• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 敬治  NAKAJIMA Keiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40312649
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2001年度 – 2002年度: 東北大学, 多元物質科学研究所, 助教授
1999年度 – 2000年度: 東北大学, 素材工学研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
金属生産工学
研究代表者以外
金属生産工学
キーワード
研究代表者
Fe-Cr-Ni alloy / Fe-Ni alloy / Pure Fe / Interfacial free energy / Selection of primary phase / Critical undercooling / catalyst / Heterogeneous nucleation / Fe-Cr-Ni合金 / Fe-Ni合金 … もっと見る / 純Fe / 界面自由エネルギー / 初晶選択 / 臨界過冷度 / 触媒 / 不均質核生成 … もっと見る
研究代表者以外
Laser microscope / Precipitation / Manganese sulfide / Marangoni convection / Agglomeration / Oxide inclusions / "In-situ" observation / "Oxide Metallurgy" / 結晶粒界 / 凝集挙動 / 共焦点レーザー顕微鏡 / 析出 / マンガンサルファイド / マランゴニ対流 / 凝集 / 酸化物粒子 / 直接観察 / オキサイドメタラジー 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  不均質核生成の臨界過冷度制御-希土類カルコゲナイト粒子による機能性材料の生産工学-研究代表者

    • 研究代表者
      中島 敬治
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  •  オキサイドメタラジーの界面物理化学

    • 研究代表者
      溝口 庄三
    • 研究期間 (年度)
      1999 – 2000
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      金属生産工学
    • 研究機関
      東北大学
  • 1.  溝口 庄三 (90311555)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長谷川 一 (70323102)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi