• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

坂根 直樹  Sakane Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40335443
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長
2012年度 – 2017年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長(予防医学)
2012年度 – 2015年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), その他部局等, 研究員
2014年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長
2014年度: 京都医療センター臨床研究センター, 予防医学研究室, 室長 … もっと見る
2014年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)臨床企画運営部, 予防医学研究室, 研究室長
2013年度: 京都医療センター, 室長
2013年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長
2013年度: 独立行政法人国立病院機構, (京都医療センター)・予防医学教室, 研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 室長(予防医学)
2011年度 – 2013年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 予防医学研究室, 研究員
2012年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), その他部局等, 室長
2012年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部(予防医学), 研究室長
2011年度: 京都大学, 京都医療センター・医療研究センター・予防医学研究室, 室長
2011年度: 独立行政法人国立病院機京都医療センター, 予防医学研究部, 室長,医師
2010年度 – 2011年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長
2010年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター), 予防医学研究部, 室長,医師
2010年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター・臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長
2010年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 臨床研究企画運営部, 研究室長(予防医学)
2009年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究, 臨床研究企画運営部, 研究室長
2009年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 予防医学研究部, 室長,医師
2009年度: 独立行政法人国立病院機構, 京都医療センター臨床研究センター, 研究室長
2008年度: 京都医療センター, 室長
2008年度: 京都大学, 京都医療センター, 室長
2008年度: 国立病院機構京都医療センター臨床研究センター, 予防医学研究部
2008年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究), 臨床研究企画運営部, 研究室長(予防医学)
2007年度: 京都医療センター, 予防医学部, 室長
2007年度: 国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 予防医学研究部・予防医学研究室, 室長
2007年度: 独立行政法人国立病院機構, 京都医療センター・臨床研究センター, 室長
2004年度 – 2007年度: 独立行政法人国立病院機構, 京都医療センター・臨床研究センター・予防医学研究室, 室長
2006年度: 京都大学, 京都医療センター, 室長
2006年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター, 臨床研究センター), 室長、医師
2005年度: 独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター), 予防医学研究室, 室長
2002年度 – 2003年度: 神戸大学, 大学院・医学系研究科, 助手
2002年度: 神戸大学, 医学系研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58070:生涯発達看護学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 医療社会学 / 公衆衛生学・健康科学 / 食生活学 / 衛生学
研究代表者以外
小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連 / 医療社会学 / 小区分59040:栄養学および健康科学関連 / 食生活学 … もっと見る / 食生活学 / 応用健康科学 / 小区分09030:子ども学および保育学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連 / 小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 応用健康科学 / 中区分9:教育学およびその関連分野 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分57080:社会系歯学関連 / 小区分22050:土木計画学および交通工学関連 / 次世代の農資源利用 / 小区分08030:家政学および生活科学関連 / 小区分56030:泌尿器科学関連 / 小区分08010:社会学関連 / 医療系薬学 / 公衆衛生学・健康科学 / 衛生学 / 内科学一般(含心身医学) 隠す
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 食事 / 分子疫学 / リアルタイムCGM(rtCGM) / 糖尿病合併妊娠 / 妊娠糖尿病 / 運動 / ベージュ細胞 / 褐色脂肪 / 小児期 … もっと見る / 極性脂質 / サーモグラフィ法 / 赤外線サーモグラフィ法 / 超音波法 / FDG-PET/CT法 / ベージュ脂肪 / 褐色脂肪組織 / 体重測定 / 減量 / ヘルスプロモーション / 糖尿病予防 / Behavioral science / Molecular Epidemioology / Life-related disease / 行動科学 / 生活習慣病 / 喫煙 / 体重 / 予防 / 周産期 / 妊娠 / 肥満 / アンジオテンシン変換酵素 / エクオール / イソフラボン / 脂質 / アディポネクチン / 予防医学 / 微量アルブミン尿 / 食事療法 / 時計遺伝子 / 介入 / 遺伝子多型 / 慢性腎臓病 / 腎症 … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / 生活習慣病 / 時計遺伝子 / サペレメソッド / 身体活動量 / 日内リズム / 食育 / 薬局 / 時間栄養学 / 高齢者 / 睡眠 / 体力 / クロノタイプ / フレイル / 薬剤師 / 食事指導 / 減量 / 予防医学 / メタボリックシンドローム / 遺伝子 / 機械学習 / 介入研究 / 保育 / 幼児教育 / 五感 / 保育の質 / 五感体験 / 呼気アセトン / 地域医療 / 健康寿命 / 遺伝子多型 / 概日リズム / 筋力 / セルフメディケーション / 健康支援 / 行動科学 / 社会医学 / HCV / p53 / 保健指導 / 介入 / 脂質代謝 / 朝型夜型 / 生活リズム / 食事療法 / 肥満 / ポーションコントロール / サルコペニア / カーボカウント / 栄養学 / 自律神経 / 代謝 / 若年女性 / 食行動 / エネルギー代謝 / メタボリック症候群 / 骨格筋電気刺激 / 運動療法 / 骨格筋 / 教育的アプローチ / 職場 / ナッジ / 自動販売機 / ヘルシーメニュー / 食環境 / シフトワーク / 不規則勤務 / 個別化糖尿病指導 / 持続血糖測定器(CGM) / 糖尿病療養指導プログラム / CGM / 食コミュニケーション / 食物新奇性恐怖 / 覚醒 / 社会的時差ボケ / 集中力 / 学力 / アンチエイジング / サルコペニア予防 / ミトコンドリア / 全身持久力 / スクエアステップ / 転倒予防 / 転倒リスク / リポハイパートロフィー / インスリン療法 / 皮下硬結 / ヘルスコミュニケーション / 健康デザイン / 健診結果 / ヘルスリテラシー / 健康診断 / 特定健康診査 / ストレスチェック / ランダム化比較試験 / 睡眠衛生 / 口腔カンジダ症 / 口腔乾燥症 / 生命予後 / 緩和ケア / 終末期 / 口腔ケア / 家庭 / 保育士 / 食育力 / ミールトーク / 非認知能力 / 幼小接続期 / 就労と治療の両立支援 / 深層学習 / ウエアラブルデバイス / IoT モニタリング / 安全工学 / IoT / AI診断 / ゲーミフィケーション / 健康経営 / 両立支援 / 睡眠時無呼吸症候群 / ウェアラブルデバイス / 交通事故 / 交通工学 / メニュー / 夜間・交替制勤務者 / 行動変容 / 食生活 / 介入試験 / アプリ / 体内時計 / 摂食試験 / 社員食堂 / ガイドライン / 夜間・交替制勤務 / feeding experiment / canteen / dietary guide / shift work / chrono-nutrition / 生きがい / 難聴 / 傾斜地農業 / 山間へき地 / 身体機能 / 認知機能 / 生活行為 / 農作業 / 傾斜地 / sapereメソッド / 幼児 / 生産地 / 体験学習 / 好き嫌い / 食教材 / 感覚学習 / 加齢 / 季節変動 / 朝型夜型嗜好性 / 鉄代謝 / 食事 / スポーツ栄養 / オメガ3系脂肪酸 / 炎症 / フェリチン / 貧血 / 女性アスリート / ヘプシジン / 2歳児 / 日本版サペレメソッド / 保育園 / ネオフォビア(新規恐怖症) / 実体験 / 就学前児童 / 食育プログラム / 乳児 / 2歳児 / 個別化栄養 / 産後 / 妊娠 / 妊娠前 / 個人差 / 褐色脂肪 / 個別化 / 身体活動 / 運動 / サーモグラフィ / 褐色脂肪組織 / 動作解析評価ツール / 簡易な歩行評価法 / 良質なたんぱく質摂取 / フレイル予防 / 血糖の変動 / 歩行速度と歩幅の分析 / SMBGとCGMのタイムラグ / 運動による低血糖 / 血統変動を持続的に測定 / COVID-19 / 歩容 / 歩幅 / ポールを用いた歩行 / 改訂J-CHS / CGM(持続的な血糖測定器) / 歩行分析 / ポールウォーキング / フラボノイド系化合物 / ノビレチン / 夜間頻尿 / 人工知能 / 機序計算モデル / 個別化医療 / リスクスコア / 骨代謝 / 副甲状腺ホルモン / 社会的制約 / 心理的負担 / PAID / QOL / 骨吸収マーカー / 骨折 / 心理社会 / 1型糖尿病 / 買い物弱者 / 食生活支援 / 手段的日常生活動作 / 認知能 / 食生活改善 / 買い物支援 / 保健活動 / 地域保健活動 / 通いの場 / 健康関連QOL / 口腔機能 / オーラルフレイル / 社会的フレイル / 消滅可能性地域 / 人口減少 / 個別化プログラム / 行動学 / 経済重視度 / 調理技術度 / 健康優先度 / 独身男性 / 調査票 / 野菜 / 野菜摂取のメリット / 野菜摂取のバリア / 健康的な食事 / 野菜摂取 / ヘルスプロモーション / 慢性疾患管理 / レジストリー研究 / 健康サポート / レジストリ研究 / 健康サポート薬局 / 生活改善支援 / 高血圧 / 健康行動科学 / 食事調査 / 交代勤務 / DOHaD / 女性のやせ / エピゲノム / 妊娠期栄養 / 登録販売者 / タブレット端末 / ドラッグストア / 風邪 / 面談ツール / OTC / 受診勧奨 / 風邪様症状 / 指導者育成プログラム / 慢性腎臓病 / CKD重症化予防 / 低たんぱく食 / 減量効果 / 簡単 / CKD / 育成プログラム / ヘルシープレート / 重症化予防 / Metabolic syndrome / 0besity / Metabolism / Gene polymorphism / Behavioral science / Social medicine / somatic mutaions / hepatocellular carcinoma / 肝癌 / CCC(Pro) / 遺伝的多型 / 感染 / 1b遺伝型 / 血液検査 / フォーローアップ / HCV1b型 / 血小板 / フォローアップ / RNA / 抗体 / C型肝炎 / 肝機能検査 / 血小板減少症 / C型肝炎ウイルス / p53遺伝的多型 / 肝障害 / 肝ガン / ビタミンD / AGEs / 血中CML / 調理方法 / AGEs / 終末糖化産物 / カーボカウント評価指標 / 治療満足度 / 炭水化物量 / 食後高血糖 / 食事指導プログラム / 自信度 / 糖尿病療養指導 / 食後高血糖対策 / アドヒアランス / 地域医療学 / 疾病管理 / 治療継続 / アウトカム / 食欲 / 胃運動 / 朝型-夜型 / 体温 / 胃電図 / 朝型-夜型 / 朝食 / 健康と食生活 / 炭水化物 / カーボコントロール / 2型糖尿病 / 脳由来神経栄養因子 / 筋肥大 / 加齢性筋肉減少症 / 筋電気刺激 / プライマリー・ケア / 患者医療者関係 / 医学教育 / プライマリ・ケア / ワークショップ / コミュニケーション / エンパワーメント / 医療者教育 / プライマリ・ケア / 糖尿病劇場 / 簡易食事頻度質問紙FFQ / IT活用 / 簡易食物頻度調査FFQ / 簡易食物頻度調査(FFQ) / 患者教育 / 血糖コントロール / 健康教育 / 生理学 / 食教育 / 食事介入 / 肥満関連遺伝子多型 / 体組成 / 隠れ肥満 / 血糖値 / インスリン / 肥満症 / 他動的運動 / 随意運動 / 機能的電気刺激 / 運動処方 / 糖代謝 隠す
  • 研究課題

    (54件)
  • 研究成果

    (418件)
  • 共同研究者

    (57人)
  •  医療DXを活用したセルフメディケーション支援スキームの開発とその効果検証

    • 研究代表者
      恩田 光子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      大阪医科薬科大学
  •  インスリン療法による皮下硬結を作らない糖尿病療養指導プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      坂根 靖子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  リアルタイムCGMを用いた妊娠糖尿病・糖尿病合併妊娠の療養指導プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58070:生涯発達看護学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  時間軸を考慮した転倒転落リスク評価と個別化された転倒予防システムの開発

    • 研究代表者
      忽那 一平
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  体内時計とミトコンドリアに着目したフレイル予防プログラムの開発と機序解明

    • 研究代表者
      宮崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  朝の楽しい感覚統合と体幹トレーニングが小学生の集中力と学力に与える影響

    • 研究代表者
      宮崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分9:教育学およびその関連分野
    • 研究機関
      島根大学
  •  サペレメソッドを用いた保育士向け食コミュニケーション向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      菅沼 彰子
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  持続血糖測定器と呼気アセトン計を組み合わせた個別化糖尿病療養指導プログラムの開発

    • 研究代表者
      同道 正行
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  時間栄養学を応用した職場の食環境づくりー勤務形態別アプローチ考案と介入による検証

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  幼小接続期の非認知能力と家庭での食育力を高めるプログラムの開発

    • 研究代表者
      河口 八重子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  機械学習を用いた口腔状態評価の標準化と終末期口腔ケア向上プログラムの開発

    • 研究代表者
      下郷 麻衣子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分57080:社会系歯学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  薬局で実施可能な認知行動療法に基づく睡眠衛生指導プログラム開発と効果の検証

    • 研究代表者
      岡田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
      京都大学
  •  機械学習とストレスチェックを活用した生活習慣病発症・重症化予測プログラムの開発

    • 研究代表者
      高橋 かおる
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  健診に特化したヘルスリテラシー尺度と保健指導に役立つ進化型レコメンドの開発

    • 研究代表者
      阿部 圭子
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  ウエアラブルデバイスを用いた職業ドライバー向けの安全と健康システムの開発

    • 研究代表者
      荏原 太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分22050:土木計画学および交通工学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  傾斜地で農作業が高齢者の心身機能と健康寿命に及ぼす影響に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 真治
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58010:医療管理学および医療系社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  生活習慣病予防を目指した小児期からのベージュ脂肪活性化プログラムの開発と機序解明研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  時間栄養学に基づく夜間勤務者向け「食べ方改革」開発と職場介入による検証

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  妊娠前、妊娠中、産後の食生活を継続支援する個別化栄養プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      菅野 美和子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08030:家政学および生活科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  2歳児向け五感を用いた食育(日本版サペレメソッド)の開発

    • 研究代表者
      河口 八重子
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09030:子ども学および保育学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  女性アスリートの貧血予防を目指した食事支援アプリの開発:ヘプシジンに注目して

    • 研究代表者
      藤林 真美
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      摂南大学
  •  ライフステージの朝型夜型リズム変化に適した世代別・時間帯別の運動プログラム開発

    • 研究代表者
      宮崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59040:栄養学および健康科学関連
    • 研究機関
      島根大学
  •  小学校就学前児童に対するSapereメソッド導入による食の感受性に富む次世代育成

    • 研究代表者
      染井 順一郎
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      次世代の農資源利用
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  個人に合わせた生活習慣を提案する糖尿病リスクスコアの開発と効果検証

    • 研究代表者
      葛谷 英嗣
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分08010:社会学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  フラボノイド系化合物による膀胱時計調律機構の解明と夜間頻尿患者の時間治療への応用

    • 研究代表者
      伊東 晴喜
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56030:泌尿器科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  フレイルや転倒予防のための簡易な歩行分析システムの開発とポールウォーキングの効果

    • 研究代表者
      松井 浩
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  運動療法による生活習慣病リスク改善の個人差の要因の検討

    • 研究代表者
      同道 正行
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  買い物支援事業を活用した高齢者及び買い物弱者への効果的な食生活支援に関する研究

    • 研究代表者
      藤原 真治
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  1型糖尿病の心理社会的及び経済的側面と糖尿病アウトカムに関する前向きコホート研究

    • 研究代表者
      吉岡 ふみ
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  サルコペニア予防を目指した時間運動学に基づく運動プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      宮崎 亮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      島根大学
      東亜大学
  •  「健康サポート薬局」における簡便で有効な健康支援プログラムの開発と効果の検証

    • 研究代表者
      岡田 浩
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  独身男性のための心血管疾患予防食事支援プログラムの開発と効果検証

    • 研究代表者
      河口 八重子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  ポーションコントロールプレートを活用した教育効果の評価及び普及に関する研究

    • 研究代表者
      山内 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
      名古屋学芸大学
  •  健康行動理論に基づく風邪症状患者面談アルゴリズムの作成と有効性の検証

    • 研究代表者
      恩田 光子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  胎内から始める食育のための 妊娠期栄養とエピゲノム情報のデータベース構築

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  時間栄養学を活用した交代勤務者のための食事調査票と指導法開発についての研究

    • 研究代表者
      大原 こころ (津崎こころ)
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  家族や地域を巻き込んだ糖尿病予防プログラムの開発と効果検証研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  地域食材を生かした合併症予防のための糖尿病食(低AGE食)レシピの開発と効果検証

    • 研究代表者
      鋤納 心
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  カーボカウントのアドヒアランスを高める食事指導プログラムの開発と効果・検証

    • 研究代表者
      佐野 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      神奈川県立保健福祉大学
  •  胃のリズム解析で評価した朝食の目覚まし効果-朝型夜型タイプと時計遺伝子に着目して

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  時間栄養学を活用した生活習慣病予防と治療のための食事指導法開発についての研究

    • 研究代表者
      津崎 こころ
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  妊娠糖尿病予防のための構造化された簡易な食事支援プログラムの開発に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  慢性疾患管理による地域ケアモデルの構築とその臨床・経済的効果に関する研究

    • 研究代表者
      恩田 光子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      大阪薬科大学
  •  骨格筋電気刺激による加齢性筋肉減少症(サルコペニア)の予防・改善

    • 研究代表者
      森谷 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ヘルシープレートを活用した簡単カーボコントロール法の有用性の検証

    • 研究代表者
      山内 惠子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      名古屋学芸大学
  •  日本人向けカーボカウントの有用性と指導者育成に関する研究

    • 研究代表者
      佐野 喜子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  プライマリケア医とコメディカルの糖尿病診療スキル向上プログラム開発と有効性の検証

    • 研究代表者
      岡崎 研太郎
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      内科学一般(含心身医学)
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  ヤング世代からのメタボ予防-実証的介入研究に基づく食教育コンテンツ開発とその評価

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  地域を基礎とした糖尿病性腎症の分子予防医学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
  •  機能的電気刺激による肥満症及び糖尿病の予防・改善

    • 研究代表者
      森谷 敏夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用健康科学
    • 研究機関
      京都大学
  •  「隠れ肥満」若年女性に特徴的な食行動、代謝像の評価と肥満改善支援プログラムの開発

    • 研究代表者
      永井 成美
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      食生活学
    • 研究機関
      岡山県立大学
  •  メタボリック症候群の肥満に対する個別患者教育システム創設における分子疫学的研究

    • 研究代表者
      小谷 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      鳥取大学
  •  生活習慣病に対する分子疫学的介入研究-行動科学とsib-Pair解析を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      坂根 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      公衆衛生学・健康科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(京都医療センター臨床研究センター)
      神戸大学
  •  C型肝炎ウイルスによる肝障害発生に対するp53の遺伝的多型の影響

    • 研究代表者
      加納 和孝, 佐藤 茂秋
    • 研究期間 (年度)
      2000 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      衛生学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 2002 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] ニュートリションケア2022年9月号 電話・オンラインを用いた栄養指導のスキルアップは? ヘルスケアアプリを用いた栄養指導の実際は? オンラインでの集団栄養指導はできるの?どのように行うの?2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
      9784840477857
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [図書] 生活習慣病に対する運動療法の現状と課題2022

    • 著者名/発表者名
      宇佐見 啓治, 坂根 直樹, 杉本 研, 松井 浩
    • 総ページ数
      290
    • 出版者
      日本臨床内科医会会誌 37巻4号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [図書] ガイドラインにないリアル糖尿病薬物療法をガイドする2022

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      288
    • 出版者
      新興医学出版社
    • ISBN
      4880029203
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 無理をしなくても 内臓脂肪がみるみる落ちる食べ方大全2022

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      文響社
    • ISBN
      4866515694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [図書] 患者さんに合わせた糖尿病治療ができる 血糖管理と薬剤選択の大原則2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      羊土社
    • ISBN
      4758123578
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 無理をしなくても 内臓脂肪がみるみる落ちる食べ方大全2022

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      128
    • 出版者
      文響社
    • ISBN
      4866515694
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 体脂肪や内臓脂肪が気になる人向けの栄養情報2020

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      産業保健と看護 12巻2号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [図書] 健康バラエティ番組に踊らされる人たちと正しい栄養情報の探し方2020

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      産業保健と看護 12巻2号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 間食をやめることができず、テレビの情報をうのみにするメタボリックシンドローム患者2019

    • 著者名/発表者名
      井上 奈緒美, 坂根 直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      Nutrition Care 12巻12号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [図書] エビデンスに基づく慢性疾患の生活指導2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      調剤と情報 25巻12号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] リハビリテーション科医が知っておくべき基本知識 肥満症と栄養療法2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      5
    • 出版者
      Journal of Clinical Rehabilitation 28巻4号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 食行動と肥満 ポーションコントロール2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      肥満研究 25巻1号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 運動療法を継続するための動機づけや心理的サポート2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      6
    • 出版者
      プラクティス 36巻4号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 糖尿病食事療法に対する患者の思い・心理2018

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      糖尿病ケア(1348-9968)2018秋季増刊
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [図書] 【J-DOIT3、2、1の航跡にたどる糖尿病戦略研究-合併症・受診中断・予防への総括と展望-】 生活習慣介入により2型糖尿病の発症を予防するJ-DOIT1 総括と展望2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 出版者
      プラクティス(0289-4947)35巻2号
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [図書] 1型糖尿病外来およびCSII外来における栄養士の関わり2018

    • 著者名/発表者名
      鳥山 明子, 大谷 弥里, 北川 洋子, 西田 博樹, 渡邊 知一, 村田 敬, 坂根 直樹, 河野 茂夫
    • 総ページ数
      1
    • 出版者
      国立病院総合医学会講演抄録集 72回
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [図書] 朝晩ダイエットでスマートライフ ポーションコントロールダイエット2017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹・山内惠子共著
    • 総ページ数
      32
    • 出版者
      東京法規出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00893
  • [図書] 糖尿病ケア 第4巻7号 5 食事療法 Q17~Q212017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹編集・山内惠子他
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      メディカ出版
    • ISBN
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00893
  • [図書] はじめてのカーボカウント 3版2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹 編著 山内惠子/多田由紀/杉山みち子/村田 敬/西 雅美 九州大学病院心療内科/加藤則子/北岡治子/野村 誠/田村あゆみ/南 昌江/武者 育麻/雨宮 伸/広瀬正和/川村智行/山田明子/津田謹輔/辻井 悟/中川内玲子/山田和範/岡崎研太郎/高橋徳江/一政晶子/木村那智/奥村仙示/杉本正毅/西澤玲子
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      中外医学者
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00893
  • [図書] レジデントノート増刊(Vol.16 No.17)2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹編 山内惠子/柳澤克之/荒木 厚/岡田 朗/太田康晴/遅野井 健/大森一乃/吉岡成人/杉本正毅/和栗雅子/山辺瑞穂/廣澤裕代/三玉康幸/八幡芳和/小林哲郎/村尾孝児/井町仁美/山田 悟/宇佐見啓治/野見山 崇/柳瀬敏彦/北岡治子/小川 晋/岡田洋右/宮崎 滋/堀田優子/川村智行/松林泰弘,曽根博仁
    • 総ページ数
      8
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00893
  • [図書] 糖尿病療養指導7 心理的支援,糖尿病最新の治療2016-20182015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 出版者
      南江堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [図書] 糖尿病,ガイドライン外来診療20152015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹、岡田浩
    • 出版者
      日経メディカル開発
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [図書] カーボカウントに役立つ食品成分表 ひと目でわかる!糖質2012

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子(監修), 坂根直樹(監修)
    • 出版者
      株式会社科研費エクスナレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [図書] 糖尿病の食事療法カーボカウントナビ2-おうちごはん2012

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子(著), 坂根直樹(監修)
    • 出版者
      株式会社エクスナレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [図書] すぐわかる!すぐできる!糖尿病の食事療法カーボカウントナビ2010

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子(著), 坂根直樹(監修)
    • 出版者
      株式会社エクスナレッジ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [図書] 糖尿病教育裏技502005

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      106
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 楽しくてためになる健康教室のつくり方(1)コレステロールが下がる教室 理論編2005

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      137
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 楽しくてためになる健康教室のつくり方(1)コレステロールが下がる教室 実践編2005

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる生活習慣病(5)もしも100人の糖尿病村があったら-あなたの知らない薬の世界2004

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる生活習慣病(1)3日坊主のあなたもできるゆっくり確実ダイエット2004

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる生活習慣病(6)もしも100人の糖尿病村があったら-合併症を防ぐ7つの鍵2004

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる生活習慣病(1)3日坊主のあなたもできるゆっくり確実ダイエット2004

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 楽しく学んで患者をやる気にさせる糖尿病教育-体験型糖尿病教室のススメ2003

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      107
    • 出版者
      日本医学出版
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる糖尿病(1)もしも100人の糖尿病村があったら-はじめの一歩が大切2003

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる糖尿病(4)もしも100人の糖尿病村があったら-あなたもできる減量作戦2003

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる糖尿病(2)もしも100人の糖尿病村があったら-自信がもてる食事療法のコツ2003

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [図書] 目で見てわかる糖尿病(3)もしも100人の糖尿病村があったら-あなたが変わる運動のコツ2003

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 総ページ数
      112
    • 出版者
      診断と治療社
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 糖尿病診療にテクノロジーをどの様に利用するか 先進糖尿病テクノロジーを用いた糖尿病の個別化医療2023

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 雑誌名

      糖尿病

      巻: 66

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Associations between dairy consumption and the physical function in Japanese community-dwelling older adults: The Shimane CoHRE study2023

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Ryo、Abe Takafumi、Sakane Naoki、Ando Hitoshi、Yano Shozo、Okuyama Kenta、Isomura Minoru、Yamasaki Masayuki、Nabika Toru
    • 雑誌名

      Geriatric Nursing

      巻: 53 ページ: 19-24

    • DOI

      10.1016/j.gerinurse.2023.06.014

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-23K21628, KAKENHI-PROJECT-23K27999
  • [雑誌論文] 牛乳が苦手な未就学児を支援するサペレメソッドを用いたリモート&リアル体験型食育プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 82 ページ: 14-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02429
  • [雑誌論文] Effectiveness and Safety of a Mixture of Nobiletin and Tangeretin in Nocturia Patients: A Randomized, Placebo-Controlled, Double-Blind, Crossover Study2023

    • 著者名/発表者名
      Ito Haruki、Negoro Hiromitsu、Kono Jin、Hayata Naoki、Miura Takayoshi、Manabe Yumi、Miyazaki Yu、Mishina Mutsuki、Woo Je Tae、Sakane Naoki、Okuno Hiroshi
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 12 号: 8 ページ: 2757-2757

    • DOI

      10.3390/jcm12082757

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K09154
  • [雑誌論文] 1型糖尿病幼児の幼稚園での昼食時インスリン注射の支援体制について2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 有紀子, 村田 敬, 坂根 靖子, 河口 八重子, 坂根 直樹
    • 雑誌名

      日本先進糖尿病治療研究会雑誌

      巻: 17 ページ: 146-146

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02429
  • [雑誌論文] Imeglimin profoundly affects the circadian clock in mouse embryonic fibroblasts2023

    • 著者名/発表者名
      Miura Kotomi、Morishige Jun-ichi、Abe Jotaro、Xu Pingping、Shi Yifan、Jing Zheng、Nagata Naoto、Miyazaki Ryo、Sakane Naoki、Mieda Michihiro、Ono Masanori、Maida Yoshiko、Fujiwara Tomoko、Fujiwara Hiroshi、Ando Hitoshi
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 153 号: 4 ページ: 215-220

    • DOI

      10.1016/j.jphs.2023.10.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K08550, KAKENHI-PROJECT-20H03996, KAKENHI-PROJECT-23K27999
  • [雑誌論文] 牛乳が苦手な未就学児を支援するサペレメソッドを用いたリモート&リアル体験型食育プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 82 ページ: 145-145

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02305
  • [雑誌論文] 糖尿病と慢性腎不全 ~地域の課題が研究テーマ~2023

    • 著者名/発表者名
      藤原真治、小谷和彦、坂根直樹
    • 雑誌名

      BIO Clinica

      巻: 38 ページ: 722-727

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10338
  • [雑誌論文] (実践報告)2・3歳児へのサペレメソッドを使った五感体験・共感型食育活動の園外専門家による実践2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 31 ページ: 137-137

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02429
  • [雑誌論文] Association of a pro-inflammatory diet and gestational diabetes mellitus with maternal anemia and hemoglobin levels during pregnancy: a prospective observational case-control study2023

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ikuyo、Sakane Naoki、Suganuma Akiko、Nagai Narumi
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: 115 ページ: 38-46

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2023.05.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02305, KAKENHI-PROJECT-19K02369, KAKENHI-PROJECT-20K23275
  • [雑誌論文] (実践報告)2・3歳児へのサペレメソッドを使った五感体験・共感型食育活動の園外専門家による実践2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 31 ページ: 137-137

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02305
  • [雑誌論文] AI による病院給食における食品の物体検出の精度および定量性に関するパイロットスタディ2023

    • 著者名/発表者名
      村田 敬、坂根 直樹、小林 司、豊田 雅夫、廣田 勇士、三浦 順之助、森岡 宏介、平野 和保、鍛冶 亜由美、高橋 路子
    • 雑誌名

      日本先進糖尿病治療研究会雑誌

      巻: 17 号: 1 ページ: 15-23

    • DOI

      10.34612/asindtj.17.1_15

    • ISSN
      2436-0058
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Dietary and biological assessment of omega-3 status in university rugby football players.2023

    • 著者名/発表者名
      Mami Fujibayashi, Shinsuke Nirengi, Tomohiro Segawa, Sachiko Furuno, Naoki Sakane
    • 雑誌名

      Asian Journal of Sports Medicine

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.5812/asjsm-134931

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11512
  • [雑誌論文] Optimization of nutritional strategies using a mechanistic computational model in prediabetes: Application to the J-DOIT1 study data2023

    • 著者名/発表者名
      Chen Julia H.、Fukasawa Momoko、Sakane Naoki、Suganuma Akiko、Kuzuya Hideshi、Pandey Shikhar、D’Alessandro Paul、Venkatapurapu Sai Phanindra、Dwivedi Gaurav
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 18 号: 11 ページ: e0287069-e0287069

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0287069

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Association of Social Networking Sites Use with Actual and Ideal Body Shapes, and Eating Behaviors in Healthy Young Japanese Women2023

    • 著者名/発表者名
      Yumen Yukina、Takayama Yumi、Hanzawa Fumiaki、Sakane Naoki、Nagai Narumi
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 15 号: 7 ページ: 1589-1589

    • DOI

      10.3390/nu15071589

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] 妊娠糖尿病患者の対面および遠隔栄養指導に対する満足度についてのパイロットスタディ2023

    • 著者名/発表者名
      田中 貴和, 田中 雅彰, 平野 和保, 坂根 直樹, 村田 敬
    • 雑誌名

      日本先進糖尿病治療研究会雑誌

      巻: 17 ページ: 136-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] The CLOCK 3111T/C polymorphism is associated with hour-by-hour physical activity levels only on weekends among Japanese male and female university students2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Ryo、Ando Hitoshi、Ayabe Makoto、Hamasaki Tomoko、Higuchi Yukito、Oshita Kazushige、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 247 ページ: 113705-113705

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2022.113705

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] 体験・共感型食育活動による保育士等の意識・行動・自信度変化と子どもの食行動変化~保育士等と園児が一緒に楽しむ活動で子どもの食と保育の質を向上~2022

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 25巻6号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0042
  • [雑誌論文] 体験・共感型食育活動による保育士等の意識・行動・自信度変化と子どもの食行動変化 : 保育士等と園児が一緒に楽しむ活動で子どもの食と保育の質を向上2022

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 25(6) ページ: 461-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0042
  • [雑誌論文] 体験・共感型食育活動による保育士等の意識・行動・自信度変化と子どもの食行動変化 保育士等と園児が一緒に楽しむ活動で子どもの食と保育の質を向上2022

    • 著者名/発表者名
      染井 順一郎, 河口 八重子, 坂根 直樹
    • 雑誌名

      チャイルド ヘルス

      巻: 25 ページ: 461-467

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] 体験・共感型食育活動による保育士等の意識・行動・自信度変化と子どもの食行動変化:保育士等と園児が一緒に楽しむ活動で子どもの食と保育の質を向上2022

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 25(6) ページ: 461-467

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02668
  • [雑誌論文] Validation of questionnaire for assessing perceived benefits and barriers of vegetable consumption in Japanese adults2022

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Kawaguchi, Junichiro Somei, Chikana Kawaguchi, Akiko Suganuma, Naoki Sakane
    • 雑誌名

      Malaysian Journal of Nutrition

      巻: 28 号: 1 ページ: 107-117

    • DOI

      10.31246/mjn-2021-0051

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988, KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] 体験・共感型食育活動による保育士等の意識・行動・自信度変化と子どもの食行動変化~保育士等と園児が一緒に楽しむ活動で子どもの食と保育の質を向上~2022

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: 25巻6号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02668
  • [雑誌論文] Associations between physical frailty and living arrangements in Japanese older adults living in a rural remote island: The Shimane <scp>CoHRE</scp> study2022

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki Ryo、Abe Takafumi、Yano Shozo、Okuyama Kenta、Sakane Naoki、Ando Hitoshi、Isomura Minoru、Yamasaki Masayuki、Nabika Toru
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 23 号: 5 ページ: 310-318

    • DOI

      10.1002/jgf2.544

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-21K02149, KAKENHI-PROJECT-23K21628
  • [雑誌論文] Dietary Factors Associated With Dyslipidemia Traits in Individuals With Impaired Glucose Tolerance2021

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Suganuma Akiko、Kuzuya Hideshi
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinology and Metabolism

      巻: 11 号: 1 ページ: 22-27

    • DOI

      10.14740/jem721

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Impact of telephone support programme using telemonitoring on stage of change towards healthy eating and active exercise in people with prediabetes2021

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Oshima Yoshitake、Kotani Kazuhiko、Suganuma Akiko、Takahashi Kaoru、Sato Juichi、Suzuki Sadao、Izumi Kazuo、Kato Masayuki、Noda Mitsuhiko、Kuzuya Hideshi
    • 雑誌名

      Journal of Telemedicine and Telecare

      巻: 27 号: 5 ページ: 307-313

    • DOI

      10.1177/1357633x211010981

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988, KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Diurnal variations of brown fat thermogenesis and fat oxidation in humans2021

    • 著者名/発表者名
      Matsushita Mami、Nirengi Shinsuke、Hibi Masanobu、Wakabayashi Hitoshi、Lee Sang-il、Domichi Masayuki、Sakane Naoki、Saito Masayuki
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity

      巻: 45 号: 11 ページ: 2499-2505

    • DOI

      10.1038/s41366-021-00927-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00872, KAKENHI-PROJECT-18K11013, KAKENHI-PROJECT-20K11409, KAKENHI-PROJECT-20K19532, KAKENHI-PROJECT-21H02571
  • [雑誌論文] 2・3 歳児へのサペレメソッドを使った食体験プログラムによる 苦手野菜数減少効果2021

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: -

    • NAID

      40022663899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19KT0042
  • [雑誌論文] Comparisons Between Serum Levels of Hepcidin and Leptin in Male College-Level Endurance Runners and Sprinters2021

    • 著者名/発表者名
      Nirengi Shinsuke、Taniguchi Hirokazu、Ishibashi Aya、Fujibayashi Mami、Akiyama Nao、Kotani Kazuhiko、Ishihara Kengo、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Frontiers in Nutrition

      巻: 8 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3389/fnut.2021.657789

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369, KAKENHI-PROJECT-19K11512, KAKENHI-PROJECT-20K19532
  • [雑誌論文] The Hepcidin-25/Ferritin Ratio Is Increased in University Rugby Players with Lower Fat Mass2021

    • 著者名/発表者名
      Nirengi Shinsuke、Fujibayashi Mami、Furuno Sachiko、Sukino Shin、Suganuma Akiko、Kawaguchi Yaeko、Kawase Yasuharu、Kotani Kazuhiko、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Nutrients

      巻: 13 号: 9 ページ: 2993-2993

    • DOI

      10.3390/nu13092993

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11512, KAKENHI-PROJECT-20K19532
  • [雑誌論文] 2・3 歳児へのサペレメソッドを使った食体験プログラムによる 苦手野菜数減少効果2021

    • 著者名/発表者名
      染井順一郎、河口八重子、坂根直樹
    • 雑誌名

      チャイルドヘルス

      巻: -

    • NAID

      40022663899

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02668
  • [雑誌論文] Self-weighing frequency and the incidence of type 2 diabetes: post hoc analysis of a cluster-randomized controlled trial2020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Oshima Yoshitake、Kotani Kazuhiko、Suganuma Akiko、Nirengi Shinsuke、Takahashi Kaoru、Sato Juichi、Suzuki Sadao、Izumi Kazuo、Kato Masayuki、Noda Mitsuhiko、Kuzuya Hideshi
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 13 号: 1 ページ: 375-375

    • DOI

      10.1186/s13104-020-05215-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [雑誌論文] Postpartum hemorrhage is associated with neonatal body weight, pre-pregnancy body mass index, and maternal weight gain2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamura S, Yamaguchi K, Hayashi I, Nagai N, Sakane N, Ikeda A, Takakura M, Emoto I, Ujita M, Kawasaki K, Abiko K, Takao Y, Takakura K, Konishi I
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Obstetrics & Gynecology

      巻: 47 号: 6 ページ: 920-920

    • DOI

      10.31083/j.ceog.2020.06.5365

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] 単胎妊娠の日本人妊婦における妊娠前からの食事要因と正期産在胎不当過小児との関連の検討2020

    • 著者名/発表者名
      林 育代、山口 建, 住友 理浩, 湊 聡美, 鈴木 麻希, 住友 文, 能瀬 陽子, 高倉 健二, 坂根 直樹, 永井 成美
    • 雑誌名

      小児保健研究

      巻: 79 ページ: 267-278

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Full-term low birth weight infants have differentially hypermethylated DNA related to immune system and organ growth: a comparison with full-term normal birth weight infants2020

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ikuyo、Yamaguchi Ken、Sumitomo Masahiro、Takakura Kenji、Nagai Narumi、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      BMC Research Notes

      巻: 13 号: 1 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1186/s13104-020-04961-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] Effects of a Chrononutrition-Based Mobile App Intervention on Meal Timings and Weight Changes in Adults2020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Yamasaki Ikuko、Kaneda Nobuyuki、Miyano Saiko、Sakane Seiko、Suganuma Akiko
    • 雑誌名

      Current Developments in Nutrition

      巻: 4 ページ: 593-593

    • DOI

      10.1093/cdn/nzaa047_013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] Effects of obesity, metabolic syndrome, and non-alcoholic or alcoholic elevated liver enzymes on incidence of diabetes following lifestyle intervention: A subanalysis of the J-DOIT12020

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Kotani Kazuhiko、Suganuma Akiko、Takahashi Kaoru、Sato Juichi、Suzuki Sadao、Izumi Kazuo、Kato Masayuki、Noda Mitsuhiko、Nirengi Shinsuke、Kuzuya Hideshi
    • 雑誌名

      journal of Occupational Health

      巻: 62 号: 1 ページ: n/a

    • DOI

      10.1002/1348-9585.12109

    • NAID

      130007815498

    • ISSN
      1341-9145, 1348-9585
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988, KAKENHI-PROJECT-17J11622, KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] Association of Dietary Change during Pregnancy with Large-for-Gestational Age Births: A Prospective Observational Study2020

    • 著者名/発表者名
      Minato S, Nirengi S, Hayashi I, Yamaguchi K, Takakura K, Sakane N, Nagai N
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology

      巻: 66 号: 3 ページ: 246-254

    • DOI

      10.3177/jnsv.66.246

    • NAID

      130007866421

    • ISSN
      0301-4800, 1881-7742
    • 年月日
      2020-06-30
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J11622, KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [雑誌論文] Association Between Psychological Distress and Stress-Related Symptoms and Increased Risk of Type 2 Diabetes in Male Individuals: An Observational Study2020

    • 著者名/発表者名
      Takahashi Kaoru、Kamino Tsutomu、Yasuda Toshinari、Suganuma Akiko、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine Research

      巻: 12 号: 12 ページ: 816-823

    • DOI

      10.14740/jocmr4392

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [雑誌論文] Social participation and physical prefrailty in older Japanese adults: The Shimane CoHRE study2020

    • 著者名/発表者名
      Abe Takafumi、Okuyama Kenta、Kamada Masamitsu、Yano Shozo、Toyama Yuta、Isomura Minoru、Nabika Toru、Sakane Naoki、Ando Hitoshi、Miyazaki Ryo
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 15 号: 12 ページ: e0243548-e0243548

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0243548

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667, KAKENHI-PROJECT-19H03996, KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [雑誌論文] 脂質異常症における療養指導プログラム2019

    • 著者名/発表者名
      鋤納心,河口八重子,二連木晋輔,小谷和彦,菅沼彰子,坂根直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: 17 ページ: 4-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [雑誌論文] 高トリグリセライド血症を伴うハイリスク飲酒者に対する節酒プログラムの脂質改善効果2019

    • 著者名/発表者名
      河口八重子,鋤納心,二連木晋輔,小谷和彦,菅沼彰子,坂根直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: 17 ページ: 20-26

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [雑誌論文] Prevention of Metabolic Syndrome by Telephone-Delivered Lifestyle Intervention in a Real-World Setting: Sub-Analysis of a Cluster-Randomized Trial2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki、Kotani Kazuhiko、Suganuma Akiko、Takahashi Kaoru、Sato Juichi、Suzuki Sadao、Izumi Kazuo、Kato Masayuki、Noda Mitsuhiko、Nirengi Shinsuke、Kuzuya Hideshi
    • 雑誌名

      Metabolic Syndrome and Related Disorders

      巻: 17 号: 7 ページ: 355-361

    • DOI

      10.1089/met.2018.0130

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [雑誌論文] An optimal condition for the evaluation of human brown adipose tissue by infrared thermography2019

    • 著者名/発表者名
      Nirengi Shinsuke、Wakabayashi Hitoshi、Matsushita Mami、Domichi Masayuki、Suzuki Shinichi、Sukino Shin、Suganuma Akiko、Kawaguchi Yaeko、Hashimoto Takeshi、Saito Masayuki、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 14 号: 8 ページ: e0220574-e0220574

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0220574

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00872, KAKENHI-PROJECT-18K10881, KAKENHI-PROJECT-18K11013, KAKENHI-PROJECT-16H01877, KAKENHI-PROJECT-17J11622
  • [雑誌論文] Pharmacist-Delivered Smoking Cessation Program in Community Pharmacy (The FINE Program) in Japan-The Development of a Training Course and a Feasibility Study.2019

    • 著者名/発表者名
      Onda M, Kuwanoe T, Hashimoto A, Horiguchi M, Domichi M, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Pharm Pract.

      巻: 34 号: 4 ページ: 625-630

    • DOI

      10.1177/0897190019889745

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [雑誌論文] Association between socioeconomic status and small‐for‐gestational‐age in Japan: A single center retrospective cohort study2019

    • 著者名/発表者名
      Hayashi Ikuyo、Takakura Kenji、Yamaguchi Ken、Sumitomo Masahiro、Suzuki Maki、Sumitomo Aya、Minato Satomi、Nose Yoko、Nagai Narumi、Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Journal of Obstetrics and Gynaecology Research

      巻: 46 号: 1 ページ: 110-118

    • DOI

      10.1111/jog.14069

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] The Effect of High-concentration Insulin Glarigine on the Quality of Life of Patients with Type 2 Diabetes Mellitus: A Pre-post Study (HIGH-QOL STUDY)2019

    • 著者名/発表者名
      Murata Takashi、Tone Atsuhito、Kouyama Ryuji、Kamiuchi Kenji、Narasaki Kohshi、Tsuruo Miho、Watanabe Tomokazu、Kawashima Satoshi、Kato Ken、Sawaki Hideaki、Osawa Kensou、Kimura Moritsugu、Toyoda Masao、Suganuma Akiko、Sakane Naoki、on behalf of HIGH-QOL study group
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 58 号: 20 ページ: 2943-2948

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.1794-18

    • NAID

      130007728771

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 年月日
      2019-10-15
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [雑誌論文] 日本人妊婦におけるPNPLA3遺伝子多型と妊娠後期食事中のn-6/n-3比が妊娠中の体重増加に与える影響2019

    • 著者名/発表者名
      湊 聡美, 二連木 晋輔, 林 育代, 山口 建, 高倉 賢二, 坂根 直樹, 永井 成美
    • 雑誌名

      日本臨床栄養学会雑誌

      巻: 41 ページ: 172-181

    • NAID

      40022142751

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [雑誌論文] Development and Validation of the Continuous Subcutaneous Insulin Infusion-related Quality of Life (CSII-QOL) Scale.2019

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Murata T, Tone A, Kato K, Kimura M, Kawashima S, Sawaki H, Hirota Y, Okada A, Kuroda A, Matsushita M, Watanabe T, Suganuma A, Nirengi S, Toyoda M
    • 雑誌名

      Diabetes Technol Ther.

      巻: 22 号: 3 ページ: 216-221

    • DOI

      10.1089/dia.2019.0216

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17J11622, KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [雑誌論文] Development and initial validation of the Morningness-Eveningness Exercise Preference Questionnaire (MEEPQ) in Japanese university students.2018

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki R, Ando H, Hamasaki T, Higuchi Y, Oshita K, Tashiro T, Sakane N.
    • 雑誌名

      PLoS One.

      巻: 13 号: 7 ページ: 1-14

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0200870

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881, KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [雑誌論文] 『総合診療』編集方針2018

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      総合診療

      巻: 28 号: 3 ページ: 395-395

    • DOI

      10.11477/mf.1429201412

    • ISSN
      2188-8051, 2188-806X
    • 年月日
      2018-03-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [雑誌論文] Effects of a Low Advanced Glycation End Products Diet on Insulin Levels: The Feasibility of a Crossover Comparison Test.2018

    • 著者名/発表者名
      Sukino S, Nirengi S, Kawaguchi Y, Kotani K, Tsuzaki K, Okada H, Suganuma A, Sakane N.
    • 雑誌名

      Journal of clinical medicine research

      巻: 10 号: 5 ページ: 405-410

    • DOI

      10.14740/jocmr3301w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881, KAKENHI-PROJECT-17J11622, KAKENHI-PROJECT-16K08900, KAKENHI-PROJECT-16K16572
  • [雑誌論文] Diabetes prevention in the real world: Insights from the JDPP and J-DOIT12017

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki
    • 雑誌名

      Journal of General and Family Medicine

      巻: 18 号: 6 ページ: 325-330

    • DOI

      10.1002/jgf2.85

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] The Percentage of Continuous Subcutaneous Insulin Infusion Usage Among Adult Type 1 Diabetes Mellitus Patients in Japan: A Cross-Sectional Study at National Hospital Organization Hospitals2017

    • 著者名/発表者名
      Murata Takashi、Aoki Yuji、Kato Yasuhisa、Tanaka Tsuyoshi、Araki Rika、Kato Ken、Hida Kazuyuki、Kawamura Tomokazu、Yoshida Kazuya、Imamura Youichi、Toyonaga Tetsushi、Yamada Kazunori、Sakane Naoki、for the NHO T1DM Research Group
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Science and Technology

      巻: 11 号: 5 ページ: 1055-1056

    • DOI

      10.1177/1932296817697330

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [雑誌論文] 生活習慣介入による2型糖尿病発症を予防するJ-DOIT1-総括と展望2017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      プラクティス 35巻2号

      巻: 35巻2号 ページ: 162-167

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Motokubota N, Komai N, Sakane N, Moritani T, Nagai N. The CLOCK 3111T/C single nucleotide polymorphism and daytime fluctuations of gastric motility in healthy young women: a preliminary study.2017

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Motokubota N, Komai N, Sakane N, Moritani T, Nagai N
    • 雑誌名

      Chronobiology International

      巻: 34 号: 10 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1080/07420528.2017.1373660

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] Accuracy of Novel “Factory-Calibrated” Continuous Glucose Monitoring Device in Non-Diabetic Adults: a Pilot Study.2017

    • 著者名/発表者名
      3.Murata T, Nirengi S, Kawaguchi Y, Sukino S, Watanabe T, Sakane N.
    • 雑誌名

      Biomedical Sciences

      巻: 3(6) ページ: 109-113

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [雑誌論文] Determinants of Glycated Hemoglobin in Subjects With Impaired Glucose Tolerance: Subanalysis of the Japan Diabetes Prevention Program.2017

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Sato J, Tsushita K, Tsujii S, Kotani K, Tominaga M, Kawazu S, Sato Y, Usui T, Kamae I, Yoshida T, Kiyohara Y, Sato S, Tsuzaki K, Nirengi S, Takahashi K, Kuzuya H, Group JR.
    • 雑誌名

      J Clin Med Res.

      巻: 7 号: 4 ページ: 360-365

    • DOI

      10.14740/jocmr2928w

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461392, KAKENHI-PROJECT-16K16572, KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 日本人妊婦における妊娠前の体格,体型認識と妊娠中の体重増加との関連2017

    • 著者名/発表者名
      林 育代,鈴木麻希,能瀬陽子,湊 聡美,住友 文,二連木晋輔,津崎こころ,坂根直樹,住友 理浩,髙倉 賢二,永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 23 ページ: 233-240

    • NAID

      40021545967

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] 心理的支援2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      糖尿病最新の治療2016-2018

      巻: . ページ: 303-305

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 【最近の日本人の肥満症-新知見が拓くこれからの肥満症診療】 治療法 食事、運動を主とした包括的な肥満症の治療2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      カレントテラピー

      巻: 34巻1号 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 患者に寄り添う医療 糖尿病患者の医療面接2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      循環plus

      巻: 16巻4号 ページ: 10-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] Dietary Intake of Vitamin D Is Related to Blood Levels of Advanced Glycation End Products during a Weight Loss Program in Obese Women2016

    • 著者名/発表者名
      S Sukino, K Kotani, S Nirengi, A Gugliucci, R Caccavello, K Tsuzaki, Y Kawaguchi, K Takahashi, K Egawa, H Shibata, M Yoshimura, Y Kitagawa, N Sakane
    • 雑誌名

      Journal of Biomedicine

      巻: 1 ページ: 1-4

    • DOI

      10.7150/jbm.16497

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350178
  • [雑誌論文] 食事、運動を主とした包括的な肥満症の治療2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Current Therapy

      巻: 34 ページ: 63-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] 糖尿病教室2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      診断と治療(増刊号)

      巻: 104 Suppl ページ: 286-290

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] 【エキスパートに聞く「糖尿病診療の質を高めるアイデアと工夫」】 高齢糖尿病患者における運動療法2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 8巻2号 ページ: 75-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] カーボカウントと連携した今後の糖尿病患者教育について2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 8 ページ: 50-58

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] Eating behavior associated with weight regain after dietary intervention in obese female.2016

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Kotani K, Tsuzaki K, Takahashi K, Nagai N, Moritani T, Egawa k, Yoshimura M, Kitagawa Y, Shibata H.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes and Obesity

      巻: vol3 ページ: 1-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 【ICTを用いた糖尿病予防と教育】2016

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: vol15 ページ: 89-95

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] Circadian Rhythm Genes CLOCK and PER3 Polymorphisms and Morning Gastric Motility in Humans.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Takagi A, Motokubota N, Komai N, Sakane, N, Moritani T, Nagai, N.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 10 号: 3 ページ: e0120009-e0120009

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0120009

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988, KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [雑誌論文] Effects of telephone-delivered lifestyle support on the development of diabetes in participants at high risk of type 2 diabetes: J-DOIT1, a pragmatic cluster randomised trial2015

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakane, Kazuhiko Kotani, Kaoru Takahashi, Yoshiko Sano, Kokoro Tsuzaki, Kentaro Okazaki, Juichi Sato, Sadao Suzuki, Satoshi Morita, Yoshitake Oshima, Kazuo Izumi, Masayuki Kato, Naoki Ishizuka, Mitsuhiko Noda, Hideshi Kuzuya
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: . 号: 8 ページ: e007316-e007316

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2014-007316

    • NAID

      120005820867

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 【糖尿病の一次、二次、三次予防-エビデンスが導くもの-】 糖尿病の一次予防 介入研究から見えてくるもの2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      プラクティス

      巻: 32巻5号 ページ: 529-536

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 運動をやる気にさせるポイント2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 35(2) ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] Fasting Lipoprotein Lipase Protein Levels Can Predict a Postmeal Increment of Triglyceride Levels in Fasting Normohypertriglyceridemic Subjects.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Yamada K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Laboratory Analysis

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 404-407

    • DOI

      10.1002/jcla.21869

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00906
  • [雑誌論文] 【糖尿病診療におけるICT(Information and Communication Technology)活用術】 糖尿病自己管理教育におけるITの活用 ICTを活用した糖尿病自己管理教育2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      糖尿病診療マスター

      巻: 13巻7号 ページ: 548-883

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 生活習慣の改善のためにはどのような方法が適切ですか?2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Modern Physician

      巻: 35 ページ: 137-140

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [雑誌論文] 糖尿病2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹、岡田浩
    • 雑誌名

      ガイドライン外来診療2015

      巻: 2015 ページ: 195-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 【日本人糖尿病の大規模臨床・疫学研究】 J-DOIT12015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 26巻6号 ページ: 722-725

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 医師が管理栄養士の利用指導に期待すること2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 春季増刊 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 糖尿病2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹、岡田浩
    • 雑誌名

      ガイドライン外来診療2015

      巻: . ページ: 195-206

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 【患者のやる気をひきだす!行動変容をサポートする!栄養指導スキルアップ】(第1章)なぜ栄養指導を行うのか? 医師が管理栄養士の栄養指導に期待すること2015

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 春季増刊 ページ: 8-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [雑誌論文] 薬局薬剤師が2型糖尿病患者から受ける質問内容に関するテキストアナリシス2014

    • 著者名/発表者名
      庄司雅紀、恩田光子、岡田浩、田村啓、西田桂大、東浦崇光、荒川行生、坂根直樹
    • 雑誌名

      日本健康教育学会誌

      巻: 22 ページ: 50-56

    • NAID

      130004854256

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [雑誌論文] Efficacy of a 3-month lifestyle intervention program using a Japanese-style healthy plate on body weight in overweight and obese diabetic Japanese subjects: a randomized controlled trial.2014

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi K, Katayama T, Yamauchi T, Kotani K, Tsuzaki K, Takahashi K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Nutr J.

      巻: Nov 号: 1

    • DOI

      10.1186/1475-2891-13-108

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] A Study about “YARIGAI”: What Makes Work Worth Doing for the Community Pharmacists Who Participated in a Workshop of the COMPASS Project2014

    • 著者名/発表者名
      庄司雅紀、恩田光子、岡田浩、荒川行生、坂根直樹
    • 雑誌名

      Jpn. J. Soc. Pharm.

      巻: 33 ページ: 2-7

    • NAID

      130005092167

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [雑誌論文] 境界型糖尿病者に対する療養指導のコツ2014

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 6(8) ページ: 45-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 保険薬局来局患者の経口血糖降下薬の服薬条件とアドヒアランスの関連について2013

    • 著者名/発表者名
      庄司雅紀、恩田光子、岡田浩、大久保賢人、小田智晴、加藤紗希、坂根直樹
    • 雑誌名

      薬と糖尿病

      巻: 2(2) ページ: 104-108

    • NAID

      40020250144

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [雑誌論文] Sleep status and low-density lipoprotein particle size in a general Japanese female population: the MIMA study.2013

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Tsuzaki K, Fujiwara S, Sakane N.
    • 雑誌名

      Med Princ Pract.

      巻: 22 号: 5 ページ: 510-512

    • DOI

      10.1159/000346647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [雑誌論文] ヘルシープレートを用いた減量プログラムの効果と安全性:予備調査2013

    • 著者名/発表者名
      山内惠子 ・坂根直樹・山内崇裕・片山知美
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会論文誌

      巻: Vol 11

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [雑誌論文] 性格タイプ別食事療法戦略2013

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      DM Ensemble

      巻: 2(3) ページ: 16-19

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] Effect of weight-loss program using self-weighing twice a day and feedback in overweight and obese subject: a randomized controlled trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Oshima Y, Matsuoka Y, Sakane N.
    • 雑誌名

      Obes Res Clin Pract

      巻: 7(5)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] High-density lipoprotein size distribution can differ between subjects with alcoholic and non-alcoholic fatty liver disease2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Sakane N; the Mima study group
    • 雑誌名

      Clin Lab

      巻: in press ページ: 1-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [雑誌論文] タブレット端末を活用した糖尿病患者のための食物頻度調査法の開発と妥当性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子, 坂根直樹
    • 雑誌名

      日本糖尿病情報学会誌

      巻: Vol.11(未発刊)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [雑誌論文] 運動をやる気にさせるポイント2013

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      臨床スポーツ医学

      巻: 30(10) ページ: 957-962

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 食事療法を成功に導くコーチングの実際2013

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Diabetes Frontier

      巻: 24(1) ページ: 64-69

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 病態で異なる栄養療法2013

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      糖尿病ケア

      巻: 10(1) ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 糖尿病予備軍の人への対応2013

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      日本医事新報

      巻: 4666 ページ: 6-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] 若年女性の安静時エネルギー消費量,および中性温度域における体温と温度感覚の変化-日常的な冷え感の有無による2群の比較-2012

    • 著者名/発表者名
      高木絢加,山口光枝,脇坂しおり,坂根直樹,森谷敏夫,永井成美
    • 雑誌名

      女性心身医学

      巻: 17 ページ: 193-205

    • NAID

      110009561740

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [雑誌論文] 脂質異常症・肥満症2012

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      Nutrition Care

      巻: 5(9) ページ: 877-881

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] The CLOCK 3111 T/C SNP is associated with morning gastric motility in healthy young women2012

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kotani K, Sakane N, Tsuzaki K, Takagi A, Wakisaka S, Moritani T, Nagai N
    • 雑誌名

      Physiology & Behavior

      巻: 107 号: 1 ページ: 87-91

    • DOI

      10.1016/j.physbeh.2012.06.006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988, KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [雑誌論文] 介入内容の違いからみた効果2012

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      月刊糖尿病

      巻: 4(12) ページ: 19-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] チームで取り組む肥満症治療2012

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 18(2) ページ: 76-77

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [雑誌論文] Uncoupling protein 1 gene-3826 A/G polymorphism is associated with weight loss on a short-term controlled-energy diet in young women2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Kotani K, Hamada T, Tsuzaki K, Moritani T.
    • 雑誌名

      Nutrition research

      巻: 17巻 号: 4 ページ: 119-126

    • DOI

      10.1016/j.nutres.2011.03.010

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] 女子大学生における生活リズムの朝型-夜型度と朝の自律神経活動の関連2011

    • 著者名/発表者名
      山口光枝、渡邊敏明、高木絢加、脇坂しおり、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      日本女性心身医学雑誌

      巻: 16巻 ページ: 160-168

    • NAID

      110008896649

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/110008896649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] 女子大学生における生活リズムの朝型-夜型度と朝の自律神経活動の関連2011

    • 著者名/発表者名
      山口光枝, 渡邊敏明, 高木絢加, 脇坂しおり, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 雑誌名

      女性心身医学雑誌

      巻: 16 ページ: 160-168

    • NAID

      110008896649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] The association between the uncoupling protein-1 gene A-3826G polymorphism and high-density lipoprotein cholesterol in a general Japanese population : A consideration of the obesity status2011

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Fujiwara S, Tsuzaki K, Sano Y, Nagai N, Yamada T, Sakane N
    • 雑誌名

      J Clin Med Res

      巻: 3 ページ: 319-324

    • DOI

      10.4021/jocmr738w

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] UCP1 genetic polymorphism(-3826A/G) diminishes resting energy expenditure and thermoreguratory sympathetic nervous system activity in young females2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Tsuzaki K, Moritani T.
    • 雑誌名

      Int J Obes Relat Metab Disord

      巻: 35巻 号: 8 ページ: 1050-1055

    • DOI

      10.1038/ijo.2010.261

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] 若年女性の冷え感に及ぼすエネルギー摂取量、ダイエット、および体熱産生に関わる交感神経活動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      高木絢加、山口光枝、脇坂しおり、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 17巻 ページ: 119-126

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10029597543

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] Uncoupling protein 1 gene -3826A/G polymorphism is associated with weight loss on a short-term, controlled-energy diet in young women2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Kotani K, Hamada T, Tsuzaki K, Moritani T
    • 雑誌名

      Nutrition Research

      巻: (現在オンラインのみ 印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] 若年女性の冷え感に及ぼすエネルギー摂取量,ダイエット,および体熱産生に関わる交感神経活動の影響2011

    • 著者名/発表者名
      高木絢加, 山口光枝, 脇坂しおり, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 17 ページ: 119-126

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] Dietary salt reduction in rural patients with albuminurea using family and community support : the Mima study2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kotani K, Brantley PJ, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Domichi M, Sano Y, Kajii E, Sakane N
    • 雑誌名

      Asia Pac Fam Med

      巻: 9 ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 特集 カーボカウントの理論と実際2010

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子・坂根直樹
    • 雑誌名

      日本栄養士会雑誌

      巻: Vol.53 No.12 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [雑誌論文] 特集カーボカウントの理論と実際2010

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子, 坂根直樹
    • 雑誌名

      日本栄養士会誌

      巻: Vol.53-12 ページ: 4-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22500654
  • [雑誌論文] Adiponectin and lipoprotein particle size2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sakane N.
    • 雑誌名

      Diabetes Care 2010 33巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The association of the Clock 3111 T/C SNP with lipids and lipoproteins including small dense low-density Iipoprotein : results from the Mima study.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Sano Y, Fujiwara S, Takahashi K, Sakane N
    • 雑誌名

      BMC Med Genet BMC Med Genet

      巻: 11 ページ: 150-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Adiponectin and Iipoprotein particle size2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sakane N
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 若年女性の肌状態と栄養摂取, 代謝, 自律神経活動の関連2010

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 菱川美由紀, 三谷信, 中西類子, 脇坂しおり, 山本百希奈, 池田雅子, 小橋理代, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 63(6) ページ: 263-270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] Dietary salt reduction in rural patients with albuminurea using family and community support : the Mima study.2010

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kotani K, Brantley PJ, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Domichi M, Sano Y, Kajii E, Sakane N.
    • 雑誌名

      Asia Pac Fam Med 9巻

      ページ: 6-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] UCP1 genetic polymorphism (-3826A/G) diminishes resting energy expenditure and thermoreguratory sympathetic nervous system activity in young females2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Tsuzaki K, Wakisaka S, Moritani T
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity Related Metabolic Disorders

      巻: (現在オンラインのみ 印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] The association of the Clock 3111 T/C SNP with lipids and lipoproteins including small dense low-density lipoprotein : results from the Mima study.2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Sano Y, Fujiwara S, Takahashi K, Sakane N.
    • 雑誌名

      BMC Med Genet 11巻

      ページ: 150-150

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Adiponectin and lipoprotein particle size2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sakane N
    • 雑誌名

      Diabetes Care 33

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Adiponectin gene SNPs and treatment response to obesity.2009

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Nagai N, Saiga K, Hamada T, Moritani T, Yoshimura M, Egawa K, Horikawa C, Kitagawa Y, Kiso Y, Sakane N
    • 雑誌名

      Journal of Endocrinological Investigation (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] S447X polymorphism in the lipoprotein lipase gene and the adiponectin level in the general population : results from the Mima study.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kotani K, Sano Y, Matsuoka Y, Tsuzaki K, Domichi M, Kajii E, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 16巻

      ページ: 188-193

    • NAID

      10025765444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 胃電図を指標とした朝食欠食と朝の胃運動の関連性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇坂しおり、小橋理代、菱川美由紀、山本百希奈、池田雅子、坂根直樹、松永哲郎、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 62巻 ページ: 289-296

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10026248649

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] 胃電図を指標とした朝食欠食と朝の胃運動の関連性の検討2009

    • 著者名/発表者名
      脇坂しおり, 小橋理代, 菱川美由紀、山本百希奈, 池田雅子, 坂根直樹, 松永哲郎, 森谷敏夫, 永井成美
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌

      巻: 62(6) ページ: 289-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] ダイエット経験が若年女性の自律神経活動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小橋理代, 脇坂しおり, 林直樹, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究 (日本肥満学会誌) (印刷中)

    • NAID

      10026150064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] ダイエット経験が若年女性の自律神経活動に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      小橋理代、脇坂しおり、林直樹、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

      巻: 15巻 ページ: 179-184

    • NAID

      10026150064

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/10026150064

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [雑誌論文] S447X polymorphism in the lipoprotein lipase gene and the adiponectin level in the general population : results from the Mima study2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kotani K, Sano Y, Matsuoka Y, Tsuzaki K, Domichi M, Kajii E, Sakane N.
    • 雑誌名

      J Atheroscler Thromb 16

      ページ: 188-193

    • NAID

      10025765444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] S447X polymorphism in the lipoprotein lipase gene and the adiponectin level in the general population : results from the Mima study2009

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara S, Kotani K, Sano Y, Matsuoka Y, Tauzaki K, Domichi M, Kajii E, Sakane N
    • 雑誌名

      16

      ページ: 188-193

    • NAID

      10025765444

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 食事の改善と運動が若年女性の体組成と冷え感に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美、川勝祐美、村上智子、小橋理代、有田美知子、坂根直樹、森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 14

      ページ: 235-243

    • NAID

      10026149723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The UCP2-866 A/A genotype is associated with low density lipoprotein particle sizes in the general population2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Takahashi K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 低脂肪, 低エネルギーに調整した和食の予防医学的効果-体脂肪率高値の若年女性における検討2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美、坂根直樹、森谷敏夫
    • 雑誌名

      糖尿病 51

      ページ: 889-898

    • NAID

      10024364803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The UCP2-866 A/A genotype is associated with low density lipoprotein particle sizes in the general population.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Takahashi K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Med Sci Moni 14巻

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] レモン・グレープフルーツが自律神経活動に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美、坂根直樹、森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 14

      ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The common -55C/T polymorphism in the promoter region of the uncoupling protein 3 gene reduces precalence of obesity and elevates serum high-density lipoprotein cholesterol levels in the general Japanse population2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Sakane N
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 410-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] レモン, グレープフルーツが自律神経活動動態に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 (日本肥満学会誌) 14

      ページ: 17-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The UCP2-866A/A genotype is associated with low density lipoprotein particle sized in the general population2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Takahashi K, Sakane N
    • 雑誌名

      Med Sci Monit 14

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Oxidative stress, inflammation, and atherosclerotic changes in retinal arteries in the Japanese population ; results from the Mima study2008

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Hamada T, Saiga K, Kotani K.
    • 雑誌名

      Endocr J. 55

      ページ: 485-488

    • NAID

      80019611329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 食事の改善と運動が若年女性の体組成と冷え感に及ぼす効果2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 川勝祐美, 村上智子, 小橋理代, 有田美知子, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 (日本肥満学会誌) 14

      ページ: 235-243

    • NAID

      10026149723

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The relationship between usual coffee consumption and serum C-reactive protein level in a Japanese female population2008

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Tsuzaki K, Sano Y, Maekawa M, Fujiwara S, Hamada T, Sakane N
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 46

      ページ: 1431-1437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] フォーミュラ食を用いた減量の効果を規定する要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松岡幸代、永井成美、佐野喜子、津崎こころ、岡崎研太郎、浜田拓、田嶋佐和子、江川香、北川義徳、木曽良信、坂根直樹
    • 雑誌名

      肥満研究 14

      ページ: 220-225

    • NAID

      10026149661

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The relationship between usual coffee consumption and serum C-reactive protein level in a Japanese female population2008

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Tsuzaki K, Sano Y, Maekawa M, Fujiwara S, Hamada T, Sakane N.
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med 46巻

      ページ: 1434-1437

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Oxidative stress, inflammation, and atherosclerotic changes in retinal arteries in the Japanese population ; results from the Mima study.2008

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Hamada T, Saiga K, Kotani K.
    • 雑誌名

      Endocr J 55巻

      ページ: 485-488

    • NAID

      80019611329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文]2008

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Sano Y, Hamada T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Scand L Clin Lab Inves 68巻

      ページ: 516-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] フォーミュラ食による減量効果を規定する要因の検討2008

    • 著者名/発表者名
      松岡幸代, 永井成美, 佐野喜子, 津崎こころ, 岡崎研太郎, 浜田 拓, 田嶋佐和子, 江川 香, 北川義徳, 木曽良信, 坂根直樹
    • 雑誌名

      肥満研究 (日本肥満学会誌) 14

      ページ: 220-225

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Lifestyles and oxidative stress in type 2 diabetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Sano Y, Hamada T, Yamada K.
    • 雑誌名

      Scand J Clin Lab Invest8 8

      ページ: 1-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The common-55 C/T polymorphism in the promoter region of the uncoupling protein 3 gene reduces prevalence of obesity and elevates serum high-density lipoprotein cholesterol levels in the general Japanese population2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Sakane N.
    • 雑誌名

      Metabolism 57

      ページ: 410-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Lifestyles and oxidative stress in type 2 diabetic patients2008

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Sano Y, Hamada T, Yamada K
    • 雑誌名

      Scand L Clin Lab Invest 68

      ページ: 516-518

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 低脂肪, 低エネルギーに調整した和食の予防医学的効果-体脂肪率高値の若年女性における検討-2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      糖尿病(日本糖尿病学会誌) 51

      ページ: 889-898

    • NAID

      10024364803

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Oxidative stress, inflammation, and atherosclerotic changes in retinal arteries in the Japanese population : results froma the Mima study2008

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Matsuoka Y, Hamada T, Saiga K, Kotani K
    • 雑誌名

      Endocr J 55

      ページ: 485-488

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Lifestyle-related determinants and serum adiponectin concentrations in a general population of Japanese females2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Sano Y, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Arch Med Res. 38

      ページ: 887-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Lifestyle-related determinants and serum adiponectin concentrations in a general population of Japanese females2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Sano Y, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Arch Med Res 38

      ページ: 887-890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 体重減少停滞期に着目したL-カルニチン含有フォーミュラ食の効果2007

    • 著者名/発表者名
      小橋 理代, 西田 美奈子, 亀田 菜央子, 堀川 千賀, 江川 香, 吉村 麻紀子, 北川 義徳, 阿部 圭一, 木曽 良信, 小谷 和彦, 坂根 直樹, 森谷 敏夫, 永井 成美
    • 雑誌名

      肥満研究(日本肥満学会誌) 13(3)

      ページ: 296-301

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Association of Pro12Ala polymorphism in the peroxisome proliferator-activated receptor gamma2 gene with small dense low-density lipoprotein in the general population2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Tsuzaki K, Sano Y, Murata T, Tabata M, Sato S, Sakane N.
    • 雑誌名

      Metabolism 56巻

      ページ: 1345-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Sweetened canned coffee cessation intervention for subjects with type 2 diabetes mellitus : a preliminary study2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Kurozawa Y, Sakane N, Adachi S, Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Fam Med. 39

      ページ: 83-84

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Association of Pro12Ala polymorphism in the peroxisome proliferator-activated receptor Y2 gene with small dense low-density lipoprotein in the general population2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Tsuzaki K, Sano Y, Murata T, Tabata M, Sato S, Sakane N
    • 雑誌名

      Metabolism 56

      ページ: 1345-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The Trp64Arg polymorphism of the beta3-adrenergic receptor gene is associated with increased small dense low-density lipoprotein in a rural Japanese population : the Mima study2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Matsuoka Y, Domichi M, Hamada T, Shimatsu A, Sakane N
    • 雑誌名

      Metabolism. 56

      ページ: 1689-1693

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Adiponectin I164T gene polymorphism and the obesity-related effects on the Japanese female population2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Saiga K, Kurozawa Y, Sakane N, Tsuzaki K, Hamada T
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta. 384

      ページ: 182-183

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The uncoupling protein-1 gene-3826A/G polymorphism and hypertension in Japanese subjects2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Tsuzaki K, Shimohiro H, Tabata M, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45

      ページ: 1186-1189

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The Trp64Arg polymorphism of the beta3-adrenergic receptor gene is associated with increased small dense low-density lipoprotein in a rural Japanese population : the Mima study2007

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Matsuoka Y, Domichi M, Hamada T, Shimatsu A, Sakane N.
    • 雑誌名

      Metabolism 56巻

      ページ: 1689-1189

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Angiotensin-converting enzyme gene insertion/deletion(I/D)polymorphism diminishes autonomic nervous system activity in young healthy Japanese females2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Nishida M, Moritani T.
    • 雑誌名

      International Journal of Obesity 15^<th> European Congress of Obesity, Congress Proceedings 31.Suppl.

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Serum adiponectin levels and lifestyle factors in Japanese men2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Kato M, Ishida K, Kato Y, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Heart Vessels. 22

      ページ: 291-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] 体重減少停滞期に着目したL-カルニチン含有フォーミュラ食の効果-若年女性における検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小橋理代、亀田菜央子、堀川千賀、江川 香、吉村麻紀子、北川義徳、阿部圭一、木曽良信、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究 13

      ページ: 296-301

    • NAID

      10021194173

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The-3826 A→G variant of the uncoupling protein-1 gene diminishes thermogenesis during acute cold exposure in healthy children.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Fujishita A, Fujiwara R, Kimura T, Kotani K, Moritani T
    • 雑誌名

      Obesity Research and Clinical Practice 1

      ページ: 99-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 若年女性におけるL-カルニチン摂取後の空腹感軽減作用の検討2007

    • 著者名/発表者名
      永井 成美, 西田 美奈子, 亀田 菜央子, 小橋 理代, 堀川 千賀, 江川 香, 吉村 麻紀子, 阿部 圭一, 北川 義徳, 木曽 良信, 小谷 和彦, 坂根 直樹, 森谷 敏夫
    • 雑誌名

      日本栄養・食糧学会誌 60(5)

      ページ: 256-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 若年健常女性におけるL-カルニチンによる空腹感軽減効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      永井成美、亀田菜央子、小橋理代、西田美菜子、堀川千賀、江川香、吉村麻紀子、北川義徳、阿部圭一、木曽良信、坂根直樹、森谷敏夫
    • 雑誌名

      日本栄養食糧学会誌 60

      ページ: 257-264

    • NAID

      10019832869

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The -3826 A→G variant of the uncoupling protein-1 gene diminishes thermogenesis during acute cold exposure in healthy children.2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Fujishita A, Fujiwara R, Kimura T, Kotani K, Moritani T.
    • 雑誌名

      Obesity Research and Clinical Practice (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] The angiotensin II type 2 receptor gene polymorphism and body mass index in healthy Japanese women2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Tsuzaki K, Sano Y, Mu H, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Ann Clin Biochem. 44

      ページ: 83-85

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Association of Pro12Ala polymorphism in the peroxisome proliferator-activated receptor gamma2 gene with small dense low-density lipoprotein in the general population.2007

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Tsuzaki K, Sano Y, Murata T, Tabata M, Sato S, Sakane N
    • 雑誌名

      Metabolism. 56

      ページ: 1345-1349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Clustered components of the metabolic syndrome and platelet counts in Japanese females2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Mu H, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Clin Chem Lab Med. 45

      ページ: 376-379

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The peroxisome proliferator-activated receptor gamma2 gene Pro12Ala polymorphism and serum C-reactive protein in general Japanese population2007

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Saiga K, Kurozawa Y, Sakane N, Sano Y, Tabata M
    • 雑誌名

      Clin Chim Acta. 383

      ページ: 178-179

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] The effects of a low-fat, Japanese food-based dietary intervention on body fat, metabolism, insulin resistance, and autonomic nervous system activity in young lean Japanese women with excessive body fat.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Nishida M, Moritani T.
    • 雑誌名

      European College of Sport Science Congress Proceedings

      ページ: 397-397

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 過食と食事組成が心電図QT間隔に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 亀田菜央子, 小橋理代, 西田美奈子, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究(日本肥満学会機関誌) 12(3)

      ページ: 206-213

    • NAID

      10018714734

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 過食と食事組成が心電図QT間隔に及ぼす影響2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美、西田美奈子、亀田菜央子、小橋理代、坂根直樹、森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 12

      ページ: 206-213

    • NAID

      10018714734

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 若年女性の正常体重肥満を形成しやすい遺伝的、生理学的要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 坂根直樹, 西田美奈子, 森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究(日本肥満学会機関誌) 12(2)

      ページ: 147-151

    • NAID

      10018715085

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] 若年女性の正常体重肥満を形成しやすい遺伝的、生理学的要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美、坂根直樹、西田美奈子、森谷敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究 12

      ページ: 147-151

    • NAID

      10018715085

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Impact of aging and β3-adrenergic-receptor polymorphism on thermic and sympathetic responses to a high fat meal.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Moritani T.
    • 雑誌名

      Journal of Nutritional Science and Vitaminology 52(5)

      ページ: 352-359

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] Proinsulin C-peptide activates vagus efferent output in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Niijima A, Yoshida R, Kitamura T, Kamikawa A, Furuya DT, Kitamura N, Konnno A, Nakamoto H, Sakane N, Yoshida T, Saito M
    • 雑誌名

      Peptides 26・12

      ページ: 2547-2553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Relationship between abdominal visceral fat and lacunar infarcts in Jauanese men2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Osaki Y, Sakane N
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 373-373

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Proinsulin C-peptide activates vagus efferent output in rats2005

    • 著者名/発表者名
      Kimura K, Niijima A, Yoshida R, Kitamura T, Kamikawa A, Furuya DT, Kitamura N, Konnno A, Nakamoto H, Sakane N, Yoshida T, Saito M
    • 雑誌名

      Peptides 26-12

      ページ: 2547-2553

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Metabolic responses to high-fat or low-fat meals and association with sympathetic nervous system activity in healthy young men2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Moritani T
    • 雑誌名

      J Nutr Sci Vimitaminol 51

      ページ: 355-360

    • NAID

      10016770109

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] The effect of a high-carbohydrate meal on postprandial thermogenesis and sympathetic nervous system activity in boys with a recent onset of obesity2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, HamadaT, Kimura T, Moritani T
    • 雑誌名

      Metabolism 54

      ページ: 430-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] The effect of a high-carbohydrate meal on postprandial thermogenesis and sympathetic nervous system activity in boys with a recent onset of obesity2005

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Hamada T, Kimura T, Moritani T
    • 雑誌名

      Metabolism 54

      ページ: 430-438

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Leptin-to-adiponectin ratio as an atherosclerotic index in patients with type 2 diabetes : relationship of the index to carotid intima-media thickness2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Kurozawa K
    • 雑誌名

      Diabetologia 48・12

      ページ: 2684-2686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of long-term statin on carotid intima-media thickness in patients with hypercholesterolemia2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Kurasawa G, Saiga K, Sakane N, Tamura Y, Hosoda T, Kurozawa Y
    • 雑誌名

      Int Med J 12

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Relationship between abdominal visceral fat and lacunar infarcts in Japanese men2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Osaki Y, Sakane N
    • 雑誌名

      Circ J 69

      ページ: 373-373

    • NAID

      110002696106

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Application of mobile-phone cameras to home health care and welfare in the elderly : Experience in a rural practice2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Morii M, Asai Y, Sakane N
    • 雑誌名

      Aust J Rural Health 13

      ページ: 193-194

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Leptin-to-adiponectin ratio as an atherosclerotic index in patients with type 2 diabetes : relationship of the index to carotid intima-medlia thickness2005

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Saiga K, Kurozawa K
    • 雑誌名

      Diabetologia 48-12

      ページ: 2684-2686

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] β_3・AR遺伝子多型における減量後の追跡調査2004

    • 著者名/発表者名
      李東俊, 田中喜代次, 坂根直樹, 吉田俊秀
    • 雑誌名

      肥満研究 10・1

      ページ: 48-53

    • NAID

      10016998745

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Risk factors for silent cerebral infarction in the elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Osaki Y, Sakane N, Adachi S, Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Arch Med Res 35・6

      ページ: 522-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Is headache associated with a traffic accident?2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Adachi S, Kurasawa G, Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Int Med J 11・4

      ページ: 255-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 肥満教室が外来医療費に及ぼす影響について2004

    • 著者名/発表者名
      富永典子, 佐藤きぬ子, 田中恭子, 高橋かおる, 坂根直樹
    • 雑誌名

      肥満研究 10・3

      ページ: 314-316

    • NAID

      10016999470

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of sex, age and BMI on screening tests for impaired glucose tolerance2004

    • 著者名/発表者名
      Gomyo M, Sakane N, Kamae I, Sato S, Suzuki K, Tominaga M, Kawazu S, Yoshinaga H, Tsushita K, Sato J, Sato Y, Tsujii S, Yoshida T, Seino Y, Usui T, Nanjo K, Hirata M, Kotani K. Hososako A, Kiyohara Y, Kuzuya H
    • 雑誌名

      Diab Res Clin Pract 64-2

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Is headache associated with a traffic accident?2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N, Adachi S, Kurasawa G, Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Int Med J 11-4

      ページ: 255-257

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Japanese with headache : suffering in silence2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Shimomura T, Ikawa S, Sakane N, Ishimaru Y, Adachi S
    • 雑誌名

      Headache 44・1

      ページ: 108-109

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Risk factors for silent cerebral infarction in the elderly2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Osaki Y, Sakane N, Adachi S, Ishimaru Y
    • 雑誌名

      Arch Med Res 35-6

      ページ: 522-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of a self-help group for diabetes care in long-term Patients with type 2 diabetes mellitus2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N
    • 雑誌名

      Aust J Rural Health 12・6

      ページ: 251-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Synergistic effects of C-peptide and insulin on coronary flow in early diabetic rats2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Sakane H, Kimura K, Yoshida T, Nochizuki S, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 53-3

      ページ: 335-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of sex, age and BMI on screening tests for impaired glucose tolerance2004

    • 著者名/発表者名
      Gomyo M, Sakane N, Kamae I, Sato S, Suzuki K, Tominaga M, et al.
    • 雑誌名

      Diabetes Res Clin Pract 64・2

      ページ: 129-136

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Synergistic effects of C-peptide and insulin on coronary flow in early diabetic rats2004

    • 著者名/発表者名
      Nakamoto H, Sakane N, Kimura K, Yoshida T, Nochizuki S, et al.
    • 雑誌名

      Metabolism 53・3

      ページ: 335-339

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of a self-help group for diabetes care in long-term patients with type 2 diabetes mellitus2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N
    • 雑誌名

      Aust J Rural Health 12-6

      ページ: 251-252

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of sex, age and BMI on screening tests for impaired glucose tolerance2004

    • 著者名/発表者名
      Gomyo M, Sakane N, Kamae I, Sato S, Suzuki K, Tominaga M, Kawazu S, Yoshinaga H, Tsushita K, Sato J, Sato Y, Tsujii S, Yoshida T, Seino Y, Usui T, Nanjo K, Hirata M, Kotani K, Hososako A, Kiyohara Y, Kuzuya H
    • 雑誌名

      Diab Res Clin Pract 64・2

      ページ: 129-136

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of a self-help group for diabetes care in long-term patients with type 2 diabetes mellitus2004

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Sakane N
    • 雑誌名

      Aust J Rural Health 12・6

      ページ: 251-252

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 2泊3日合宿・体験学習形式による肥満教室の効果-減量効果の継続性について(第1報)2003

    • 著者名/発表者名
      富永典子, 佐藤きぬ子, 田中恭子, 高橋かおる, 坂根直樹
    • 雑誌名

      肥満研究9(2) : 177-179,2003 9・2

      ページ: 177-179

    • NAID

      10015734061

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 香辛料辛味成分が食事誘発性熱産生、満腹感、及び交感神経活動へ及ぼす影響2003

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 森谷敏夫, 坂根直樹, 鳴神寿彦, 久下沼裕
    • 雑誌名

      肥満研究 9・2

      ページ: 156-163

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 食事・運動療法とβ_3-AR遺伝子多型における食行動の認知的変容2003

    • 著者名/発表者名
      李東俊, 田中喜代次, 坂根直樹, 吉田俊秀
    • 雑誌名

      肥満研究 9・3

      ページ: 323-329

    • NAID

      50000377803

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] The -3826A→G variant of the uncoupling protein-1 diminishes postprandial thermogenesis after a high-fat-meal in healthy boys2003

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Ueno LM, Hamada T, Moritani T
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Metab 88

      ページ: 5661-5667

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] β_3-アドレナリン受容体の遺伝子多型と減量効果2003

    • 著者名/発表者名
      李東俊, 田中喜代次, 大蔵倫博, 坂根直樹, 吉田俊秀
    • 雑誌名

      Health Sciences 19(3) : 203-212,2003 19・3

      ページ: 203-212

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 123I- or 125I-Metaiodobenzylguanidine visualization of brown adipose tissue2002

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Sakane N, Yoshida T, Shima K, Kurosawa H, Kumamoto K, Ushijima Y, Nishimura T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 43

      ページ: 1234-1240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Proinsulin C-peptide activates CRE binding proteins through the p38 MAP kinase pathway in mouse capillary endothelial cells2002

    • 著者名/発表者名
      Kitamura K, Kimura K, Jung BD, Makondo K, Sakane N, Yoshida T, Saito M
    • 雑誌名

      Biochem J 386

      ページ: 737-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Expression and functional analyses of novel mutations of ATP-binding cassette transporter-1 in Japanese patients with high-density lipoprotein deficiency2002

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Hirano K, Tsukamoto K, Nagano M, Ikegami C, Roomp K, Ishihara M, Sakane N, Zhang Z, Tsujii Ki K, Matuyama A, Ohama T, Matsuura F, Ishigami M, Sakai N, Hiraoka H, Hattori H, Wellington C, Yoshida Y, Misugi S, Hayden MR, Egashira T, Yamashita S, Matsuzawa Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Commun 190

      ページ: 713-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] 肥満女性の体力とβ_3・アドレチリン受容体遺伝子多型の関係2002

    • 著者名/発表者名
      李東俊, 田中喜代次, 坂根直樹, 重松良祐, 吉田俊秀
    • 雑誌名

      肥満研究 8.2

      ページ: 155-161

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] I123I- or 125I-Metaiodobenzylguanidine visualization of brown adipose tissue2002

    • 著者名/発表者名
      Okuyama C, Sakane N, Yoshida T, Shima K, Kurosawa H, Kumamoto K, Ushijima Y, Nishimura T
    • 雑誌名

      J Nucl Med 43

      ページ: 1234-1240

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of caffeine on the uncoupling protein family in obese yellow KK mice2002

    • 著者名/発表者名
      Kogure A, Sakane N, Takakura Y, Umekawa T, Yoshioka K, Nishino H, Yamamoto T, Kawada T, Yoshikawa T, Yoshida T
    • 雑誌名

      Clin Exp Phramacol Physiol

      ページ: 391-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Proinsulin C-peptide activates CRE binding proteins through the p38 MAP kinase pathway in mouse capillary endothelial cells2002

    • 著者名/発表者名
      Kitamura T, Kimura K, Jung BD, Makondo K, Sakane N, Yoshida T, Saito M
    • 雑誌名

      Biochem J 386

      ページ: 737-744

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Effects of caffeine on the uncoupling protein family in obese yellow KK mice2002

    • 著者名/発表者名
      Kogure A, Sakane N, Takakura Y, Umekawa T, Yoshioka K, Nishino H, Yamamoto T, Kawada T, Yoshikawa T, Yoshida T
    • 雑誌名

      Clin Exp Pharmacol Physiol 29

      ページ: 391-394

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文] Expression and functional analyses of novel mutations of ATP-binding cassette transporter-1 in Japanese patients with high-density lipoprotein deficiency2002

    • 著者名/発表者名
      Nishida Y, Hirano K, Tsukamoto K, Nagano M, Ikegami C, Roomp K, Ishihara M, Sakane N, Zhang Z, Tsujii Ki K, Matuyama A, Ohama T, Matsuura F, Ishigami M, Sakai N, Hiraoka H, Hattori H, Wellington C, Yoshida Y, Misugi S, Hayden MR, Egashira T, Yamashita S, Mutsuzawa Y
    • 雑誌名

      Biochem Biophy Res Commun 190

      ページ: 713-721

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14570332
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Fujiwara S, Sano Y, Domichi M, Tsuzaki K, Sakane N.
    • 雑誌名

      metabolism 57巻

      ページ: 410-415

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [雑誌論文] Adiponection gene SNPs and treatment response to obesity

    • 著者名/発表者名
      Tuzaki K, Kotani K, Nagai N, Saiga K, Sano Y, Hamada T, Moritani T, Yoshimura M, Egawa K, Horikawa C, Kitagawa Y, Kiso Y, Sakane N
    • 雑誌名

      J Clin Endocrinol Invest (in press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] レモン,グレープフルーツが自律神経活動動態に及ぼす効果-不定愁訴を有する若年女性における検討-

    • 著者名/発表者名
      永井 成美, 坂根 直樹, 森谷 敏夫
    • 雑誌名

      肥満研究(日本肥満学会誌) (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [雑誌論文] ダイエット経験が若年女性の自律神経活動に及ぼす影響

    • 著者名/発表者名
      小橋理代、脇坂しおり、林直樹、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 雑誌名

      肥満研究

    • NAID

      10026150064

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 健診現場で活用できる機械学習を用いた糖尿病発症の予測法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋かおる, 安田敏成, 菅沼彰子, 坂根直樹
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10458
  • [学会発表] 牛乳が苦手な未就学児を支援するサペレメソッドを用いたリモート&リアル体験型食育プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 学会等名
      第70回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K02429
  • [学会発表] 健診現場で活用できる機械学習を用いた糖尿病発症の予測法の開発2023

    • 著者名/発表者名
      高橋 かおる, 安田 敏成, 菅沼 彰子, 坂根 直樹
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10458
  • [学会発表] 牛乳が苦手な未就学児を支援するサペレメソッドを用いたリモート&リアル体験型食育プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、坂根 直樹、菅沼 彰子、染井 順一郎
    • 学会等名
      第70回日本小児保健協会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02305
  • [学会発表] 薬局における認知行動療法を活用した支援による 睡眠の質改善効果の検証2023

    • 著者名/発表者名
      岡田浩、鈴木渉太、同道正行、阿部圭子、坂根靖子、坂根直樹
    • 学会等名
      日本薬学会第143年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K10440
  • [学会発表] 「早寝、早起き、朝ごはん(こどもさんさんチャレンジ)」の兵庫県加東市の取組2023

    • 著者名/発表者名
      菅沼彰子、同道正行、兼田淳子、坂根直樹、生田光
    • 学会等名
      第63回全国国保地域医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K02305
  • [学会発表] オンラインによる特定保健指導用グループ支援プログラムの開発2023

    • 著者名/発表者名
      同道正行、平岩千絵、平田美紀、兼本慈子、渡邉美保、兼田淳子、菅沼彰子、坂根直樹
    • 学会等名
      第63回全国国保地域医療学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K09544
  • [学会発表] 地域在住高齢者における日常的タマゴ摂取量とフレイルとの関係2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、安部孝文、坂根直樹、安藤仁、矢野彰三、奥山健太、磯村実、山崎雅之、並河徹
    • 学会等名
      第89回日本体力医学会中国・四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] 離島在住高齢者における、牛乳・乳製品摂取量と客観的身体機能との関係2022

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、安部孝文、坂根直樹、安藤仁、矢野彰三、奥山健太、磯村実、山崎雅之、並河徹
    • 学会等名
      第77回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] 特定保健指導用ヘルスケアアプリの開発とリクルート状況 KENPO-appsutdy2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹, 菅沼 彰子, 藤崎 章好, 金澤 亜依, 杉本 麻美子
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] 「楽しく学んで内臓脂肪を希望に変えましょう!」2022

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第43回日本肥満学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 特定保健指導用ヘルスケアアプリの開発とリクルート状況 KENPO-appsutdy2022

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹, 菅沼 彰子, 藤崎 章好, 金澤 亜依, 杉本 麻美子
    • 学会等名
      第95回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] xercise improves BAT-released signaling lipids capacity in response to cold exposure2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Hirokazu Taniguchi, kengo Ishihara, Diego Hernandez-Saavedra, Masayuki Domichi, Kazuhiko Kotani, Valerie Bussberg, Michael Kiebish, Hitoshi Wakabayashi, Mami Matsushita, Masayuki Saito, Naoki Sakane, Kristin Stanford
    • 学会等名
      Metabolism Conference、2021/3
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] ガイドラインの実践:食事療法の実践と課題(シンポジウム)2021

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第55回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] 医師から見た国内の臨床現場で求められるDTxとは2021

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 学会等名
      第18回DIA日本年会2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 独居高齢者における難聴傾向と会話のない日数との関連.2021

    • 著者名/発表者名
      幸田朋也, 藤原真治, 中野真代, 同道正行, 後藤崇晴, 市川哲雄, 白山靖彦, 小谷和彦, 坂根直樹.
    • 学会等名
      第63回日本老年医学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K10338
  • [学会発表] やる気を引き出す特定保健指導を目指して2021

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第41回日本肥満症学会、第38 回日本肥満症治療学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 大学生における時計遺伝子CLOCK3111T/C多型は、週末のみ時間別身体活動レベルと関係する2021

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、安藤仁、綾部誠也、濵嵜朋子、樋口行人、大下和茂、坂根直樹
    • 学会等名
      第40回日本臨床運動療法学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] 医師から見た国内の臨床現場で求められるDTxとは2021

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 学会等名
      第18回DIA日本年会2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [学会発表] ガイドラインの実践:運動療法の実践と課題2021

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第55回糖尿病進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 医師から見た国内の臨床現場で求められるDTxとは2021

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹
    • 学会等名
      第18回DIA日本年会2021
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] Exercise improves BAT-released signaling lipids capacity in response to cold exposure2021

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Nirengi, Hirokazu Taniguchi, Kengo Ishihara, Diego Hernandez-Saavedra, Masayuki Domichi, Kazuhiko Kotani, Valerie Bussberg, Michael Kiebish, Hitoshi Wakabayashi, Mami Matsushita, Masayuki Saito, Naoki Sakane, Kristin Stanford
    • 学会等名
      Metabolism Month 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] 大学陸上競技選手における寒冷曝露中の呼気アセトン濃度の変化2020

    • 著者名/発表者名
      二連木晋輔, 谷口祐一, 同道正行, 鋤納心, 竹下尚男, 石原健吾, 坂根直樹
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] 個別に生活習慣改善の優先順位を提案するシステムの開発~隠れマルコフモデルを用いて~2020

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第93回 日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 離島高齢者における独居とフレイルとの関係2020

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、安部孝文、奥山健太、矢野彰三、坂根直樹、安藤仁、磯村実、山崎雅之、並河徹
    • 学会等名
      第75回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] Effect of a chnoronutrition-based mobile app intervention on meal timing and weight changes in adults2020

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakane
    • 学会等名
      American Society for Nutrition2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11409
  • [学会発表] 個別に生活習慣改善の優先順位を 提案するシステムの開発 ~隠れマルコフモデルを用いて~2020

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第93回 日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] 内臓脂肪を減らす食事2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会、第37回肥満治症治療学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [学会発表] 1型糖尿病女性における閉経前と閉経後の踵骨の骨密度の変化:骨代謝マーカーに注目して2019

    • 著者名/発表者名
      吉岡 ふみ、二連木 晋輔、河口 八重子、鋤納 心、菅沼 彰子、村田 敬、渡邊知一、坂根 直樹
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [学会発表] 体重測定の頻度が糖尿病発症に及ぼす影響は?:J-DOIT1 のサブ解析2019

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹,小谷和彦,菅沼彰子,二連木晋輔,高橋かおる,佐藤寿一,鈴木貞夫,大島秀武,泉和生,加藤昌之,野田光彦,葛谷英嗣
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] 朝型夜型運動嗜好性質問紙(MEEPQ)の中高齢者への応用可能性2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、綾部誠也、犬飼義秀、安藤仁、坂根直樹
    • 学会等名
      第84回日本体力医学会中国・四国地方会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] The study of Metabolic Improvement by Nutritional Intervention controlling Endogenous GIP (Mini Egg study): a randomized, double-blinded, cross-over study2019

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakane, Noriko Osaki, Hideto Takase, Junko Suzuki, Chika Suzukamo, Shinsuke Nirengi, Akiko Suganuma, Akira Shimotoyodome
    • 学会等名
      79th Scientific Sessions, ADA
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [学会発表] Effects of aerobic exercise on cardiorespiratory fitness and objectively-measured sleep quality among community-dwelling older people in Soja City, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Miyazaki R, Ayabe M, Inukai Y, Kubota M, Inoue R, Ando H, Sakane N
    • 学会等名
      2nd Asia-Pacific CardioMetabolic Syndrome Cardio-MetS Asia
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] (第二報)薬局管理栄養士によるポーションコントロールプレートを使用した肥満改善2019

    • 著者名/発表者名
      橋詰 真子, 小山 芳明, 山内 惠子, 坂根 直樹
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [学会発表] 時間運動学のヒトでの応用展開:個々人の朝型夜型リズム(クロノタイプ)に着目して2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、安藤仁、坂根直樹
    • 学会等名
      第26回日本時間生物学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] (第一報)薬局管理栄養士によるポーションコントロールプレートを使用した肥満改善2019

    • 著者名/発表者名
      橋詰 真子, 小山 芳明, 山内 惠子, 坂根 直樹
    • 学会等名
      第40回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K02369
  • [学会発表] 地域中高齢者への運動介入が客観的睡眠指標に及ぼす影響-朝型夜型リズムによる分析-2019

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮、綾部誠也、犬飼義秀、安藤仁、坂根直樹
    • 学会等名
      第74回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11667
  • [学会発表] Non-invasive evaluation of human brown adipose tissue using infrared thermography2018

    • 著者名/発表者名
      Nirengi S, Wakabayashi H, Matsushita M, Domichi M, Suzuki S, Hashimoto T, Sukino K, Suganuma A, Kawaguchi Y, Saito M, Sakane N.
    • 学会等名
      The 12th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress (IDF-WPR 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] Effectiveness of a pharmacist-delivered smoking cessation program in community pharmacy (FINE project):A feasibility study in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Domichi M, Onda M, Kuwanoe T, Hashimoto A, Horiguchi M, Abe K, Suganuma A, Nirengi S, Sakane N.
    • 学会等名
      The 12th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress (IDF-WPR 2018)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] 個人毎の最適なエネルギー摂取やお勧めの栄養素バランスを提示する糖尿病発症予測システムの開発 機序計算モデルを用いて2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹、Chen Julia、深澤 桃子、Chen Qian、Burns Samuel、クマール 圭、二連木 晋輔、高橋 かおる、菅沼 彰子、葛谷 英嗣、Dwivedi Gaurav
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] 地域中高齢者の朝型夜型嗜好性と食事習慣および客観的睡眠指標の関係2018

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮,綾部誠也,犬飼義秀,久保田恵,井上里加子,安藤仁,坂根直樹
    • 学会等名
      第72回日本栄養・食糧学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] 寒冷曝露による呼気アセトン濃度の変化2018

    • 著者名/発表者名
      同道正行、二連木晋輔、若林斉、松下真美 鈴木新一、竹下尚男 、河口八重子 、菅沼彰子、鋤納心 、斉藤昌之、坂根直樹
    • 学会等名
      第39回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] ④Maternal dietary patterns and the risk of large-for-gestational age births2018

    • 著者名/発表者名
      Minato S, Hayashi I, Nirengi S, Sakane N, Narumi N
    • 学会等名
      The International Liver Congress(査読有・採択)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [学会発表] Development of modified sensory-based food education program for 2yrs. and 3yrs children at the nursery school in Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Yaeko Kawaguchi, Junichiro Somei, Chikana Kawaguchi, Akiko Suganuma, Shinsuke Nirengi, Naoki Sakane
    • 学会等名
      The 12th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [学会発表] 個人毎の最適なエネルギー摂取やお勧めの栄養素バランスを提示する糖尿病発症予測システムの開発 機序計算モデルを用いて2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹, Chen Julia, 深澤 桃子, Chen Qian, Burns Samuel, クマール 圭, 二連木 晋輔, 高橋 かおる, 菅沼 彰子, 葛谷 英嗣, Dwivedi Gaurav
    • 学会等名
      第61回 日本糖尿病学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] The impact of lifestyle intervention on stages of change toward healthy eating and development of diabetes in prediabetic individuals in precontemplation stage2018

    • 著者名/発表者名
      Naoki Sakane,Kazuhiko Kotani1,Shinsuke Nirengi ,Kaoru Takahashi,Akiko Suganuma,Yoshiko Sano,Kentaro Okazaki,Juichi Sato,Sadao Suzuki,Satoshi Morita,Yoshitake Oshima,Kazuo Izumi,Masayuki Kato,Naoki Ishizuka,Mitsuhiko Noda,Hideshi Kuzuya
    • 学会等名
      American Diabetes Association 78th Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] 生活習慣病予防のためのシミュレーションモデルの開発;食事療法の最適化2018

    • 著者名/発表者名
      坂根 直樹, Chen Julia, 深澤 桃子, Chen Qian, Burns Samuel, クマール 圭, 二連木 晋輔, 高橋 かおる, 菅沼 彰子, 葛谷 英嗣, Dwivedi Gaurav
    • 学会等名
      第91回日本産業衛生学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01988
  • [学会発表] The impact of lifestyle intervention on stages of change toward healthy eating and development of diabetes in prediabetic individuals in precontemplation stage2018

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Kotani K, Nirengi S, Takahashi K, Sano Y, Okazaki K, Sato J, Suzuki S, Morita S, Oshima Y, Izumi K, Kato M, Ishizuka N, Noda M, Kuzuya H.
    • 学会等名
      American Diabetes Association 78th Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K10881
  • [学会発表] 国立病院機構京都医療センターにおける1型糖尿病患者の発症年齢の分布2017

    • 著者名/発表者名
      村田 敬、渡邊 知一、木村 早未、塚本 雅美、水谷 結香子、橋本 有紀子、河口 八重子、吉岡 ふみ、二連木 晋輔、小久保 敦子、弓場 洋子、騎馬 沙苗、小鳥 真司、浅原 哲子、河野 茂夫、坂根 直樹
    • 学会等名
      第15回 1型糖尿病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [学会発表] 日常身体活動の時間帯と体内時計機能との関係2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮,坂根直樹,津崎こころ,安藤仁
    • 学会等名
      第18回日本健康支援学会年次学術大会
    • 発表場所
      東京工業大学大学院
    • 年月日
      2017-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] 新規CGM機器FreeStyle リブレProの精度の検討2017

    • 著者名/発表者名
      村田 敬、二連木 晋輔、河口 八重子、鋤納 心、渡邊 知一、坂根 直樹
    • 学会等名
      第17回日本先進糖尿病治療研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [学会発表] 中高齢者の日常身体活動量に対し,日内生活リズムはどのように関与しているのか?2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮,安藤仁,津崎こころ,坂根直樹
    • 学会等名
      第17回日本抗加齢医学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] Frequent self-weighing delays or prevents the development of type 2 diabetes in a real- world setting: A subanalysis of Japan Diabetes Outcome Trial-12017

    • 著者名/発表者名
      N Sakane, T Ohshima, S Nirengi, K Kotani, K Okazaki, J Sato, S Suzuki, S Morita, K Izumi, M Kato, N Ishizuka, M Noda, H Kuzuya
    • 学会等名
      77th American Diabetes Association Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [学会発表] 国立病院機構京都医療センターにおける1型糖尿病患者の発症年齢の分布2017

    • 著者名/発表者名
      村田 敬、渡邊 知一、木村 早未、塚本 雅美、水谷 結香子、橋本 有紀子、河口 八重子、吉岡 ふみ、二連木 晋輔、小久保 敦子、弓場 洋子、騎馬 沙苗、小鳥 真司、浅原 哲子、河野 茂夫、坂根 直樹
    • 学会等名
      第15回 1型糖尿病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [学会発表] 国立病院機構京都医療センターにおける思春期および若年成人1型糖尿病患者の血糖コントロール2017

    • 著者名/発表者名
      村田 敬、渡邊 知一、岡田 早未、塚本 雅美、橋本 有紀子、河口 八重子、吉岡 ふみ、小久保 敦子、弓場 洋子、騎馬 沙苗、小鳥 真司、浅原 哲子、 河野 茂夫、坂根 直樹
    • 学会等名
      第23回小児・思春期糖尿病研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08944
  • [学会発表] 透析予防・たんぱく制限用ポーションコントロールプレー ト(ヘルシープレート)を用いた患者教育システムと教材開 発に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      山内惠子、坂根 直樹、山内 崇裕、井上 啓子
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00893
  • [学会発表] 健康増進教室に参加した中高齢者の,自宅での運動実施状況-日内生活リズムに着目してー2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮,綾部誠也,犬飼義秀,安藤仁,坂根直樹
    • 学会等名
      第4回サルコペニア・フレイル学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] 風邪様症状の生活者へのセルフメディケーション支援の現状とその対応への自信との関連2017

    • 著者名/発表者名
      山下 啓太, 宇鷹 瞳, 倉山 慎太郎, 岡田 浩, 坂根 直樹, 荒川 行生, 恩田 光子
    • 学会等名
      第20回日本医薬品情報学会総会・学術大会、6月(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08575
  • [学会発表] 糖尿病理学療法研究のススメ はじめの一歩:研究デザイン、上手なアンケートの作り方と統計解析2017

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹
    • 学会等名
      第52日本理学療法学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [学会発表] 高中性脂肪血症に対するブリーフインターベンション「HAPPYプログラム」(節酒プログラム)の効果2017

    • 著者名/発表者名
      河口 八重子、 鋤納 心、二連木 晋輔、菅沼 彰子、小谷 和彦、坂根 直樹
    • 学会等名
      第17回日本糖尿病情報学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [学会発表] 糖尿病センターにおける脂質改善の療養指導(VIPプログラム)の効果:実行可能性試験2017

    • 著者名/発表者名
      鋤納 心、河口 八重子、二連木 晋輔、小谷 和彦、菅沼 彰子、坂根 直樹
    • 学会等名
      第17回日本糖尿病情報学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K08900
  • [学会発表] 若年者における朝型夜型運動嗜好性質問紙の開発2017

    • 著者名/発表者名
      宮崎亮,安藤仁,津崎こころ,濱嵜朋子,樋口行人,大下和茂,田代智紀,坂根直樹
    • 学会等名
      第72回日本体力医学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01845
  • [学会発表] セルフメディケーションを推進させるための課題と方策~薬局-ドラッグストア間の比較による考察~2016

    • 著者名/発表者名
      倉山慎太郎,恩田光子,宇鷹 瞳,土居一成,山下啓太,岡田浩,坂根直樹,荒川行生
    • 学会等名
      第10回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08575
  • [学会発表] Effects of community-based self-weighing campaign over holiday seasons: Effects on weight loss, rates of diabetes and prediabetes, and medical costs2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki DOMICHI1, Yoshiko NIKI, Akiko SUGANUMA, Shinsuke NIRENGI, Naoki SAKANE
    • 学会等名
      11th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress
    • 発表場所
      Taipei, Taiwan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [学会発表] 「Eating behavior associated with weight regain after dietary intervention in obese female」2016

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki,Kotani K, Tsuzaki K, Takahashi K, Nagai N, Moritani T, Egawa K, Yoshimura M, Kitagawa Y, Shibata H
    • 学会等名
      .The XIII International Congress on Obesity(ICO)
    • 発表場所
      Vancouver, Canada
    • 年月日
      2016-05-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [学会発表] 妊娠前の体格やボディイメージと妊娠中の体重増加量との関連2016

    • 著者名/発表者名
      永井成美,林 育代,鈴木麻希,能瀬陽子,湊 聡美,住友 文,二連木晋輔,津崎こころ,小谷和彦,坂根直樹
    • 学会等名
      第37回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京ファッションタウンビル(東京都江東区有明)
    • 年月日
      2016-10-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02901
  • [学会発表] セルフメディケーション支援による受診勧奨の実施状況2016

    • 著者名/発表者名
      宇鷹瞳,恩田光子,倉山慎太郎,土居一成,山下啓太,岡田浩,坂根直樹,荒川行生
    • 学会等名
      第10回日本薬局学会学術総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08575
  • [学会発表] Effects of Diet with Low Advanced Glycation End Product Levels on Overweight Japanese Women : A Randomized Crossover Intervention Protocol2016

    • 著者名/発表者名
      S SUKINO, K KOTANI, S NIRENGI, K TSUZAKI, Y KAWAGUCHI, F YOSHIOKA, H OKADA, A SUGANUMA, K TAKAHASHI, N SAKANE
    • 学会等名
      the 11th International Diabetes Federation Western Pacific Region Congress
    • 発表場所
      Taipei,Taiwan
    • 年月日
      2016-10-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350178
  • [学会発表] 肥満女性における終末糖化産物(AGEs)と食事要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      鋤納 心,小谷 和彦,津崎 こころ,河口 八重子,高橋 かおる,江川 香,吉村 麻紀子,北川 義徳,柴田 浩志,坂根 直樹
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会
    • 発表場所
      山口県下関市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350178
  • [学会発表] 過体重・肥満におけるHOMA-AD指数と高感度CRPとの関連:徳島県美馬研究から2015

    • 著者名/発表者名
      津崎 こころ,小谷 和彦,佐野 喜子,藤原 真治,坂根 直樹
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関(山口県下関市)
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00906
  • [学会発表] Diabetes prevention in the real world:insights from the JDPP and J-DOIT12015

    • 著者名/発表者名
      Sakane Naoki
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      海峡メッセ下関
    • 年月日
      2015-05-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08580
  • [学会発表] Correlation between subfractional high-density lipoprotein cholesterol levels and obesity traits: an electrophoretic method and a homogeneous assay method2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Ito Y, Sakane N
    • 学会等名
      American Association for Clinical Chemistry Annual meeting
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center (Atlanta, USA)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00906
  • [学会発表] The development of genetic sets of DNA methylation for patients with gestational diabetes mellitus in maternal and umbilical cord blood leukocytes2014

    • 著者名/発表者名
      Sakane N, Tsuzaki K, Kotani K
    • 学会等名
      The 3rd International Congress on Cardiac Problems in Pregnancy
    • 発表場所
      Venice, Italy
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501029
  • [学会発表] Efficacy and safety of a lifestyle intervention program using healthy plate for treating diabetic subjects with overweight and obesity: a randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      山内崇裕・山内惠子 ・坂根直樹・片山知美
    • 学会等名
      第20回国際栄養学会 (IUNS 2013)
    • 発表場所
      未定/グラナダ(スペイン )
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] ヘルシープレートを用いた減量プログラムの有効性と安全性-メタボ関連指標に及ぼす影響-2013

    • 著者名/発表者名
      山内崇裕, 山内惠子, 坂根直樹, 片山知美
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • 年月日
      2013-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] Efficacy of a lifestyle intervention program using a Japanese-style healthy plate on body weight in overweight and obese diabetic Japanese subjects: a randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      山内崇裕・山内惠子・坂根直樹・片山知美
    • 学会等名
      第20回国際栄養学会(IUNS 2013)
    • 発表場所
      CONFEERNCE CENTRE (グラナダ/スペイン)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 減量や血糖コントロールの改善を目指したポーションコントロールプレート「ヘルシープレート」の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山内惠子 ・坂根直樹・山内崇裕・片山知美
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市現代美術館(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 減量や血糖コントロールの改善を目指したポーションコントロールプレート「ヘルシープレート」の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山内惠子・坂根直樹・山内崇裕・片山知美
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次集会
    • 発表場所
      熊本市現代美術館(熊本県熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 生活習慣修正あるいは薬物療法における脂質プロファイル改善への効果2013

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ、小谷和彦、山田和範、坂根直樹
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] ヘルシープレートを用いた減量プログラムの有効性と安全性:メタボ関連指標に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      山内崇裕・山内惠子・坂根直樹・片山知美
    • 学会等名
      第34 回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] The effects of mastication on postprandial thermogenesis and satiety sensation in lean young women2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Komai N, Taniguchi A, Takagi A, Yamaguchi M, Sakane N, Moritani T
    • 学会等名
      5th International Congress on Prediabetes and the Metabolic Syndrome
    • 発表場所
      Vienna(Austria)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] 減量や血糖コントロールの改善を目指したポーションコントロールプレート「ヘルシープレート」の開発2013

    • 著者名/発表者名
      山内惠子, 坂根直樹, 山内崇裕, 片山知美
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本市現代美術館
    • 年月日
      2013-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 睡眠効率がメタボリックシンドローム構成因子に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ,河口八重子,鋤納心,小谷和彦,坂根直樹
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] CLOCK 3111T/CおよびPER3 VNTR遺伝子多型が日本人若年女性の体組成,自律神経活動に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      永井成美,山口光枝,津崎こころ,小谷和彦,坂根直樹,森谷敏夫
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] The effects of mastication on postprandial thermogenesis and satiety sensation in lean young women2013

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Komai N, Taniguchi A, Takagi A, Yamaguchi M, Sakane N, Moritani T
    • 学会等名
      5th International Congress on Prediabetes and the Metabolic Syndrome
    • 発表場所
      Vienna, Austria
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] Effect of pitavastatin treatment on high-density lipoprotein subfractions by non-denaturing polyacrylamide gel electrophoresis in patients with hypercholesterolemia2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Yamada K, Sakane N
    • 学会等名
      2013 AACC annual meeting & Clinical Lab Expo 2013
    • 発表場所
      Houston, TX, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] Efficacy and safety of a lifestyle intervention program using healthy plate for treating diabetic subjects with overweight and obesity : a randomized controlled trial2013

    • 著者名/発表者名
      山内崇裕, 山内惠子, 坂根直樹, 片山知美
    • 学会等名
      第20回国際栄養学会(IUNS 2013)
    • 発表場所
      Granada Conference and Exhibition Centre
    • 年月日
      2013-09-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 脂質異常症者の心血管発症に及ぼす要因:糖尿病の影響2012

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ,松岡幸代,小谷和彦,坂根直樹
    • 学会等名
      日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] CLOCK 3111 T/C SNP is associated with morning gastric motility in healthy, young women2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Yamaguchi M, Sakane N, Kotani K, Tsuzaki K, Wakisaka S, Takagi A, Moritani T.
    • 学会等名
      19^<th> European congress on Obesity
    • 発表場所
      Lyon, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] 楽しく学ぶカーボカウント&カーボコントロール法2012

    • 著者名/発表者名
      山内惠子, 坂根直樹
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会自由集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2012-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] The difference of high-density lipoprotein subfractions evaluated by non-denaturing polyacrylamide gel electrophoresis method between non-alcoholic fatty liver disease and alcoholic fatty liver disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sakane N
    • 学会等名
      American Association for Clinical Chemistry Annual meeting
    • 発表場所
      Los Angeles
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] 保険薬局における糖尿病患者への動機づけ面接の効果:COMPASSプロジェクト結果報告2012

    • 著者名/発表者名
      岡田 浩、中川康司、恩田光子、福岡勝志、石井康博、坂根直樹
    • 学会等名
      第55回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] The usage of oral hypoglycemic agent for T2DM patients in community pharmacy2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji M, Onda M, Okada H, Arakawa Y, Sakane N
    • 学会等名
      24Th Federation of Asian Pharmaceutical Association Congress(FAPA)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] Assesing pharmacists' Yarigai or job satisfaction change within COMPASS Project: A cluster randomized intervention trial by community pharmacists' for type 2 diabetes patients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Onda M, Shoji M, Nakagawa Y, Sakane N
    • 学会等名
      24th Federation of Asian Pharmaceutical Association Congress(FAPA)
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] 経口血糖降下薬の用法・用量が2型糖尿病患者のアドヒアランスに与える影響に関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      大久保賢人, 恩田光子, 岡田浩, 庄司雅紀, 田中有香, 小田智晴, 加藤紗希, 荒川行生, 坂根直樹
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学年会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] 時計遺伝子多型と食事のリズムが脂質プロファイルに与える影響2012

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ,松岡幸代,小谷和彦,坂根直樹
    • 学会等名
      日本肥満学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] Community Pharmacists for Diabetes Patients intervention Study in Japan (COMPASS-Project1), a cluster randomized intervention trial by community pharmacists’ for lifestyle support for type 2 diabetes patients in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Nakagawa Y, Onda M, Fukuoka K, Sakane N
    • 学会等名
      17th International Social Pharmacy Workshop(ISPW),
    • 発表場所
      Phuket, Thailand
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] CLOCK 3111 T/C SNP is associated with morning gastric motility in healthy, young women2012

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Yamaguchi M, Sakane N, Kotani K, Tsuzaki K, Wakisaka S, Takagi A, Moritani T
    • 学会等名
      19th European congress on Obesity
    • 発表場所
      Lyon(France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] 服薬指導時に2型糖尿病患者が患者に対して持ちかける相談内容の実態調査~テキストマイニングによる分析~2012

    • 著者名/発表者名
      西田桂大, 恩田光子, 岡田浩, 庄司雅紀, 田中有香, 東浦崇光, 田村啓, 荒川行生, 坂根直樹
    • 学会等名
      第22回日本医療薬学年会
    • 発表場所
      新潟
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] Fact-finding survey of the 'Yarigai' for everyday work of pharmacist working in the community pharmacy: Extracting the factor of 'Yarigai' and modelling the factor structure2012

    • 著者名/発表者名
      Shoji M, Onda M, Arakawa Y, Sakane N
    • 学会等名
      Pharmacy Australia Congress (PAC)
    • 発表場所
      Melbourne, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] Community Pharmacists for Diabetes Patients intervention Study in Japan (COMPASS-Project1)2012

    • 著者名/発表者名
      Okada H, Nakagawa Y, Onda M, Fukuoka K, Sakane N
    • 学会等名
      International Pharmaceutical Federation (FIP)
    • 発表場所
      Amsterdam, Netherlands
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] 楽しく学ぶカーボカウント&カーボコントロール法2012

    • 著者名/発表者名
      山内惠子、坂根直樹
    • 学会等名
      第59回日本栄養改善学会学術総会 自由集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500825
  • [学会発表] 若年女性の「冷え感」をもたらす要因の検討-なぜ同じ体温でも「冷え感」を感じるのか-2011

    • 著者名/発表者名
      高木絢加, 山口光枝, 脇坂しおり, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] 若年女性の「冷え感」をもたらす要因の検討-なぜ同じ体温でも「冷え感」を感じるのか-2011

    • 著者名/発表者名
      高木絢加, 山口光枝, 脇坂しおり, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第58回日本栄養改善学会学術総会
    • 発表場所
      広島[広島国際会議場]
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] UCP1 gene polymorphism and energy metabolism in humans2011

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Moritani T
    • 学会等名
      天使大学・日本学術振興会主催(日本栄養・食糧学会共催).シンポジウム「褐色脂肪研究の新展開」
    • 発表場所
      札幌[北海道大学](招待)
    • 年月日
      2011-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] The effect of clock 3111 T/C SNP on lipid and lipoproteins including small dense low-density lipoprotein : the results from the Mima study2010

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Kotani K, Fujiwara S, Sakane N
    • 学会等名
      11^<th> International Congress on Obesity
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] UCP1 genetic polymorphism (-3826 A/G)diminishes resting energy expenditure and sympathetic nervous system activity in young females2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Tsuzaki K, Wakisaka S, Moritani T
    • 学会等名
      11th International Congress of Obesity
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] UCP1遺伝子多型(-3826A/G)は若年女性の安静時エネルギー消費量と交感神経活動を減弱させる2010

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 坂根直樹, 津崎こころ, 脇坂しおり, 森谷敏夫
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋テルサ, 前橋市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] 飲水が若年女性の胃周期的運動と食欲に及ぼす効果-水の種類に着目した検討-2010

    • 著者名/発表者名
      脇坂しおり, 松本雄大, 樋口直樹, 永井元, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第64回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      アスティ徳島, 徳島市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] UCP1遺伝子多型(-3826A/G)は若年女性の安静時エネルギー消費量と交感神経活動を減弱させる2010

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 坂根直樹, 津崎こころ, 脇坂しおり, 森谷敏夫
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] HDLの質と生活習慣との関連性について 徳島県美馬研究から2010

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 坂根直樹
    • 学会等名
      第31回日本肥満学会
    • 発表場所
      群馬
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] HDLの質と生活習慣との関連性について2010

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 坂根直樹
    • 学会等名
      徳島県美馬研究から、第31回日本肥満学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] The effect of clock 3111 T/C SNP on lipid and lipoproteins including small dense low-density lipoprotein2010

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ, 小谷和彦, 藤原真治, 坂根直樹.
    • 学会等名
      the results from the Mima study、11^<th> International Congress on Obesity、Sockholm
    • 発表場所
      Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] アディポネクチン及びアディポネクチン遺伝子多型がHDLプロファイルに及ぼす影響:徳島県美馬研究から2010

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ、佐野喜子、松岡幸代、小谷和彦、坂根直樹
    • 学会等名
      第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] アディポネクチン及びアディポネクチン遺伝子多型がHDLプロファイルに及ぼす影響:徳島県美馬研究から2010

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ、佐野喜子、松岡幸代、小谷和彦、坂根直樹
    • 学会等名
      徳島県美馬研究から、第53回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      岡山
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] UCP1 genetic polymorphism(-3826 A/G) diminishes resting energy expenditure and sympathetic nervous system activity in young females2010

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Tsuzaki K, Wakisaka S, Moritani T.
    • 学会等名
      11^<th> International Congress of Obesity
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] 朝食欠食が胃のリズムに及ぼす影響-胃電図パワースペクトル解析を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      脇坂しおり, 坂根直樹, 小橋理代, 菱川美由紀, 山本百希奈, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      長崎市(ブリックホール)
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] Mild-restriction dietによる減量への抵抗性と代謝関連遺伝子多型の関連2009

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 浜田拓, 坂根直樹, 小谷和彦, 森谷敏夫
    • 学会等名
      第30回日本肥満学会
    • 発表場所
      浜松市(アクトシティ浜松)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] 時計遺伝子多型と脂質プロファイルとの関連性2009

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 石井麗子, 藤原真治, 坂根直樹
    • 学会等名
      徳島県美馬研究から、第30回日本肥満学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] 時計遺伝子多型と脂質プロファイルとの関連性 徳島県美馬研究から2009

    • 著者名/発表者名
      津崎ここ, ろ, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 石井麗子, 藤原真治, 坂根直樹
    • 学会等名
      第30回日本肥満学会
    • 発表場所
      浜松
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] 朝食欠食が胃のリズムに及ぼす影響-胃電図パワースペクトル解析を用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      脇坂しおり, 坂根直樹, 小橋理代, 菱川美由紀, 山本百希奈, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第63回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      長崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500786
  • [学会発表] ダイエット歴からみた若年女性の体脂肪蓄積の要因検討2008

    • 著者名/発表者名
      小橋理代、林直樹、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] L-カルニチン含有フォーミュラ食による効果的な減量とリバウンド防止に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ、小谷和彦、佐野喜子、松岡幸代、浜田拓、永井成美、吉村麻紀子、江川香、堀川千賀、北川義徳、木曽良信、坂根直樹
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] エクオール産生がBMI、レプチン、高感度CRPに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 津崎こころ
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] ダィエット歴からみた若年女性の体脂肪蓄積の要因検討2008

    • 著者名/発表者名
      小橋理代, 林 直樹, 坂根直樹, 森谷敏夫, 永井成美
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表]2008

    • 著者名/発表者名
      小谷和彦, 津崎こころ, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 坂根直樹
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] 若年女性の体脂肪減少と冷え感の解消を目的とした食事と運動介入の有効性2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美、川勝祐美、村上智子、小橋理代、亀田菜央子、坂根直樹、森谷敏夫
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      埼玉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 若年女性の体脂肪減少と冷え感の解消を目的とした食事と運動介入の有効性2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 川勝祐美, 村上智子, 小橋理代, 亀田菜央子, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      女子栄養大学, 埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] Genetic polymorphisms of the rennin-angiotensin system and obesity-related metabolic changes in response to calorie restriction therapy in obese women2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Sano Y, Nagai N, Moritani T, Sakane N
    • 学会等名
      16^<th> European Congress of Obesity
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] エクオール産生がBMI、レプチン、高感度CRPに与える影響2008

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 津崎こころ
    • 学会等名
      徳島県美馬研究から、第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] Genetic polymorphisms of the rennin-angiotensin system and obesity-related metabolic changes in response to calorie restriction therapy in obese women.2008

    • 著者名/発表者名
      Hamada T, Kotani K, Sano Y, Nagai N, Moritani T, Sakane N
    • 学会等名
      16^<th> European Congress of Obesity
    • 発表場所
      Geneva, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 食行動因子と空腹感に着目した食事指導による減量効果2008

    • 著者名/発表者名
      松岡幸代, 佐野喜子, 津崎こころ, 浜田 拓, 岡崎研太郎, 小谷和彦, 坂根直樹, 田嶋佐和子, 永井成美, 江川 香, 北川義徳, 木曽良信
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      東京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] エクオール産生がBMI、レプチン、高感度CRPに与える影響 徳島県美馬研究から2008

    • 著者名/発表者名
      坂根直樹, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 津崎ここ, ろ
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] L-カルニチン含有フォーミュラ食による効果的な減量とリバウンド防止に関する研究2008

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ, 小谷和彦, 佐野喜子, 松岡幸代, 浜田 拓, 永井成美, 吉村麻紀子, 江川 香, 堀川千賀, 北川義徳, 木曽良信, 坂根直樹
    • 学会等名
      第62回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      埼玉県
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] Psychological and genetic factors related to weight loss in obese female.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Sano Y, Sakane N, Tsuzaki K, Nagai N, Moritani T, Kiso Y.
    • 学会等名
      15^<th> International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] Psychological and genetic factors related to weight loss in obese female2008

    • 著者名/発表者名
      Matsuoka Y, Sano Y, Sakane N, Tsuzaki K, Nagai N, Moritani T, Kiso Y
    • 学会等名
      15^<th> International Congress of Dietetics
    • 発表場所
      Yokohama, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 食行動因子と空腹感に着目した食事指導による減量効果2008

    • 著者名/発表者名
      松岡幸代、佐野喜子、津崎こころ、浜田拓、岡崎研太郎、小谷和彦、坂根直樹、田嶋佐和子、永井成美、江川香、北川義徳、木曽良信
    • 学会等名
      第51回日本糖尿病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 飲水により誘発される熱産生の評価2008

    • 著者名/発表者名
      永井成美, 小橋理代, 野田泰子, 阿部圭一, 樋口直樹, 坂根直樹, 森谷敏夫
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 慢性腎臓病におよぼすACE遺伝子多型と肥満の影響 徳島県美馬研究から2008

    • 著者名/発表者名
      小谷和彦, 津崎ここ, ろ, 佐野喜子, 松岡幸代, 同道正行, 兼田淳子, 坂根直樹
    • 学会等名
      第29回日本肥満学会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] 地域を基盤とした糖尿病による腎不全予防の取り組みMIMA Study2007

    • 著者名/発表者名
      藤原真治, 坂根直樹, 佐野喜子, 小谷和彦
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] Angiotensin-converting enzyme gene insertion/deletion (I/D) polymorphism diminishes autonomic nervous system activity in young healthy Japanese females2007

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Nishida M, Moritani T
    • 学会等名
      15^<th> European Congress of Obesity
    • 発表場所
      Budapest, Republic of Hungary
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 地域を基盤とした糖尿病による腎不全予防の取り組み2007

    • 著者名/発表者名
      藤原真治、坂根直樹、佐野喜子、小谷和彦
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] 体重減少停滞期に着目したL-カルニチン含有フォーミュラ食の効果-若年女性における検討-2007

    • 著者名/発表者名
      小橋理代、西田美奈子、亀田菜央子、堀川千賀、江川香、吉村麻紀子、北川義徳、阿部圭一、木曽良信、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 若年健常女性におけるL-カルニチンによる空腹感低減効果の検討2007

    • 著者名/発表者名
      永井成美、西田美奈子、小橋理代、亀田菜央子、堀川千賀、江川香、吉村麻紀子、北川義徳、阿部圭一、木曽良信、坂根直樹、森谷敏夫
    • 学会等名
      第61回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 効果的な減量とリバウンド防止に関する研究 : L-カルニチンの関与2007

    • 著者名/発表者名
      佐野喜子、松岡幸代、田嶋佐和子、津崎こころ、浜田拓、同道正行、兼田淳子、小谷和彦、坂根直樹、永井成美、吉村麻紀子、江川香、堀川千賀、北川義徳、木曽良信
    • 学会等名
      第28回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] L-カルニチン含有フォーミュラ食を用いた栄養指導による減量効果 : 食行動と空腹感に着目した検討2007

    • 著者名/発表者名
      松岡幸代、佐野喜子、田嶋佐和子、大極麗子、西澤玲子、笹畑裕子、坂根久仁子、重村智栄子、津崎こころ、永井成美, 坂根直樹、木曽良信
    • 学会等名
      第28回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 地域を基盤とした糖尿病による腎不全予防の取り組み MIMA Study2007

    • 著者名/発表者名
      藤原真治, 坂根直樹, 佐野喜子, 小谷和彦
    • 学会等名
      第66回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      松山
    • 年月日
      2007-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19590617
  • [学会発表] アンジオテンシン変換酵素遺伝子多型と肥満との関連-自律神経活動動態、エネルギー収支からみた検討-2006

    • 著者名/発表者名
      西田美奈子、坂根直樹、森谷敏夫、永井成美
    • 学会等名
      第60回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 正常体重肥満女性における和食を中心とした食事介入の予防医学的効果2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美、坂根直樹、西田美奈子、森谷敏夫
    • 学会等名
      第27回日本肥満学会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 新フォーミュラ食を用いたカロリー制限の有効性、及び空腹感に関する検討2006

    • 著者名/発表者名
      吉村麻紀子、堀川千賀、江川香、前田哲史、北川義徳、阿部圭一、辛基玉、田中斉太郎、西田美奈子、永井成美、坂根直樹、森谷敏夫、木曽良信
    • 学会等名
      第27回日本肥満学会
    • 発表場所
      神戸市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] 若年女性の「隠れ肥満」を形成しやすい食事摂取パターン及び遺伝的、生理学的要因の検討2006

    • 著者名/発表者名
      永井成美、坂根直樹、西田美奈子、森谷敏夫
    • 学会等名
      第60回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      静岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] The effects of a low-fat, Japanese food-based dietary intervention on body fat, metabolism, insulin resistance, and autonomic nervous system activity in young lean Japanese women with excessive body fat2006

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Sakane N, Nishida N, Moritani T
    • 学会等名
      11th annual Congress of the European College of Sport Science
    • 発表場所
      Lausanne, Switzerland
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18500626
  • [学会発表] Associations of CLOCK 3111 T/C SNP with circadian rhythmicity of appetite sensations and gastric motility in young women.

    • 著者名/発表者名
      Nagai N, Motokubota N, Komai N, Yamaguchi M, Tsuzaki K, Kotani K, Sakane N, Moritani T.
    • 学会等名
      12th Asia Congress of Nutrition 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市みなとみらい)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] Circadian rhythm genes CLOCK and PER3 polymorphisms and morning gastric motility in humans.

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi M, Kotani K, Tsuzaki K, Suzuki M, Hayashi I, Sakane N, Moritani T, Nagai N.
    • 学会等名
      12th Asia Congress of Nutrition 2015
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市みなとみらい)
    • 年月日
      2015-05-14 – 2015-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] 健診で空腹時血糖異常を示した交代勤務男性への電話支援による生活習慣介入効果: J-DOIT1サブ解析

    • 著者名/発表者名
      津崎こころ,坂根直樹,小谷和彦,岡崎研太郎,佐藤寿一,鈴木貞夫,森田智視,和生,野田 光彦,葛谷英嗣
    • 学会等名
      第35回日本肥満学会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] 薬局薬剤師による高血圧患者への生活習慣改善支援の効果:COMPASS-BP試験のスタディデザインとリクルート状況

    • 著者名/発表者名
      岡田浩、中川康司、恩田光子、庄司雅紀、坂根直樹
    • 学会等名
      第58回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590643
  • [学会発表] 夜型タイプが食欲感覚や胃運動の日周リズムに及ぼす影響.

    • 著者名/発表者名
      本窪田直子,駒居南保,坂根直樹,森谷敏夫,永井成美.
    • 学会等名
      第68回日本栄養・食糧学会
    • 発表場所
      北海道酪農大学(北海道江別市文教台緑町)
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500988
  • [学会発表] The effect of lifestyle intervention on weight loss in male shift workers: a feasibility study

    • 著者名/発表者名
      Tsuzaki K, Sukino S, Kotani K, Sakane N.
    • 学会等名
      The 21st Annual Meeting of Japanese Society for Chronobiology
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2014-11-07 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • [学会発表] Correlation between the methods for high-density lipoprotein subfraction analyses: an electrophoretic method and a homogeneous assay method

    • 著者名/発表者名
      Kotani K, Tsuzaki K, Ito Y, Sakane N
    • 学会等名
      The European Atherosclerosis Society 2015
    • 発表場所
      Glasgow
    • 年月日
      2015-03-22 – 2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24501028
  • []

  • []

  • 1.  永井 成美 (60364098)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 88件
  • 2.  津崎 こころ (80450881)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 25件
  • 3.  森谷 敏夫 (90175638)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 65件
  • 4.  岡田 浩 (10533838)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 5.  小谷 和彦 (60335510)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 20件
  • 6.  恩田 光子 (60301842)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 15件
  • 7.  宮崎 亮 (20531908)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 17件
  • 8.  二連木 晋輔 (70741156)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 18件
  • 9.  坂根 靖子 (20838495)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  佐野 喜子 (20399603)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 50件
  • 11.  河口 八重子 (10727605)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 15件
  • 12.  同道 正行 (80625046)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 13.  綾部 誠也 (80407238)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 14.  安藤 仁 (50382875)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 15.  菅沼 彰子 (20830095)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 16.  林 達也 (00314211)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山内 惠子 (90387910)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 16件
  • 18.  鋤納 心 (30645734)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 19.  加納 和孝 (70111507)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  藤原 真治 (40458279)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  染井 順一郎 (50838480)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  高橋 かおる (50444609)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 23.  岡崎 研太郎 (90450882)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  白木 孝 (10294208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  鎌江 伊三夫 (70252905)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  吉岡 ふみ (30569025)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 27.  葛谷 英嗣 (20115835)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 28.  伊東 晴喜 (10817448)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  松井 浩 (60792950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  菅野 美和子 (90795189)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  佐藤 茂秋 (00076994)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  後藤 崇之 (90806605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  根来 宏光 (80708595)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 34.  奥野 博 (90263079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 35.  山内 賢 (70230307)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  藤林 真美 (40599396)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 37.  市川 哲雄 (90193432)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 38.  白山 靖彦 (40434542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 39.  荏原 太 (90424647)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  下郷 麻衣子 (30787578)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  根岸 明秀 (60270914)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  嘉田 真平 (70543263)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  井原 功一郎 (90284637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  中島 健 (30217707)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  鈴木 渉太 (00830770)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 46.  阿部 圭子 (30925467)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  陳 惠一 (90398686)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  忽那 一平 (80977231)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 49.  安部 孝文 (30794953)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 50.  半澤 史聡 (50910022)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 51.  Chen Timothy
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 52.  Tsuyuki Ross
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 53.  Hamarneh Yazid Al
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 54.  松下 真美
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 55.  斉藤 昌之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 56.  藤原 浩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 57.  臼井 健
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi