• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

戸叶 隆司  Tokano Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40317441
所属 (現在) 2025年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 順天堂大学, 医学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連
キーワード
研究代表者以外
左房CT画像 / 再発予測 / AI / アブレーション / 心房細動 / 早期緩和 / 効果的・効率的 / ニーズアセスメント / 外来看護 / 慢性心不全
  • 研究課題

    (2件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  慢性心不全患者のニーズを包括的に捉えるツールの開発 効果的効率的な外来看護の促進

    • 研究代表者
      北村 幸恵
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  CTを用いた左心房形態の深層学習による心房細動アブレーション後の再発予測法の開発

    • 研究代表者
      林 英守
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  • 1.  北村 幸恵 (10773731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  佐藤 まゆみ (10251191)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  林 英守 (70407310)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  塩澤 知之 (00648165)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鍵山 暢之 (20722010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  藤本 進一郎 (70385871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi