• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真々田 裕宏  MAMADA Yasuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40312061
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度 – 2009年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2004年度 – 2006年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2001年度 – 2003年度: 日本医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
消化器外科学 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者以外
脾臓 / 肝再生 / 血行動態 / 肝線維化 / 遺伝子 / spleen / gene / liver regeneration / liver fibrosis / hemodynamics … もっと見る / Technetium-99m-diethylenetriaminepentaacetic acid-galactosylated human serum albumin / Scintiphotosplenoportography / portal hemodynamics / liver volume / liver cirrhosis / 脾静脈血 / 脾摘 / 代償性肥大 / SSP / Tc-99mGSA / 発癌 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  肝組織遺伝子解析からみた脾静脈血行動態の肝再生、発癌に及ぼす影響

    • 研究代表者
      吉田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  肝組織遺伝子解析からみた脾静脈血行動態の肝線維化および再生に及ぼす影響

    • 研究代表者
      吉田 寛
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  脾静脈血行動態の肝線維化に及ぼす影響

    • 研究代表者
      田尻 孝
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      日本医科大学

すべて 2009 2006 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Silicon drain with channels along the sides for internal biliary stenting of hepaticojejunostomy in hepatic hilar malignancies.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Mizuguchi Y, Kakinuma D, Ishikawa Y, Kanda T, Matsumoto S, Bando K, Akimaru K, Tajiri T
    • 雑誌名

      J Gastroenterol Hepatol 24

      ページ: 752-756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] Simultaneous evaluation of portal hemodynamics and liver function by scintiphotosplenoportography in pediatric recipients of living-donor liver transplants.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Hirakata A, Kawano Y, Kakinuma D, Mineta S, Tajiri T
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterol 56

      ページ: 819-823

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] 門亢症とIVR-各種塞栓術の組み合わせ2009

    • 著者名/発表者名
      真々田裕宏
    • 雑誌名

      日本門脈圧亢進症雑誌 15

      ページ: 348-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] New trends in surgical treatment for portal hypertension.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Tajiri T
    • 雑誌名

      Hepatology Reserch 39

      ページ: 1044-1051

    • NAID

      10027405394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] Placement of a percutaneous transhepatic biliary stent using a silicon drain with channels along the sides for the treatment of a stenotic hepaticojejunostomy.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Bando K, Mizuguchi Y, Sasaki J, Ishikawa Y, Nakamura Y, Aimoto T, Tajiri T
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 15

      ページ: 4201-4203

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] Interactions between anti-ulcer drugs and non-steroidal anti-inflammatory drugs in cirrhotic patients with bleeding esophagogastric varices.2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Bando K, Mineta S, Kawano Y, Kakinuma D, Kanda T, Tajiri T
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterol 56

      ページ: 1366-1370

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] 門亢症とivr-各種塞栓術の組み合わせ2009

    • 著者名/発表者名
      真々田裕宏, 吉田寛, 谷合信彦, 田尻孝
    • 雑誌名

      日本門脈圧亢進症雑誌 15

      ページ: 348-351

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [雑誌論文] Effect of transforming growth factor-beta1 on human intrahepatic cholangiocarcinoma cell growth.2006

    • 著者名/発表者名
      Shimizu T, Yokomuro S, Mizuguchi Y, Kawahigashi Y, Arima Y, Taniai N, Mamada Y, Yoshida H, Akimaru K, Tajiri T.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12(39)

      ページ: 6316-6324

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] New methods for the management of gastric varices2006

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, Taniai N, Tajiri T.
    • 雑誌名

      World J Gastroenterol 12(34)

      ページ: 5926-5931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] A randomized control trial of bi-monthly versus bi-weekly endoscopic variceal ligation of esophageal varices2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100

      ページ: 2005-2009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] Long-term results of partial splenic artery embolization as supplemental treatment for hepatic encephalopathy associated with portal-systemic shunts.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] Arandomized control trial of bi-monthly versus bi-weekly endoscopic variceal ligation of esophageal varices2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100

      ページ: 2005-2009

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] Long-term results of partial splenic artery embolization as supplemental treatment for hepatic encephalopathy associated with portal-systemic shunts2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y. et al.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 100

      ページ: 43-47

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] Fixation of the greater omentum for prevention of delayed gastric emptying after left-sided hepatectomy : A randomized controlled trial.2005

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Mamada Y, et al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterol 52

      ページ: 1334-1337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [雑誌論文] Long-term prognosis after arterio-portal embolization for hepatocellular carcinoma2004

    • 著者名/発表者名
      Mamada Y, Yoshida H, et al.
    • 雑誌名

      Hepato-Gastroenterology 51

      ページ: 234-236

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16591363
  • [学会発表] 当科における肝切除のクリニカルパスの変遷と功罪

    • 著者名/発表者名
      吉田寛, 真々田裕宏, 谷合信彦, 峯田章, 川野陽一, 水口義昭, 神田知洋, 内田英二
    • 学会等名
      第71回日本臨床外科学会総会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [学会発表] 食道胃静脈瘤破裂とunti-ulcer drugs、NSAIDsとの相互関係

    • 著者名/発表者名
      吉田寛, 真々田裕宏, 谷合信彦, 峯田章, 川野陽一, 柿沼大輔, 神田知洋, 上田純志, 内田英二, 田尻孝
    • 学会等名
      第16回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [学会発表] 肝細胞癌治療、生体肝移植における部分脾動脈塞栓術(PSE)の有用性

    • 著者名/発表者名
      谷合信彦, 吉田寛, 真々田裕宏, 峯田章, 川野陽一, 神田知洋, 平方敦史, 柿沼大輔, 内田英二, 田尻孝
    • 学会等名
      第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [学会発表] 特発性門脈圧亢進症におけるシャント手術と直達手術の比較検討

    • 著者名/発表者名
      吉田寛, 真々田裕宏, 谷合信彦, 峯田章, 川野陽一, 水口義昭, 神田知洋, 内田英二, 田尻孝
    • 学会等名
      第21回日本肝胆膵外科学会・学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • [学会発表] 門脈圧亢進症合併肝細胞癌治療における部分脾動脈塞栓術(PSE)の意義(脾摘vs PSE)

    • 著者名/発表者名
      谷合信彦, 吉田寛, 峯田章, 川野陽一, 真々田裕宏, 柿沼大輔, 内田英二, 田尻孝
    • 学会等名
      第16回日本門脈圧亢進症学会総会
    • 発表場所
      福島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591604
  • 1.  吉田 寛 (60246999)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  谷合 信彦 (20287725)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  田尻 孝 (20163462)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 12件
  • 4.  秋丸 琥甫 (40142541)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  恩田 昌彦 (70089697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi