• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

野崎 玲子  NOZAKI Reiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40310544
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2013年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 准教授
2011年度 – 2013年度: 聖隷クリストファー大学, 看護学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
地域・老年看護学
キーワード
研究代表者以外
地域在住高齢者 / 老年看護学 / 音 / 匂い / 認知症予防 / 回想法 / 地域高齢者 / 介護予防
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  地域在住高齢者における音や匂いを刺激とする新たな手法の回想法の効果

    • 研究代表者
      梅本 充子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      聖隷クリストファー大学

すべて 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 地域在住の高齢者への回想法を行うことの意義-サクセスフル・エイジングに焦点を当てた検証-2012

    • 著者名/発表者名
      野崎玲子、梅本充子
    • 雑誌名

      日本看護福祉学会誌

      巻: Vol.17 NO.2 ページ: 177-189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • [学会発表] Imprrovement in Quality of Life and Physiological Effects by Group Reminiscene with Aromatherapy for Community Elderly (地域在住高齢者へのアロマを使ったグループ回想法のQOLと生理学的効果)2012

    • 著者名/発表者名
      梅本充子、神保太樹、野崎玲子
    • 学会等名
      The1st International Congress ofAromatherapy (第1回国際アロマセラピー会議)
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるアロマを併用した回想法の介護予防効果2012

    • 著者名/発表者名
      梅本充子、神保太樹、野崎玲子、内藤智義、鳥居千恵
    • 学会等名
      第13回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2012-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • [学会発表] 地域在住高齢者への回想法を行う事の意味2011

    • 著者名/発表者名
      野崎玲子、梅本充子
    • 学会等名
      第24回日本看護福祉学会学術大会
    • 発表場所
      長野県駒ヶ根市
    • 年月日
      2011-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • [学会発表] Imprrovement in Quality of Life and Physiological Effects by Group Reminiscence with Aromatherapy for Community Elderly

    • 著者名/発表者名
      Mitsuko UMEMOTO・Daiki JIMBO・Reiko NOZAKI
    • 学会等名
      第1回国際アロマセラピー会議
    • 発表場所
      京都府国立京都国際会館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • [学会発表] 地域在住高齢者におけるアロマを併用した回想法の介護予防効果

    • 著者名/発表者名
      梅本充子・神保太樹・野崎玲子・内藤智義・鳥居千恵
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      浜松市アクトシティー浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593478
  • 1.  梅本 充子 (50410692)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  神保 太樹 (60601317)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi