• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡田 誠剛  okada masayoshi

研究者番号 40334677
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8515-7143
所属 (現在) 2025年度: 倉敷芸術科学大学, 生命科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 倉敷芸術科学大学, 生命科学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 倉敷芸術科学大学, 生命科学部, 教授
2013年度 – 2014年度: 関西医科大学, 医学部, 准教授
2010年度 – 2012年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2004年度: 関西医科大学, 医学部, 講師
2003年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
2001年度: 新潟大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 神経化学・神経薬理学 / 環境生理学(含体力医学・栄養生理学) / 生理学一般
研究代表者以外
小区分48010:解剖学関連 / 神経解剖学・神経病理学 / 応用薬理学・医療系薬学
キーワード
研究代表者
パッチクランプ / RT-PCR / neuropeptideY / うつ様行動 / K+チャネル / マウス行動実験 / 神経細胞興奮性 / hippocampal slice / NG108-15 cell / patch-clamp technique … もっと見る / T-type Ca^<2+>_channel / NPY受容体 / ホールセル記録 / 電位依存性電流 / スライスパッチクランプ / スライス培養 / ラット海馬 / 海馬スライス / NG108-15細胞 / T型カルシウム電流 / 抑制性シナプス後電流 / 視床室傍核 / イオンチャネル / c-fos / 不安様行動 / TREK-1 / ストレス / K+ channel / 不安 / うつ / TREK / K+ チャネル / タンパク分解 / 内向き整流性K+チャネル / 蛍光タンパク / 蛍光タイマー / SNAPタグ / Kir2.1 / ホメオスタティック制御 / 分解 / 内向き整流性 K+チャネル … もっと見る
研究代表者以外
神経回路 / 成体ニューロン新生 / 脳室下帯 / 神経伝達物質 / JAK-STAT / NDF1 / transcriptional factor / Zebrafish / Leptin / drug-induced regulation / gene transcription / Neuropeptide Y / 線条体 / 大脳皮質 / 軸索投射 / 帯状皮質 / 軸索当社 / グルタミン酸 / 神経幹/前駆細胞 / 微小神経回路 / 神経細胞死 / 子宮内電気穿孔法 / 組織学 / ニューロンの興奮 / 細胞増殖 / 神経幹細胞 / in situ hybridization / repression / NGF response element / ZFH / δEF1 / In situ hybridization / Headgear 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  慢性ストレスがきたすうつ様行動の原因となる神経核、K+チャネルの解明研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 誠剛
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
  •  皮質-線条体投射ニューロンの新たな機能―成体ニューロン新生との関係

    • 研究代表者
      森 徹自
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  成体脳室下帯における未知なる成熟ニューロンの機能―ニューロン新生に注目して―

    • 研究代表者
      森 徹自
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分48010:解剖学関連
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  飼育環境のストレスに反応し、不安様行動に関与するイオンチャネルの同定研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 誠剛
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
    • 研究機関
      倉敷芸術科学大学
      関西医科大学
  •  SVZ神経前駆細胞の増殖を調節する神経回路

    • 研究代表者
      森 徹自
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経解剖学・神経病理学
    • 研究機関
      鳥取大学
      関西医科大学
  •  K+チャネルの分解による発現量制御研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 誠剛
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生理学一般
    • 研究機関
      関西医科大学
  •  T型カルシウム電流のneuropeptideYによる増強のメカニズム研究代表者

    • 研究代表者
      岡田 誠剛
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      関西医科大学
      新潟大学
  •  新しい薬物作用点としての遺伝子転写制御-神経分化・記憶に関わる新規転写因子と薬物

    • 研究代表者
      樋口 宗史
    • 研究期間 (年度)
      1998 – 2001
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      応用薬理学・医療系薬学
    • 研究機関
      新潟大学

すべて 2022 2017 2015 2013 2012 2011 2010 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Involvement of intracellular transport in TREK-1c current run-up in 293T cells.2017

    • 著者名/発表者名
      Andharia N, Joseph A, Hayashi M, Okada M, Matsuda H
    • 雑誌名

      Channels (Austin)

      巻: 11 号: 3 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1080/19336950.2017.1279368

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [雑誌論文] Increase in the titer of lentiviral vectors expressing potassium channels by current blockade during viral vector production2015

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Okada, NaazAndharia and Hiroko Matsuda
    • 雑誌名

      BMC Neuroscience

      巻: 16 号: 1 ページ: 30-30

    • DOI

      10.1186/s12868-015-0159-1

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [雑誌論文] A pore forming peptide from spider Lachesana sp. venom induced neuronal depolarization and pain.2015

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Corzo G, Romero-Perez GA, Coronas F, Matsuda H, Possani LD.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta

      巻: 1850 号: 4 ページ: 657-666

    • DOI

      10.1016/j.bbagen.2014.11.022

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [雑誌論文] The degradation of the inwardly rectifying potassium channel, Kir2.1, depends on the expression level: examination with fluorescent proteins.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Kano M, Matsuda H.
    • 雑誌名

      Brain Res

      巻: 1528 ページ: 8-19

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.07.008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430044, KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [雑誌論文] Lentiviral and Moloney retroviral expression of green fluorescent protein in somatotrophs in vivo2013

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Matsuda H, Okimura Y
    • 雑誌名

      PlosOne

      巻: 8 ページ: 1-11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [雑誌論文] Lentiviral and Moloney Retroviral Expression of Green Fluorescent Protein in Somatotrophs In Vivo.2013

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Matsuda H, Okimura Y
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8(1) 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054437

    • URL

      http://www.plosone.org/article/info%3Adoi%2F10.1371%2Fjournal.pone.0054437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218, KAKENHI-PROJECT-25430044
  • [雑誌論文] Voltage-dependent block by internal spermine of the murine inwardly rectifying K^+ channel, Kir2.1, with asymmetrical K^+ concentrations2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Hayashi M, Okada M
    • 雑誌名

      The Journal of Physiology (London)

      巻: 588 ページ: 4673-4681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [雑誌論文] Genetically increased cell-intrinsic excitability enhances neuronal integration into adult brain circuits.2010

    • 著者名/発表者名
      Lin CW, Sim S, Ainsworth A, Okada M, Kelsch W, Lois C
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65 号: 1 ページ: 32-39

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2009.12.001

    • URL

      http://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0896627309009787

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [雑誌論文] Voltage-dependent block by internal spermine of the murine inwardly rectifying K+ channel, Kir2.1, with asymmetrical K+ concentrations.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsuda H, Hayashi M, Okada M
    • 雑誌名

      J Physiol (London)

      巻: 588 号: 23 ページ: 4673-4681

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2010.194480

    • URL

      http://jp.physoc.org/content/588/23/4673.long

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [雑誌論文] Genetically increased cell-intrinsic excitability enhances neuronal integration into adult brain circuits2010

    • 著者名/発表者名
      Lin CW, Sim S, Aimworth A, Okada M, Kelch W, Lois C
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 65 ページ: 32-39

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [雑誌論文] Effect of neuropeptideY on the T-type Ca^<2+> channel current expressed in NG1-8015 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Hasagawa A, Higuchi H
    • 雑誌名

      Acta Medica et Biologica 52

      ページ: 103-110

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500254
  • [雑誌論文] Effect of neuropeptideY on the T-type Ca2+ channel current expressed in NG1-8015 cells2004

    • 著者名/発表者名
      Okada M, Hasagawa A, Higuchi H
    • 雑誌名

      Acta Medica et Biologica 52

      ページ: 103-110

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500254
  • [学会発表] 大脳皮質の発生過程における細胞の興奮性と脳梁形成2022

    • 著者名/発表者名
      大田麗、岡田 誠剛、森 徹自
    • 学会等名
      第45回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K06735
  • [学会発表] Involvement of intracellular transport in TREK-1c current run-up in 293T cells2017

    • 著者名/発表者名
      Naaz Andharia, Ancy Joseph, Mikio Hayashi, Masayoshi Okada, Hiroko Matsuda
    • 学会等名
      Experimental Biology
    • 発表場所
      Chicago, IL, USA
    • 年月日
      2017-04-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [学会発表] Involvement of intracellular transport in TREK-1 current in 293T cells2017

    • 著者名/発表者名
      アンダリア ナーズ,ジョセフ アンシー,林 美樹夫,岡田 誠剛,松田 博子
    • 学会等名
      第94回日本生理学会大会
    • 発表場所
      静岡県浜松市
    • 年月日
      2017-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • [学会発表] Current-dependent degradation of inwardly rectifying potassium channel, Kir2.1. Gordon Research Conference on2012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Okada, Masataka Kano, Hiroko Matsuda
    • 学会等名
      Cell Biology of the Neuron
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] Current-dependent degradation of the inwardly rectifying potassium channel, Kir2.12012

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Okada, Masataka Kano, Hiroko Matsuda
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Waterville Valley, NH, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] 内向き整流性K+チャネルを発現するレンチウイルスベクターのタイターは調製時のチャネル遮断で上昇する2011

    • 著者名/発表者名
      岡田誠剛、松田博子
    • 学会等名
      第58回日本生化学会近畿支部例会
    • 発表場所
      大阪府守口市(関西医科大学)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] 内向き整流性K+チャネルを発現するレンチウイルスベクターのタイターは調製時のチャネル遮断で上昇する。2011

    • 著者名/発表者名
      岡田誠剛、松田博子
    • 学会等名
      日本生化学会、近畿支部会
    • 発表場所
      守口、大阪府
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] レトロウイルス及びレンチウイルスベクターを用いたソマトトロフのin vivoタギング2011

    • 著者名/発表者名
      岡田誠剛、松田博子、置村康彦
    • 学会等名
      生化学会近畿
    • 発表場所
      岡山県倉敷市(せとうち児島ホテル)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] 発現量に応じたKir2.1タンパク分解の亢進、蛍光タンパクを用いた測定2010

    • 著者名/発表者名
      加納真孝、岡田誠剛、松田博子
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市盛岡市民文化ホール
    • 年月日
      2010-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] 発現量に応じたKir2.1タンパク分解の亢進;蛍光タンパクを用いた測定2010

    • 著者名/発表者名
      加納真孝、岡田誠剛、松田博子
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      盛岡、岩手県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590218
  • [学会発表] Modifications of TREK-1c channel

    • 著者名/発表者名
      Masayoshi Okada, Hiroko Matsuda, Geraldo Corzo, Fredy Coronas, Lourival Possani
    • 学会等名
      Gordon Research Conference
    • 発表場所
      Mount Holyoke College, South Hadley, MA, USA
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460323
  • 1.  森 徹自 (30285043)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  松田 博子 (10181736)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 3.  樋口 宗史 (30150337)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  山口 剛 (70323970)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  村岡 修 (20283765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  ROMERO GUSTAVO (30572820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  吉田 豊 (40182795)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  仲澤 幹雄 (80143759)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  茂里 康
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi