• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小山 文一  Koyama Fumikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40316063
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授
2016年度 – 2017年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 病院教授
2015年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 准教授
2014年度: 奈良県立医科大学, 中央内視鏡・超音波部, 准教授
2006年度 – 2008年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 講師
2005年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
2000年度 – 2003年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 消化器外科学
研究代表者以外
小区分55020:消化器外科学関連 / 小区分55050:麻酔科学関連 / 消化器外科学
キーワード
研究代表者
放射線性腸炎 / HGF / キトサン / 潰瘍性大腸炎 / 遺伝子治療 / アデノウイルスベクター / Bcl-XL / gene therapy / 細胞死 / 恒常性 … もっと見る / 細胞動態 / 粘膜内神経 / 大腸陰窩 / Neorectum / 回盲弁 / 再生医療 / 神経幹細胞 / 神経筋ネットワーク / neorectum / ileocecal valve cuff / 大腸全摘・回腸嚢肛門吻合術 / 潰瘍性大腸 / 抗酸化作用 / 漢方 / ミトコンドリア / 漢方薬 / 黄耆 / 十全大補湯 / Hepatocyte Growth Factor / chitosan / radiation enteritis / 肝細胞増殖因子 / 遺伝子デリバリーシステム / DSS腸炎 / アデノウイルス・キトサン複合体 / Bcl-X_L / 5-fluorouracil / Gene therapy / radiation / c-Jun / 5-flvorovracil / uracil phosphoribosyltransferase … もっと見る
研究代表者以外
CD31 / Ki-67 / 大腸癌 / Nectin-4 / 肛門病変 / クローン病 / モニタリング / 排尿機能 / 術中モニタリング / 直腸癌手術 / 運動誘発電位測定 / 尿道括約筋 / 電極付き尿道カテーテル / 運動誘発電位 / 経尿道的尿道括約筋電位モニタリング / 術中神経機能モニタリング / 術後排尿機能障害 / 術中神経モニタリング / 術後排尿障害 / 手術 / 直腸癌 / 組織再生 / 腸管 / IBD / エリスロポエチン 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (22人)
  •  大腸陰窩の細胞動態における神経の果たす役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  クローン病肛門病変に対する組織工学および免疫制御による新規局所療法の開発

    • 研究代表者
      久下 博之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  免疫グロブリン膜貫通型糖タンパクNectin-4阻害による大腸癌新規治療法の探求

    • 研究代表者
      竹井 健
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  再生医療工学を応用した新しい潰瘍性大腸炎手術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  直腸癌手術における電極付き尿道カテーテルを用いた術中排尿機能モニタリングの検討

    • 研究代表者
      阿部 龍一
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  抗酸化作用を強化した十全大補湯を用いて放射線性腸炎を予防する研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  エリスロポエチンの炎症性腸疾患に対する新規治療の可能性

    • 研究代表者
      中村 信治
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  潰瘍性大腸炎に対する新しい遺伝子デリバリーシステムを用いたBcl-XL遺伝子治療研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  放射線性腸炎に対するHGF発現プラスミド・キトサン複合体を用いた遺伝子治療の開発研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  Bcl-XL遺伝子導入による放射線性腸炎予防効果研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  大腸癌に対するChemo-Radio-Gene Therapyの開発研究代表者

    • 研究代表者
      小山 文一
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      奈良県立医科大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] Bcl-XL遺伝子治療による放射線腸炎の予防2007

    • 著者名/発表者名
      内本 和晃、小山 文一、中島 祥介
    • 学会等名
      第49回日本消化器病学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19591557
  • 1.  久下 博之 (30801774)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  岩佐 陽介 (30812317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹井 健 (30833701)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 信治 (30423924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  庄 雅之 (50364063)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  植田 剛 (40526810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  錦織 直人 (70570977)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  井上 隆 (60623478)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  中本 貴透 (70646091)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 久男 (40156823)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中島 祥介 (00142381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福岡 晃平 (20812316)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 剛平 (60533718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  松本 弥生 (90833707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  阿部 龍一 (60542503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  高谷 恒範 (00736506)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  植村 景子 (10645873)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  林 浩伸 (30464663)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  川口 昌彦 (60275328)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤本 浩輔 (00896714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  吉川 周作
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  稲次 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi