• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

久保田 徹  KUBOTA Toru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325444
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 九大, 医学(系)研究科(研究院), 助手
2001年度 – 2004年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手
2000年度 – 2001年度: 九州大学, 医学研究院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学 / 循環器内科学
研究代表者以外
循環器内科学
キーワード
研究代表者
NF-κB / cytokine / heart failure / NF-kB / サイトカイン / 心不全 / genetically-engineered mice / angiotensin / cardiac hypertrophy / サイトカン … もっと見る / 遺伝子改変マウス / アンジオテンシン / 心筋肥大 / transgenic mice / reactive oxygen species / nitric oxide / 活性酵素種 / 酸化窒素 / トランスジェニックマウス / 活性酸素種 / 一酸化窒素 … もっと見る
研究代表者以外
DNA / Mitochondria / Oxidative stress / Heart failure / 活性酸素種 / ミトコンドリア / 心不全 / Myocyte / Cytokine / ROS / Electron transport complex / ミトコンドア / 酸化損傷 / 心筋細胞 / サイトカイン / 電子伝達系 / Free radicals / Remodeling / 抗酸化薬 / 酸化ストレス / リモデリング / 心筋梗塞 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  腫瘍壊死因子受容体サブタイプに基づく心不全に対する新規サイトカイン療法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全の発症と進展におけるNF‐κB活性化の役割の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  心不全におけるミトコンドリアDNAの酸化損傷とその防御・修復機構の役割の解明

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      北海道大学
      九州大学
  •  拡張型心筋症モデルマウスを用いた心不全の病態の解明研究代表者

    • 研究代表者
      久保田 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2002
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  不全心筋ミトコンドリアにおける酸素ラジカル産生の制御機構の解明

    • 研究代表者
      筒井 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Overexpression of glutathione peroxidase prevents left ventricular remodeling and failure after myocardial infarction in mice.2004

    • 著者名/発表者名
      Shiomi T, Tsutsui H, Matsusaka H, Murakami K, Hayashidani S, Ikeuchi M, Wen J, Kubota T, Utsumi H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 109

      ページ: 544-549

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Inhibition of TGF-β signaling exacerbates early cardiac dysfunction but prevents late remodeling after infarction.2004

    • 著者名/発表者名
      Ikeuchi M, Tsutsui H, Shiomi T, Matsusaka H, Matsushima S, Wen J, Kubota T, Takeshita A
    • 雑誌名

      Card Res 64

      ページ: 526-535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Streptozotocin-induced hyperglycemia exacerbates left ventricular remodeling and failure after experimental myocardial infarction.2003

    • 著者名/発表者名
      Shiomi S, Tsutsui H, Ikeuchi M, Matsusaka H, Hayashidani S, Suematsu N, Wen J, Kubota T, Takeshita A
    • 雑誌名

      J Am Coll Cardiol 42

      ページ: 165-172

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Oxidative stress mediates tumor necrosis factor-α induced mitochondrial DNA damage and dysfunction in cardiac myocytes.2003

    • 著者名/発表者名
      Suematsu N, Tsutsui H, Wen J, Kang D, Ikeuchi M, Ide T, Hayashidani S, Shiomi T, Kubota T, Hamasaki N, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 107

      ページ: 1418-1423

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Targeted deletion of matrix metalloproteinase-2 attenuates early left ventricular rupture and late remodeling after experimental myocardial infarction2003

    • 著者名/発表者名
      Hayashidani S, Tsutsui H, Ikeuchi M, Shiomi T, Matsusaka H, Kubota T, Imanaka-Yoshida K, Itoh T, Takeshita A
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 285

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Overexpression of tumor necrosis factor-alpha increases production of hydroxyl radical in murine myocardium.2003

    • 著者名/発表者名
      Machida Y, Kubota T, Kawamura N, Funakoshi H, Ide T, Utsumi H, Li YY, Feldman AM, Tsutsui H, Shimokawa H, Takeshita A.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol. 284

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Pioglitazone, peroxisome proliferator-activated receptor γ agonist, attenuates left ventricular remodeling and failure after experimental myocardial infarction2002

    • 著者名/発表者名
      Shiomi T, Tsutsui H, Hayashidani S, Suematsu N, Ikeuchi M, Wen J, Ishibashi M, Kubota T, Egashira K, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circulation 106

      ページ: 3126-3132

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Disruption of inducible nitric oxide synthase improves beta-adrenergic isotropic responsiveness but not the survival of mice with cytokine-induced cardiomyopathy.2002

    • 著者名/発表者名
      Funakoshi H, Kubota T, Kawamura N, Machida Y, Feldman AM, Tsutsui H, Shimokawa H, Takeshita A
    • 雑誌名

      Circ Res 90

      ページ: 959-965

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14370230
  • [雑誌論文] Blockade of NF-κB ameliorates myocardial hypertrophy in response to chronic infusion of angiotensin II.

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Kubota T, Monden Y, Kawamura N, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590755
  • [雑誌論文] Blockade of NF-_κB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-α-induced cardiomyopathy

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Kubota T, Kawano S, Monden Y, Feldman AM, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590755
  • [雑誌論文] Blockade of NF-κB ameliorates myocardial hypertrophy in response to chronic infusion of angiotensin II.

    • 著者名/発表者名
      Kawano S, Kubota T, Monden Y, Kawamura N, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590755
  • [雑誌論文] Blockade of NF-κB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-α-induced cardiomyopathy

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Kubota T, Kawano S, Monden Y, Feldman AM, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Cardiovasc Res (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590755
  • [雑誌論文] Blockade of NF-κB improves cardiac function and survival without affecting inflammation in TNF-α-induced cardiomyopathy

    • 著者名/発表者名
      Kawamura N, Kubota T, Kawano S, Monden Y, Feldman AM, Tsutsui H, Takeshita A, Sunagawa K.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15590755
  • 1.  筒井 裕之 (70264017)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 13件
  • 2.  内海 英雄 (20101694)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  康 東天 (80214716)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  市来 俊弘 (80311843)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  葛西 宏 (40152615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  下川 宏明 (00235681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  多田 英生
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi