検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
金子 富美恵
Kaneko Fumie
…
別表記
平石 富美恵 ヒライシ フミエ
金子富美恵
隠す
研究者番号
40328414
その他のID
https://orcid.org/0000-0002-4704-433X
所属 (現在)
2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2025年度: 東京女子医科大学, 医学部, 非常勤講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2022年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 助教
2021年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 学内助教
2019年度 – 2020年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 客員研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究代表者以外
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
キーワード
研究代表者
口蓋扁桃摘出術 / 単一細胞解析 / 口腔常在菌叢 / 扁桃病巣疾患 / 肺炎球菌菌血症 / ノイラミニダーゼA / 鼻腔保菌 / 誤嚥性肺炎 / 肺炎球菌ワクチン / 肺炎球菌 / ノイラミニダーゼ
…
もっと見る
研究代表者以外
…
もっと見る
pilus-1 / MUC16 / ムチン / 受動喫煙
隠す
研究課題
(
4
件)
研究成果
(
1
件)
共同研究者
(
7
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
反復性中耳炎における肺炎球菌ワクチン不応答集団のアデノイド単一細胞解析
研究代表者
研究代表者
金子 富美恵
研究期間 (年度)
2025 – 2027
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関
和歌山県立医科大学
受動喫煙による鼻腔におけるムチン産生の変化と肺炎球菌宿主間伝播への影響の解明
研究代表者
志賀 達也
研究期間 (年度)
2023 – 2025
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分58020:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含む
研究機関
和歌山県立医科大学
扁桃病巣疾患におけるパラインフルエンザ菌特異的単一リンパ球の同定と病態関与の検証
研究代表者
研究代表者
金子 富美恵
研究期間 (年度)
2022 – 2024
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関
和歌山県立医科大学
新規ワクチン開発と誤嚥性肺炎予防に繋げる肺炎球菌ノイラミニダーゼAの役割解明
研究代表者
研究代表者
金子 富美恵 (平石 富美恵 / 金子富美恵)
研究期間 (年度)
2019 – 2023
研究種目
基盤研究(C)
審査区分
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
研究機関
和歌山県立医科大学
すべて
2020
すべて
学会発表
[学会発表] マウス鼻腔での肺炎球菌定着におけるneuraminidase Aの影響
2020
著者名/発表者名
金子 富美恵, 河野 正充, 須納瀬 弘, 保富 宗城
学会等名
第8回日本耳鼻咽喉科感染症・エアロゾル学会
データソース
KAKENHI-PROJECT-19K09878
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
河野 正充
(20511570)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
1件
2.
保富 宗城
(90336892)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
3.
須納瀬 弘
(50261631)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
4.
高原 幹
(50322904)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
5.
藤代 拓
(40934807)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
6.
志賀 達也
(80890863)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
7.
村上 大地
(30794218)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
×
×
×