• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

竹田 史章  Takeda Fumiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40320121
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 近畿大学, 工学部, 教授
2004年度: 高知工科大学, 知能機械システム工学科, 教授
2003年度 – 2004年度: 高知工科大学, 工学部, 教授
2003年度: 高知工科大学, 知能機会システム工学科, 教授
2000年度 – 2001年度: 高知工科大学, 工学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
農業環境・情報工学 / メディア情報学・データベース / システム工学
研究代表者以外
感性情報学・ソフトコンピューティング
キーワード
研究代表者
DSP / EMG / Neural Network / 自己学習 / ニューラルネットワーク / 人工知能 / 情報システム / 動物 / 画像 / 害獣 … もっと見る / 騒音 / 画像認識 / オプティカルフロー / ドローン / 深度画像 / Mobile terminal / Pattern recognition / Man-machine interface / Continuous leaning / Online tuning system / オンライン学習 / 汎化能力 / モバイル端末 / パターン認識 / マンマシンインターフェース / 継続学習 / オンラインチューニング / DSPボード / Implementation / Individual Recognition / Pattern Matching / Banknote Recognition / 紙幣識別 / インプリメンテーション / 個人認証 / パターンマッチング / 貨幣識別 … もっと見る
研究代表者以外
DSP / Noise elimination / EMG sensor / Rule generation / Neural network / EMG / ノイズ除去 / 乾式センサ / ルール化 / ニューラルネットワーク / 筋肉電位 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  近赤外線による深度画像を用いた害獣捕獲用インテリジェント起動信号生成手法研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 史章
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業環境・情報工学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  オンライン学習型EMG駆動インタフェースと超高速学習・ルール生成の研究

    • 研究代表者
      福見 稔
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      感性情報学・ソフトコンピューティング
    • 研究機関
      徳島大学
  •  EMGによるモバイル端末用知的マンマシンインターフェースの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 史章
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      メディア情報学・データベース
    • 研究機関
      高知工科大学
  •  ニューロ応用による知的貨幣識別手法の研究とその実装に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      竹田 史章
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      システム工学
    • 研究機関
      高知工科大学

すべて 2019 2018 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Development of DSP unit for Online Tuning by the Neural Network and Application to Machine Control2004

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Satoh, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the Conference of the Society of Signal Processing Applications and Technology of Japan (Published in Japanese)

      ページ: 43-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of DSP unit for Online Tuning and Application to Neural Pattern Recognition System2004

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Satoh, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      The 8^<th> International Conference of Knowledge -Based Intelligent Information & Engineering Systems (KES2004)

      ページ: 866-873

    • NAID

      120006665820

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of the On-line Tuning System on the Intellectual Interface using EMG2004

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Satoh, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 48^<th> Annual Conference of the Institute of Systems, Control and Information Engineers (Published in Japanese)

      ページ: 403-404

    • NAID

      130006981977

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Wrist EMG Pattern Recognition System by Neural Networks and Multiple Principal Component Analysis2004

    • 著者名/発表者名
      Yuji Matsumura, Minoru Fukumi, Norio Akamatsu, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      The 8^<th> International Conference of Knowledge -Based Intelligent Information & Engineering Systems (KES2004)

      ページ: 891-897

    • NAID

      130006981918

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Flexible Intelligent Recognition by Neural Network and Its Applications for Industrial Use2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      AIAI Seminar

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Recognition of EMG Signal Patterns by Neural Network2003

    • 著者名/発表者名
      Yuuji Matsumura, Yasue Mitsukura, Minoru Fukumi, Norio Akamatsu, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      The 7^<th> International Conference of Knowledge -Based Intelligent Information & Engineering Systems (KES2003)

      ページ: 623-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Thai Banknote Recognition using Neural Network and Continues Learning by DSP Unit2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda, Lalita Sakoobunthu, Hironobu Sato
    • 雑誌名

      The 7^<th> International Conference of Knowledge -Based Intelligent Information & Engineering Systems (KES2003)

      ページ: 623-630

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of a Intelligent input Interface using EMG for Mobile Terminal2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34^<th> Annual Conference of the International Simulation & Gaming Association (ISAGA2003) 8月

      ページ: 1079-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of a Intelligent input Interface using EMG for Mobile Terminal2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda, Hironobu Sato
    • 雑誌名

      Proceedings of the 34^<th> Annual Conference of the International Simulation & Gaming Association (ISAGA2003)

      ページ: 1079-1088

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Construction of Pattern Recognition System for Electoromyogram with Neuro-tmplates Matching Recognition Method2003

    • 著者名/発表者名
      Taro Ichiyama, Takeda Fumiaki, Yosuke Oka
    • 雑誌名

      Proceedings of Autumn Conference of the Society of Signal Processing Applications and Technology of Japan (Published in Japanese)

      ページ: 19-20

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Thai Banknote Recognition using Neural Network and Continues Learning by DSP Unit2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      Knowledge-Based Intelligent Information & Engineering Systems 7^<th> International Conference (KES2003) 9月

      ページ: 1169-1177

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Thai Banknote Recognition using Neural Network and Continues Learning by DSP Unit2003

    • 著者名/発表者名
      Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      KES2003 Knowledge-Based Intelligent Information and Engineering Systems 9月

      ページ: 1169-1177

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of the Intellectual Mobile Interface by EMG2003

    • 著者名/発表者名
      Taro Ichiyama, Takeda Fumiaki, Yosuke Oka
    • 雑誌名

      The 46th Joint Conference of Automatic Control Systems (Published in Japanese) (CD-ROM)

    • NAID

      130007001853

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Construction of Wrist Behavior Recognition System for Development of Mobile Interface2003

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Oka, Fumiaki Takeda, Taro Ichiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of the 47^<th> Annual Conference of the Institute of Systems, Control and Information Engineers (Published in Japanese)

      ページ: 645-646

    • NAID

      130006981770

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [雑誌論文] Development of Wrist Behavior Recognition System using DSP unit and Application to Machine Control

    • 著者名/発表者名
      Hironobu Satoh, Fumiaki Takeda
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14^<th> Intelligent System Symposium(FAN'04) (Published in Japanese)

      ページ: 71-76

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500078
  • [産業財産権] マルチコプターを対象とする壁面トレース型飛行制御システム2018

    • 発明者名
      竹田 史章 向田 尊俊
    • 権利者名
      テクノス三原株式会社
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • 取得年月日
      2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08034
  • [学会発表] ドローンとセンサカメラによる地上対象の画像抽出2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 史章
    • 学会等名
      高速信号処理応用技術学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08034
  • [学会発表] 飛翔型ドローンによる空撮画像良否判定システム2019

    • 著者名/発表者名
      竹田 史章 村中 元紀
    • 学会等名
      システム制御情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08034
  • [学会発表] 害獣捕獲および監視用空撮マルチコプターの飛翔性能調査実験2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 史章
    • 学会等名
      高速信号処理応用技術学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08034
  • [学会発表] 先進的画像処理及びAIを用いた自律学習によるチキンの夾雑物検知システムの提案2018

    • 著者名/発表者名
      竹田 史章,吾郷 友亮,塚本 真也,間宮 稔,青木 仁史
    • 学会等名
      高速信号処理応用技術学会研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08034
  • 1.  福見 稔 (80199265)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  山本 透 (10200825)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  満倉 靖恵 (60314845)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi