• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

玉村 雅敏  TAMAMURA Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40327177
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部(藤沢), 教授
2015年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
公共政策 / 政治学
キーワード
研究代表者以外
国立大学法人 / 公共サービス / 結合生産 / 大学病院 / 社会的投資収益率 / 病院経営 / 高等教育 / 大学 / 医療政策 / 計量書誌学 … もっと見る / 科学技術政策 / 科学技術 / コプロダクション / 計量書誌分析 / 地域医療 / 研究評価 / 政策科学 / EBPM / 政策評価 / 評価 / イノベーション / 公共政策 / ソーシャルインパクト / 公共経営 / 行政評価 / 国際研究者交流 / 世代間問題 / 政治参加 / 政策決定 / 熟議 / 民主主義 / 世論調査 / アメリカ合衆国 / 国際情報交換 / 社会実験 / 社会調査 / 討論型世論調査 / 年金 / 政策研究 / 政治学 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  多元的公共サービスを結合生産する事業主体が産出する社会的価値の定量評価手法の開発

    • 研究代表者
      白川 展之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公共政策
    • 研究機関
      公益財団法人未来工学研究所
  •  討論型世論調査による民主主義における「世代を超える問題」の解決策の模索

    • 研究代表者
      曽根 泰教
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      政治学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2014 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 社会イノベーションの科学 = 政策マーケティング・SROI・討論型世論調査2014

    • 著者名/発表者名
      玉村雅敏
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25518017
  • [雑誌論文] Double-Loop Bench Marking Methods in the Era of Data Deluge: An Empirical Scientometric Study and Assessment of Japan's Galapagos Syndrome in Scientific Research Activities2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shirakawa, Takao Furukawa, Kazuhiro Hayashi, Masatoshi Tamamura
    • 雑誌名

      2014 Proceedings of PICMET '14

      巻: 2014 ページ: 2799-2806

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25518017
  • [学会発表] 討論型世論調査の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      玉村雅敏
    • 学会等名
      行政経営フォーラム50回例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243014
  • [学会発表] 討論型世論調査の可能性2011

    • 著者名/発表者名
      玉村雅敏
    • 学会等名
      行政経営フォーラム50回例会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2011-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22243014
  • [学会発表] Methodological Triangulation and its Framework for Social Impact Assessment in Science, Technology and Innovation Policy: Quantifying and Visualizing Social Needs for Science and Technology Projects in Japan

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shirakawa, Masatoshi Tamamura
    • 学会等名
      Evaluation 2014, American Evaluation Association
    • 発表場所
      Denver, CO
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25518017
  • [学会発表] Development of a simple visualization application for abductive reasoning toward an evidence-based innovation policy: Reflections on Japan's public-funded research portfolio and strategy under the Second and Third Basic Plan

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Shirakawa,Takao Furukawa, Kazuhiro Hayashi, Masatoshi Tamamura,
    • 学会等名
      Evaluation 2014, American Evaluation Association
    • 発表場所
      Denver, CO
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25518017
  • 1.  曽根 泰教 (10051905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  古谷 知之 (60334322)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  柳瀬 昇 (90432179)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  白川 展之 (20556071)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  伊関 友伸 (20383169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi