• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

福沢 世傑  FUKUZAWA Seketsu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40321806
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度: 東京大学, 理学系・研究科, 助教
2009年度 – 2011年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教
2006年度 – 2007年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助教
2006年度: 東京大学, 大学院理学系研究科, 助手
2000年度 – 2005年度: 東京大学, 大学院・理学系研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
理工系 / 生物系 / ケミカルバイオロジー / 生物分子科学 / 生物有機科学
研究代表者以外
生物分子科学
キーワード
研究代表者
骨粗鬆症 / アルカロイド / ノルゾアンタミン / スナギンチャク / 自己組織化膜 / 膜タンパク質 / 人工細胞膜 / カルドアーキオール / エーテル脂質 / 古細菌 … もっと見る / 骨芽細胞 / タンパク精製 / アフィニティーカラム / 標的タンパク質 / リポソーム / ホヤ / 結合タンパク質 / オカダ酸 / カリクリンA / リテラジンB / 活性天然物 / 保護材 / 間葉系幹細胞 / ハイドロキシアパタイト / 石灰化 / カビ / 保護作用 / コラーゲン / 相互作用 / MCF-7 / 女性ホルモン / エストロゲン受容体 / エストロゲン / ノルゾンアンタミン / 構造変換 / ゾアンタミン / リテラジン / リッテラジン / スクリーニング / TOF / MALDI / SH3ドメイン / 混合自己組織化膜 / チップ / プロテオーム … もっと見る
研究代表者以外
helical structure / photo-affinity labeling / Gambierol / Suzuki cross coupling / lipid bilayer / membrane protein / polycyclic ether / marine toxin / 分子認識機構 / 螺旋構造 / 光親和性標識 / ガンビエロール / 鈴木クロスカップリング / 脂質二重膜 / 膜タンパク質 / ポリ環状エーテル / 海産毒 / 生物活性物質 / 天然物有機化学 / 海洋生物資源 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  アジア・太平洋海域における有用海洋生物資源調査

    • 研究代表者
      中尾 洋一
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  海産活性天然物を中心とした生体内生存ネットワークの解明研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノルゾアンタミンの物性と作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  ノルゾアンタミンの骨代謝に及ぼす作用機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  縮環型ポリ環状エーテルを用いた膜タンパク質活性化における構造的根拠の解明

    • 研究代表者
      橘 和夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  抗骨粗鬆症アルカロイド、ノルゾアンタミンの作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物分子科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能チップを用いた細胞機能解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  内分泌撹乱様物質の作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能チップを用いた細胞機能解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2001
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  高機能チップを用いたプロテオーム解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2000
    • 研究種目
      特定領域研究(C)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東京大学
  •  細胞毒性ステロイドアルカロイドRitterazine Bの作用機序に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      福沢 世傑
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      奨励研究(A)
    • 研究分野
      生物有機科学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2012 2011 2010 2009 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The effect of SDS and anion exchange silica gel on MALDI-MS analysis of proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Asanuma, M.; Fukuzawa, S.; Matsuda, T.; Hirota, H.
    • 雑誌名

      Rapid Common. Mass Spectrom. 23

      ページ: 1647-1653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [雑誌論文] Distribution and possible function of the marine alkaloid, norzoanthamine, in the zoanthid Zoanthus sp. using MALDI imaging mass spectrometry.2009

    • 著者名/発表者名
      Genji, T.; Fukuzawa, S.; Tachibana, K.
    • 雑誌名

      Mar.Biotechnol. 12

      ページ: 81-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [雑誌論文] Skeletal protein protection : the mode of action of an anti-osteoporotic marine alkaloid, norzoanthamine.2009

    • 著者名/発表者名
      Kinugawa, M.; Fukuzawa, S.; Tachibana, K.
    • 雑誌名

      J.Bone Miner.Metab. 27

      ページ: 303-314

    • NAID

      10025337339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [雑誌論文] Thermal analyses of phospholipid mixtures by differential scanning calorimetry and effect of doping with a bolaform amphiphile.2007

    • 著者名/発表者名
      Sasaki, R., Sasaki, H., Fukuzawa, S., Kikuchi, J., Hirota, H., Tachibana, K.
    • 雑誌名

      Bull Chem. Soc. Jpn. 80

      ページ: 1208-1216

    • NAID

      10019586827

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [雑誌論文] Site-specific Functionalization of Proteins by Organopalladium Reactions.2007

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama, H., Kigawa. T., Sakamoto, K., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M., Takio, K., Yokoyama, S., Tachibana, K.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 8

      ページ: 232-238

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [雑誌論文] A New Protein Engineering Approach Combining Chemistry and Biology, Part I; Site-specific Incorporation of 4-iodo-L-phenylalanine in vitro Using Mis-acylated Suppressor tRNA ^<phe>.2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama, H., Kigawa, T., Sakamoto, K., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M., Takio, K., Tachibana, K., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 1577-1581

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [雑誌論文] Regioselective Carbon-Carbon Bond Formation in Proteins by Palladium-catalysis ; New Protein Chemistry by Organometallic Chemistry. 22006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama, H., Kigawa, T., Sakamoto, K., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M, Takio, K., Tachibana, K., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035021
  • [雑誌論文] Combination of mixed self-assembled monolayer and matrix-assisted laser desorption/ionization mass spectrometry, a simple tip-based screening method for proteomics.2006

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa S., Asanuma M., Tachibana, K., Hirota, H.
    • 雑誌名

      J. Mass. Spectrom. Soc. Jpn. 53

      ページ: 187-193

    • NAID

      10020530724

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18032025
  • [雑誌論文] Regioselective Carbon-Carbon Bond Formation in Proteins by Palladium-catalysis ; New Protein Chemistry by Organometallic Chemistry.2006

    • 著者名/発表者名
      K.Kodama, S.Fukuzawa, H.Nakayama, T.Kigawa, K.Sakamoto, T.Yabuki, M.Matsuda, M.Shirouzu, K.Takio, K.Tachibana, S.Yokoyama
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7・1

      ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [雑誌論文] Regioselective Carbon-Carbon Bond Formation in Proteins by Palladium-catalysis; New Protein Chemistry by Organometallic Chemistry.2006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama. H., Kigawa, T., Sakamoto, K., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M., Takio, K., Tachibana, K., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 134-139

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [雑誌論文] Regioselective Carbon-Carbon Bond Formation in Proteins by Palladium-catalysis ; New Protein Chemistry by Organometallic Chemistry.22006

    • 著者名/発表者名
      Kodama, K., Fukuzawa, S., Nakayama, H., Kigawa, T., Sakamoto, K., Yabuki, T., Matsuda, N., Shirouzu, M., Takio, K., Tachibana, K., Yokoyama, S.
    • 雑誌名

      ChemBioChem 7

      ページ: 134-139

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710156
  • [雑誌論文] On-probe sample preparation without washes for matrix assisted laser desorption ionization mass spectrometry based on a combination of electrostatic interactions and a molecular sieve effects.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa, S., Asanuma, M., Tachibana, K., Hirota, H.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 5750-5754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15710156
  • [雑誌論文] On-probe sample preparation without washes for matrix assisted laser desorption ionization mass spectrometry based on a combination of electrostatic interactions and a molecular sieve effects.2005

    • 著者名/発表者名
      Fukuzawa, S., Asanuma, M., Tachibana, K., Hirota H.
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77

      ページ: 5750-5754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17035021
  • [雑誌論文] On-probe sample preparation without washes for matrix assisted laser desorption ionization mass spectrometry based on a combination of electrostatic interactions and a molecular sieve effects.2005

    • 著者名/発表者名
      S.Fukuzawa, H.Asanuma, K.Tachibana, H.Hirota
    • 雑誌名

      Analytical Chemistry 77・17

      ページ: 5750-5754

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16201044
  • [学会発表] 伊豆半島産群体ホヤRitteralla tokioka由来リテラジンBの結合タンパク質の探索2012

    • 著者名/発表者名
      前田高宏・福沢世傑・橘和夫
    • 学会等名
      日本化学会第92年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] 海綿Discodermia calyx由来カリクリンAの同海綿での結合タンパク質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      三宅晴子・福沢世傑・橘和夫
    • 学会等名
      日本化学会第91年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] 伊豆半島産群体ホヤRitterella tokioka由来リテラジンBの、同ホヤでの結合タンパク質の探索2011

    • 著者名/発表者名
      福永泰隆・前田高宏・福沢世傑・橘和夫
    • 学会等名
      日本化学会第91年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] クロイソカイメン由来オカダ酸結合タンパク質OABP2.1のX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      福沢世傑
    • 学会等名
      第5回化学生態学研究会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] クロイソカイメン由来オカダ酸結合タンパク質OABP2. 1のX線結晶構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      福沢世傑
    • 学会等名
      第5回化学生態学研究会
    • 発表場所
      函館
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] Symbiotic relationship through norzoanthamine, an anti-osteoporotic marine alkaloid2010

    • 著者名/発表者名
      Seketsu Fukuzawa
    • 学会等名
      The 17th NTU-SNT-UT Chemistry Symposium
    • 発表場所
      Taipei, ROC
    • 年月日
      2010-05-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] オカダ酸結合タンパク質OABP2. 1の構造解析2010

    • 著者名/発表者名
      牧野満理瑛、児玉公一郎、福沢世傑、関根俊一、横山茂之、橘和夫
    • 学会等名
      日本化学会第90年会
    • 発表場所
      吹田
    • 年月日
      2010-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] Structural elucidation of okadaic acid binding protein 2. 12010

    • 著者名/発表者名
      Seketsu Fukuzawa, Marie Makino, Koichiro Kodama, Haruhiko Ehara, Takuhiro Ito, Shun-ichi Sekine, Shigeyuki Yokoyama, Kazuo Tachibana
    • 学会等名
      The 2010 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2010-12-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • [学会発表] 海洋天然化合物生産微生物の同定2009

    • 著者名/発表者名
      福沢世傑
    • 学会等名
      第2回早稲田大学総合研究機構ケミカルバイオロジー研究所シンポジウム、動的平衡としての微生物共生系と天然物化学
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-12-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21603006
  • 1.  中尾 洋一 (60282696)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  堀 寛治 (50116662)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  酒井 隆一 (20265721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  伏谷 伸宏 (70012010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  松岡 俊二 (00211566)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  脇本 敏幸 (70363900)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  藤田 雅紀 (30505251)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高田 健太郎 (90455353)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  橘 和夫 (70142081)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi