• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福田 智一  Fukuda Tomokazu

研究者番号 40321640
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8456-0483
所属 (現在) 2025年度: 岩手大学, 農学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2024年度: 岩手大学, 理工学部, 教授
2011年度 – 2016年度: 東北大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授
2014年度 – 2015年度: 東北大学, 農学研究科, 准教授
2011年度: 東北大学, 大学院・農学研究科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分42010:動物生産科学関連 / 中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野 / 動物生産科学 / 環境保全対策およびその関連分野 / 生物系 / 生物資源保全学 / 発がん / 畜産学・草地学
研究代表者以外
統合動物科学 / 獣医学 … もっと見る / 生物資源保全学 / 小区分42020:獣医学関連 / 中区分39:生産環境農学およびその関連分野 / 眼科学 隠す
キーワード
研究代表者
幹細胞 / 培養細胞 / 無限分裂 / 人工多能性幹細胞 / 絶滅危惧種 / 畜産学 / 遺伝子発現 / 細胞 / 細胞培養 / 産業動物 … もっと見る / 獣医学 / 応用動物 / 無限分裂細胞 / 生物多様性 / ゲノム / ブタ / 家畜 / クジラ / 鯨肉 / 黒毛和種 / 遺伝子 / 繁殖 / 動物 / トランスポゾン / 豚 / 次世代シークエンス / ゲノム構造 / 細胞保存 / アマミノクロウサギ / 卵子 / 生殖細胞 / 動物生命科学 / 細胞分化 / 分化誘導 / ウィルス / 遺伝子導入 / 感染症 / オガサワラオオコウモリ / 細胞バンク / 絶滅危惧動物 / 細胞生物学 / 遺伝学 / 資源保存 / 脱メチル化 / サイレンシング / エピジェネティクス / 次世代ゲノム変異技術 / 家畜生産技術 / 育種 / 分子遺伝学 … もっと見る
研究代表者以外
iPS細胞 / 多剤耐性菌 / miRNA / 抗癌活性 / 抗菌活性 / 自然免疫 / 抗菌ペプチド / 動物 / ゲノム / 無限分裂細胞 / プロウイルス / 神経膠腫 / 鶏 / 共感染 / 分子クローン / 発癌 / グリオーマ / 鳥白血病ウイルス / 加齢 / 生殖細胞 / 絶滅危惧種 / 応用動物 / 生理学 / 高脂肪食 / 代謝 / 高脂血症 / トランスジェニックマウス / 高コレステロール血症 / フェリニン / コレステロール代謝 / 生合成 / メバロン酸経路 / ネコ / コレステロール / 野生動物保全 / 培養細胞 / 繁殖 / ゲノムリシーケンス / 大型猛禽類 / 卵母細胞 / 体細胞核移植 / 初期化 / クローン / 核移植 / リプログラミング / 視覚誘発電位 / アデノ随伴ウイルスベクター / オプトジェネティクス / 遺伝子治療 / 網膜色素変性症 / 眼生理学 / 多機能性 / 癌細胞 / 病原微生物 / 細菌 / 癌 / エクソソーム / 疾病予防 / 抗癌 / 抗菌 / カセリシジン / 分子改変 / 抗腫瘍活性 / 分子標的 / アポトーシス / メタボローム解析 / 腫瘍 / 薬剤耐性菌 / 細胞・組織 / データベース / 野生動物 / 細胞 / 遺伝子 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (90件)
  • 共同研究者

    (40人)
  •  クジラ由来の無限分裂細胞を鯨肉にしてしまえ!抗疲労物質バレニンを作ろう研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分42:獣医学、畜産学およびその関連分野
    • 研究機関
      岩手大学
  •  黒毛和種からのiPS細胞の全遺伝子解析による特徴の解明と始原生殖細胞への分化誘導研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  神経病原性レトロウイルスがグリオーマを誘発する新しい分子機構の解明

    • 研究代表者
      落合 謙爾
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42020:獣医学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ゲノム・細胞情報に基づく国内希少動物の繁殖促進戦略

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分39:生産環境農学およびその関連分野
    • 研究機関
      京都大学
  •  無限分裂する生殖腺体細胞と幹細胞を用いた卵子作製技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      岩手大学
  •  オガサワラオオコウモリの無限分裂細胞の作製とウィルス増殖評価系としての利用研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      岩手大学
  •  ニホンイヌワシの保全を目指した比較ゲノムアプローチ

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  なぜネコは肉ばかり食べても健康でいられるか?新規代謝経路の解明と創薬応用

    • 研究代表者
      宮崎 雅雄
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  アマミノクロウサギの無限分裂細胞とゲノムの解明、生きる化石のゲノムの特徴は?研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 研究分野
      環境保全対策およびその関連分野
    • 研究機関
      岩手大学
  •  多機能性抗菌ペプチドの統合的解明と疾病制御

    • 研究代表者
      磯貝 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  波長感受性の異なるチャネルロドプシンを利用した失明ラットへの色覚賦与

    • 研究代表者
      富田 浩史
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岩手大学
  •  遺伝子挿入を伴わないブタ人工多能性幹細胞の作出と安全性評価研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      動物生産科学
    • 研究機関
      岩手大学
      東北大学
  •  核リモデリングに基づく体細胞初期化促進法と選別法の開発

    • 研究代表者
      谷 哲弥
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      統合動物科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  野生動物保全のためのゲノム・細胞バンクの構築と活用

    • 研究代表者
      村山 美穂
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      京都大学
  •  抗菌ペプチドを軸とした分子標的探索と疾病制御

    • 研究代表者
      磯貝 恵美子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      獣医学
    • 研究機関
      東北大学
  •  希少動物由来の培養細胞バンクとiPS細胞樹立の試み研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生物資源保全学
    • 研究機関
      岩手大学
      東北大学
  •  iPS細胞と次世代ゲノム変異導入技術を利用した新たな動物育種システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      畜産学・草地学
    • 研究機関
      東北大学
  •  iPS細胞を利用した新規抗癌剤シーズ化合物の探索系の樹立研究代表者

    • 研究代表者
      福田 智一
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      発がん
    • 研究機関
      東北大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Immortalization of primary cells derived from the endangered Ryukyu long-furred rat2023

    • 著者名/発表者名
      Bai Lanlan、Kikuchi Noe、Eitsuka Takahiro、Matsusaka Himari、Nakagawa Kiyotaka、Katayama Masafumi、Ito Keiko、Inoue-Murayama Miho、Kiyono Tohru、Fukuda Tomokazu
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology - Animal

      巻: 59 号: 3 ページ: 224-233

    • DOI

      10.1007/s11626-023-00757-3

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K05126, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Characterization of Common Minke Whale (<i>Balaenoptera Acutorostrata</i>) Cell Lines Immortalized with the Expression of Cell Cycle Regulators2023

    • 著者名/発表者名
      Sekine Aya、Yasunaga Genta、Kumamoto Soichiro、Fujibayashi So、Munirah Izzah、Bai Lanlan、Tani Tetsuya、Sugano Eriko、Tomita Hiroshi、Ozaki Taku、Kiyono Tohru、Inoue‐Murayama Miho、Fukuda Tomokazu
    • 雑誌名

      Advanced Biology

      巻: 8 号: 3 ページ: 00-00

    • DOI

      10.1002/adbi.202300227

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K18278, KAKENHI-PROJECT-22K17837, KAKENHI-PROJECT-22K09760, KAKENHI-PROJECT-20H00420, KAKENHI-PROJECT-22H00579, KAKENHI-PROJECT-20H03845
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells of endangered avian species2022

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Fukuda T, Kaneko T, Nakagawa Y, Tajima A, Naito M, Ohmaki H, Endo D, Asano M, Nagamine T, Nakaya Y, Saito K, Watanabe Y, Tani T, Inoue-Murayama M, Nakajima N, Onuma M.
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 5 号: 1 ページ: 1049-1049

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03964-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02218, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D1.2020

    • 著者名/発表者名
      Orimoto A, Katayama M, Tani T, Ito K, Eitsuka T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M, Kiyono T, Fukuda T
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 525 号: 4 ページ: 1046-1053

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2020.03.036

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PROJECT-17K17588, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PROJECT-20K05934, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904, KAKENHI-PROJECT-19K22670, KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [雑誌論文] Establishment of immortalized primary cell from the critically endangered Bonin flying fox (Pteropus pselaphon)2019

    • 著者名/発表者名
      Tani T, Eitsuka T, Katayama M, Nagamine T, Nakaya Y, Suzuki H, Kiyono T, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Onuma M, Fukuda T
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 14 号: 8 ページ: e0221364-e0221364

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0221364

    • NAID

      120006863529

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904, KAKENHI-PROJECT-19K22670
  • [雑誌論文] Expression of mutant Cyclin-dependent-kinase, CyclinD, and TERT extends the proliferation period until senescence in chicken and Okinawa rail derived fibroblasts2019

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kiyono T, Ohmaki H, Eitsuka T, Endo D, Inoue-Murayama M, Nakajima N, Onuma M, Fukuda T
    • 雑誌名

      Journal of Cellular Physiology

      巻: 234 号: 5 ページ: 6709-6720

    • DOI

      10.1002/jcp.27417

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-16H05801, KAKENHI-PUBLICLY-19H04904
  • [雑誌論文] The poly-cistronic expression of four transcriptional factors (CRX, RAX, NEURO-D, OTX2) in fibroblasts via retro- or lentivirus causes partial reprogramming into photoreceptor cells2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Ishizawa Y, Donai K, Sugano E, Tomita H.
    • 雑誌名

      Cell Biol Int.

      巻: - 号: 5 ページ: 608-614

    • DOI

      10.1002/cbin.10942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11314, KAKENHI-PROJECT-16H05485, KAKENHI-PROJECT-15J02085, KAKENHI-PROJECT-16K15729, KAKENHI-PLANNED-17H06330
  • [雑誌論文] Efficient immortalization of cells derived from critically endangered Tsushima leopard cat (Prionailurus bengalensis euptilurus) with expression of mutant CDK4, Cyclin D1, and telomerase reverse transcriptase.2018

    • 著者名/発表者名
      Gouko R, Onuma M, Eitsuka T, Katayama M, Takahashi K, Nakagawa K, Inoue-Murayama M, Kiyono T, Fukuda T.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 70 号: 6 ページ: 1619-1630

    • DOI

      10.1007/s10616-018-0254-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [雑誌論文] Expression of human mutant cyclin dependent kinase 4, Cyclin D and telomerase extends the life span but does not immortalize fibroblasts derived from loggerhead sea turtle (Caretta caretta).2018

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Eitsuka T, Donai K, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Nitto H, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 9229-9229

    • DOI

      10.1038/s41598-018-27271-x

    • NAID

      120006979734

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07803, KAKENHI-PROJECT-17K19426, KAKENHI-INTERNATIONAL-16K21723, KAKENHI-ORGANIZER-16H06429, KAKENHI-PROJECT-15H01749, KAKENHI-PROJECT-17H03624, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-26252064, KAKENHI-PROJECT-16H05801
  • [雑誌論文] miR-663a regulates growth of colon cancer cells, after administration of antimicrobial peptides, by targeting CXCR4-p21 pathway2017

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Krstic-Demonacos M, Demonacos C, Okumura K, Isogai H, Hayashi M, Saito K, Isogai E
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: Jan 7;17(1):33 号: 1 ページ: 33-33

    • DOI

      10.1186/s12885-016-3003-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178, KAKENHI-PROJECT-15K11265, KAKENHI-PROJECT-16H05036
  • [雑誌論文] Chick derived induced pluripotent stem cells by the poly-cistronic transposon with enhanced transcriptional activity.2017

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Hirayama T, Tani T, Nishimori K, Onuma M, Fukuda T.
    • 雑誌名

      J Cell Physiol

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 990-1004

    • DOI

      10.1002/jcp.25947

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H07432, KAKENHI-PUBLICLY-16H01480, KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [雑誌論文] Immortalized prairie vole-derived fibroblasts (VMF-K4DTs) can be transformed into pluripotent stem cells and provide a useful tool with which to determine optimal reprogramming conditions2017

    • 著者名/発表者名
      KATAYAMA Masafumi、HIRAYAMA Takashi、KIYONO Tohru、ONUMA Manabu、TANI Tetsuya、TAKEDA Satoru、NISHIMORI Katsuhiko、FUKUDA Tomokazu
    • 雑誌名

      Journal of Reproduction and Development

      巻: 63 号: 3 ページ: 311-318

    • DOI

      10.1262/jrd.2016-164

    • NAID

      130007314611

    • ISSN
      0916-8818, 1348-4400
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02442, KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [雑誌論文] Migratory ability of gonadal germ cells (GGCs) isolated from <i>Ciconia boyciana</i> and <i>Geronticus eremita</i> embryos into the gonad of developing chicken embryos2016

    • 著者名/発表者名
      Nakajima Y, Fukuda H, Onuma M, Murata K, Ueda M, Sunaga E, Shiraishi T, Tajima A.
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 78 号: 6 ページ: 1055-1058

    • DOI

      10.1292/jvms.15-0664

    • NAID

      130005159661

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-16K15057
  • [雑誌論文] Expression of Six Proteins Causes Reprogramming of Porcine Fibroblasts Into Induced Pluripotent Stem Cells with Both Active X Chromosomes2016

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Fukuda, Tetsuya Tani, Seiki Haraguchi, Keichiro Donai, Nobuyoshi Nakajima, Hirohide Uenishi, Takahiro Eitsuka, Makoto Miyagawa, Sanghoun Song, Mananu Onuma, Yumi Hoshino, Eimei Sato, and Arata Honda.
    • 雑誌名

      J. Cell. Biochem.

      巻: 118 号: 3 ページ: 537-553

    • DOI

      10.1002/jcb.25727

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04286, KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [雑誌論文] Induced pluripotent stem cells with six reprogramming factors from Prairie Vole, which is an animal model for social behaviors.2016

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Hirayama T, Horie K, Kiyono T, Donai K, Takeda S, Nishimori K, Fukuda T
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04581
  • [雑誌論文] Proliferation and Cell Cycle of Swine Fibroblast after Infection with Salmonella enterica2016

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Guo Y, Kuroda K, Xu J, Yoneyama H, Fukuda T, Hango’mbe BM, Okuno K, Isogai E
    • 雑誌名

      Advances in Microbiology

      巻: 6 号: 13 ページ: 942-952

    • DOI

      10.4236/aim.2016.613088

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [雑誌論文] Cellular conservation of endangered midget buffalo (Lowland Anoa, Bubalus quarlesi) by establishment of primary cultured cell, and its immortalization with expression of cell cycle regulators.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iino Y, Eitsuka T, Onuma M, Katayama M, Murata K, Inoue-Murayama M, Hara K, Isogai E, Kiyono T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 68 号: 5 ページ: 1937-1947

    • DOI

      10.1007/s10616-016-0004-0

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PROJECT-16K15057, KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [雑誌論文] Immortalization of fetal bovine colon epithelial cells by expression of human cyclin D1, mutant cyclin dependent kinase 4, and telomerase reverse transcriptase: An in vitro model for bacterial infection.2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Kiyono T, Isogai E, Masuda M, Narita M, Fukuda T
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: - 号: 12 ページ: e0143473-e0143473

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143473

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [雑誌論文] Leptospiral lipopolysaccharide stimulates the expression of toll-like receptor 2 and cytokines in pig fibroblasts2015

    • 著者名/発表者名
      Guo Y, Fukuda T, Donai K, Kuroda K, Masuda M, Nakamura S, Yoneyama H, Isogai E
    • 雑誌名

      Animal Science Journal

      巻: 86(2) 号: 2 ページ: 238-244

    • DOI

      10.1111/asj.12254

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [雑誌論文] Low-molecular-weight inhibitors of cell differentiation enable efficient growth of mouse iPS cells under feeder-free conditions2015

    • 著者名/発表者名
      Donai, K. Inagaki, A. So, K. H. Kuroda, K. Sone, H. Kobayashi, M. Nishimori, K. Fukuda, T.
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: 67 ページ: 191-197

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380157
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide FF/CAP18 induces apoptotic cell death in HCT116 colon cancer cells via changes in the metabolic profile2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Kazuhiko Okumura, Krstic-Demonacos M, Isogai E
    • 雑誌名

      Int J Oncol.

      巻: 46(4) 号: 4 ページ: 1516-1526

    • DOI

      10.3892/ijo.2015.2887

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [雑誌論文] Expression of human cell cycle regulators in the primary cell line of the African savannah elephant (loxodonta africana) increases proliferation until senescence, but does not induce immortalization.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Iino Y, Onuma M, Gen B, Inoue-Murayama M, Kiyono T
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 52 号: 1 ページ: 20-26

    • DOI

      10.1007/s11626-015-9943-6

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117, KAKENHI-PROJECT-25290082, KAKENHI-PLANNED-25118005
  • [雑誌論文] Establishment of cell lines derived from the genus Macaca through controlled expression of cell cycle regulators2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Kiyono T, Eitsuka T, Isogai H, Takahashi K, Donai K, Isogai E, Fukuda T
    • 雑誌名

      J Cell Biochem.

      巻: 116 号: 2 ページ: 205-211

    • DOI

      10.1002/jcb.24963

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14J05415, KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [雑誌論文] Low-molecular-weight inhibitors of cell differentiation enable efficient growth of mouse iPS cells under feeder-free conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Donai K, Inagaki A, So KH, Kuroda K, Sone H, Kobayashi M, Nishimori K, Fukuda T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: (in press) 号: 2 ページ: 191-197

    • DOI

      10.1007/s10616-013-9686-8

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587, KAKENHI-PROJECT-24580413
  • [雑誌論文] Hexavalent chromium is cytotoxic and genotoxic to hawksbill sea turtle cells2014

    • 著者名/発表者名
      Wise, S. S. Xie, H. Fukuda, T. Douglas Thompson, W. Wise, J. P.
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 279 ページ: 113-118

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [雑誌論文] Low-Molecular-Weight Inhibitors of Cell Differentiation Enable Efficient Growth of Mouse iPS Cells under Feeder-Free Conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Donai, K. Inagaki, A. So, HK. Kuroda, K. Sone, H. Kobayashi, M. Nishimori, K. Fukuda, T
    • 雑誌名

      Cytotechnology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [雑誌論文] Primary fibroblast cultures from the olive ridley sea turtle (Lepidochelys olivacea) and the determination of its karyotype2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T. Katayama, M. Kinoshita, K. Kasugai, T. Okamoto, H. Kobayashi, K. Kurita, M. Soichi, M. Donai, K. Uchida, T. Onuma, M. Sone, H. Isogai, E. Inoue-Murayama, M.
    • 雑誌名

      In Vitro Cellular & Developmental Biology -Animal

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [雑誌論文] Hexavalent chromium is cytotoxic and genotoxic to hawksbill sea turtle cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Wise SS, Xie H, Fukuda T, Douglas Thompson W, Wise JP
    • 雑誌名

      Toxicol Appl Pharmacol

      巻: 279 号: 2 ページ: 113-118

    • DOI

      10.1016/j.taap.2014.06.008

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Primary fibroblast cultures and karyotype analysis for the olive ridley sea turtle (Lepidochelys olivacea)2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T. Katayama, M. Kinoshita, K. Kasugai, T. Okamoto, H. Kobayashi, K. Kurita, M. Soichi, M. Donai, K. Uchida, T. Onuma, M. Sone, H. Isogai, E. Inoue-Murayama, M.
    • 雑誌名

      In Vitro Cell Dev Biol Anim

      巻: 50 ページ: 381-383

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [雑誌論文] Primary fibroblast cultures and karyotype analysis for the olive ridley sea turtle (Lepidochelys olivacea)2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Katayama M. Kinoshita K. Kasugai T, Okamoto H. Kobayashi K. Kurita M. Soichi M. Douai K. Uchida T, Onuma M, Sone H, Isogai E. Inoue-Murayama M.
    • 雑誌名

      in vitro Leiluiar ana uevelopmentai biology -Animal-

      巻: (In print) 号: 5 ページ: 381-383

    • DOI

      10.1007/s11626-013-9715-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12J01484, KAKENHI-PROJECT-13J04781, KAKENHI-PROJECT-20228006, KAKENHI-PLANNED-25118005, KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Establishment of a Reporter System to Monitor Silencing Status in induced Pluripotent Stem Cell Lines2013

    • 著者名/発表者名
      Donai K, Kuroda K, Guo Y, So K-H, Sone H, Kobayashi M, Nishimori K and Fukuda T
    • 雑誌名

      Anal Biochem

      巻: 443 号: 1 ページ: 104-112

    • DOI

      10.1016/j.ab.2013.08.014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380055, KAKENHI-PROJECT-23650587, KAKENHI-PROJECT-24580413, KAKENHI-PROJECT-25660074
  • [雑誌論文] Establishment of Induced Pluripotent Stem Cell Lines to Monitor the Silencing Status of Genomes2013

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Donai, Kengo Kuroda, Yijie Guo, Kyoung-Ha So, Hideko Sone, Masayuki Kobayashi, Katsuhiko Nishimori, Tomokazu Fukuda
    • 雑誌名

      Analytical Biochemistry

      巻: 20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [雑誌論文] ケナガネズミ(Diplothrix legata)における広東住血線虫(Angiostrongylus cantonensis)感染の初記録2013

    • 著者名/発表者名
      中谷裕美子, 岡野司, 大沼学, 吉川堯, 齊藤雄太, 田中暁子, 福田真, 中田勝士, 國吉沙和子, 長嶺隆
    • 雑誌名

      日本野生動物医学会誌

      巻: 18(2) ページ: 71-74

    • NAID

      10031158598

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [雑誌論文] Efficient establishment of pig embryonic fibroblast cell lines with conditional expression of simian vacuolating virus 40 large T fragment.2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Katayama, M., Yoshizawa, T., Eitsuka, T., Mizukami, H., Nakagawa, K., Ito, H., Komagata, H., Song, S., Roh, S., Sato, E., Hanada, H., Nishimori, K., Miyazawa, T., and Uchida, T
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: in press

    • NAID

      10030982228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [雑誌論文] Antiproliferative effect of cathelicidin family peptide LL-37 analogue on colon cancer HCT116 p53+/+ and p53-/- cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Fukuda, T., Yoneyama, H., Katayama, M., Isogai, H., Okumura, K., and Isogai, M
    • 雑誌名

      Oncology Rep

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [雑誌論文] Efficient establishment of pig embryonic fibroblast cell lines with conditional expression of simian vacuolating virus 40 large T fragment

    • 著者名/発表者名
      Fukuda, T., Katayama, M., Yoshizawa, T., Eitsuka. T., Mizukami. H., Nakagawa, K., Ito, H., Komagata, H., Song, S., Roh, S., Sato, E., Hanada, H., Nishimori, K., Miyazawa, T., Uchida, T
    • 雑誌名

      Bioscience Biotechnology and Biochemistry

      巻: (in press)(未定)

    • NAID

      10030982228

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380157
  • [雑誌論文] Antiproliferative effect of cathelicidin family peptide LL-37 analogue on colon cancer HCT116 P53+/+ and P53-/- cells

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Fukuda, T., Yoneyama, H., Katayama, M., Isogai, H., Okumura, K., Isogai, M.
    • 雑誌名

      Oncology Report

      巻: (in press)(未定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380157
  • [学会発表] Immortalization of primary cells derived from the endangered Ryukyu long-furred rat.2023

    • 著者名/発表者名
      Lanlan Bai, Noe Kikuchi, Takahiro Eitsuka, Himari Matsusaka, Kiyotaka Nakagawa, Masafumi Katayama, Keiko Ito, Miho Inoue-Murayama, Tohru Kiyono, Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      JAACT2023(日本動物細胞工学会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧鳥類4種からのiPS細胞の樹立2023

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、福田智一、金子武人、中川優貴、田島淳史、内藤充、大槙仁美、遠藤大二、淺野 玄、長嶺隆、中谷裕美子、齊藤慶輔、渡邊有希子、谷哲弥、村山美穂、中嶋信美、大沼学
    • 学会等名
      第29回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Primary and immortalized cell lines derived from the Amami rabbit (Pentalagus furnessi) and evolutionally conserved cell cycle control with CDK4 and Cyclin D12021

    • 著者名/発表者名
      Masafumi Katayama, Ai Orimoto, Tetsuya Tani, Keiko Ito, Takahiro Eitsuka, Kiyotaka Nakagawa, Miho Inoue-Murayama, Manabu Onuma, Tohru Kiyono, Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 絶滅危惧種アマミノクロウサギ由来の無限分裂細胞及び体細胞クローンの作製2021

    • 著者名/発表者名
      福田智一、折本愛、片山雅史、谷哲弥、伊藤圭子、永塚貴弘、仲川清隆、村山美穂、大沼学、清野透
    • 学会等名
      日本畜産学会 第 128 回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 細胞周期関連遺伝子による無限に増殖可能なアマミノクロウサギ細胞の樹立2021

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、折本愛、谷 哲弥、伊藤圭子、永塚貴弘、仲川清隆、村山美穂、大沼 学、清野 透、福田智一
    • 学会等名
      日本動物細胞工学会2021年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] Establishment of muscle derived fibroblasts and immortalized cells from Minke whale2021

    • 著者名/発表者名
      Aya Sekine, Izzah Munirah, Genta Yasunaga, Eriko Sugano, Hiroshi Tomita, Miho Inoue-Murayama, Tohru Kiyono, Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      第14回アジア保全医学会・第27回日本野生動物医学会2021年合同大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H00420
  • [学会発表] 野生動物保全を目的とした保全生物学コンソーシアムの構築2019

    • 著者名/発表者名
      金子 武人,亀井 謙一郎,大沼 学,中嶋 信美,木下 こづえ,福田 智一,村山 美穂
    • 学会等名
      第25回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] ヒト由来細胞周期関連遺伝子による猛禽類由来線維芽細胞の細胞老化制御の試み2018

    • 著者名/発表者名
      片山雅史、清野透、中嶋信美、遠藤大二、村山美穂、大沼学、福田智一
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] Extended proliferation of chicken derived fibroblasts by expression of cell cycle regulators2018

    • 著者名/発表者名
      Katayama M, Kiyono T, Eitsuka T, Inoue-Murayama M, Onuma M, Fukuda T
    • 学会等名
      第31回日本動物細胞工学会2018年度国際大会JAACT
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] アカウミガメ由来の培養細胞の作製、核型分析、組み換え細胞による細胞増殖の亢進について2018

    • 著者名/発表者名
      福田智一、永塚貴弘、土内憲一郎、栗田正徳、斉藤知己、岡本仁、木下こずえ、片山雅史、日登弘、内田隆史、大沼学、曽根秀子、村山美穂、清野透
    • 学会等名
      第24回日本野生動物医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H03624
  • [学会発表] オガサワラオオコウモリ由来の無限分裂細胞の作成の試み2017

    • 著者名/発表者名
      福田智一, 鈴木真奈美, 片山雅史, 清野透, 大沼学
    • 学会等名
      日本野生動物医学会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-17H05810
  • [学会発表] リプログラミング6因子の発現によるブタiPS細胞の作製と特徴2017

    • 著者名/発表者名
      福田智一, 谷哲弥, 原口清輝, 土内憲一郎, 中嶋信美, 上西博英, 永塚貴広, 宮川誠, 宋相憲, 大沼学, 星野由美, 佐藤英明, 本多新
    • 学会等名
      第64回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ビッグパレットふくしま(福島県・郡山市)
    • 年月日
      2017-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [学会発表] RNA-seq analysis a,omg multiple pig derived induced pluripotent stem cell line2017

    • 著者名/発表者名
      Donai K, Kobayashi H, Hirano T, Fukuda T.
    • 学会等名
      World Congress of Reproductive Biology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04581
  • [学会発表] アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史,平山 貴士,堀江 健吾,清野 透,土内 憲一郎,谷 哲弥,竹田 省,西森 克彦,福田 智一
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Development of porcine cloned embryos produced using fibroblast and porcine induced pluripotent stem cells as nuclei donor cell types2016

    • 著者名/発表者名
      Ndubuisi Samuel MACHEBE , Masaki HATA , Kohei ARIFUKU , Yurika NARUMIYA, Yuki ITANI, Kazuki OHATA, Tomokazu FUKUDA, Tetsuya TANI and Yoko KATO
    • 学会等名
      International Symposium on the Future of Nuclear Transfer and Nuclear Reprogramming
    • 発表場所
      山梨大学・山梨県・甲府市
    • 年月日
      2016-03-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [学会発表] ポリシストロニックベクターを用いた6因子導入による、Prairie voleのiPS細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史、平山 貴士、堀江 謙吾、土内 憲一郎、西森 克彦、福田 智一
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      ミューザ 川崎(神奈川県川崎市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ウシiPS細胞の樹立を目指したiPS細胞誘導ベクターとウシLIF発現フィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出 美鈴, 熊谷 友希 ,佐々木 玲 ,福田 智一 ,小林 正之
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] The analogue human cathelicidin antimicrobial peptide is a potential anticancer drug2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Krstic-Demonacos M, Isogai E
    • 学会等名
      21th World Congress on Advances in Oncology and 18th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Greece,Athens, Metropolitan Hotel
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05036
  • [学会発表] ヤンバルクイナ線維芽細胞からの不死化細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史, 清野 透,大沼 学,村山 美穂, 福田 智一
    • 学会等名
      野生動物医学会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] The analogue human cathelicidin antimicrobial peptide is a potential anticancer drug2016

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Krstic-Demonacos M, Isogai E
    • 学会等名
      21th World Congress on Advances in Oncology and 18th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Greece, Athens, Metropolitan Hotel
    • 年月日
      2016-10-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] ウシiPS細胞の樹立を目指したiPS細胞誘導ベクターとウシLIF発現フィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出 美鈴, 熊谷 友希, 佐々木 玲, 福田 智一, 小林 正之
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] コウノトリおよびホオアカトキ胚から分離された生殖巣生殖細胞におけるニワトリ胚生殖巣への移住能解析2016

    • 著者名/発表者名
      中島友紀、福田はるか、大沼学、村田浩一、植田美弥、須永絵美、白石利郎、田島淳史
    • 学会等名
      日本家禽学会2016年度春季大会
    • 発表場所
      日本獣医生命科学大学(東京都武蔵野市)
    • 年月日
      2016-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ヤンバルクイナ線維芽細胞からの不死化細胞の樹立2016

    • 著者名/発表者名
      片山雅史,清野透,大沼学,村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第22回日本野生動物医学会宮崎大会
    • 発表場所
      宮崎市民プラザ(宮崎県宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ウシiPS細胞誘導ベクター、およびウシiPS細胞樹立に要するサイトカインLIFを発現するフィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出美鈴、熊谷友希、佐藤卓、古舘千秋、佐々木玲、福田智一、小林正之
    • 学会等名
      東北畜産学会2016年大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] 絶滅危惧スイギュウの一種、ローランド アノア由来の無限分裂細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      福田智一・飯野佑佳・永塚貴弘・大沼学・片山雅史・村田浩一・ 村山美穂・原久美子・清野透
    • 学会等名
      東北畜産学会2016年大会
    • 発表場所
      アイーナ(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史, 平山 貴士, ,堀江 健吾, 清野 透, ,土内 憲一郎, 谷 哲弥, 竹田 省, 西森 克彦 , 福田 智一
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] アメリカ平原ハタネズミ由来の人工多能性幹細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史,平山 貴士,堀江 健吾,清野 透,土内 憲一郎,谷 哲弥,竹田 省,西森 克彦,福田 智一
    • 学会等名
      第109回日本繁殖生物学会大会
    • 発表場所
      麻布大学(神奈川県・相模原市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26450459
  • [学会発表] 絶滅危惧スイギュウの一種、ローランドアノア由来の無限分裂細胞の作成2016

    • 著者名/発表者名
      福田智一、飯野佑佳、永塚貴弘、大沼学、片山雅史、村田浩一、村山美穂、原久美、清野透
    • 学会等名
      第66回東北畜産学会岩手大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] ウシiPS細胞誘導ベクター、およびウシiPS細胞樹立に要するサイトカインLIFを発現するフィーダー細胞の開発2016

    • 著者名/発表者名
      平出美鈴、熊谷友希、佐藤卓、古舘千秋、佐々木玲、福田智一、小林正之
    • 学会等名
      東北畜産学会2016年大会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2016-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] CDK4, Cyclin D, TERTの発現はアフリカサバンナゾウ由来の培養細胞の分裂回数を増加させるが無限分裂化までは至らない2015

    • 著者名/発表者名
      福田智一,飯野佑佳,大沼学,村山美穂,清野透
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      北海道江別市
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] ヒト由来遺伝子を使用した鳥類の不死化細胞の樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      片山 雅史, 清野 透, 大沼 学, 西森 克彦, 村山 美穂, 福田 智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      北海道江別市
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] ヒト由来遺伝子を使用した鳥類の不死化細胞の樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      片山雅史, 清野透, 大沼学, 西森克彦, 村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 染色体異常を伴わないローランドアノア線維芽細胞由来の不死化細胞樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      飯野佑佳,清野透,永塚貴弘,片山雅史,土内憲一郎,黒田健吾,村田浩一,大沼学,福田智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] MicroRNA array analysis in colon cancer cells treated with antimicrobial peptides2015

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      20th World Congress on Advances in Oncology and 17th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Metropolitan Hotel, Athne, Greece
    • 年月日
      2015-10-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] CDK4, Cyclin D, TERTの発現はアフリカサバンナゾウ由来の培養細胞の分裂回数を増加させるが無限分裂化までは至らない2015

    • 著者名/発表者名
      福田智一,飯野佑佳,大沼学,村山美穂,清野透
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      酪農学園大学中央館(北海道江別市)
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 染色体異常を伴わないローランドアノア線維芽細胞由来の不死化細胞樹立の試み2015

    • 著者名/発表者名
      飯野佑佳,清野透,永塚貴弘,片山雅史,土内憲一郎,黒田健吾,村田浩一, 大沼学,福田智一
    • 学会等名
      第21回野生動物医学会
    • 発表場所
      北海道江別市
    • 年月日
      2015-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] Primary cell culture and immortalized cells from Loggerhead sea turtle, and establishment as the ideal material for the genomic analysis with next generation sequencing2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Donai K, Eitsuka T, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Soichi M, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA: -From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers-
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] 抗菌ペプチドカセリシジンによる Cryptosporidium parvum 感染細胞のアポトーシス誘導時におけるシグナル伝達系2014

    • 著者名/発表者名
      守谷 嶺,加藤佑樹,麻生 久,磯貝恵美子,多田千佳,福田康弘,中井 裕
    • 学会等名
      日本畜産環境学会
    • 発表場所
      麻布大学 (神奈川県相模原市)
    • 年月日
      2014-06-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞におけるLTRプロモーターのサイレンシング状態を培養上清から簡便にモニタリングできるレポーターシステムの樹立2013

    • 著者名/発表者名
      土内憲一郎、黒田健吾、小林正之、西森克彦、福田智一
    • 学会等名
      106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [学会発表] ブタ由来人工多能性幹細胞とその細胞生物学的特徴2013

    • 著者名/発表者名
      福田智一,星野由美,西森克彦, 佐藤英明
    • 学会等名
      第106回日本繁殖生物学会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380157
  • [学会発表] 人工多能性幹細胞におけるLTRプロモーターのサイレンシング状態を培養上清から簡便にモニタリングできるレポーターシステムの樹立2013

    • 著者名/発表者名
      土内憲一郎, 黒田健吾, 郭熠洁, 蘇敬夏, 小林正之, 西森克彦, 福田智一
    • 学会等名
      日本繁殖生物学会総会
    • 発表場所
      東京農工大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [学会発表] Structural and functional analysis of bovine derived antimicrobial peptide, BMAP-282013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Takagi S, Fukuda T, Yoneyama H, Isogai E.
    • 学会等名
      NIH-Tohoku University JSPS Symposium
    • 発表場所
      Sendai, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] 爬虫類の細胞培養法開発と細胞バンク構築の試み2013

    • 著者名/発表者名
      福田智一
    • 学会等名
      第19回日本野生動物医学会 自由集会「野生動物ゲノム細胞研究の最前線」
    • 発表場所
      京都大学(京都市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Antimicrobial cationic steroid and a cathelicidin-derived peptide have anti-proliferative effects to colon cancer cell line2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Okumura K, Yoneyama H, Isogai H, Savage PB, Isogai E.
    • 学会等名
      ASM 2013 General Meeting
    • 発表場所
      Denver, Colorado, US
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] Suppressive effects of cationic antimicrobial peptides and mimics on colon cancer cell line HCT116 p53+/+ and p53-/-2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Yoneyama H, Okumura K, Isogai H, Savage PB, Isogai E.
    • 学会等名
      18th World Congress on Advances in Oncology and 16th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Crete, Greece
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] Establishment of induced pluripotent stem cell lines that allow monitoring of the re-programming status of genomes2012

    • 著者名/発表者名
      Donai K., Kuroda K., So KH., Inagaki A., Nishimori K., Fukuda T
    • 学会等名
      Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [学会発表] Application of induced pluripotent stem cells for the screening of low molecular demethylating compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T
    • 学会等名
      Annual and International Meeting of the Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [学会発表] Application of induced pluripotent stem cells for the screening of low-molecular demethylating compounds2012

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      International Symposium of Japanese Association for Animal Cell Technology
    • 発表場所
      Nagoya
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23650587
  • [学会発表] Elucidation of metabolic pathways for the colon cancer cell line HCT116 treated with antimicrobial peptide FF/CAP18

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      14th International Symposium on Antimicrobial Peptides
    • 発表場所
      Lorient, France
    • 年月日
      2014-06-04 – 2014-06-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] Metabolites variation in colon cancer cell line HCT116 treated with antimicrobial peptide FF/CAP18

    • 著者名/発表者名
      Kuroda K, Fukuda T, Isogai H, Okumura K, Isogai E
    • 学会等名
      19th World Congress on Advances in Oncology and 17th International Symposium on Molecular Medicine
    • 発表場所
      Athenes, Greece
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292178
  • [学会発表] Establishment of primary cell culture and immortalized cells from Loggerhead sea turtle, an ideal material for the genomic analysis with next generation sequencing.

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Donai K, Eitsuka T, Kurita M, Saito T, Okamoto H, Kinoshita K, Katayama M, Soichi M, Uchida T, Onuma M, Sone H, Inoue-Murayama M, Kiyono T
    • 学会等名
      Unraveling Biodiversity from DNA- From the Management of Databases to the Use of Next Generation Sequencers
    • 発表場所
      国立環境研究所(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-07-01 – 2014-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25640117
  • [学会発表] 変異型ヒトCDK4, CyclinD, hTERT発現による鳥類の不死化細胞の樹立の試み

    • 著者名/発表者名
      片山雅史, 土内憲一郎, 清野透, 大沼学, 西森克彦, 村山美穂, 福田智一
    • 学会等名
      第20回日本野生動物医学会大会
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25290082
  • [学会発表] Porcien derived induced pluripotent stem cell with six reprogramming factors

    • 著者名/発表者名
      Tomokazu Fukuda
    • 学会等名
      8th Pan Pacific Symposium on Stem Cells and Cancer Research
    • 発表場所
      Taiwan (Hsinchu)
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-13
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380157
  • 1.  村山 美穂 (60293552)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 28件
  • 2.  谷 哲弥 (70319763)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  大沼 学 (50442695)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 20件
  • 4.  磯貝 恵美子 (80113570)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 5.  奥村 一彦 (60194510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 6.  金子 武人 (30332878)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  上西 博英 (80391556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  星野 由美 (10451551)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  富田 浩史 (40302088)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  柏崎 直巳 (90298232)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伊藤 潤哉 (30454143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  福原 武志 (20359673)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  宮崎 雅雄 (20392144)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  盧 尚建 (90322130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  幸島 司郎 (60183802)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊谷 原一 (70396224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  井上 英治 (70527895)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  田中 正之 (80280775)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  杉浦 秀樹 (80314243)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  森村 成樹 (90396226)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  片山 統裕 (20282030)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  菅野 江里子 (70375210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  田端 希多子 (80714576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  中嶋 信美 (20212087)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 25.  片山 泰章 (70436054)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  小林 正之 (50211909)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  亀井 謙一郎 (00588262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  木下 こづえ (50724233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  落合 謙爾 (80214162)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  畑井 仁 (40566535)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  カヤン ボニフェイス B
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  永塚 貴弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 3件
  • 33.  尾﨑 拓
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  黒田 公美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  西森 克彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 36.  片山 雅史
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  本多 新
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  伊藤 英之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  仲川 清隆
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 40.  伊藤 隼哉
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi