• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

佐柳 敬造  SAYANAGI Keizo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40332308
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 東海大学, 海洋研究所, 准教授
2007年度: 東海大学, 海洋研究所, 准教授
2006年度 – 2007年度: 東海大学, 理学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 東海大学, 海洋研究所, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
固体地球惑星物理学 / 小区分17040:固体地球科学関連 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者以外
VLF / VHF / 電磁アクロス / キネマティックGNSS / 宮古深海平坦面 / 駿河湾 / プレート境界 / 宮古島 / GNSS-音響結合方式 / 音響測距 … もっと見る / えい航ブイ / 1771年八重山津波 / 琉球海溝 / プレート間カップリング / GNSS-A / 海底地殻変動 / ACROSS:Accurately Controlled. Routinely Operated Signal System / Electric Current Dipole / Array Obserbation / Seismic ACROSS / Elecromaenetic (EM) ACROSS / アクロス信号のアレイ観測 / 電流ダイポール / アレイ観測 / 地震アクロス / Tokai region / seafloor observation / marine EM survey / submarine cable / OBS / OBEM / conductivity structure / CSEM sounding / 深海曳航体 / 日本海沖 / 東海沖 / 海底地震・地殻変動観測 / 海底電磁気観測 / 海底ケーブル / 海底地震計 / 海底電位差磁力計 / 地下電気伝導度構造 / 人工電流源電磁探査 / ULF / EM-ACROSS / crustal deformation / electromagnetic phenomena / earthquake prediction / precursors / GPS / 3成分磁力計 / 情報処理 / 電離層 / 電磁界計測 / 前兆現象 / 地電流観測 / 地殻変動 / 地磁気観測 / 電磁気現象 / 地震予知 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  海底地殻変動観測による宮古・八重山諸島南方沖でのプレート間固着の推定

    • 研究代表者
      原田 靖
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分17040:固体地球科学関連
    • 研究機関
      東海大学
  •  地震計アレイと電磁場の同時観測による深部微動発生場の解明

    • 研究代表者
      藤井 直之
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      静岡大学
  •  人工電流源海底電磁探査によるプレート境界地震発生域の流体分布推定とモニタリング

    • 研究代表者
      後藤 忠徳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      固体地球惑星物理学
    • 研究機関
      独立行政法人海洋研究開発機構
  •  東海・関東地域をターゲットとした地震発生直前過程における電磁現象の基礎研究

    • 研究代表者
      長尾 年恭
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      東海大学

すべて 2024 2023 2007 2005 2004 2002

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Recent Progress in Electromagnetic and Seismic ACROSS in Tokai Region2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima T., N. Fujii, K. Sayanagi, T. Nagao, T. Kunitomo, Y. Hasada, M. Satomura, T. Masuda, M. Kumazawa
    • 雑誌名

      Proc. of Bilateral Seminar Italy-Japan on Electro-magnetics in Seismic and Volcanic Areas, (K.Hattori and L.Terlesca, eds.) 1

      ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340132
  • [雑誌論文] 電磁アクロス長距離送受信実証実験2007

    • 著者名/発表者名
      佐柳敬造
    • 雑誌名

      東海大学海洋研究所研究報告 28

      ページ: 21-21

    • NAID

      40015407655

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340134
  • [雑誌論文] Recent Progress in Electromagnetic and Seismic ACROSS in Tokai. Region,2007

    • 著者名/発表者名
      Nakajima, T., N. Fujii, K. Sayanagi, T. Nagao, T. Kunitomo, Y. Hasada, M. Satomura, T. Masuda, and M. Kumazawa,
    • 雑誌名

      Proc. of Bilateral Seminar Italy-Japan on Electro-magnetics in Seismic and Volcanic Areas, (K. Hattori and L. Terlesca, eds.), 1

      ページ: 109-116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340132
  • [雑誌論文] 電磁アクロス長距離送受信実証実験2007

    • 著者名/発表者名
      佐柳 敬造
    • 雑誌名

      東海大学海洋研究所研究報告 28

      ページ: 28-28

    • NAID

      40015407655

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17340134
  • [雑誌論文] The development of a borehole instrument for long-term temperature and self-potential measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi, K., M.Kinoshita, M.Ueshima, H.Mikada, M.Yamano, T.Nagao
    • 雑誌名

      Bull.Inst.Oceanic Res.& Develop. (Tokai Univ.) 26

      ページ: 1-10

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208045
  • [雑誌論文] 孔内長期温度電位差計の開発および試験観測2005

    • 著者名/発表者名
      佐柳敬造, 木下正高, 上嶋誠, 三ヶ田均, 山野誠, 長尾年恭
    • 雑誌名

      東海大学海洋研究所研究報告 26

      ページ: 1-10

    • NAID

      40006701766

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208045
  • [雑誌論文] Development of real-time observation system of electromagnetic fields at the seafloor2004

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi, K., Nagao, T., Watabe, I., Ikurumi Yamaguchi, T., Onishi, N., Ichikita, T., Takamura, N.
    • 雑誌名

      Bull. Inst. of Oceanic Res. and Dev., TokaiUniversity 25

      ページ: 55-66

    • NAID

      40006263633

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208045
  • [雑誌論文] 孔内長期電位差計開発の取り組み2002

    • 著者名/発表者名
      佐柳敬造, 木下正高, 上嶋誠, 三ヶ田均, 長尾年恭, 山野誠
    • 雑誌名

      月刊地球,号外 No.36

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208045
  • [雑誌論文] The development of a borehole instrument for long-term electric potential difference measurements2002

    • 著者名/発表者名
      Sayanagi, K., M.Kinoshita, M.Ueshima, H.Mikata, T.Nagao, M.Yamano
    • 雑誌名

      Monthly Chikyu, extra edition 36

      ページ: 169-175

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14208045
  • [学会発表] 海底地殻変動観測のための軽量-小型えい航ブイシステム「初号機」 :軽量・低ノイズ化の追求2024

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造・横田裕介・田所敬一
    • 学会等名
      地球惑星科学連合(JpGU) 2024
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] 超軽量-小型えい航ブイシステムを用いたGNSS-音響結合方式の海底地殻変動観測2023

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造・田所敬一・横田裕介・中畑遼佑
    • 学会等名
      日本地震学会2023年度秋季大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] 海底地殻変動観測のための超軽量ー小型えい航ブイシステムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      生田領野・原田靖・佐柳敬造
    • 学会等名
      地球惑星科学連合(JpGU) 2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K22606
  • [学会発表] Recent Progress in Electromagnetic ACROSS in Tokai Region,2007

    • 著者名/発表者名
      T. Nakajima, *N. Fujii, K. Sayanagi T. Nagao, T. Kunitomo, Y. Hasada, M. Satomura, T. Masuda, and M. Kumazawa
    • 学会等名
      AGU2007 Fall Meeting(American Geophysical Union),
    • 発表場所
      San Francisco, USA.
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18340132
  • 1.  長尾 年恭 (20183890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  楠本 成寿 (50338761)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  服部 克己 (60244513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  加藤 照之 (80134633)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鴨川 仁 (00329111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  後藤 忠徳 (90303685)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笠谷 貴史 (90373456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  荒木 英一郎 (60359130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  浅川 賢一 (40344288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  藤井 直之 (60011631)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  渡辺 俊樹 (50210935)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  笠原 順三 (70012953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  里村 幹夫 (50126778)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 14.  國友 孝洋 (40234463)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 15.  馬場 久紀 (80256180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  鷹野 敏明 (40183058)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  原田 靖 (00366064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 18.  宗林 留美 (00343195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  生田 領野 (60377984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi