  •  光格子中の冷却Sr原子を用いたmHz級レーザーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      光工学・光量子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子コヒーレンスを用いた線幅1Hz級レーザーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子EDM探索に向けて:光トラップ中での冷却分子生成研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  原子気体の偏光分光信号を用いた線幅1Hz 級レーザーの開発研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      応用光学・量子光工学
    • 研究機関
      東京大学
  •  極低温原子集団を用いた量子原子光学の新規開拓研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス
    • 研究機関
      東京大学
  •  電子EDM探索のための強い極性分子生成研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  コヒーレント原子波の生成および制御研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      東京大学
  •  連続発振原子レーザーの開発およびその諸特性の研究研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      原子・分子・量子エレクトロニクス・プラズマ
    • 研究機関
      東京大学
  •  新しい中性原子ボース凝縮相生成技術の開発,及びその応用(超流動状態の発生)研究代表者

    • 研究代表者
      鳥井 寿夫
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      物理学一般
    • 研究機関
      学習院大学
  •  レーザー冷却と原子気体BECの物理の研究

    • 研究代表者
      久我 隆弘
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2022 2021 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 基礎からの量子光学(第3部9章「レーザー冷却とボース・アインシュタイン凝縮」)2009

    • 著者名/発表者名
      鳥井寿夫
    • 出版者
      オプトロニクス社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Birefringent atomic vapor laser lock in a hollow cathode lamp2021

    • 著者名/発表者名
      Sato Takumi、Hayakawa Yusuke、Okamoto Naohiro、Shimomura Yusuke、Aoki Takatoshi、Torii Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of the Optical Society of America B

      巻: 39 号: 1 ページ: 155-159

    • DOI

      10.1364/josab.442465

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H01929, KAKENHI-PROJECT-23K20849
  • [雑誌論文] Doppler-free spectroscopy of metastable Sr atoms using a hollow cathode lamp2018

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayakawa, Takumi Sato, Chika Watanabe, Takatoshi Aoki, and Yoshio Torii
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 57 号: 6 ページ: 1450-1454

    • DOI

      10.1364/ao.57.001450

    • NAID

      130006246244

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02027, KAKENHI-PROJECT-17H02881
  • [雑誌論文] Asimplified 461-nm laser system using bluelaser diodes and a hollow cathode lamp for laser cooling of Sr2013

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Shimada, Yuko Chida, NozomiOhtsubo, Takatoshi Aoki, Makoto Takeuch位、Takahiro Kuga, and Yoshio Torii
    • 雑誌名

      Review of ScientificInstruments

      巻: 86 号: 6 ページ: 63101-63101

    • DOI

      10.1063/1.4808246

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042, KAKENHI-PROJECT-23684032, KAKENHI-PROJECT-23740305, KAKENHI-PUBLICLY-24104701, KAKENHI-PROJECT-25287100
  • [雑誌論文] Photoionization loss in simultaneous magneto-optical trapping of Rb and Sr2013

    • 著者名/発表者名
      T.Aoki, Y.Sakemi, et al.
    • 雑誌名

      Phys.Rev

      巻: A87 号: 6

    • DOI

      10.1103/physreva.87.063426

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21104005, KAKENHI-PROJECT-23684032, KAKENHI-PROJECT-25287100
  • [雑誌論文] Laser Phase and Frequency Stabilization using Atomic Coherence2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Torii, H.Tashiro, N.Ohtsubo, T.Aoki
    • 雑誌名

      arXiv

      巻: 1201

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Torii, Hideyasu Tashiro, NozomiOhtsubo, and Takatoshi Aoki
    • 雑誌名

      Physical Review A

      巻: 86 号: 3 ページ: 33805-33805

    • DOI

      10.1103/physreva.86.033805

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042, KAKENHI-PROJECT-23684032, KAKENHI-PROJECT-23740305, KAKENHI-PUBLICLY-24104701
  • [雑誌論文]2012

    • 著者名/発表者名
      Nozomi Ohtsubo, Takatoshi Aoki, and Yoshio Torii
    • 雑誌名

      Optics Letters

      巻: 37 号: 14 ページ: 2865-2865

    • DOI

      10.1364/ol.37.002865

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042, KAKENHI-PROJECT-23684032, KAKENHI-PROJECT-23740305, KAKENHI-PUBLICLY-24104701
  • [雑誌論文] Laser cooling of 6Li atoms towards the realization of alkali and alkali-earth mixtures2012

    • 著者名/発表者名
      Y.Torii, N.Otsubo, D.Ikoma, E.Inoue, T.Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms 2011

      巻: 5 ページ: 121-123

    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [雑誌論文] A 461 nm Laser System and Hollow-Cathode Lamp Spectroscopy for Magneto-Optical Trapping of Sr Atoms2012

    • 著者名/発表者名
      Takatoshi Aoki
    • 雑誌名

      J. Phys. Soc. Jpn.

      巻: 81 号: 3 ページ: 34-401

    • DOI

      10.1143/jpsj.81.034401

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10F00023, KAKENHI-PLANNED-21104005, KAKENHI-PROJECT-23654075, KAKENHI-PROJECT-23656042, KAKENHI-PROJECT-23684032, KAKENHI-PROJECT-23740305, KAKENHI-ORGANIZER-21104001
  • [雑誌論文] Laser cooling of 6Li atoms towards the realization of alkali and alkali-earth mixtures2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Torii, N.Otsubo, D.Ikoma, E.Inoue, T.Aoki
    • 雑誌名

      Proceedings of 5th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms 2011

      ページ: 121-123

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23684032
  • [雑誌論文] Precise intensity correlation measurement for atomic resonance fluorescence from optical molasses2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuyuki Nakayama, Yutaka Yoshikawa, Hisatoshi Matsumoto, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Optics Express 18

      ページ: 6604-6612

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Long storage time of collective coherence in an optically trapped Bose-Einstein co2009

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshikawa, Kazuyuki Nakayama, Yoshio Torii, and Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Long storage time of collective coherence in an optically trapped Bose-Einstein condensate2009

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshikawa, Kazuyuki Nakayama, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Physical Review A 79

      ページ: 25601-25601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] レーザー冷却とボース・アインシュタイン凝縮2008

    • 著者名/発表者名
      鳥井寿夫
    • 雑誌名

      月刊オプトロニクス 1月号

      ページ: 228-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] レーザー冷却とボース凝縮2008

    • 著者名/発表者名
      鳥井寿夫
    • 雑誌名

      月刊オプトロニクス 1月号

      ページ: 228-239

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Design of a high-Q air-slot cavity based on a width-modulated line-defect in a photonic crystal slab2008

    • 著者名/発表者名
      T. Yamamoto, M. Notomi, H. Taniyama, E. Kuramochi, Y. Yoshikawa, Y. Torii, T. Kuga
    • 雑誌名

      Optics Express 16

      ページ: 13809-13817

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Strong radiation force induced in two-dimensional photonic crystal slab cavities2008

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Taniyama, Masaya Notomi, Eiichi Kuramochi, Takayuki Yamamoto, Yutaka Yoshikawa, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Holographic Storage of Multiple Coherence Gratings in a Bose-Einstein Condensate2007

    • 著者名/発表者名
      utaka Yoshikawa, Kazuyuki Nakayama, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 99

      ページ: 220407-220407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [雑誌論文] Large atom number Bose-Einstein condensate machines2006

    • 著者名/発表者名
      E.W.Streed, A.P.Chikkatur, T.L.Gustavson, M.Boyd, Y.Torii, D.Schneble, G.K.Campbell, D.E.Pritchard, W.Ketterle
    • 雑誌名

      Review of Scientific Instrument 77

      ページ: 23106-23106

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204035
  • [雑誌論文] Superradiant Light Scattering from Thermal Atomic Vapors2005

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshikawa, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Physical Review Letters 94

      ページ: 83602-83602

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204035
  • [雑誌論文] observation of superradiant Remam scatting in a Bose-Einstein condensate2004

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Yoshikawa, Toshiaki Sugiura, Yoshio Torii, Takahiro Kuga
    • 雑誌名

      Physical Review A 69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15204035
  • [学会発表] Birefringent atomic vapor laser lock for laser cooling experiment2022

    • 著者名/発表者名
      N. Okamoto, T. Sato, T.Aoki, Y.Torii
    • 学会等名
      Ultracold Atoms Japan 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20849
  • [学会発表] PyrexガラスセルにおけるRb原子の光誘起脱離の特性2022

    • 著者名/発表者名
      高村昭吉, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20849
  • [学会発表] Srのホローカソードランプを用いた複屈折原子気体レーザーロック2022

    • 著者名/発表者名
      岡本直大, 佐藤拓海, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第77回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K20849
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた87Sr原子5s5d 3D3準位の超微細構造の測定2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤拓海, 早川悠介, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2017年秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02027
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光2016

    • 著者名/発表者名
      早川悠介、青木貴稔、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2016年秋季大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2016-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02027
  • [学会発表] Doppler-free spectroscopy of metastable Sr atoms using a hollow cathode lamp,2016

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Hayakawa, Takatoshi Aoki, and Yoshio Torii
    • 学会等名
      The 25th International Conference on Atomic Physics
    • 発表場所
      Seoul, Korea
    • 年月日
      2016-06-24
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02027
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いたSr原子のmodulation transfer分光2015

    • 著者名/発表者名
      早川悠介, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      関西大学千里山キャンパス
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610113
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いたSr原子のmodulation transfer分光2015

    • 著者名/発表者名
      早川悠介、青木貴稔、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2015年秋季大会
    • 発表場所
      、関西大学千里山キャンパス(大阪府・吹田市)
    • 年月日
      2015-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02027
  • [学会発表] ホローカソード放電を用いた準安定ストロンチウム原子生成の最適化2014

    • 著者名/発表者名
      島田陽介、青木貴稔、久我隆弘、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610113
  • [学会発表] ホローカソード放電を用いた準安定ストロンチウム原子生成の最適化2014

    • 著者名/発表者名
      島田陽介,青木貴稔,久我隆弘,鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学、神奈川県平塚市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104701
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊千嘉,島田陽介,長澤仁,青木貴稔,竹内誠,久我隆弘,鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学、徳島県徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104701
  • [学会発表] Laser phase and frequency stabilization using atomic coherence2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Torii
    • 学会等名
      NICT Workshop on the Optical Frequency Standard
    • 発表場所
      情報通信研究機構(小金井市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光2013

    • 著者名/発表者名
      渡邊千嘉, 島田陽介, 長澤仁, 青木貴稔, 竹内誠, 久我隆弘, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610113
  • [学会発表] Laser phase and frequencystabilization using atomic coherence,NICT Workshop on the Optical Frequency Standard2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Torii
    • 学会等名
      情報通信研究機構
    • 発表場所
      小金井市
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042
  • [学会発表] Laser Phase and Frequency Stabilization Using Atomic Coherence2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshio Torii
    • 学会等名
      Workshop on the Optical Frequency Standards
    • 発表場所
      NICT, Tokyo
    • 年月日
      2013-02-07
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-24104701
  • [学会発表] 87Rb原子を用いた6Li原子の協同冷却2012

    • 著者名/発表者名
      大坪望, 生駒大祐, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会第67回年次大会
    • 発表場所
      関西学院大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [学会発表] Laser cooling of 6Li atoms towards the realization of alkali and alkali-earth mixtures2011

    • 著者名/発表者名
      Y.Torii, N.Otsubo, D.Ikoma, E.Inoue, T.Aoki
    • 学会等名
      5th International Workshop on Fundamental Physics Using Atoms 2011
    • 発表場所
      岡山大学
    • 年月日
      2011-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [学会発表] Arバッファーガス中での6Li原子の偏光分光2011

    • 著者名/発表者名
      大坪望、生駒大祐、青木貴稔、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会 2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042
  • [学会発表] Rb-Li及びSr-Li原子混合系実現のための6Li原子の磁気光学トラップ2011

    • 著者名/発表者名
      生駒大祐, 大坪望, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [学会発表] Arバッファーガス中での6Li原子の偏光分光2011

    • 著者名/発表者名
      大坪望、生駒大祐、青木貴稔、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23656042
  • [学会発表] Arバッファーガス中での6Li原子の偏光分光2011

    • 著者名/発表者名
      大坪望, 生駒大祐, 青木貴稔, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2011年秋季大会
    • 発表場所
      富山大学
    • 年月日
      2011-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-22104501
  • [学会発表] 87Rb原子ボース凝縮体におけるフェッシュバッハ共鳴の観測2009

    • 著者名/発表者名
      中村裕之, 青木貴稔, 古西一貴, 吉川豊, 久我隆弘, 鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2009年秋季大会
    • 発表場所
      熊本大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [学会発表] 冷却原子集団からの蛍光の強度相関測定2008

    • 著者名/発表者名
      中山和之, 吉川豊, 鳥井寿夫, 久我隆弘
    • 学会等名
      日本物理学会2008年秋季大会
    • 発表場所
      岩手大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [学会発表] 光双極子トラップを用いたボース凝縮体の集団コヒーレンス時間の改善2008

    • 著者名/発表者名
      中山和之, 吉川豊, 鳥井寿夫, 久我隆弘
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会(2008年春)
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [学会発表] ルビジウム原子気体の偏光分光信号を用いた分布帰還型レーザーの線幅狭窄化2008

    • 著者名/発表者名
      田代秀康, 小木詩織, 中山和之, 吉川豊, 鳥井寿夫, 久我隆弘
    • 学会等名
      日本物理学会第63回年次大会(2008年春)
    • 発表場所
      近畿大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18684023
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光

    • 著者名/発表者名
      渡邊千嘉、青木稔貴、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610113
  • [学会発表] Sr原子の689nm異重項間遷移を用いた偏向分光

    • 著者名/発表者名
      征矢直記、青木稔貴、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25610113
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光II

    • 著者名/発表者名
      渡邊千嘉、青木貴稔、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2014年秋季大会
    • 発表場所
      中部大学春日井キャンパス(愛知県春日井市)
    • 年月日
      2014-09-07 – 2014-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23684032
  • [学会発表] ホローカソード放電を用いた準安定ストロンチウム原子生成の最適化

    • 著者名/発表者名
      島田陽介、青木貴稔、久我隆弘、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学湘南キャンパス(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2014-03-27 – 2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23684032
  • [学会発表] ホローカソードランプを用いた準安定Sr原子のドップラーフリー分光

    • 著者名/発表者名
      渡邊千嘉、島田陽介、長澤仁、青木貴稔、竹内誠、久我隆弘、鳥井寿夫
    • 学会等名
      日本物理学会2013年秋季大会
    • 発表場所
      徳島大学常三島キャンパス(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2013-09-25 – 2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23684032
  • 1.  久我 隆弘 (60195419)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  青木 貴稔 (30328562)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  竹内 誠 (60552106)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  吉川 豊 (00345076)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  上妻 幹旺 (10302837)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  平野 琢也 (00251330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  佐々田 博之 (30146576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  酒見 泰寛
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi