• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仲谷 達也  NAKATANI Tatsuya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40319661
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2003年度 – 2006年度: 近畿大学, 医学部, 講師
2004年度: 近畿大学, 医学部, 助手
2001年度 – 2002年度: 近畿大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
呼吸器内科学
研究代表者以外
膠原病・アレルギー・感染症内科学 / 医用システム / 整形外科学
キーワード
研究代表者
制止期 / p21 / デコリン / 筋線維芽細胞 / α-平滑筋アクチン / デコリンノックダウン / デコリン過剰発現 / 肺筋線維芽細胞
研究代表者以外
two-hybrid / fibrin … もっと見る / fibronectin / CTGF / aggrecanase-1 / α1-antichymotrypsin / α1-antitrypsin / transferrin / beta2-glycoprotein I / contrast-enhanced harmonic mode / microcirculation / endosonography / 膵腫瘍 / 超音波内視鏡検査 / 超音波造影剤 / 造影ハーモニック法 / 微小循環 / 超音波内視鏡 / yeast two hybrid / α_1-antichymotrypsin / α_1-antitrypsin / two-hybrid法 / 酵母two-hybrid / aarecanase-1 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  結合組織成長因子(CTGF)の制御による臓器線維症治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      膠原病・アレルギー・感染症内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  高分解能超音波内視鏡造影による膵微小循環動態の検討-診断および治療への応用-

    • 研究代表者
      北野 雅之
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      近畿大学
  •  肺線維化における線維化抑制物質(デコリン)による発現遺伝子の変化とその解明研究代表者

    • 研究代表者
      仲谷 達也
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      呼吸器内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  アグリカナーゼの内因性インヒビターによる慢性関節リウマチ治療のための基礎的研究

    • 研究代表者
      吉田 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      近畿大学
  • 1.  斉藤 昭夫 (40153788)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  吉田 浩二 (60230736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  福田 寛二 (50201744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  北野 雅之 (50314571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  工藤 正俊 (10298953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宗像 浩 (90111294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  早川 清雄 (00368292)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  宮本 清
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  藤本 浩
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi