• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松田 孝彦  Matsuda Takahiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40313093
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京大学, 医科学研究所, 特任研究員
2025年度: 兵庫県立大学, 理学研究科, 客員研究員(研究員)
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 兵庫県立大学, 理学研究科, 客員研究員(研究員)
2019年度 – 2020年度: 兵庫県立大学, 生命理学研究科, 客員研究員(研究員)
2016年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 研究員
2014年度 – 2015年度: 京都大学, 物質ー細胞統合システム拠点, 研究員
2011年度 – 2012年度: 京都大学, ウイルス研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56060:眼科学関連 / 医化学一般 / 神経解剖学・神経病理学
キーワード
研究代表者
網膜 / ゲノム編集 / 発生 / 低分子量G蛋白質 / 遺伝子治療 / 内在性蛋白質 / 狂犬病ウイルス / ウイルス / 神経回路
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (7件)
  •  低分子量G蛋白質シグナルの破綻に起因する網膜疾患の分子機序の解明研究代表者

    • 研究代表者
      松田 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56060:眼科学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  In vivoジーンターゲティング法を用いた遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      松田 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      京都大学
  •  機能的神経回路を同定するための新技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      松田 孝彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2021 2020 2019 2016 2015 2012

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 実験医学別冊 遺伝子導入プロトコール2012

    • 著者名/発表者名
      松田孝彦
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650176
  • [雑誌論文] Optimized CRISPR/Cas9-mediated in Vivo Genome Engineering Applicable to Monitoring Dynamics of Endogenous Proteins in the Mouse Neural Tissues2019

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Matsuda & Izumi Oinuma
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 9 号: 1 ページ: 11309-11309

    • DOI

      10.1038/s41598-019-47721-4

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09974, KAKENHI-PUBLICLY-19H04786, KAKENHI-PROJECT-17K07340
  • [雑誌論文] Imaging Endogenous Synaptic Proteins in Primary Neurons at Single-Cell Resolution Using CRISPR/Cas92019

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Matsuda & Izumi Oinuma
    • 雑誌名

      Molecular Biology of the Cell

      巻: 30 号: 22 ページ: 2838-2855

    • DOI

      10.1091/mbc.e19-04-0223

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09974, KAKENHI-PUBLICLY-19H04786, KAKENHI-PROJECT-17K07340
  • [雑誌論文] Electroporation in the rodent retina in vivo and in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiko Matsuda
    • 雑誌名

      Neuromethods

      巻: 102 ページ: 47-67

    • DOI

      10.1007/978-1-4939-2459-2_4

    • ISBN
      9781493924585, 9781493924592
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670140
  • [学会発表] 精密・迅速・可逆的な遺伝子発現ON/OFF制御システムの開発と神経発生研究への適用2021

    • 著者名/発表者名
      松田孝彦、生沼泉
    • 学会等名
      第94回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09974
  • [学会発表] ゲノム編集技術を用いたマウス中枢神経系における内在性蛋白質の蛍光標識と発現動態の解析2020

    • 著者名/発表者名
      松田孝彦、生沼泉
    • 学会等名
      第93回日本生化学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K09974
  • [学会発表] CRISPR/Cas9を用いたゲノム編集による網膜における内在性蛋白質の標識と可視化2016

    • 著者名/発表者名
      松田孝彦
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      東北大学川内キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670140

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi