• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

畠中 清史  Hatakenaka Kiyoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40325577
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授
2018年度 – 2022年度: 九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 講師
2002年度 – 2003年度: 九州工業大学, 情報工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連 / 設計工学・機械要素・トライボロジー
研究代表者以外
流体工学
キーワード
研究代表者
ロータダイナミクス / すべり軸受 / 機械要素 / トライボロジー / 熱流体潤滑モデル / 流体潤滑モデル / 粒子法 / 油膜観察 / 油膜幅縮小 / 高速回転 … もっと見る / 浮動ブシュ軸受 / ジャーナル軸受 / 自励振動 / オーバーハングロータ / 浮動ブッシュ軸受 / トライボロジ … もっと見る
研究代表者以外
Thrust / Lift / Vortex / Heaving motion / Pitching motion / Airfoil / Separation / Unsteady flow / Thrust(推進力) / Lift(揚力) / Vortex(渦) / Heaving motion(ヒービング運動) / Pitching motion(ピッチング運動) / Airfoil(翼) / Separation(はく離) / Unsteady flow(非定常流れ) / Thrust (推進力) / Lift (揚力) / Vortex (渦) / Heaving motion (ヒービング運動) / Piching motion (ピッチング運動) / Airfoil (翼) / Separation (はく離) / Unsteady flow (非定常流れ) / 非定常運動 / 推進力 / 揚力 / 渦 / ヒービング運動 / ピッチング運動 / 翼 / はく離 / 非定常流れ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  すべり軸受性能の数値解析結果を軸受設計に活かすための簡便な熱流体潤滑設計式の導出研究代表者

    • 研究代表者
      畠中 清史
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  高速ジャーナル軸受の油膜幅縮小に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠中 清史
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  非定常運動翼による高揚力・高推進力発生機構の解明とその効果的応用

    • 研究代表者
      田中 和博
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      流体工学
    • 研究機関
      九州工業大学
  •  超高速浮動ブッシュ軸受に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      畠中 清史
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2003
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      設計工学・機械要素・トライボロジー
    • 研究機関
      九州工業大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 高速すべり軸受の油膜幅縮小とブシュ駆動トルク2023

    • 著者名/発表者名
      畠中清史・上月康史
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 68 号: 5 ページ: 352-362

    • DOI

      10.18914/tribologist.22-00030

    • ISSN
      0915-1168, 2189-9967
    • 年月日
      2023-05-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [雑誌論文] 粒子法を応用した同心ジャーナル軸受油膜のブシュ駆動トルク2022

    • 著者名/発表者名
      畠中清史・寺床海登
    • 雑誌名

      トライボロジスト

      巻: 67 号: 4 ページ: 299-312

    • DOI

      10.18914/tribologist.21-00019

    • NAID

      130008161551

    • ISSN
      0915-1168, 2189-9967
    • 年月日
      2022-04-15
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] ジャーナル軸受の線形油膜係数に及ぼす算出法の影響2024

    • 著者名/発表者名
      尾花良一朗,畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第55回卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03645
  • [学会発表] 深層学習を応用した2溝付き真円軸受の軸受最高温度2024

    • 著者名/発表者名
      内田渓太郎,畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第77期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03645
  • [学会発表] A New Design Method for Cylindrical Journal Bearing with Two Axial Oil Grooves Applying Deep Learning2023

    • 著者名/発表者名
      Keitaro UCHIDA and Kiyoshi HATAKENAKA
    • 学会等名
      9th International Tribology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K03645
  • [学会発表] 高速すべり軸受における油膜厚さの光学測定に向けた実験的研究2023

    • 著者名/発表者名
      上月康史,畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第76期 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 粒子法を応用した同心ジャーナル軸受油膜の粘性トルクに及ぼす遠心力の影響2023

    • 著者名/発表者名
      寺床海登,畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第76期 総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 同心ジャーナル軸受の油膜圧力分布に対する粒子配置の効果2022

    • 著者名/発表者名
      寺床海登・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第75期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の給油圧力が軸受油膜の駆動トルクに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      上月康史・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第75期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小と油膜厚さ低減がブシュ駆動トルクに及ぼす影響2022

    • 著者名/発表者名
      上月康史,畠中清史
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会トライボロジー会議 2022 秋 福井
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小が油膜の駆動トルクに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      上月康史・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 同心状態にあるすべり軸受油膜への粒子法の応用2021

    • 著者名/発表者名
      寺床海登・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小に関する研究(第1報)― 油膜観察実験 ―2021

    • 著者名/発表者名
      上月康史・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第74期総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小と油膜の駆動トルクとの関係2021

    • 著者名/発表者名
      上月康史・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 第20回機素潤滑設計部門講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 粒子法を応用した高速すべり軸受における油膜幅縮小に関する数値解析― 支配方程式の導出とブシュ駆動トルクの算出 ―2021

    • 著者名/発表者名
      寺床海登・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会九州学生会第52回卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 粒子法を応用した同心ジャーナル軸受油膜の粘性トルク2021

    • 著者名/発表者名
      畠中清史・寺床海登
    • 学会等名
      日本トライボロジー学会 トライボロジー会議 2021秋 松江
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小に関する実験的研究 - 回転軸の性能評価 -2020

    • 著者名/発表者名
      上月康史、畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会九州支部第51回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜観察へ向けた供試軸の振動特性2020

    • 著者名/発表者名
      上月康史・畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小に関する実験的研究 ― 実験装置の設計 ―2019

    • 著者名/発表者名
      嘉陽宗温、畠中清史
    • 学会等名
      日本機械学会 九州学生会 第50回 卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • [学会発表] 高速すべり軸受の油膜幅縮小に関する実験的研究 ― 実験装置の開発 ―2019

    • 著者名/発表者名
      畠中清史、嘉陽宗温
    • 学会等名
      日本機械学会 九州支部 第72期 総会講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03909
  • 1.  田中 和博 (80171742)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  永山 勝也 (70363398)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  渕脇 正樹 (60346864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  清水 文雄 (20284599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  渕脇 正樹 (15760113)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi