• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大北 裕  OOKITA YUTAKA

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40322193
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 神戸大学, 医学研究科, 名誉教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 神戸大学, 医学研究科, 名誉教授
2017年度 – 2018年度: 神戸大学, 医学研究科, 名誉教授
2012年度 – 2015年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2010年度: 神戸大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授
2008年度 – 2010年度: 神戸大学, 医学研究科, 教授 … もっと見る
2007年度: 神戸大学, 医学医研究科, 教授
2007年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2006年度: 神戸大学, 大学院医学系研究科, 教授
2003年度 – 2005年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授
2001年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
実験病理学
研究代表者以外
胸部外科学 / 小児外科学 / 小区分55030:心臓血管外科学関連 / 心臓血管外科学 / 小児外科学
キーワード
研究代表者
血管内皮前駆細胞 / 脊髄虚血 / 胸腹部大動脈手術 / 胸腹部大動脈瘤合併症 / マウス脊髄虚血再灌流障害モデル / 対麻痺 / 胸腹部大動脈手術合併症 / CD34陽性細胞 / ヒト血管内皮前駆細胞 / マウス脊髄虚血再灌流障害 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 組織移植 / 危険因子 / lung cancer / 原発性肺癌 / 気管移植 / 診療実態調査 / NCDデータ / 診療データベース / ステントグラフト治療 / 外科手術 / 実態調査 / レジストリ研究 / 治療成績 / データベース / 全国規模レジストリ / 外科治療 / JCVSD / NCD / 外科治療成績 / NCD/JCVSD / 手術死亡率 / 全国規模実態調査 / 全国規模データベース / 急性大動脈解離 / 人工弁輪 / 僧帽弁閉鎖不全 / 僧帽弁狭窄症 / 僧帽弁狭窄 / ステントレス / 自己心膜 / 弁置換術 / 僧帽弁 / 僧帽弁置換術 / single nucleotide polymorphism / DNA damage repair gene / risk factor / 1塩基多型 / DNA修復遺伝子 / hRad9 / DNA damage / 細胞周期 / DNA複製 / Rad9 / DNAダメージ / Infant and children / Tracheal stenosis / Tissue transplantation / Cryopreservation / Tracheal transplantation / 移植グラフトの発育 / 先天性気管狭窄症の治療 / 小児 / 気管狭窄症 / 凍結保存 / antithrombogenicity / autologous blood / CABG / fibrin / small caliber vascular prostheses / 抗血栓性 / 自己血 / 冠動脈バイパス / フィブリン / 人工血管 / 薬物治療 / 大動脈瘤 / 吻合部狭窄 / ピオグリタゾン / 小口径人工血管 / 心臓血管外科学 / 小児外科 / 気管狭窄 / 小児呼吸器外科学 / 凍結組織保存 / 先天性気管狭窄症 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  NCDデータを利用した急性大動脈解離外科治療の全国規模実態調査研究

    • 研究代表者
      荻野 均
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55030:心臓血管外科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  僧帽弁狭窄に対するステントレス僧帽弁置換術の安全性と有効性の評価:多施設共同研究

    • 研究代表者
      夜久 均
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      心臓血管外科学
    • 研究機関
      京都府立医科大学
  •  マウス脊髄虚血モデルに対するヒト血管内皮前駆細胞移植による脊髄修復効果の検討研究代表者

    • 研究代表者
      大北 裕
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  薬物的大動脈瘤治療法開発に関する基礎的研究

    • 研究代表者
      岡田 健次
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  小口径人工血管(2mm)吻合部狭窄に対するピオグリタゾンの抑制効果

    • 研究代表者
      岡田 健次
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  小児重症気管狭窄症に対するハイブリッド型気管移植法の開発

    • 研究代表者
      前田 貢作
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  原発性肺癌発病の危険因子となるDNA修復遺伝子群内1塩基多型の同定および分析

    • 研究代表者
      眞庭 謙昌
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  原発性肺癌細胞におけるDNA damage sensor蛋白質発現の意義の研究

    • 研究代表者
      眞庭 謙昌
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  血管内皮前駆細胞誘導を目的とした自己血で作製した小口径人工血管(3mm)の開発

    • 研究代表者
      岡田 健次
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      胸部外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  凍結保存グラフトを用いた新しい気管移植法の基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 貢作
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      神戸大学
  •  先天性気管狭窄症に対する同種気管グラフトに関する基礎的研究

    • 研究代表者
      前田 貢作
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児外科学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Current status of surgical treatment for acute aortic dissection in Japan: Nationwide database analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Ogino H, KUmamaru H, Motomura N, Fujiyoshi T, Shimahara Y, Azuma N, Kinukawa N, Ueda Y, Okita Y
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: - 号: 1 ページ: 11-23.e1

    • DOI

      10.1016/j.jtcvs.2023.11.044

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09156
  • [雑誌論文] Impact of acquired and innate immunity on spinal cord ischemia and reperfusion injury2016

    • 著者名/発表者名
      Yamanaka K, Sasaki N, Fujita Y, Kawamoto A, Hirata K-i, Okita Y
    • 雑誌名

      General Thoracic and Cardiovascular Surgery

      巻: 64 号: 5 ページ: 251-259

    • DOI

      10.1007/s11748-016-0629-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460477
  • [雑誌論文] Endogenous Superoxide Dismutase Activation by Oral Administration of Riboflavin Reduces Abdominal Aortic Aneurysm Formation in Rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Yu Z, Morimoto K, Yu Jie, Bao W, Okita Y, Okada K
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: Sep

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [雑誌論文] Orally administered dipeptidyl peptidase-4 inhibitor (alogliptin) prevents abdominal aortic aneurysm formation through an antioxidant effect in rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Bao W, Morimoto K, Hasegawa T, Sasaki N, Yamashita T, Hirata K, Okita Y, Okada K.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 59 号: 4 ページ: 1098-1108

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2013.04.048

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [雑誌論文] Controlled release of ascorbic acid from gelatin hydrogel attenuates abdominal aortic aneurysm formation in rat experimental abdominal aortic aneurysm model.2014

    • 著者名/発表者名
      Tanaka A, Hasegawa T, Morimoto K, Bao W, Yu J, Okita Y, Tabata Y, Okada K.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 60 号: 3 ページ: 749-758

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2013.07.013

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [雑誌論文] Phase II Clinical Trial of CD34+ Cell Therapy to Explore Endpoint Selection and Timing in Patients With Critical Limb Ischemia2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuyuki Fujita; Takayuki Asahara; Yutaka Okita; Atsuhiko Kawamoto et al.
    • 雑誌名

      Circulation Journal

      巻: 78 号: 2 ページ: 490-501

    • DOI

      10.1253/circj.CJ-13-0864

    • NAID

      130003382211

    • ISSN
      1346-9843, 1347-4820
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460477
  • [雑誌論文] Free radical scavenger edaravone inhibits both formation and development of abdominal aortic aneurysm in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Hasegawa T, Tanaka A, Wulan B, Yu J, Morimoto N, Okita Y, Okada K.
    • 雑誌名

      J Vasc Surg

      巻: 55 号: 6 ページ: 984-991

    • DOI

      10.1016/j.jvs.2011.11.059

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [雑誌論文] Pioglitazone preserves vein graft integrity in a rat aortic interposition model2010

    • 著者名/発表者名
      Zhi Chen, Tomomi Hasegawa, Akiko Tanaka, Yutaka Okita, Kenji Okada
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg. 140(2)

      ページ: 408-416

    • NAID

      120003272518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591646
  • [雑誌論文] Pioglitazone preserves vein graft integrity in a rat aortic interposition model2010

    • 著者名/発表者名
      Zhi Chen, Tomomi Hasegawa, Akiko Tanaka, Yutaka Okita, Kenji Okada
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg

      巻: 140 ページ: 408-416

    • NAID

      120003272518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591646
  • [雑誌論文] damage sensor protein hRad9-a novel molecular target for lung cancer treatment2008

    • 著者名/発表者名
      Yuki, T, Maniwa, Y*, Doi, T, Okada, K, Nishio, W, Hayashi, Y, Okita, Y., DNA
    • 雑誌名

      Dncol Rep (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591547
  • [雑誌論文] Double-layered collagen gel hemisphere for cell invasion assay: Successful visualization and quantification of cell invasion activity2007

    • 著者名/発表者名
      Takata, M, Maniwa, Y*, Doi, T, Tanaka, Y, Okada, K, Nishio, W, Ohbayashi, C, Yoshimura, M, Hayashi, Y, Okita, Y
    • 雑誌名

      Cell common adhes 14

      ページ: 157-167

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591547
  • [雑誌論文] Transplantation of the cryopreserved tracheal allograft in growing rabbits2003

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Tanaka, Kosaku Maeda, Yutaka Okita
    • 雑誌名

      Journal of Pediatric Surgery 38(12)

      ページ: 1707-1711

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15591886
  • [雑誌論文] Pioglitazone preserves vein graft integrity in a rat aortic interposition model

    • 著者名/発表者名
      Zhi Chen, Tomomi Hasegawa, Akiko Tanaka, Yutaka Okita, Kenji Okada
    • 雑誌名

      J Thorac Cardiovasc Surg (印刷中, 掲載確定)

    • NAID

      120003272518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591646
  • [学会発表] Current Status of Surgical Treatment for Acute Aortic Dissection in Japan: Nation-wide Database Analysis2023

    • 著者名/発表者名
      Hitoshi Ogino, Hiraku Kumamaru, NOboru Motomura, Yutaka Okita, Kenji Minatoya, Hitoshi Matsuda, Yosuke Inoue, Hideyuki Shimizu, Kimihiro Komori, Nobuya Zempo, Nobuyoshi Azuma, Toshiki Fujiyoshi, Yusuke shimahara, Kentaro Kamiya, Tohru Iwahashi, Naoko Kinukawa, Yuichi Ueda
    • 学会等名
      103rd American Association for Thoracic Surgery
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09156
  • [学会発表] DPP-4 inhibitor alogliptin inhibits abdominal aortic aneurysm formation and development in rat model2013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke MORIMOTO, Wulan BAO, Zhenhai YU, Yu JIE, Naoto SASAKI, Tomoya YAMASHITA, Kenichi HIRATA, Yutaka OKITA, Kenji OKADA
    • 学会等名
      Arteriosclerosis, Thrombosis and Vascular Biology, Scientific Sessions 2013
    • 発表場所
      Florida, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] 腹部大動脈瘤形成過程における酸化ストレスの重要性2013

    • 著者名/発表者名
      森本 圭介,大北 裕,岡田健次
    • 学会等名
      第113回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] ATVB 20132013

    • 著者名/発表者名
      Keisuke Morimoto, Wulan Bao, Zhenhai Gyo, Yu Jie, Naoto Sasaki, Tomoya Yamashita, Kenichi Hirata, Yutaka Okita, Kenji Okada
    • 学会等名
      DPP-4 Inhibitor Alogliptin Attenuates Abdominal Aortic Aneurysm Formation and Development in Rat Model
    • 発表場所
      米国 オーランド
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] エダラボンの抗酸化作用によるラット腹部大動脈瘤抑制効果の検討2012

    • 著者名/発表者名
      森本 圭介,大北 裕,岡田健次
    • 学会等名
      第112回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] ピオグリタゾンによる静脈グラフト劣化抑制効果に関する実験的検討2009

    • 著者名/発表者名
      陳志, 岡田健次、長谷川智巳、田中亜紀子、大北裕
    • 学会等名
      第109回日本外科学会定期学術総会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2009-04-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20591646
  • [学会発表] GLP-1 Elevation by Oral Dipeptidyl Peptidase-4 Inhibitor (Alogliptin) Intake Prevents Abdominal Aortic Aneurysm Development in Rats

    • 著者名/発表者名
      Yu J, Morimoto K, Bao W, Yu Z, Okita Y, Okada K
    • 学会等名
      European Society for Vascular Surgery
    • 発表場所
      Stockholm
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] DPP-4阻害剤は抗酸化作用および抗炎症作用を介しラット腹部大動脈瘤拡大を抑制する

    • 著者名/発表者名
      于 潔, 森本 圭介, 包 烏蘭, 魚 振海, 田中 亜紀子, 大北 裕, 岡田 健次
    • 学会等名
      第42回日本血管外科学会学術総会
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • [学会発表] Glucagon-like Peptide-1 Inhibits Abdominal Aortic Aneurysm Development

    • 著者名/発表者名
      Morimoto K, Okada K, Yu J, Yu Z, Okita Y,
    • 学会等名
      Arterioscler Thromb Vasc Biol
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2015-05-07 – 2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24592064
  • 1.  前田 貢作 (60332756)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  岡田 健次 (90284356)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  眞庭 謙昌 (50362778)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  吉村 雅裕 (70324910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  林 祥剛 (50189669)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  志水 秀行 (50226247)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  川本 篤彦 (00275330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  藤田 靖之 (00590465)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  浅原 孝之 (20246200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  夜久 均 (50295648)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  荻野 均 (60393237)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 12.  手良向 聡 (20359798)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  山崎 祥子 (20405294)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  齋木 佳克 (50372298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  今井 浩二郎 (70728443)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  沼田 智 (80735689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  清水 篤 (90725847)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  澤 芳樹 (00243220)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  橋本 和弘 (30172860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  高梨 秀一郎 (30206776)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  下川 智樹 (30599270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  浅井 徹 (60346012)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  加瀬川 均 (60535467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  梅津 光生 (90132927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  善甫 宣哉 (00206666)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  松田 均 (20294217)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  湊谷 謙司 (20393241)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  東 信良 (30250559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 29.  古森 公浩 (40225587)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  本村 昇 (40332580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 31.  藤吉 俊毅 (50617800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi