• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

内田 裕之  Uchida Hiroyuki

研究者番号 40327630
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-0628-7036
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 教授
2020年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
2016年度 – 2021年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2013年度 – 2015年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2011年度: 慶應義塾大学, 医学部, 講師
2010年度 – 2011年度: 慶應義塾大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連 / 中区分62:応用情報学およびその関連分野 / 中区分52:内科学一般およびその関連分野
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 精神神経科学 / 社会系歯学
キーワード
研究代表者
統合失調症 / グルタミン酸 / AMPA受容体 / グルタミン酸神経系 / PET / ドパミン / 抗精神病薬 / 薬物療法 / ケタミン / うつ病 … もっと見る / グルタミン酸神経 / 精神病ハイリスク / ARMS / 精神病発症危険状態 / 精神病 / 時間薬理学 / 回復 / ストレス / レジリエンス / 予測 / 血中動態 / 血中濃度 … もっと見る
研究代表者以外
気分障害 / ビッグデータ / コホート研究 / 認知症 / 自殺予防 / 向精神薬不適切使用 / 降圧薬 / 鎮痛薬 / 抗血栓薬 / 気分安定薬 / 抗うつ薬 / 不適切使用 / 向精神薬 / 代謝プロファイル / 診断マーカー / 精神疾患 / メタボローム解析 / 唾液 / 近赤外線スペクトロスコピィ / Magnet Resonance Imaging / 脳・神経 / 電気けいれん / 精神医学 / 脳画像 / 脳波 / 磁気共鳴画像 / 電気けいれん療法 / うつ病 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  精神展開剤のごとく思考に柔軟性をもたらす音楽の創出研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分62:応用情報学およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  治療抵抗性うつ病に対するケタミン治療メカニズムの解明:AMPA受容体PET研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  向精神薬の不適切使用、過量服薬、及び高齢者の診断変遷に係る大規模データベース解析

    • 研究代表者
      彌富 泰佑
    • 研究期間 (年度)
      2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合失調症の病前診断マーカーの開発:世界初AMPA受容体PET研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      挑戦的研究(開拓)
    • 審査区分
      中区分52:内科学一般およびその関連分野
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  唾液メタボロームマッピング解析を用いた精神疾患の病態解明および臨床応用法の開発

    • 研究代表者
      猿田 樹理
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  AMPA受容体に注目した統合失調症の病態解明:世界初AMPA受容体PET研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  唾液代謝プロファイルを応用した精神疾患の病態解明および新規診断法の確立

    • 研究代表者
      猿田 樹理
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      社会系歯学
    • 研究機関
      神奈川歯科大学
  •  電気けいれん療法の急性期作用期機序解明に関するマルチモーダルでの縦断的観察研

    • 研究代表者
      平野 仁一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  抗精神病薬の効果を最大化する投与タイミング:時間薬理学の導入研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合失調症患者におけるレジリエンスとその生物学的基盤研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  統合失調症治療における個別化された薬物治療モデルの確立に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      内田 裕之
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Advancements in Non-Dopaminergic Treatments for Schizophrenia: A Systematic Review of Pipeline Developments2024

    • 著者名/発表者名
      Komatsu Yuki、Takehara Moe、Hart Xenia、Takahashi Yuna、Hori Satoko、Ueno Fumihiko、Uchida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K20603
  • [雑誌論文] Cumulative remission rate after sequential treatments in depression: reappraisal of the STAR*D trial data2024

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Hitoshi、Noma Hisashi、Watanabe Koichiro、Uchida Hiroyuki、Furukawa Toshi A.
    • 雑誌名

      World Psychiatry

      巻: 23 号: 1 ページ: 156-157

    • DOI

      10.1002/wps.21169

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24262
  • [雑誌論文] Factors Associated with Antidepressant Effects of Ketamine: A Reanalysis of Double-Blind Randomized Placebo-Controlled Trial of Intravenous Ketamine for Treatment-Resistant Depression2023

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Kengo、Uchida Hiroyuki、Yatomi Taisuke、Ohtani Yohei、Nomoto-Takahashi Kie、Nakajima Shinichiro、Mimura Masaru、Tani Hideaki
    • 雑誌名

      Pharmacopsychiatry

      巻: 57 号: 01 ページ: 35-40

    • DOI

      10.1055/a-2179-8884

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24262, KAKENHI-PROJECT-23K24263
  • [雑誌論文] 治療抵抗性うつ病に対するケタミン治療メカニズムの解明:AMPA受容体PET研究2023

    • 著者名/発表者名
      内田裕之
    • 雑誌名

      精神科治療学

      巻: 39 ページ: 1033-1035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24262
  • [雑誌論文] Predicting relapse from the time to remission during the acute treatment of depression: A re-analysis of the STAR*D data2023

    • 著者名/発表者名
      Kubo Kaoruhiko、Sakurai Hitoshi、Tani Hideaki、Watanabe Koichiro、Mimura Masaru、Uchida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 320 ページ: 710-715

    • DOI

      10.1016/j.jad.2022.09.162

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15755, KAKENHI-PROJECT-23K24262
  • [雑誌論文] AMPA receptors in schizophrenia: A systematic review of postmortem studies on receptor subunit expression and binding2022

    • 著者名/発表者名
      Yonezawa Kengo、Tani Hideaki、Nakajima Shinichiro、Nagai Nobuhiro、Koizumi Teruki、Miyazaki Tomoyuki、Mimura Masaru、Takahashi Takuya、Uchida Hiroyuki
    • 雑誌名

      Schizophrenia Research

      巻: 243 ページ: 98-109

    • DOI

      10.1016/j.schres.2022.02.033

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03587, KAKENHI-PROJECT-20K20603, KAKENHI-PROJECT-20KK0193
  • [雑誌論文] Electroconvulsive Therapy for Patients With Depression Who Lack Capacity for Consent2021

    • 著者名/発表者名
      Takamiya Akihiro、Bouckaert Filip、Sienaert Pascal、Uchida Takahito、Kudo Shun、Yamagata Bun、Kishimoto Taishiro、Mimura Masaru、Hirano Jinichi
    • 雑誌名

      The Journal of ECT

      巻: Publish Ahead of Print 号: 3 ページ: 171-175

    • DOI

      10.1097/yct.0000000000000764

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10315
  • [雑誌論文] Histopathological analysis of the association between mucosal epithelial changes and the lamina propria vascular network in irritation fibroma2021

    • 著者名/発表者名
      Amano Rie、Saruta Juri、Sakaguchi Wakako、Kubota Nobuhisa、Fuchida Shinya、Tsukinoki Keiichi
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 63 号: 3 ページ: 278-283

    • DOI

      10.1016/j.job.2021.07.002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10427
  • [雑誌論文] Existence of SARS-CoV-2 Entry Molecules in the Oral Cavity2020

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi Wakako、Kubota Nobuhisa、Shimizu Tomoko、Saruta Juri、Fuchida Shinya、Kawata Akira、Yamamoto Yuko、Sugimoto Masahiro、Yakeishi Mayumi、Tsukinoki Keiichi
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 21 号: 17 ページ: 6000-6000

    • DOI

      10.3390/ijms21176000

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K10427, KAKENHI-PROJECT-18K17035, KAKENHI-PLANNED-20H05743
  • [雑誌論文] 電気けいれん療法施行後のせん妄に関連する因子2019

    • 著者名/発表者名
      辻井崇、内田貴仁、平野仁一、鈴木健文、三村將、内田裕之
    • 雑誌名

      Journal of ECT

      巻: 印刷中

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10315
  • [雑誌論文] Comparison of CD34 Expression in Fibrous Reactive Hyperplasia and Healthy Oral Mucosa2019

    • 著者名/発表者名
      Nagasaki M, Sakaguchi W, Fuchida S, Kubota N, Saruta J, Suzuki K, Iwabuchi H, Kobayashi M, Ishii S, Nakamura A, Yamamoto Y, Tsukinoki K.
    • 雑誌名

      Journal of Oral Biosciences

      巻: 62(1) 号: 1 ページ: 88-92

    • DOI

      10.1016/j.job.2020.01.005

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11694, KAKENHI-PROJECT-19K10427
  • [雑誌論文] Detection of Anti-Citrullinated Protein Antibody (ACPA) in Saliva for Rheumatoid Arthritis Using DBA Mice Infected With Porphyromonas Gingivalis2019

    • 著者名/発表者名
      Sakaguchi W, To M, Yamamoto Y, Inaba K, Yakeishi M, Saruta J, Fuchida S, Hamada N, Tsukinoki K.
    • 雑誌名

      Archives of Oral Biology

      巻: 108 ページ: 104510-104510

    • DOI

      10.1016/j.archoralbio.2019.104510

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K11694, KAKENHI-PROJECT-19K10427, KAKENHI-PROJECT-19K24107
  • [雑誌論文] Representativeness of clinical PET study participants with schizophrenia: a systematic review2017

    • 著者名/発表者名
      Kirino S, Suzuki T, Takeuchi H, Mimura M, Uchida H
    • 雑誌名

      J Psychiatr Res

      巻: 5 ページ: 72-29

    • DOI

      10.1016/j.jpsychires.2016.12.023

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09812
  • [雑誌論文] Predicting plasma concentration of risperidone associated with dosage change : a population pharmacokinetic study2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Mamo DC, Pollock BG, Suzuki T, Tsunoda K, Watanabe K, Mimura M, Bies RR
    • 雑誌名

      Therapeut Drug Monit

      巻: 34 号: 2 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1097/ftd.0b013e3182489a6f

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D2receptor occupancy and cognition in schizophrenia : analysis of the CATIE data2012

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Bies RR, Stroup SE, Keefe RSE, Rajji TK, Suzuki T, Mamo DC, Pollock BG, Watanabe K, Mimura M, Uchida H
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of plasma risperidone levels with risperidone long-acting injectable : Implications for dopamine D2receptor occupancy during maintenance treatment in schizophrenia2012

    • 著者名/発表者名
      Ikai S, Remington G, Suzuki T, Takeuchi H, Tsuboi T, Den R, Hirano J, Tsunoda K, Nishimoto M, Watanabe K, Mimura M, Mamo DC, Uchida H
    • 雑誌名

      J Clin Psychiatry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Therapeutic window for striatal dopamine D2/3receptor occupancy in older patients with schizophrenia : a pilot PET study2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Suzuki T, Graff-Guerrero A, Mulsant BH, Pollock BG, Arenovich T, Rajji TK, Mamo DC
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Predicting plasma concentration of risperidone associated with dosage change : a population pharmacokinetic study.2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Mamo DC, Pollock BG, Suzuki T, Tsunoda K, Watanabe K, Mimura M, Bies RR
    • 雑誌名

      Therapeut Drug Monit

      巻: 34 ページ: 182-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D2receptor occupancy with risperidone or olanzapine during maintenance treatment of schizophrenia : a cross-sectional study2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Bies RR, Remington G, Mamo DC, Suzuki T, Pollock BG, Tsuboi T, Watanabe K, Mimura M, Uchida H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 37 ページ: 182-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D_2 receptor occupancy with risperidone or olanzapine during maintenance treatment of schizophrenia : a cross-sectional study2012

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Bies RR, Remington G, Mamo DC, Suzuki T, Pollock BG, Tsuboi T, Watanabe K, Mimura M, Uchida H
    • 雑誌名

      Prog Neuropsychopharmacol Biol Psychiatry

      巻: 37 号: 1 ページ: 182-187

    • DOI

      10.1016/j.pnpbp.2011.12.013

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D2 receptor occupancy and cognition in schizophrenia : analysis of the CATIE data2012

    • 著者名/発表者名
      Sakurai H, Bies RR, Stroup SE, Keefe RSE, Rajji TK, Suzuki T, Mamo DC, Pollock BG, Watanabe K, Mimura M, Uchida H
    • 雑誌名

      Schizophr Bull

      巻: (印刷中) 号: 3 ページ: 564-574

    • DOI

      10.1093/schbul/sbr189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Therapeutic window for striatal dopamine D2/3 receptor occupancy in older patients with schizophrenia : a pilot PET study2012

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Suzuki T, Graff-Guerrero A, Mulsant BH, Pollock BG, Arenovich T, Rajji TK, Mamo DC.
    • 雑誌名

      Am J Geriatr Psychiatry

      巻: (印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] A Tipping Point in Drug Dosing in Late-Life2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Suzuki T, Uchida H
    • 雑誌名

      Current Psychiatry Reports

      巻: 13 ページ: 225-33

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] A tipping point in drug dosing in late-life2011

    • 著者名/発表者名
      Tsuboi T, Suzuki T, Uchida H
    • 雑誌名

      Current Psychiatry Reports

      巻: 13 号: 3 ページ: 225-233

    • DOI

      10.1007/s11920-011-0189-z

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D2receptor occupancy and clinical effects : a systematic review and pooled analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: 31 ページ: 497-502

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Predicting dopamine D2 receptor occupancy from plasma levels of antipsychotic drugs : a Systematic Review and Pooled Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: 31 号: 3 ページ: 318-325

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e318218d339

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D2 Receptor Occupancy and Clinical Effects : A Systematic Review and Pooled Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Dopamine D_2 receptor occupancy and clinical effects : a systematic review and pooled analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: 31 号: 4 ページ: 497-502

    • DOI

      10.1097/jcp.0b013e3182214aad

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Predicting dopamine D2receptor occupancy from plasma levels of antipsychotic drugs : a Systematic Review and Pooled Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: 31 ページ: 318-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [雑誌論文] Predicting Dopamine D2 Receptor Occupancy from Plasma Levels of Antipsychotic Drugs : A Systematic Review and Pooled Analysis2011

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Takeuchi H, Graff-Guerrero A, Suzuki T, Watanabe K, Mamo DC
    • 雑誌名

      J Clin Psychopharmacology

      巻: 33 ページ: 318-325

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [学会発表] Synapse plasticity and ketamine: first human AMPA receptor imaging2023

    • 著者名/発表者名
      Uchida Hiroyuki
    • 学会等名
      34th CINP World Congress
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K24262
  • [学会発表] Clinical features of major depressive disorder with maintenance ECT.2021

    • 著者名/発表者名
      Kudo S, Uchida T, Nishida H, Takamiya A, Hirano J, Kikuchi T, Mimura M.
    • 学会等名
      International Society for Electroconvulsive therapy and Neurostimulation (ISEN).
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10315
  • [学会発表] 気分障害に対する薬剤と身体疾患に対する薬剤の不適切な併用に関する横断的調査:大規模レセプトデータ解析2021

    • 著者名/発表者名
      彌富泰佑、倉持信、内田貴仁、竹内啓善、三村將、内田裕之
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07508
  • [学会発表] 統合失調症死後脳研究におけるAMPA受容体:系統的レビュー2021

    • 著者名/発表者名
      米澤賢吾, 谷英明, 中島振一郎, 長井信弘, 小泉輝樹, 宮崎智之, 三村將, 高橋琢哉, 内田裕之
    • 学会等名
      第31回日本臨床精神神経薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03587
  • [学会発表] Prescription of unfavorable combinations of drugs for mood disorders and physical conditions: a cross-sectional national database survey2021

    • 著者名/発表者名
      彌富泰佑、倉持信、内田貴仁、竹内啓善、三村將、内田裕之
    • 学会等名
      7th Congress of AsCNP 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07508
  • [学会発表] 神経変性疾患の前駆期における難治性老年期うつ病の特徴2021

    • 著者名/発表者名
      西田 晴菜, 高宮 彰紘, 工藤 駿, 内田 貴仁, 山縣 文, 三村 將, 平野 仁一
    • 学会等名
      第36回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10315
  • [学会発表] 維持電気けいれん療法を導入したうつ病症例の臨床的特徴について2020

    • 著者名/発表者名
      工藤 駿、内田 貴仁、西田晴菜、高宮彰紘、平野 仁一、菊地 俊暁、三村 將
    • 学会等名
      第17回日本うつ病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10315
  • [学会発表] Fluctuations in hallucination within a day in relation to dopamine D2 receptor blockade with antipsychotics in schizophrenia2017

    • 著者名/発表者名
      Koizumi T, Suzuki T, Takeuchi H, Bies RR, Pollock BG, Mimura M, Uchida H
    • 学会等名
      5th Congress of Asian Collage of Neuropsychopharmachology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09812
  • [学会発表] Fluctuations in hallucinatory experiences within a day in relation to dopamine D2 eceptor blockade with antipsychotics in patients with schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Koizumi T, Bies RR, Pollock BG, Suzuki T
    • 学会等名
      55th Annual Meeting of the American College of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      ハリウッド、米国
    • 年月日
      2016-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09812
  • [学会発表] 統合失調書患者における幻聴体験と抗精神病薬によるドパミンD2受容体遮断の関連2016

    • 著者名/発表者名
      小泉輝樹, 鈴木健文, 萬木浩, 三村將, 内田裕之
    • 学会等名
      第26回日本臨床精神神経薬理学会年会
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分県大分市)
    • 年月日
      2016-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09812
  • [学会発表] Fluctuations in hallucinatory experiences within a day in relation to dopamine D2 receptor blockade with antipsychotics in patients with schizophrenia2016

    • 著者名/発表者名
      Koizumi T, Suzuki T, Bies RR, Pollock BG, Endo A, Ohtani A, Mimura M, Uchida H
    • 学会等名
      30th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2016-07-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09812
  • [学会発表] 統合失調症および双極I型障害患者における自覚的レジリエンスと宗教性/スピリチュアリティ:横断研究2015

    • 著者名/発表者名
      水野裕也、Alex Hofer、鈴木健文、三村將、W. Wolfgang Fleischhacker、内田裕之
    • 学会等名
      第34回日本社会精神医学会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山県富山市)
    • 年月日
      2015-03-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870713
  • [学会発表] A systematic review of evidence on resilience research in schizophrenia and future directions2015

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Hofer A, Suzuki T, Mimura M, Fleischhacker W, Uchida H
    • 学会等名
      15th International Congress on Schizophrenia Research
    • 発表場所
      Colorado Springs, United States
    • 年月日
      2015-04-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870713
  • [学会発表] Biological and clinical correlates of resilience in patients with schizophrenia: a cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Hofer A, Fleischhacker WW, Uchida H
    • 学会等名
      53rd American College of Neuropsychopharmacology Annual Meeting
    • 発表場所
      Phoenix, United States
    • 年月日
      2014-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870713
  • [学会発表] 統合失調症患者のレジリエンスと関連する生物学的・臨床的要因:横断研究2014

    • 著者名/発表者名
      水野裕也,鈴木健文,Alex Hofer,W. Wolfgang Fleischhacker,櫻井準,新福正機,藤井和人,三村將,内田裕之
    • 学会等名
      第24回日本臨床精神神経薬理学会/第44回日本神経精神薬理学会合同年会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2014-11-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870713
  • [学会発表] Clinical and biological correlates of resilience in patients with schizophrenia: A cross-sectional study2014

    • 著者名/発表者名
      Mizuno Y, Suzuki T, Hofer A. Fleischhacker WW, Uchida T, Yoshida K, Sakurai H, Watanabbe K, Mimura M, Uchida H
    • 学会等名
      29th Collegium Internationale Neuro-Psychopharmacologium
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2014-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25870713
  • [学会発表] 処方変更後の抗精神病薬の血中濃度を予測する試み2011

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, Mamo DC, Pollock BG, 鈴木健文, 竹内啓善、野村健介、角田健一、渡邊衡一郎, Bies RR
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神薬理学会
    • 発表場所
      東京、京王プラザホテル
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [学会発表] 処方変更後の抗精神病薬の血中濃度を予測する試み2011

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, Mamo DC, Pollock BG, 鈴木健文, 竹内啓善、野村健介、角田健一、渡邊衡一郎, Bies RR
    • 学会等名
      第21回日本臨床精神薬理学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [学会発表] 処方変更後のリスペリドン血中濃度を予測する試み: Population Pharmacokineticsを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, Mamo DC, Pollock BG, Mulsant BH, 鈴木健文, 渡邊衡一郎, Bies RR
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [学会発表] 処方変更後のリスペリドン血中濃度を予測する試み:Population Pharmacokineticsを用いて2010

    • 著者名/発表者名
      内田裕之, Mamo DC, Pollock BG, Mulsant BH, 鈴木健文, 渡邊衡一郎, Bies RR
    • 学会等名
      第20回日本臨床精神薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2010-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • [学会発表] Predicting Antipsychotic Plasma Concentrations Before Titrating The Dose : A Population Pharmacokinetic Study2010

    • 著者名/発表者名
      Uchida H, Mamo DC, Pollock BG, Mulsant BH, Suzuki T, Watanabe K, Bies RR
    • 学会等名
      10th biannual meeting of Australian Schizophrenia Conference
    • 発表場所
      Sydney
    • 年月日
      2010-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22791140
  • 1.  中島 振一郎 (60383866)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  猿田 樹理 (30454151)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  槻木 恵一 (00298233)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  杉本 昌弘 (30458963)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  東 雅啓 (70707348)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  平野 仁一 (60574910)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  山縣 文 (30439476)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  杉浦 悠毅 (30590202)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  根本 隆洋 (20296693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中原 理紀 (10317240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 貴仁 (10627061)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  彌富 泰佑 (80897083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  山田 高成 (20348767)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  谷 英明 (30570907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  岩渕 雄 (90573262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  BIES Robert R.
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 17.  MAMO David
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 20件
  • 18.  山本 裕子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  櫻井 準
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi