• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 秀樹  Tanaka Hideki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40312251
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 中央大学, 理工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 中央大学, 理工学部, 教授
2013年度 – 2016年度: 中央大学, 理工学部, 教授
2004年度 – 2005年度: 中央大学, 理工学部, 助教授
2003年度: 独立行政法人理化学研究所, ナノ物質工学研究室, 研究員
1999年度 – 2000年度: 理化学研究所, レーザー反応工学研究室, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分28010:ナノ構造化学関連 / 物理化学 / ナノ材料・ナノバイオサイエンス / 機能・物性・材料
研究代表者以外
物理化学
キーワード
研究代表者
光還元法 / 触媒 / フラーレン / 貴金属ライク / FRET / 電子移動 / 蛍光発光 / アクリジンオレンジ / 分解 / 有機酸 … もっと見る / 凝集体 / メチルビオロゲン / プラズモン発光 / 光アンテナ / ナノシート / ゼーベック係数 / 電気伝導 / パーコレーション / PEDOT:PSS / セレン化銅ナノワイヤ / 光熱変換 / 熱応答材料 / PNIPAM / 触媒効率 / ナノ多孔質 / ゼオライト / 銅ナノ粒子 / 酸化反応触媒 / 熱電材料 / 分解反応 / エネルギー移動 / 電子移動反応 / 多様性 / 純銅ナノ粒子 / 酸化窒素 / 窒素酸化物 / 担持 / 電気伝導性 / 酸化チタンナノ粒子 / 再生 / サポナイト / ナノコロイド薄膜 / カオリナイト / 酸化耐性 / 絶縁体金属転移 / 層状粘土化合物 / 酸化チタン / 光還元 / 銅ナノコロイド / コロナ放電 / DMA / 電気移動度 / 魔法数クラスター / 標準粒子 / 単分散 / ナノメートル原器 / C_<70>蒸発源 / 半経験的分子軌道法 / Si微粒子 / Si2pスペクトル / C1sスペクトル / フラーレン超薄膜 / 重合反応 / 反応機構 / その場観測 / FT-IR / XPS / X線光電子分光法 / C_<60>-Si混合薄膜 … もっと見る
研究代表者以外
酸化 / 吸着 / 多元素 / 還元 / 反応 / 酸化物 / 熱脱離 / 一酸化窒素 / 質量分析 / 昇温脱離法 / 酸化還元反応 / 触媒 / クラスター 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (92件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  形状、粒径、物性に多様性を持った貴金属ライクな純銅ナノ粒子の触媒への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分28010:ナノ構造化学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  複数の元素からなる多元素クラスターの反応性および構成原理の解明と実用触媒への展開

    • 研究代表者
      真船 文隆
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  再生利用可能な微小銅ナノコロイドの合成とその触媒への応用研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理化学
    • 研究機関
      中央大学
  •  「ナノメートル原器」創製のための単分散標準粒子の発生に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノ材料・ナノバイオサイエンス
    • 研究機関
      中央大学
      独立行政法人理化学研究所
  •  超高真空下における新規フラーレン化合物の合成とその反応機構に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      田中 秀樹
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      機能・物性・材料
    • 研究機関
      理化学研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 金属ナノ粒子の合成・設計・制御と応用技術2022

    • 著者名/発表者名
      米澤 徹、中村 貴宏、安田 啓司、田中 秀樹ほか計38名
    • 総ページ数
      533
    • 出版者
      サイエンス&テクノロジー
    • ISBN
      9784864282482
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [図書] 金属ナノ粒子、微粒子の 合成、調製と最新応用技術2021

    • 著者名/発表者名
      佐藤正秀、田中秀樹ほか計66名
    • 総ページ数
      558
    • 出版者
      株式会社技術情報協会
    • ISBN
      9784861048623
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [雑誌論文] Plasmonic Heating of Copper Nanoparticles with Thermoresponsive Polymers2023

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Anji Toshiki、Yamagishi Itsuki、Kohara Issei、Tanaka Hideki
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 52 号: 7 ページ: 582-585

    • DOI

      10.1246/cl.230174

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14479, KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [雑誌論文] Catalytic Activity of Nonaggregating Cu Nanoparticles Supported in Pores of Zeolite for Aerobic Oxidation of Benzyl Alcohol2023

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Akimoto Kai、Konishi Kishin、Takaoka Kenta、Iwatsuki Harunobu、Akutsu Mayu、Sugai Toshiki、Tanaka Hideki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 1 ページ: 970-976

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c07156

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K14479, KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [雑誌論文] Plasmonic Photoluminescence of Cu Nanoparticle Realized by Molecular Optical Antenna Designed on Nanosheets2022

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Kengo Nishio, Akane Shibusawa, Hitomi Kotake, and Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 51 号: 5 ページ: 500-503

    • DOI

      10.1246/cl.220037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [雑誌論文] Thermoelectric Properties of PEDOT:PSS Containing Connected Copper Selenide Nanowires Synthesized by the Photoreduction Method2022

    • 著者名/発表者名
      Sakane Shunya、Miwa Shunichiro、Miura Tatsuki、Munakata Kazuki、Ishibe Takafumi、Nakamura Yoshiaki、Tanaka Hideki
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 7 号: 36 ページ: 32101-32107

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c03335

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187, KAKENHI-PROJECT-21K14479, KAKENHI-PROJECT-19H00853
  • [雑誌論文] Environmental-friendly degradation of clay-hybridized Cu nanoparticles by carboxylic acids2020

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Yoko Ikeyama, Hitomi Kotake, Toshiki Maeda, Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 753 ページ: 137615-137619

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2020.137615

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187, KAKENHI-PROJECT-19K15660
  • [雑誌論文] PHOTOLUMINESCENT Cu NANOPARTICLES INDUCED BY ENERGY TRANSFER ON SAPONITE NANOSHEET2019

    • 著者名/発表者名
      Kengo Nishio, Masaya Miyagawa, Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      Clay Science

      巻: 23 号: 4 ページ: 67-71

    • DOI

      10.11362/jcssjclayscience.23.4_67

    • NAID

      130007824920

    • ISSN
      0009-8574, 2186-3555
    • 年月日
      2019-12-25
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [雑誌論文] Oxidation-resistive copper nanoparticles: photoreduction synthesis and their oxidation state measurements by XAFS and HRTEM2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tanaka, T. Aoki, M. Yonemura, M. Miyagawa, K. Okumura
    • 雑誌名

      Journal of Physics

      巻: 未定

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [雑誌論文] Lustrous copper nanoparticle film: photodeposition with high quantum yield and electric conductivity2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Mari Yonemura, Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      Chemical Physics Letters

      巻: 665 ページ: 95-99

    • DOI

      10.1016/j.cplett.2016.10.057

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [雑誌論文] Precious metal-like oxide-free copper nanodisks with high oxidation resistance2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Toshiki Maeda, Ryo Tokuda, Akane Shibusawa, Takuya Aoki, Kazu Okumura and Hideki Tanaka
    • 雑誌名

      RSC Advances

      巻: 6 号: 106 ページ: 104560-104565

    • DOI

      10.1039/c6ra18076k

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [雑誌論文] Intense Plasmon-induced Cottn Effects in Colloidal Silver Triangular NanoplatesSynthesized bya Ligand-exchange Process2014

    • 著者名/発表者名
      Naoki Nishida,Yasuhiro Kojima,and HidekiTanaka
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 43 号: 8 ページ: 1227-1229

    • DOI

      10.1246/cl.140317

    • NAID

      130004427121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248004, KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [雑誌論文] Diameter determination of C_<60> and C_<70> monomers in the gas phase using a differential mobility analyzer2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Takeuchi K.
    • 雑誌名

      Appl.Phys.A 80

      ページ: 759-761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Diameter determination of C_<60> and C_<70> monomers in the gas phase using a differential mobility analyzer2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., 他1名
    • 雑誌名

      Appl.Phys.A 80

      ページ: 759-761

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Highly oxygenated fullerene anions C_<60>O_n^- formed by corona discharge ionization in the gas phase2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Takeuchi K., Negishi Y., Tsukuda T.
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 384

      ページ: 283-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Structure identification of a C_<60> dimer using electrical mobility measurements2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Takeuchi K.
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43

      ページ: 4462-4463

    • NAID

      10013318161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Structure identification of a C_<60> dimer using electrical mobility measurements2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., 他1名
    • 雑誌名

      Jpn.J.Appl.Phys. 43

      ページ: 4462-4463

    • NAID

      10013318161

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Highly oxygenated fullerene anions C_<60>O_n^- formed by corona discharge ionization in the gas phase2004

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., 他3名
    • 雑誌名

      Chem.Phys.Lett. 384

      ページ: 283-287

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Experimental transfer function for a low-pressure differential mobility analyzer by use of a monodisperse C_<60> monomer2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., Takeuchi K.
    • 雑誌名

      J.Aerosol Sci. 34

      ページ: 1167-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [雑誌論文] Experimental transfer function for a low-pressure differential mobility analyzer by use of a monodisperse C_<60> monomer2003

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H., 他1名
    • 雑誌名

      J.Aerosol Sci. 34

      ページ: 1167-1173

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710098
  • [学会発表] α-Cu2Se ナノワイヤにおけるアニールによる熱電特性向上2024

    • 著者名/発表者名
      森川 雄介 , 宗像 一紀 , 姜 仁秀 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子-酸化チタン複合体を触媒としたアルコール酸化反応における置換基効果2024

    • 著者名/発表者名
      三村 ちはる , 鈴木 雅博 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法を用いた銅ナノ粒子/PNIPAM複合材料の合成と熱応答性の評価2024

    • 著者名/発表者名
      山岸 樹 , 岡部 拓馬 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] PEDOT:PSS/グラフェン積層薄膜における熱電特性向上の熱電特性におけるグラフェン積層量依存性2024

    • 著者名/発表者名
      内田 京杜 , 渡邊 勇真 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 熱電変換応用に向けたグラフェン/銅ナノ粒子複合材料のアニール効果2024

    • 著者名/発表者名
      廖偉力 , 斎藤 光希 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Ag2Seナノワイヤ/BBL:PEI複合膜の熱電特性およびその含有量依存性2024

    • 著者名/発表者名
      春日井陽菜 , 三輪俊一郎 , 坂根駿也 , 田中秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第104春季年会2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Cu2+xSe ナノワイヤの合成および熱電物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      宗像 一紀 , 三浦 達樹 , 森川 雄介 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Vacancy control in Cu2Se nanowires and their thermoelectric properties2023

    • 著者名/発表者名
      Shunya Sakane , Kazuki Munakata , Yusuke Morikawa , Haruhiko Udono , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Fabrication of n-type composite thin films of inorganic nanowires/conductive polymers and their thermoelectric properties2023

    • 著者名/発表者名
      Haruna Kasugai , Shunichiro Miwa , Shunya Sakane , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] TiO2ナノ粒子表面電子ドーピングが及ぼすPEDOT:PSSの熱電特性への影響2023

    • 著者名/発表者名
      鮎川 瞭仁 , 東山 拓杜 , 坂本 拓巳 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹 , 鵜殿 治彦
    • 学会等名
      第20回日本熱電学会学術講演会(TSJ2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Synthesis of copper nanoparticles/thermo-responsive polymers and their photo-induced thermal response2023

    • 著者名/発表者名
      Itsuki Yamagishi , Takuma Okabe , Shunya Sakane , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Thermoelectric performance enhancement of PEDOT:PSS/Graphene multilayer thin films with intermolecular interactions2023

    • 著者名/発表者名
      Keito Uchida , Takashi Shimizu , Koki Saito , Shunya Sakane , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      MRM2023/IUMRS-ICA2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子の触媒活性におけるゼオライト細孔を用いた分子形状選択制2023

    • 著者名/発表者名
      岩月 晴頌 , 高岡 健太 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるα-Cu2Seナノワイヤの合成メカニズム2023

    • 著者名/発表者名
      三浦 達樹 , 宗像 一紀 , 森川 雄介 , 坂根 駿也 , 奥村 和 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるセレン化銅ナノワイヤの創製と熱電応用への展開2023

    • 著者名/発表者名
      坂根駿也 , 三浦達樹 , 宗像一紀 , 森川雄介 , 三輪俊一朗 , 奥村和 , 田中秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子/熱応答性ポリマーの合成と光誘起熱応答2023

    • 著者名/発表者名
      山岸樹 , 坂根駿也 , 田中秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第21回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] グラフェン/銅ナノ粒子の化学構造及び熱電物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光希 , 清水 隆司 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Protectant-free degradative Cu nanoparticles and their catalytic application2023

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka , Jun Hirokawa
    • 学会等名
      EAC2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Cu2Seナノワイヤの熱電物性におけるキャリア輸送特性のCu空孔依存性2023

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也 , 宗像一紀 , 森川雄介 , 鵜殿治彦 , 田中秀樹
    • 学会等名
      第20回日本熱電学会学術講演会(TSJ2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 欠陥制御したCu2Seナノワイヤ;グラフェン複合薄膜の熱電物性評価2023

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也 , 三浦 達樹 , 鮎川 瞭仁 , 鵜殿 治彦 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第20回日本熱電学会学術講演会(TSJ2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] PEDOT:PSSと酸化チタンの複合薄膜化による熱電物性向上2023

    • 著者名/発表者名
      東山 拓杜 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第103春季年会2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Thermoelectric Power Factor Enhancement of PEDOT:PSS by Formation of Cu2Se Nanowire Network Structures2022

    • 著者名/発表者名
      Shunya Sakane , Shunichiro Miwa , Tatsuki Miura , Kazuki Munakata , Takafumi Ishibe , Yoshiaki Nakamura , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      2022 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Cuナノ粒子/酸化チタン複合体の合成とベンジルアルコールの酸化反応への触媒作用2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅博、渡辺 由真、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] PEDOT:PSS/グラフェン積層薄膜における熱電特性向上2022

    • 著者名/発表者名
      清水 隆司、齋藤 光希、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] PEDOT:PSS に導入したCu2Seナノワイヤの熱電出力因子に与える影響2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也 , 三輪 俊一朗 , 石部 貴史 , 中村 芳明 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会 (TSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子-ゼオライト複合体を利用したガルバニック置換反応による合金ナノ粒子の合成2022

    • 著者名/発表者名
      高岡 健太、岩月 晴頌、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるα-Cu2Seナノワイヤの合成と電子状態2022

    • 著者名/発表者名
      三浦 達樹 , 宗像 一紀 , 三輪 俊一朗 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子/pNIPAM複合体における局在表面プラズモン共鳴を利用した熱応答性の発現2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、安治 敏輝、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] セレン化銅ナノワイヤ導入によるPEDOT:PSSの高熱電性能化2022

    • 著者名/発表者名
      三輪 俊一朗、三浦 達樹、宗像 一紀、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Thermoelectric properties of Cu2Se nanowires/PEDOT:PSS composite thin films2022

    • 著者名/発表者名
      S. Sakane , S. Miwa , T. Miura , K. Munakata , T. Ishibe , Y. Nakamura , H. Tanaka
    • 学会等名
      ICOT2022 (International Conference on Organic and Hybrid Thermoelectrics)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] ゼオライト細孔内銅ナノ粒子のアルコール酸化反応に対する触媒活性評価2022

    • 著者名/発表者名
      岩月 晴頌 , 井口 洸 , 高岡 健太 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Synthesis of single phase a-Cu2Se nanowires by photoreduction method for thermoelectric applications2022

    • 著者名/発表者名
      Tatsuki Miura , Kazuki Munakata , Shunichiro Miwa , Shunya Sakane , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      2022 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子のプラズモン加熱を利用した熱応答性の発現2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也 , 安治 敏輝 , 山岸 樹 , 小原 一世 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第16回分子科学討論会2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] PEDOT:PSS/グラフェン積層薄膜の作製およびその熱電特性評価2022

    • 著者名/発表者名
      清水 隆司 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会 (TSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Synthesis of Graphene/Cu Nanoparticles by Photoreduction Method for Enhancing Thermoelectric Power Factor2022

    • 著者名/発表者名
      Koki Saito , Takashi Shimizu , Shunya Sakane , Hideki Tanaka
    • 学会等名
      2022 MRS Fall Meeting & Exhibit
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるグラフェン/銅ナノ粒子の合成と熱電物性評価2022

    • 著者名/発表者名
      齋藤 光希 , 清水 隆司 , 坂根 駿也 , 田中 秀樹
    • 学会等名
      第19回日本熱電学会学術講演会 (TSJ2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光触媒作用によるCuナノ構造の合成および熱電材料への展開2022

    • 著者名/発表者名
      鮎川 瞭仁、東山 拓杜、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第102春季年会(2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] スピンコート法により作製したPEDOT:PSS/Graphene積層薄膜の熱電特性評価2021

    • 著者名/発表者名
      清水 隆司、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      第18回 日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるCu2Seナノワイヤの合成とPEDOT:PSSとの複合薄膜化2021

    • 著者名/発表者名
      三輪 俊一朗、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      第18回 日本熱電学会学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] ゼオライトの細孔内に形成した銅ナノ粒子の触媒活性に与える影響2021

    • 著者名/発表者名
      坂根 駿也、秋元 開、小西 紀進、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] ナノシートを担体としたCuナノ粒子の光触媒活性と複合体の集合構造の関係2021

    • 著者名/発表者名
      小竹 ひとみ、宮川 雅矢、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法によるCu NP/TiO2の合成と熱電応用に向けた導電性高分子PEDOT:PSSとの複合薄膜化2021

    • 著者名/発表者名
      鮎川 瞭仁、東山 拓社、森本 啓幹、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      第11回化学フェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 光還元法による熱応答性ポリマーを保護剤とした銅ナノ粒子の合成2021

    • 著者名/発表者名
      安治 敏輝、秋元 開、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Novel strategy for highly-catalytic Cu nanoparticles realized in cotton-candy-like nanosheets assembly2021

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Kotake, Masaya Miyagawa, Hideki Tanaka
    • 学会等名
      Pacifichem 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Cuナノ粒子を光触媒とした還元型分解反応2021

    • 著者名/発表者名
      小竹 ひとみ、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      第11回化学フェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 銅ナノ粒子-ゼオライト複合体を触媒とするベンジルアルコールの空気酸化2021

    • 著者名/発表者名
      山本 若葉、秋元 開、坂根 駿也、田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第101春季年会(2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] ナノシートに担持した銅ナノ粒子の反応場による活性の違い2020

    • 著者名/発表者名
      小竹 ひとみ、宮川 雅矢、田中 秀樹
    • 学会等名
      ナノ学会第18回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Significance in hierarchy of Cu nanoparticles on nanosheet for functionalization2020

    • 著者名/発表者名
      MIYAGAWA, Masaya; KOTAKE, Hitomi; NISHIO, Kengo; HIGASHI, Kohei; TANAKA, Hidek
    • 学会等名
      日本化学会第100春季年会(2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 固体反応場を模倣したナノシート集合体中における銅ナノ粒子のプラズモン発光2019

    • 著者名/発表者名
      西尾謙吾・ 宮川雅矢・田中秀樹
    • 学会等名
      低次元系光機能材料研究会第9回サマーセミナー2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 分散した銅ナノ粒子のプラズモン発光:ナノ構造体とエネルギー移動系の重要性2019

    • 著者名/発表者名
      宮川 雅矢,西尾 謙吾,西山 誉志貴,田中 秀樹
    • 学会等名
      第13回分子科学討論会2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] 固体を模倣した光反応場としてのナノシート集合体内における銅ナノ粒子発光2019

    • 著者名/発表者名
      西尾 謙吾,宮川 雅矢,田中 秀樹
    • 学会等名
      第63回粘土科学討論会(2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05187
  • [学会発表] Formation and decomposition mechanisms of lustrous copper nanoparticle film and its electric conductivity2017

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Mari Yonemura, Kazuki Ohno, Hideki Tanaka
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      東京
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 層状粘土鉱物の分散液を利用した銅ナノ粒子の合成およびその粒径制御2017

    • 著者名/発表者名
      澁澤朱音・宮川雅也・田中秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      東京
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Synthesis of air-stable Cu nanoparticles and their decomposition with air-exposure2016

    • 著者名/発表者名
      T. Aoki, Y. Akiyama, M. Miyagawa, H. Tanaka
    • 学会等名
      ISSPIC XVIII
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Highly air-stable Cu nanodisks on a layered clay mineral and their production mechanism2016

    • 著者名/発表者名
      M. Miyagawa, T. Aoki, H. Tanaka
    • 学会等名
      ISSPIC XVIII
    • 発表場所
      Jyvaskyla, Finland
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Eco-friendly synthesis of copper nanoparticles with oxidation-free and regenerative properties2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets 2016
    • 発表場所
      San Sebastian, Spain
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] TiO2の光触媒活性による銅ナノ粒子の合成と速度論的解析2016

    • 著者名/発表者名
      青木拓也,米村茉莉,宮川雅矢,田中秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Production and reactivity of oxidation-resistant metallic nanoparticles on carbon nanotubes2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EMN Meeting on Carbon Nanostructures
    • 発表場所
      Hawaii, USA
    • 年月日
      2016-03-30
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] サポナイト上に合成した銅ナノ粒子の酸化特性と光学的特性2016

    • 著者名/発表者名
      宮川雅矢、澁澤朱音、小澤美優、前田夏穂、田中秀樹
    • 学会等名
      粘土科学討論会2016
    • 発表場所
      福岡
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Synthesis of Cu nanodisks adsorbed on a layered clay mineral2016

    • 著者名/発表者名
      Masaya Miyagawa, Mari Yonemura, Toshiki Maeda, Ryo Tokuda, Hideki Tanaka
    • 学会等名
      日本化学会第96春季年会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 層状粘土鉱物を吸着媒とした保護剤を含まない銅ナノ粒子の合成2016

    • 著者名/発表者名
      宮川雅矢、澁澤朱音、前田夏穂、田中秀樹
    • 学会等名
      分子科学討論会2016
    • 発表場所
      神戸
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 金属ナノ粒子の電極への捕集とその光触媒反応への応用2015

    • 著者名/発表者名
      米村茉莉, 青木拓也, 西田直樹, 田中秀樹
    • 学会等名
      日本化学会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] カオリナイト層間を利用した銅ナノ粒子の光による合成とその生成機構2015

    • 著者名/発表者名
      宮川雅矢,米村茉莉,前田利輝,徳田諒,田中秀樹
    • 学会等名
      第59回粘土科学討論会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2015-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Metal Nanoparticles Adhesion to Biomolecules through Gas-Liquid Interface2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EMN Meeting on Droplets 2015
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 気相生成銀ナノ粒子の液相分散生体分子に対する影響とその粒径依存性2015

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹
    • 学会等名
      粉体工学会2015年度春期研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Size-dependent analysis of gas-born Ag nanoparticles introduced into DNA dispersion2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      2nd Kanomax Aerosol Workshop
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Metal Nanoparticles Adhesion to Biomolecules through Gas-Liquid Interface2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EMN (Energy Materials Nanotechnology) Meeting on Droplets 2015
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • 年月日
      2015-05-08
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] Chemical Response of Metal Nanoparticles Synthesized by Environment-friendly Method2015

    • 著者名/発表者名
      Hideki Tanaka
    • 学会等名
      EMN Meeting on 3D Research
    • 発表場所
      Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2015-11-10
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 気相生成ナノ粒子の液相への導入とそのサイズ依存性2014

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 学会等名
      第3回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東邦大学津田沼キャンパス(千葉県船橋市)
    • 年月日
      2014-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25248004
  • [学会発表] 光還元法による銅ナノ粒子の可逆的合成とその反応性に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      田中秀樹, 青木拓也, 西田直樹
    • 学会等名
      分子科学討論会2014
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 再生可能な銅ナノ粒子の酸化チタンナノ粒子上への生成とその触媒反応への応用

    • 著者名/発表者名
      西田 直樹・田中 秀樹
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • [学会発表] 気相生成ナノ粒子の液相への導入とそのサイズ依存性

    • 著者名/発表者名
      田中 秀樹
    • 学会等名
      第3回イオン移動度研究会
    • 発表場所
      東邦大学
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25410028
  • 1.  真船 文隆 (50262142)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  宮島 謙 (20365456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  安池 智一 (10419856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  渡邊 佳英 (70394624)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  坂根 駿也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi