• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

堀場 裕紀江  HORIBA Yukie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40316831
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 神田外語大学, 言語科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 神田外語大学, 言語科学研究科, 教授
2011年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授
2005年度 – 2011年度: 神田外語大学, 言語科学研究科, 教授
2009年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授
2006年度: 神田外語大学, 大学院・言語研究科, 教授 … もっと見る
2006年度: 神田外語大学, 大学院言語研究科, 教授
2004年度 – 2005年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 教授
2004年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科・言語科学研究センター, 教授,研究員
2004年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科・言語科学研究センター・教授, 研究員
2003年度: 神田外語大学, 大学院・言語科学研究科, 助教授
2003年度: 神田外語大学, 言語科学研究科・言語科学研究センター, 助教授
2002年度: 神田外語大学, 言語科学研究科・言語科学研究センター・助教授, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分02100:外国語教育関連 / 日本語教育 / 日本語教育
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
英語 / 日本語 / 第二言語 / 読解タスク / 言語テスト / テクスト理解 / 語彙 / 学習 / 母語背景 / 語彙力 … もっと見る / ビリーフ / language proficiency / discourse-syntax interface / reading comprehension assessment / linguistic theory / text's informational structure / vocabulary knowledge / language processing / text understanding / 文法 / 言語運用 / ディスコースの情報構造 / 結束性 / 統語構造と削除現象 / 語彙力と読解力の相関 / 読解力の評価 / 語彙知識の広さと深さ / テクスト構造 / 言語習熟度 / ディスコースと統語のインターフェイス / 読解テスト / 言語理論 / テクストの情報構造 / 語彙知識 / 言語処理 / 地域性 / テンス・アスペクト / アスペクト / アクセント / 読解 / 語彙知識の多面性 / 英文読解 / タスク / 語彙・語彙知識 / テンスとアスペクト / 方言 / 第二言語習得 … もっと見る
研究代表者以外
語彙 / 小学校英語 / 指導者資格認定 / 言語能力評価 / カリキュラム開発 / 英語運用能力 / 指導者養成・研修 / 早期英語教育 / qualifying language teachers / assessment of language ability / English teaching at primary level / curriculum development / English language ability / investigation of language teachers / teacher education / English for Young Learners / 指導者の実態調査 / first language acquisition / corpus / second language acquisition / English reading / vocabulary / チャンク / コロケーション / ハイパーテキスト / 第一言語習得 / コーパス / 第二言語習得 / 英文読解 / 外国人看護師 / 英語 / テクスト理解 / 日本語 / 看護師国家試験 / 第二言語習得理論 / 小学校英語活動 / 英語教育 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (153件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  目標志向の読解における言語背景とビリーフの影響を探る実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      堀場 裕紀江
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  日米の看護師国家試験問題のテクスト理解と語彙:使用言語の難易度の妥当性

    • 研究代表者
      深谷 計子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      津田塾大学
      聖路加看護大学
  •  語彙とテクスト理解:読解に関わる語彙知識の多面性と語彙の意味について研究代表者

    • 研究代表者
      堀場 裕紀江
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  早期英語教育指導者の養成と研修に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      熊本大学
  •  早期英語教育の指導者養成及び研修の実態と将来像に関する総合的研究

    • 研究代表者
      小林 美代子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      神田外語大学
  •  心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究

    • 研究代表者
      深谷 計子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      聖路加看護大学
  •  テクスト理解と学習-テクストの言語の特徴が理解と記憶に与える効果について-研究代表者

    • 研究代表者
      堀場 裕紀江
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      日本語教育
    • 研究機関
      神田外語大学

すべて 2023 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Research and Implementation2012

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie、Fukaya, Keiko
    • 出版者
      Benjamin's Publishing Company
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [図書] Chapter 5 : Effects of task instructions on text processing and learning in a Japanese EFL college nursing setting A.Shehadeh & C.Coombe (Eds.), Task-based language teaching in foreign language contexts : Research and implementation2012

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya. K.
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      John Benjamins Publishing
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [図書] Task-Based Language Teaching in Foreign Language Contexts : Research and Implementation2012

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 出版者
      John Benjamin's Publishing Company(現在印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [図書] Reading in Japanese as a second language. In Handbook of Japanese Psycholinguistics.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 出版者
      Cambridge University Press
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [図書] Effects of task instructions on text processing and learning in a Japanese EFL college nursing setting, Task-based language teaching in foreign language contexts : Research and implementation

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., & Fukaya. K., A. Shehadeh & C. Coombe
    • 出版者
      John Benjamins Publishing(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [図書] (Researching task-based language learning and teaching in EFL contexts)Effects of task instructions on text processing and learning.(A.Shehadeh, C.Coombe (Eds.)). 査読有

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya. K.
    • 出版者
      John Benjamins Publishing (印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] Word knowledge and its relation to text comprehension : A comparative study of Chinese-and Korean-speaking L2 learners and L1 speakers of Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y
    • 雑誌名

      The Modern Language Journal

      巻: 96 ページ: 108-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] Word knowledge and its relation to text comprehension : A comparative study of Chinese- and Korean-speaking L2 learners and L1 speakers of Japanese2012

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      The Modern Language Journal

      巻: 96 ページ: 108-121

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 語彙知識の多面性はL2日本語読解にどうかかわるか2012

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・山方純子・西菜穂子・李榮・田所直子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language

      巻: 11 ページ: 215-239

    • NAID

      110009433128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 語彙知識の多面性はL2日本語読解にどうかかわるか2012

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・山方純子・西菜穂子・李榮・田所直子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language(神田外語大学言語科学センター紀要)

      巻: 11 ページ: 215-239

    • NAID

      110009433128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 看護師国家試験における外国人候補者のテストパフォーマンス-テスト提示条件とテスト問題の影響を日本人看護師・日本人大学生との比較から探る2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江、深谷計子
    • 雑誌名

      神田外語大学院紀要言語科学研究

      巻: 17 ページ: 67-86

    • NAID

      110008439969

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 看護師国家試験における外国人看護師のテストパフォーマンス:テスト提示条件とテスト問題の影響を日本人看護師・日本人大学生との比較から探る2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・深谷計子
    • 雑誌名

      言語科学研究(神田大学大学院紀要)

      巻: 17 ページ: 67-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の多面性:中国語母語話者の場合2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・西菜穂子・松本順子・鈴木秀明・李榮・山方純子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language(神田外語大学言語科学センター紀要)

      巻: 10 ページ: 49-83

    • NAID

      110008585231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の多面性-中国語母語話者の場合-2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・西菜穂子・松本順子・鈴木秀明・李榮・山方純子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language

      巻: 10 ページ: 49-83

    • NAID

      110008585231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 外国人看護師候補者のテストパフォーマンス--テスト提示条件とテスト問題の影響を日本人看護師と日本人大学生との比較から探る2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江、深谷計子
    • 雑誌名

      神田外語大学大学院紀要

      巻: 17 ページ: 67-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 看護師国家試験における外国人看護師のテストパフォーマンス-テスト提示条件とテスト問題の影響を日本人看護師・日本人大学生との比較から探る-2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・深谷計子
    • 雑誌名

      言語科学研究

      巻: 17 ページ: 67-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] インドネシア人看護師候補者への日本語指導:ある病院での実践から2011

    • 著者名/発表者名
      池田敦史、深谷計子、堀場裕紀江
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要

      巻: 37 ページ: 15-18

    • NAID

      120006977803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の多面性:中国語母語話者の場合2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・西菜穂子・松本順子・鈴木秀明・李榮・山方純子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language(10.神田外語大学言語科学センター)

    • NAID

      110008585231

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] インドネシア人看護師候補者への日本語指導-ある病院での実践から2011

    • 著者名/発表者名
      池田敦史、深谷計子、堀場裕紀江
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要

      巻: 37 ページ: 15-18

    • NAID

      120006977803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] インドネシア人看護師候補者への日本語指導:ある病院での実践から2011

    • 著者名/発表者名
      池田敦史・深谷計子・堀場裕紀江
    • 雑誌名

      聖路加看護大学学紀要

      巻: 37 ページ: 15-18

    • NAID

      120006977803

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] 経済連携協定に基づき来日した看護師候補生の現状と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      池田敦史、深谷計子、堀場裕紀江、菱田治子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要

      巻: 36 ページ: 86-90

    • NAID

      120006977813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 経済連携協定に基づき来日した看護師候補生の現状と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      池田敦史・深谷計子・堀場裕紀江・菱田治子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 36

      ページ: 86-90

    • NAID

      120006977813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [雑誌論文] インドネシア人看護師にとっての日本看護師国家試験の困難点-言語の問題か、専門知識の問題か2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江、深谷計子
    • 雑誌名

      世界日語教育大会台湾大会予稿集

      ページ: 1-9

    • NAID

      120006994516

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 経済連携協定に基づき来日した看護師候補生の現状と問題点2010

    • 著者名/発表者名
      池田敦史・深谷計子・堀場裕紀江・菱田治子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 36

      ページ: 86-90

    • NAID

      120006977813

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [雑誌論文] 文脈文の複雑さが文法項目の理解に及ぼす影響-母語背景の異かる第2言語学習者の比較から-2008

    • 著者名/発表者名
      堀場 裕紀江・松本 順子
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language, 神田外語大学言語科学研究センター紀要

      ページ: 181-208

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [雑誌論文] 第2言語学習者の言語知識と読解における母語背景の影響2008

    • 著者名/発表者名
      堀場 裕紀江・小林 ひとみ・松本 順子・鈴木 秀明
    • 雑誌名

      言語科学研究, 神田大学大学院紀要 9

      ページ: 27-48

    • NAID

      110007041076

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の広さと深さ-中国語母語話者と日本語母語話者の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      松本 順子・堀場 裕紀江
    • 雑誌名

      第二言語としての日本語の習得研究 10

      ページ: 10-27

    • NAID

      40015836938

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [雑誌論文] Learning from text : Effects of language competence and topic familiarity2007

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B)研究報告書)(聖路加看護大学)

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and Vocabulary learning.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 雑誌名

      「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B)研究報告書)(聖路加看護大学)

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text: Effects of language competence and topic familiarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      『「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B)研究報告書)』聖路加看護大学

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and vocabulary learning.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      『「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B)研究報告書)』聖路加看護大学

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and vocabulary learning.2007

    • 著者名/発表者名
      Fukaya K., Horiba Y.
    • 雑誌名

      Vocabulary Learning and Reading : Psycholinguistic and corpuslinguistic approaches.[Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B)(K.Fukaya (Ed.))(St, Luke's College of Nursing.)

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text : Effects of language competence and topic familiarity.2007

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Fukaya K.
    • 雑誌名

      Vocabulary Learning and Reading : Psycholinguistic and corpuslinguistic approaches. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (K.Fukaya (Ed.))(St, Luke's College of Nursing

      ページ: 23-30

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 英文読解と語彙習得におけるタスクの影響2006

    • 著者名/発表者名
      堀場 裕紀江, 深谷 計子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 32

      ページ: 11-19

    • NAID

      120006977867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and vocabulary learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Tsuda Journal of Language and Culture 21

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and vocabulary learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      Tsuda Journal of Language and Culture. 21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 英文読解と語彙習得におけるタスクの影響2006

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 深谷計子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 32

      ページ: 11-19

    • NAID

      120006977867

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on second language reading comprehension and vocabulary learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya K., Horiba Y.
    • 雑誌名

      Tsuda Journal of Language and Culture 21

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text and vocabulary learning : effects of task.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      Bulletin of St.Luke's college of Nursing 32

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Nihongo gakushuusha no goi chishiki no hirosa to fukasa.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba Y., Matsumoto J., Suzuki H.
    • 雑誌名

      Studies in Language Sciences. Graduate School of Language Sciences, Kanda University of International Studies. 12

      ページ: 1-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 英文読解と語彙習得におけるタスクの影響2006

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 深谷計子
    • 雑誌名

      聖路加看護大学紀要 32号

      ページ: 11-19

    • NAID

      120006977867

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] The effect of task on L2 reading comprehension and vocabulary learning.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Tsuda Journal of Language and Culture 21

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の広さと深さ2006

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      神田外語大学大学院紀要 12

      ページ: 1-26

    • NAID

      110004868246

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Eibun dokkai to goi shuutoku niokeru tasuku no eikyoo.2006

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Fukaya K.
    • 雑誌名

      The Journal of St. Luke's College of Nursing 32

      ページ: 11-19

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] The effect of task on L2 reading comprehension and vocabulary learning2006

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 雑誌名

      津田塾大学言語文化研究所報 21

      ページ: 80-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Effects of language competence and topic familiarity2006

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 深谷計子
    • 雑誌名

      Task-Based Language Teaching Conference Proceedings Online

      ページ: 5-5

    • NAID

      120006994515

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙の広さを測る2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B)(2)研究報告書「テクスト理解と学習」

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics. (In M. Nakayama, R. Mazuka, & Y. Shirai (Eds.)) (Cambridge University Press)

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 読解における概念処理と言語処理の関係-母語背景による影響-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B)(2))研究報告書「テクスト理解と学習」

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙の広さを測る2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 鈴木秀明, 小林ひとみ, 松本順子
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 読解タスクと語彙習得2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 深谷計子
    • 雑誌名

      「心理言語学およびコーバス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B))研究報告書(深谷計子(編))(聖路加看護大学)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dokkai ni okeru gainen-shori to gengo-shori no kankei : bogo-haikei ni yoru eikyoo (The relationship between conceptual processing and linguistic processing in reading : The effect of language background).2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie
    • 雑誌名

      Text understanding and learning : The effects of text's linguistic features on comprehension and memory [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dokkai tasuku to goi-shuutoku (Reading task and vocabulary acquisition).2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Fukaya K
    • 雑誌名

      Vocabulary Learning and Reading : Psycholinguistic and corpus-linguistic approaches. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (K. Fukaya (Ed.)) (St. Luke's College of Nursing)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Daini gengo dokkai ni kakawaru goi-chishiki.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie., Kobayashi H., Matsumoto J., Suzuki H.
    • 雑誌名

      Text Understanding and Learning. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y.Horiba (Ed.))(Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙の広さを測る2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B)(2))研究報告書「テクスト理解と学習」

      ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の特徴-広さと深さの観点から-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 鈴木秀明, 小林ひとみ
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 語彙タスクと語彙習得2005

    • 著者名/発表者名
      堀場 裕紀江
    • 雑誌名

      科研中間報告書 心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙の広さを測る2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 鈴木秀明, 小林ひとみ, 松本順子
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 15-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dokkai ni okeru gainen-shori to gengo-shori no kankei. -bogo-haikei ni yoru eikyoo.-2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie.
    • 雑誌名

      Text Understanding and Learning. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y.Horiba (Ed.))(Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Nihongo-gakushuusha no goi no hirosa o hakaru (Testing the breadth of vocabulary in Japanese as a second language).2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Suzuki H, Matsumoto J, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies) (2)

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dokkai ni okeru gainen-shori to gengo-shori no kankei. -bogo-haikei ni yoru eikyoo.-2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie.
    • 雑誌名

      Text Understanding and Learning.[Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y.Horiba (Ed.))(Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 第二言語読解にかかわる語彙知識2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 小林ひとみ, 松本順子, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 読解タスクと語彙習得2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 深谷計子
    • 雑誌名

      「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(深谷計子(編))(聖路加看護大学)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 読解タスクと語彙習得2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B))研究報告書「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」

      ページ: 30-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 第二言語読解にかかわる語彙知識2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 小林ひとみ, 松本順子, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 41-54

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 読解における概念処理と言語処理の関係-母語背景による影響-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習-テクストの言語の特徴が理解と記憶に与える効果について-」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 読解タスクと語彙習得2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B))研究報告書「心理言語学およびコーパス言語学的アプローチによる英文読解中心の語彙習得研究」 (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text : effects of language competence and topic familiarity2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      TBLT2005 Proceedings Online

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Nihongo gakushuusha no goi no hirosa wo hakaru.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie., Suzuki H., Matsumoto J., Kobayashi H.
    • 雑誌名

      Text Understanding and Learning. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y.Horiba (Ed.))(Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 15-26

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics.(In M.Nakayama, R.Mazuka, Y.Shirai(Eds.))(Cambridge University Press.)

      ページ: 173-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 読解における概念処理と言語処理の関係-母語背景による影響-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習-テクストの言語の特徴が理解と記憶に与える効果について-」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の特徴-広さと深さの観点から-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B)(2))研究報告書「テクスト理解と学習」

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 第二言語読解にかかわる語彙の語彙知識2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江(共著)
    • 雑誌名

      平成16年度 日本学術振興会 科学研究費補助金 基盤研究(基盤研究(B)(2))研究報告書「テクスト理解と学習」

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text : Effects of language competence and topic familiarity.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      International Conference on Task-Based Language Teaching Proceedings

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Dainigengo-dokkai ni kakawaru goichishiki (Vocabulary knowledge in second language reading).2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Kobayashi H, Matsumoto J, Suzuki H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies) (2)

      ページ: 41-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Nihongo-gakushuusha no goi-chishiki no tokuchoo : hirosa to hukasa no kanten kara (Japanese-as-a-second-language learner's vocabulary knowledge : Breadth and depth).2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Matsumoto J, Suzuki H, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies) (2)

      ページ: 27-40

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dokkai tasuku to goi-shuutoku.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Fukaya K.
    • 雑誌名

      Vocabulary Learning and Reading : Psycholinguistic and corpuslinguistic approaches. [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B)(K.Fukaya (Ed.)(St, Luke' s College of Nursing.)

      ページ: 30-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text : Effects of language competence and topic familiarity.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Fukaya K.
    • 雑誌名

      International Conference on Task-Based Language Teaching Proceedings

      ページ: 1-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] Learning from text : effects of language competence and topic familiarity.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 雑誌名

      TBLT 2005 Proceedings (on line)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language.2005

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie.
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics(M.Nakayama, R.Mazuka, Y.Shirai (Eds.))(Cambridge University Press)

      ページ: 173-178

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙知識の特徴-広さと深さの観点から-2005

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 鈴木秀明, 小林ひとみ
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 27-40

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 文脈の複雑さが文法項目の理解に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 鈴木秀明, 松本順子, 小林ひとみ
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習-テクストの言語の特徴が理解と記憶に与える効果について-」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 25-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language2004

    • 著者名/発表者名
      Hotiba, yukie
    • 雑誌名

      M.Nakayama, R.Mazuka, & Y.Shirai(Eds.), Handbook of Japanese Psycholinguistics. New York : Cambridge University Press

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 日本語説明文のテクストの一貫性が理解に及ぼす効果2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 小林ひとみ, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2))研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 15-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics. (M.Nakayama, R.Mazuka, Y.Shirai (Eds.))(New York : Cambridge University Press.)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Bunmyakubun no fukuzatsusa ga bunpoo-koomoku no rikai ni oyobosu eikyoo (The effect of syntactic complexity of the contextual sentence on understanding of a grammar item included in the sentence).2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Suzuki H, Matsumoto J, Kobayashi H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 文脈文の複雑さが文法項目の理解に及ぼす影響2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 鈴木秀明, 松本順子, 小林ひとみ
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 25-32

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 第2言語としての日本語の語彙と文法の習得-中国語話者と英語話者の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 小林ひとみ, 松本順子, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dainigengo to shite no nihongo no goi to bunpoo no shuutoku : chuugokugo-washa to eigo-washa no hikaku (Acquisition of vocabulary and grammar in Japanese as a second language : A comparison between Chinese-speaking learners and English-speaking learners).2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Kobayashi H, Matsumoto J, Suzuki H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.) (Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 1-14

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 第2言語としての日本語の語彙と文法の習得-中国語話者と英語話者の比較-2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 小林ひとみ, 松本順子, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習-テクストの言語の特徴が理解と記憶に与える効果について-」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Nihongo-setsumeibun no tekusuto no ikkansei ga rikai ni oyobosu kooka (The effects of text coherence on comprehension of expository text).2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Matsumoto J, Kobayashi H, Suzuki H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of International Studies.) (2)

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language.2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics. (M. Nakayama, R. Mazuka, Y. Shirai (Eds.)) (New York (Cambridge University Press.))

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language.2004

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie
    • 雑誌名

      書名:Handbook of Japanese Psycholinguistics.(編者:M.Nakayama, R.Mazuka, Y.Shirai(Eds.))

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16320075
  • [雑誌論文] 日本語説明文のテクストの一貫性が理解に及ぼす効果2004

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 小林ひとみ, 鈴木秀明
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 15-24

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Handbook of Japanese Psycholinguistics.(Cambridge University Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language : A review of empirical research.2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language (Center for Language Sciences, Kanda University of International Studies.) 2

      ページ: 53-77

    • NAID

      110001004281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Nihongogakushuusha no goi-nooryoku to bunpoo-nooryoku no tokuchoo (Characteristics of vocabulary and grammar knowledge of Japanese-as-a-second-language learners).2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie, Matsumoto J, Kobayashi H, Negishi K, Suzuki H, Hosoi H
    • 雑誌名

      Text understanding and learning [Research Report]. Grant-in-aid for scientific research (B) (Y. Horiba (Ed.)) (Kanda University of international Studies.) (2)

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language : A review of empirical research2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language 2

      ページ: 53-78

    • NAID

      110001004281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15320071
  • [雑誌論文] Reading in Japanese as a second language : A review of empirical research2003

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie
    • 雑誌名

      Scientific Approaches to Language. (Center for Language Sciences, Kanda University of International Studies.) 2

      ページ: 53-77

    • NAID

      110001004281

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 日本語学習者の語彙能力と文法能力の特徴2003

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子, 小林ひとみ, 根岸佳代, 鈴木秀明, 細井洋実
    • 雑誌名

      「テクスト理解と学習」科学研究費(基盤研究(B)(2)研究報告書)(堀場裕紀江(編))(神田外語大学)

      ページ: 1-22

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] 第2言語としての日本語リーディング研究:その現状と展望2002

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江
    • 雑誌名

      第2言語としての日本語の習得研究(Acquisition of Japanese as a Second Language) 5

      ページ: 108-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Dainigengo to shite no nihongo-reading-kenkyuu : sono genjoo to tenboo (Research on reading in Japanese as a second language: Contexts and possibilities for the future).2002

    • 著者名/発表者名
      Horiba Yukie
    • 雑誌名

      Acquisition of Japanese as a Second Language 5

      ページ: 108-132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14380119
  • [雑誌論文] Word knowledge and its relation to text comprehension : A comparative study of Chinese- and Korean-speaking L2 learners and L1 speakers of Japanese.

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 雑誌名

      The Modern Language Journal. 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 大学生の論説文読解における認知処理と内容理解ー語彙力とトピックによる影響ー2023

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・西菜穂子・山方純子
    • 学会等名
      日本教育心理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K00683
  • [学会発表] Task-induced strategic processing in L2 reading and writing2012

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 学会等名
      AAAL (American Association for Applied Linguistics) Annual Conference
    • 発表場所
      米国・ボストン
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 日本語学習者が目指すべき語彙力とは-2種類の語彙テストにおける学習者と母語話者の比較から-2012

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・西菜穂子・松本順子・李榮・山方純子
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 第二言語におけるテクスト理解と学習2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江
    • 学会等名
      ディスコース心理学研究部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Linguistic problems, technical knowledge problems, and sociocultural knowledge problems the foreign nurses face in the national examination in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., & Horiba, Y
    • 学会等名
      World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Task-induced strategic processing in L2 reading and writing2011

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      米国・ボストン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Linguistic problems, technical knowledge problems, and socio-cultural knowledge problems the foreign nurses face in the national examination in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 学会等名
      AILA (World Congress of Applied Linguistics) Annual Conference
    • 発表場所
      中国・北京
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 中国語を母語とする日本語学習者の語彙知識の発達2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子・西菜穂子
    • 学会等名
      ICJLE (International Conference on Japanese Language Education)世界日本語教育大会
    • 発表場所
      中国・天津
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Linguistic problems, technical knowledge problems, and sociocultural knowledge problems the foreign nurses face in the national examination in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fukaya, Yukie Horiba
    • 学会等名
      AILA(国際応用言語学会)
    • 発表場所
      Beijing, China
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] 中国語を母語とする日本語学習者の語彙知識の発達2011

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子・西菜穂子
    • 学会等名
      International Conference on Japanese Language Education
    • 発表場所
      中国・天津
    • 年月日
      2011-08-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Linguistic problems, technical knowledge problems, and socio-cultural knowledge problems the foreign nurses face in the national examination in Japan2011

    • 著者名/発表者名
      Keiko Fukaya, Yukie Horiba
    • 学会等名
      World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      Beijing China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] Is it a linguistic problem or a knowledge problem? Test performances of Indonesian nurse-candidates in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K., Saito, T.
    • 学会等名
      EUROSLA (European Second Language Association)
    • 発表場所
      Reggio Emilia, Italy
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 外国人看護師が国家試験受験で直面する困難は、言語に関わるものか内容知識に関わるものか2010

    • 著者名/発表者名
      深谷計子・堀場裕紀江・齋藤隆・菱田治子
    • 学会等名
      日本第二言語習得学会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 学会等名
      European Second Language Association
    • 発表場所
      University of Modena and Reggio Emilia(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 学会等名
      Society for Text & Discourse
    • 発表場所
      Chicago Illinois(USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 学会等名
      Society for Text & Discourse
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] 日本語語彙テストの開発と検証2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子
    • 学会等名
      「言語教育学コロキアム」神田外語大学
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., & Fukaya. K
    • 学会等名
      Society for Text and Discourse
    • 発表場所
      米国・シカゴ
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 第二言語学習者と母語話者の語彙知識:語項目、知識の要素、言語習熟度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子・西菜穂子・李榮・山方純子
    • 学会等名
      International Conference on Japanese Language Education.
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] インドネシア人看護師にとっての日本看護師国家試験の困難点:言語の問題か、専門知識の問題か2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・深谷計子
    • 学会等名
      ICJLE(International Conference on Japanese Language Education世界日本語教育大会)
    • 発表場所
      台湾、台北
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Is it a linguistic problem or a knowledge problem? Test performances of Indonesian nurse-candidates in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya, Takashi Saito
    • 学会等名
      European Second Language Association
    • 発表場所
      University of Modena and Reggio Emilia(Italy)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] 第二言語学習者と母語話者の語彙知識:語項目、知識の要素、言語習熟度の影響2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子・西菜穂子・李榮・山方純子
    • 学会等名
      ICJLE(International Conference on Japanese Language Education世界日本語教育大会)
    • 発表場所
      台湾、台北
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Word knowledge of nonnative and native speakers of Japanese.2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics.
    • 発表場所
      米国・アトランタ
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 外国人看護師が国家試験受験で直面する困難は、言語に関わるものか内容知識に関わるものか2010

    • 著者名/発表者名
      深谷計子、堀場裕紀江、齋藤隆、菱田治子
    • 学会等名
      日本第二言語習得学会
    • 発表場所
      岐阜大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 学会等名
      EUROSLA (European Second Language Association)
    • 発表場所
      Reggio Emilia, Italy
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., Fukaya, K.
    • 学会等名
      STD (Society of Text and Discourse)
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 年月日
      2010-08-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Second language readers' memory for narrative texts : The effect of interest and causal reasoning2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 学会等名
      EUROSLA
    • 発表場所
      Reggio Emilia, Italy
    • 年月日
      2010-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] インドネシア人看護師にとっての日本看護師国家試験の困難点-言語の問題か、専門知識の問題か2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江、深谷計子
    • 学会等名
      世界日語教育大会台湾大会
    • 発表場所
      National Chengchi University、Taipei Taiwan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] インドネシア人看護師にとっての日本看護師国家試験の困難点-言語の問題か、専門知識の問題か-2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江、深谷計子
    • 学会等名
      世界日語教育大会台湾大会
    • 発表場所
      台北、台湾
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] 第二言語学習者と母語話者の語彙知識-語項目、知識の要素、言語習熟度の影響-2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子・西菜穂子・李榮・山方純子
    • 学会等名
      International Conference on Japanese Language Education
    • 発表場所
      台湾・台北
    • 年月日
      2010-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Is it a linguistic problem or a knowledge problem? Test performances of Indonesian nurse-candidates in Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Yukie Horiba, Keiko Fukaya
    • 学会等名
      EUROSLA
    • 発表場所
      Reggio Emilia, Italy
    • 年月日
      2010-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] Word knowledge of nonnative and native speakers of Japanese2010

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y
    • 学会等名
      American Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      米国・アトランタ
    • 年月日
      2010-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 英文読解における因果構造と関連語彙の影響2010

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・深谷計子
    • 学会等名
      「言語教育学コロキアム」神田外語大学
    • 発表場所
      神田外語大学
    • 年月日
      2010-02-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 日本語語彙テストの開発2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba. Y., & Matsumoto, J
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia-International Conference on Japanese Language Education
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Word knowledge and its relation to text comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y
    • 学会等名
      American Educational Research Association
    • 発表場所
      米国・サンディエゴ
    • 年月日
      2009-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Topic interest, language proficiency, relevance, and causal reasoning in L2 text comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., Horiba, Y.
    • 学会等名
      BAAL(British Association for Applied Linguistics)Annual Conference
    • 発表場所
      Newcastle, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Topic interest, language proficiency, relevance, and causal reasoning in L2 text comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      Fukaya, K., & Horiba, Y
    • 学会等名
      British Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      英国・ニューカッスル
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Topic Interest, Language Proficiency, Relevance, and Causal Reasoning in L2 Text Comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      深谷計子・堀場裕紀江
    • 学会等名
      British Association for Applied Linguistics
    • 発表場所
      Newcastle(UK)
    • 年月日
      2009-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520594
  • [学会発表] 日本語語彙テストの開発2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y, Matsumoto, J
    • 学会等名
      JSAA(Japanese Studies Association of Australia)-ICJLE(International Conference on Japanese Language Education)International Conference
    • 発表場所
      Sydney, Australia
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Word knowledge and its relation to text comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 学会等名
      AERA(American Educational Research Association)Annual Conference
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2009-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 日本語語彙テストの開発2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba. Y., Matsumoto, J.
    • 学会等名
      Japanese Studies Association of Australia?International Conference on Japanese Language Education.
    • 発表場所
      オーストラリア・シドニー
    • 年月日
      2009-07-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Topic interest, relevance. and causal reasoning in L2 text comprehension2009

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y., & Fukaya, K.
    • 学会等名
      GURT(Georgetown University Round Table) Annual Conference
    • 発表場所
      Washington, DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Task-induced strategic processing in L2 text comprehension2008

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y
    • 学会等名
      World Congress of Applied Linguistics
    • 発表場所
      ドイツ・エッセン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 語彙知識とテクスト理解の関係-L2日本語学習者と母語話者の比較-2008

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江・松本順子
    • 学会等名
      日本語教育学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 語彙知識とテクスト理解の関係 : L2日本語学習者と母語話者の比較2008

    • 著者名/発表者名
      堀場裕紀江, 松本順子
    • 学会等名
      日本語教育学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] Task-induced strategic processing in L2 text comprehension2008

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie
    • 学会等名
      AAAL(American Association for Applied Linguistics)Annual Conference
    • 発表場所
      Washington D.C.USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [学会発表] Task-induced strategic processing in L2 text comprehension2008

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Y.
    • 学会等名
      AILA(World Congress of Applied Linguistics)Conference
    • 発表場所
      Essen, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320073
  • [学会発表] 英文読解と語彙習得-英語力、興味、課題の影響2007

    • 著者名/発表者名
      深谷 計子・堀場 裕紀江
    • 学会等名
      日本テスト学会・年次大会
    • 発表場所
      聖路加看護大学
    • 年月日
      2007-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [学会発表] Task and strategic process stratessing in L2 text comprehension2007

    • 著者名/発表者名
      Horiba, Yukie
    • 学会等名
      ST&D(The Society for Text&Discourse)AnnualConference
    • 発表場所
      Glasgow, Scotland
    • 年月日
      2007-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • [学会発表] L2としての日本語を学ぶ中国語話者と韓国語話者の語彙習得-知識の広さと深さの観点から-2007

    • 著者名/発表者名
      松本 順子・堀場 裕紀江
    • 学会等名
      日本語教育学会・秋季大会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2007-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19320085
  • 1.  長谷川 信子 (20208490)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  小林 美代子 (00364927)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  深谷 計子 (00238445)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 48件
  • 4.  田中 真紀子 (40236633)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  森谷 浩士 (80524173)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宮本 弦 (10448920)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  木川 行央 (50327186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  岩本 遠億 (50245289)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  松本 順子 (30448922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 15件
  • 10.  鈴木 秀明 (10583958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  井上 和子 (10052193)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  田近 裕子 (80188268)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成田 真澄 (50383162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村杉 恵子 (00239518)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  井佐原 均 (20358881)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  原岡 笙子 (30129887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  小西 正恵 (60247187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  西 菜穂子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 19.  李 榮
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 20.  山方 純子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 21.  田所 直子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi