• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 かおり  Kobayashi Kaori

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40308820
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 名古屋市立大学, 大学院人間文化研究科, 教授
2012年度 – 2015年度: 名古屋市立大学, 人文社会系研究科, 教授
2010年度 – 2012年度: 名古屋市立大学, 大学院・人間文化研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 名古屋市立大学, 人間文化研究科, 教授
2009年度: 同朋大学, 文学部, 教授
2007年度 – 2008年度: 同朋大学, 文学部, 准教授
2000年度 – 2001年度: 同朋大学, 文学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
英米・英語圏文学 / 文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
研究代表者以外
各国文学・文学論 / 英米・英語圏文学
キーワード
研究代表者
シェイクスピア / 異文化交流 / シェイクスピア上演 / 国際情報交換(インド、マレーシア) / 上演 / ナショナリズム / 明治 / 日本
研究代表者以外
シェイクスピア上演 / 国際研究者交流 … もっと見る / デジタルアーカイブ / 上演研究 / アジア / シェイクスピア / 国際共同研究 / ウェブ・アーカイブ / シンガポール:アメリカ / 上演 / シンガポール:韓国:日本;アメリカ / データベース / メディア 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (68件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  ウェブアーカイブを利用したシェイクスピア上演研究・教育の推進

    • 研究代表者
      末松 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      群馬大学
  •  19世紀の東西異文化交流-欧米西洋人劇団と日本のシェイクスピア上演研究代表者

    • 研究代表者
      小林 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  アジアにおける欧米西洋人劇団のシェイクスピア上演-19 世紀の異文化交流研究代表者

    • 研究代表者
      小林 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      英米・英語圏文学
    • 研究機関
      名古屋市立大学
  •  アジアにおけるシェイクスピア上演アーカイブの充実と活用

    • 研究代表者
      末松 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      群馬大学
  •  アジアにおけるシェイクスピア上演アーカイブの構築

    • 研究代表者
      末松 美知子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      各国文学・文学論
    • 研究機関
      群馬大学
  •  日本における外国人劇団の巡業-ミルン一座のシェイクスピア上演-研究代表者

    • 研究代表者
      小林 かおり
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      文学一般(含文学論・比較文学)・西洋古典
    • 研究機関
      同朋大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Cambridge World Shakespeare Encyclopedia2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori et al
    • 出版者
      Cambridge UP
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [図書] シェイクスピア・プリズムー英国ルネサンスから現代へ2013

    • 著者名/発表者名
      星久美子、撫原華子、小林かおり他
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [図書] シェイクスピア・プリズムー英国ルネサンスから現代へ2013

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 出版者
      東と西のあいだでー坪内逍遥のハムレット公演(1911年)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [図書] Renaissance Shakespeare: Shakespeare Renaissances: Proceedings of the VIIII World Shakespeare Congress 20112013

    • 著者名/発表者名
      Martin Prochazka, Michael Dobson, 小林かおり他
    • 総ページ数
      456
    • 出版者
      University of Delaware Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [図書] シェイクスピア・プリズムー英国ルネサンスから現代へ2013

    • 著者名/発表者名
      小林かおりほか
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [図書] Renaissance Shakespeare/ Shakespeare Renaissances, Proceedings of the VIIII World Shakespeare Congress 20112013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori et al
    • 総ページ数
      470
    • 出版者
      University of Delaware Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [図書] "Between the East and the West: Tsubouchi Shoyo's Production of Hamlet in 1911" Renaissance Shakespeare/ Shakespeare Renaissances, Proceedings of the VIIII World Shakespeare Congress 20112013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori.
    • 出版者
      University of Delaware Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [図書] 「東と西のあいだで-坪内逍遥のハムレット公演(1911)」、『シェイクスピア・プリズム』、星久美子ほか編2013

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 出版者
      金星堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [図書] 日本のシェイクスピア上演研究の現在2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [図書] 日本のシェイクスピア上演研究の現在2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり編著
    • 総ページ数
      202
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [図書] 「日本のシェイクスピア上演を語るパラダイムの模索」(小林かおり編)2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり, 他
    • 出版者
      風媒社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [図書] "Going Beyond Boudaries-Cultural Transbility of Asian Shakespeares", Globalizing Shakespeare in Korea and Beyond, Ed. Hyon-u Lee2009

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi, 他
    • 出版者
      Dongin Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [図書] "New Intercultural Shakespeare in East Asia", Shakespeare's World/World Shakespeares: Proceedings of the VIII World Shakespeare Coniress 20062008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり(共著)
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      University of Delaware Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [図書] "New Intercultural Shakespeare in East Asia", Proceedings of the VIII World Shakespeare Congress 20062008

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi, 他
    • 出版者
      University of Delaware Press
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [図書] じゃじゃ馬たちの文化史-シェイクスピア上演と女の表象2007

    • 著者名/発表者名
      小林 かおり
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [図書] じゃじゃ馬たちの文化史―シェイクスピア上演と女の表象2007

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 総ページ数
      422
    • 出版者
      南雲堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [雑誌論文] The Actors Are Come Hither': Shakespeare Productions by Travelling Companies in Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 雑誌名

      New Theatre Quarterly

      巻: 32.1 号: 1 ページ: 49-60

    • DOI

      10.1017/s0266464x15000858

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [雑誌論文] 書評「『世界文学』を超えて」2012

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 雑誌名

      人間文化研究所年報

      巻: 第7号 ページ: 37-38

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [雑誌論文] Asian Shakespeare Intercultural Archive(A|S|I|A): A Collaborative Digital Project2010

    • 著者名/発表者名
      Michiko Suematsu, Kaori Kobayashi
    • 雑誌名

      Shakespeare Review (The ShakespeareAssociation of Korea)

      巻: Vol. 45, No.1 ページ: 23-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [雑誌論文] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A-S-I-A): ACollaborative Digital Project2010

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori, Suematsu Michiko.
    • 雑誌名

      Shakespeare Review [韓国シェイクスピア協会学会誌]

      巻: Vol.46 No.1 ページ: 23-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [雑誌論文] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A-S-I-A) : A Collaborative Digital Project2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 雑誌名

      Shakespeare Review (The Shakespeare Association of Korea)

      巻: Vol.45 No.1 ページ: 23-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 雑誌名

      "Going Beyond Boundaries-Cultural Transbility of Asian Shakespeares". Globalizing Shakespeare in Korea and Beyond(Dongin Publishing)

      ページ: 243-259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [雑誌論文] New Intercultural Shakespeare in East Asia2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 雑誌名

      Shakespeare's World/World Shakespeares

      ページ: 247-259

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] “Shakespeare Wallah”: Travelling Companies in India2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      8th World Shakespeare Conference and International Seminar on Comparative Literature and Translation Studies: Theory and Praxis
    • 発表場所
      Shakespeare Society of Eastern India(インド)
    • 年月日
      2015-01-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] “Shakespeare Wallah”: Travelling Companies in India2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      8th World Shakespeare Conference and International Seminar on Comparative Literature and Translation Studies: Theory and Praxis
    • 発表場所
      インド・コルカタ・東インドシェイクスピア学会
    • 年月日
      2015-01-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] “Shakespeare Wallah”: Travelling Companies in India2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      World Conference on English Studies: A Glocal Perspective
    • 発表場所
      Amity University
    • 年月日
      2015-01-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] Panel: “The actors are come hither”: Shakespearean Productions by Travelling Companies in the British Empire and Asia2015

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori (Panel Organizer)
    • 学会等名
      World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      英国Stratford-upon-Avon
    • 年月日
      2015-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] “Shakespeare Wallah”: Travelling Companies in India2015

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      World Conference on English Studies: A Glocal Perspective
    • 発表場所
      Amity University(インド)
    • 年月日
      2015-01-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] “The actors are come hither”: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      The Inaugural Conference of the Asian Shakespeare Association
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] ’The actors come hither’: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      小林 かおり
    • 学会等名
      The Inaugural Conference of the Asian Shakespeare Association
    • 発表場所
      国立台湾大学(台湾)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] “The actors are come hither”: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2014

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      アジアシェイクスピア学会
    • 発表場所
      台湾大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] アジアにおけるシェイクスピア上演―アーカイブの構築と上演研究の可能性2013

    • 著者名/発表者名
      末松 美知子,小林 かおり
    • 学会等名
      日本演劇学会研究集会
    • 発表場所
      椙山女学園大学(愛知県名古屋市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] ‘The Play's the Thing’: Early 20th Century Shakespeare Productions by Travelling Companies in Asia2013

    • 著者名/発表者名
      小林 かおり
    • 学会等名
      韓国シェイクスピア協会国際学会
    • 発表場所
      ソウル大学(大韓民国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370268
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A) : A New Digital Project for Developing Research and Pedagogy2012

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      英国シェイクスピア学会
    • 発表場所
      ランカスター大学(連合王国)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] When the East meets the West: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Linguistics, Literature, and Culture 2012
    • 発表場所
      ペナン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Workshop: Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A) -- A Digital Project for Developing Research and Pedagogy in Asian Shakespeare Performance2012

    • 著者名/発表者名
      Suematsu Michiko, Hyon-u Lee, Alexander Huang, Kobayashi Kaori.
    • 学会等名
      The 6th Conference of the NTU Shakespeare Forum
    • 発表場所
      台湾国立大学
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A) : A New Digital Project for Developing Research and Pedagogy2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      British Shakespeare Association 10th Anniversary Conference
    • 発表場所
      University of Lancaster
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] When the East meets the West: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori, Nurul Low .
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Linguistics, Literature, and Culture 2012
    • 発表場所
      Penang: Malaysia
    • 年月日
      2012-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A): A New Digital Project for Developing Research and Pedagogy2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori.
    • 学会等名
      British Shakespeare Association 10th Anniversary Conference.
    • 発表場所
      University of Lancaster.
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] When the East meets the West: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Linguistics, Literature, and Culture 2012
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A): A New Digital Project for Developing Research and Pedagogy2012

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      The 5th Biennial Brisith Shakespeare Association Conference
    • 発表場所
      ランカスター大学(ランカスター:連合王国)
    • 年月日
      2012-02-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A) -- A Digital Project for Developing Research and Pedagogy in Asian Shakespeare Performance2012

    • 著者名/発表者名
      末松美知子,小林かおり
    • 学会等名
      The 6th Conference of the NTU Shakespeare Forum
    • 発表場所
      国立台湾大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A)-A Digital Project for Developing Research and Pedagogy in Asian Shakespeare Performance2012

    • 著者名/発表者名
      Michiko Suematsu, Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      The 6th Conference of the NTU Shakespeare Forum
    • 発表場所
      国立台湾大学(台北:中華民国)
    • 年月日
      2012-06-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] パネル・セッション:Asian Shakespeare and Intercultural Performance, "Intercultural Shakespeares in Asia : Tsubouchi Shoyo's Production of Hamlet in 1911"2011

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      第9回国際シェイクスピア学会
    • 発表場所
      カレル大学(プラハ)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] パネル・セッション: Asian Shakespeare and Intercultural Performance, "Intercultural Shakespeares in Asia: Tsubouchi Shoyo's Production of Hamlet in 1911"2011

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      The 9th InternationalShakespeare Congress
    • 発表場所
      カレル大学(プラハ:チェコ共和国)
    • 年月日
      2011-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Intercultural Shakespeares in Asia: Tsubouchi Shoyo's Production of Hamlet in 19112011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori.
    • 学会等名
      9th World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      Prague
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] Intercultural Shakespeares in Asia : Tsubouchi Shoyo's Production of Hamlet in 19112011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      9th World Shakespeare Congress
    • 発表場所
      Prague University
    • 年月日
      2011-07-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] A-S-I-A (Asian Shakespeare Intercultural Archive) : A collaborative Digital Project2010

    • 著者名/発表者名
      末松美知子, 小林かおり
    • 学会等名
      第49回シェイクスピア学会セミナー:Shakespeare and Next-Generation Open Web Technology
    • 発表場所
      福岡女学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Seminar Shakespeare and Next-Generation Open Web Technology2010

    • 著者名/発表者名
      Bruce Smith, Katherine Rowe, Suematsu Michiko, Kobayashi Kaori.
    • 学会等名
      第49回シェイクスピア学会
    • 発表場所
      福岡女学院大学
    • 年月日
      2010-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] Copyright acquisition of A-S-I-A (Asian Shakespeare Intercultural Archive)2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      International workshop on digital archive
    • 発表場所
      シンガポール国立大学(シンガポール)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] セミナー: Shakespeare andNext-Generation Open Web Technology, "Asian Shakespeare Intercultural Archive (A|S|I|A) : A Collaborative Digital Project A Digital Project"2010

    • 著者名/発表者名
      Michiko Suematsu, Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      第49回シェイクスピア学 会
    • 発表場所
      福岡女学院大学
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Copyright acquisition of A|S|I|A (Asian Shakespeare Intercultural Archive)2010

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      International Workshop on Digital Archive
    • 発表場所
      ンガポール国立大学(シンガポール共和国)
    • 年月日
      2010-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520347
  • [学会発表] Shakespeare and Next-Generation Open Web Technology2010

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      第49回日本シェイクスピア学会
    • 発表場所
      福岡女学院大学(福岡県)
    • 年月日
      2010-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A-S-I-A) : A Collaborative Digital Project2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Suematsu, Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      韓国シェイクスピア学会
    • 発表場所
      淑明女子大学校 (ソウル)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] From Drama Back to Ritual : Ryutopia's Winter's Tale-Barcallore2009

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      第4回台湾国立大学シェイクスピア・フォーラム
    • 発表場所
      台湾国立大学(台北)
    • 年月日
      2009-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] ウェブ・アーカイブA-S-I-Aの意義と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      末松美知子, 小林かおり
    • 学会等名
      名古屋シェイクスピア研究会
    • 発表場所
      同朋大学 (名古屋)
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] ウェブ・アーカイブA-S-I-Aの意義と可能性2009

    • 著者名/発表者名
      末松美知子、小林かおり
    • 学会等名
      名古屋シェイクスピア研究会
    • 発表場所
      同朋大学
    • 年月日
      2009-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] Asian Shakespeare Intercultural Archive (A-S-I-A) : A Collaborative Digital Project2009

    • 著者名/発表者名
      Michiko Suematsu, Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      韓国シェイクスピア学会
    • 発表場所
      Sookmyung Women University(ソウル大韓民国)
    • 年月日
      2009-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] 「日本のシェイクスピア上演を語るパラダイムの模索」2008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      第47回シェイクスピア学会セミナー「シェイクスピア上演・上演研究の今」
    • 発表場所
      岩手県立大学
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] Going Beyond the Boundaries―Cultural Transbility of Asian Shakespeares2008

    • 著者名/発表者名
      Kaori Kobayashi
    • 学会等名
      第51回国際演劇学会
    • 発表場所
      中央大学校, (ソウル)
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] Local Shakespeares, Local Shakespeareans2008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      比較文学会中部支部大会セミナー「パラダイム・ロスト―文化・文学研究の現在
    • 発表場所
      名古屋大学 (名古屋)
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] 「Local Shakespeares, Local Shakespeareans」2008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      比較文学会中部支部大会セミナー「パラダイム・ロストー文化・文学研究の現在」
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2008-11-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] 日本のシェイクスピア上演を語るパラダイムの模索2008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      第47回シェイクスピア学会セミナー「シェイクスピア上演・上演研究の今」
    • 発表場所
      岩手県立大学 (盛岡)
    • 年月日
      2008-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] "Going Beyond the Boundaries-Cultural Transbility of Asian Shakesneares"2008

    • 著者名/発表者名
      小林かおり
    • 学会等名
      The 51st International Federation for Theatre Re-search Annual Conference(第51回国際演劇学会)
    • 発表場所
      Chung-Ang大学、韓国ソウル
    • 年月日
      2008-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520291
  • [学会発表] When the East meets the West: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      The 2nd International Conference on Linguistics, Literature, and Culture 2012
    • 発表場所
      Penang, Malaysia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520274
  • [学会発表] アジアにおけるシェイクスピア上演アーカイブの構築と上演研究の可能性

    • 著者名/発表者名
      末松美知子、小林かおり
    • 学会等名
      日本演劇学会
    • 発表場所
      椙山学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] “The actors are come hither”: Shakespearean Productions by Travelling Companies in Asia

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori
    • 学会等名
      Asian Shakespeare Association
    • 発表場所
      national University of Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • [学会発表] ’The Play's the Thing’: Early 20th Century Shakespeare Productions by Travelling Companies in Asia”.

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Kaori, Nurul Low
    • 学会等名
      韓国シェイクスピア学会
    • 発表場所
      ソウル大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370295
  • 1.  末松 美知子 (90216276)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  ヨン リーラン
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  ヒョンウー リー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  リー ヒョンウー
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi