• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

那須 敬  NASU Kei

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40338281
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2020年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2020年度: 国際基督教大学, 教養学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授
2011年度 – 2013年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2009年度 – 2010年度: 国際基督教大学, 教養学部, 上級准教授
2007年度 – 2009年度: 国際基督教大学, 教養学部, 准教授
2005年度 – 2006年度: 国際基督教大学, 教養学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
西洋史 / ヨーロッパ史・アメリカ史 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
研究代表者以外
西洋史 / 地域研究 / 地域研究 / 小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
キーワード
研究代表者
宗教史 / 文化史 / 近世史 / イギリス / イギリス史 / 宗教師 / 寛容 / 西欧近現代史 / 宗教学 / 思想史 … もっと見る / 音楽史 / オルガン / 西洋史 / イギリス革命 / 宗教改革 / イギリス議会史 / ヨーロッパ近世史 / 異端 … もっと見る
研究代表者以外
ウェールズ / スコットランド / 複合国家 / ピューリタン革命 / アイルランド / アメリカ植民地 / イングランド / ブリテン帝国 / ブリテン革命 / 宗教 / 複合民族国家 / 植民地帝国 / 商業革命論 / 軍事財政国家論 / 3王国論 / 寛容 / ピューリタニズム / キリスト教 / イスラーム / 宗派対立 / 宗教的寛容 / 他者性 / 国際研究者交流(ヨーロッパ、中東) / 西洋史 / 世界史 / 異文化 / 自他認識 / 史料 / ヨーロッパ / 連合王国 / 中国 / 文化史 / 文明 / 記録 / 記憶 / 文化衝突 / 地域的連鎖 / ブリテン史 / ブリテン / 宗教改革 / プロテスタント国家 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (48人)
  •  イギリス宗教改革と「プロテスタント国家」再考 イギリスの統合と分離の淵源を探る継続中

    • 研究代表者
      山本 信太郎
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      神奈川大学
  •  イングランド初期ステュアート朝議会と教会統治-イギリス革命の再評価にむけて-研究代表者継続中

    • 研究代表者
      那須 敬
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分03040:ヨーロッパ史およびアメリカ史関連
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  複合国家イギリスの形成と地域的連鎖―多元的地域世界の解明―継続中

    • 研究代表者
      岩井 淳
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡大学
  •  17世紀イングランドにおける宗教政治と音楽の関係についての歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 敬
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      ヨーロッパ史・アメリカ史
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  近現代ヨーロッパにおける文化衝突と自他認識―記憶・記録・史料―

    • 研究代表者
      近藤 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      立正大学
      東京大学
  •  17世紀イングランド公共圏における信仰と礼節に関する歴史研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 敬
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  ヨーロッパ・地中海世界における異宗教・異宗派間の相剋と融和をめぐる比較史研究

    • 研究代表者
      深沢 克己
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      東京大学
  •  複合国家イギリスの社会変動と宗教に関する地域史研究:学際的アプローチ

    • 研究代表者
      岩井 淳, 大西 晴樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      地域研究
    • 研究機関
      静岡大学
      明治学院大学
  •  17世紀イングランドにおける「宗教的寛容」・「不寛容」の思想と実践の研究研究代表者

    • 研究代表者
      那須 敬
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      国際基督教大学
  •  宗教的逸脱の諸概念にみる一七世紀イングランドの文化変容研究代表者

    • 研究代表者
      那須 敬
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      西洋史
    • 研究機関
      国際基督教大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2007 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] イギリス革命と変容する〈宗教〉2019

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000613262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02231
  • [図書] 『イギリス革命と変容する〈宗教〉:異端論争の政治文化史』2019

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000613262
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01042
  • [図書] よくわかるイギリス近現代史2018

    • 著者名/発表者名
      君塚 直隆編、山本 信太郎、那須 敬、辻本 諭ほか
    • 総ページ数
      184
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      9784623083183
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02231
  • [図書] 『痛みと感情のイギリス史』(Ⅲ章 情念――プロテスタント殉教ナラティヴと身体)2017

    • 著者名/発表者名
      伊藤剛史・後藤はる美編、那須敬 他
    • 総ページ数
      368
    • 出版者
      東京外国語大学出版会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370871
  • [図書] 複合国家イギリスの宗教と社会2012

    • 著者名/発表者名
      岩井淳編, 那須 敬
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23320157
  • [図書] 複合国家イギリスの宗教と社会2012

    • 著者名/発表者名
      那須敬(共著)
    • 出版者
      ミネルヴァ書房(印刷中)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520753
  • [図書] 『複合国家イギリスの宗教と社会』(岩井淳(編)、第2章「宗教統一を夢みた革命?―内戦期イングランドの宗教政策とスコットランド―」を執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520753
  • [図書] 井野瀬久美恵(編)『イギリス文化史』(第1章「宗教と文化」を担当)2010

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 総ページ数
      18
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [図書] イギリス文化史2010

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 出版者
      昭和堂(出版予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [雑誌論文] 「革命期イングランドのオルガン破壊」2016

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 雑誌名

      『思想』

      巻: 1111 ページ: 80-101

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370871
  • [雑誌論文] コメント:公開シンポジウム「信仰における他者:異宗教・異宗派の受容と排除の比較史論2009

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 雑誌名

      史学雑誌 第118編、第1号

      ページ: 113-113

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [雑誌論文] 言語論的転回と近世イングランド・ピューリタン史研究2009

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 雑誌名

      史学雑誌 第117編、第7号

      ページ: 83-96

    • NAID

      110006884778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [雑誌論文] 言語論的転回と近世イングランド・ピューリタン史研究2009

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 雑誌名

      史学雑誌 117編7号

      ページ: 83-96

    • NAID

      110006884778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [雑誌論文] 言語論的転回と近世イングランド・ピューリタン史研究2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 雑誌名

      史学雑誌 117巻7号

      ページ: 83-96

    • NAID

      110006884778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310159
  • [雑誌論文] 言語論的転回と近世イングランド・ピューリタン史研究2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 雑誌名

      史学雑誌 117-7

      ページ: 83-96

    • NAID

      110006884778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19310159
  • [雑誌論文] 17世紀イングランドの異端学と宗教の複数性-A・ロスの英語訳『コーラン』と『世界宗教大全』-2005

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 雑誌名

      西洋史学 219

      ページ: 1-6

    • NAID

      40007198010

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720193
  • [雑誌論文] 反寛容の構築:イングランド革命期の異端論争を再考する2005

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 雑誌名

      歴史学研究 809

      ページ: 15-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17720193
  • [学会発表] イングランド長期議会と反教権主義2017

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      英仏合同革命史研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H02231
  • [学会発表] Discord in the Air: Music and the Church of England in the Early Seventeenth Century2015

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 学会等名
      公開シンポジウム The Spread of the Reformation and its Trans-National Impact
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2015-06-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370871
  • [学会発表] 「ミルトン・内戦・オルガン」2014

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      日本ミルトン協会2014年度研究大会
    • 発表場所
      フェリス女学院大学
    • 年月日
      2014-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370871
  • [学会発表] 音楽の過剰:17世紀ダラム大聖堂とオルガンの政治学2013

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      「歴史と人間」研究会
    • 発表場所
      一橋大学
    • 年月日
      2013-02-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520753
  • [学会発表] オルガンの政治学:ピーター・スマートとダラム大聖堂2012

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス革命史研究会/宗教改革史研究会・合同研究会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520753
  • [学会発表] スコットランドから見るブリテン:宗教統一をめぐる交渉2010

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス史研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2010-06-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22520753
  • [学会発表] 「長老派」批判とMilton2009

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      日本ミルトン協会第二回大会シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] 「長老派」批判と Milton2009

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      日本ミルトン協会第二回大会 シンポジウム
    • 発表場所
      日本大学文理学部
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] ある長老派牧師の殉教と予言 : クリストファー・ラヴの処刑(1651年)をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス革命史研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] 「コメント」、公開シンポジウム「信仰における他者:異宗教・異宗派の受容と排除の比較史論2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      第106回史学会大会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] コメント「信仰における他者 : 異宗教・異宗派の受容と排除の比較史論」2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      史学会 第106回大会 公開シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] Cataloguing sins, heresies and religions:the making and remaking of heresiography in seventeenth century England2008

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 学会等名
      History Department Seminar
    • 発表場所
      Royal Holloway, University of London
    • 年月日
      2008-01-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] ある長老派牧師の殉教と予言:クリストファー・ラヴの処刑(1651年)をめぐって2008

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      イギリス革命史研究会
    • 発表場所
      明治学院大学
    • 年月日
      2008-12-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] Cataloguing sins, heresies and religions: the making and remaking of heresiography in seventeenth-century England2008

    • 著者名/発表者名
      Kei Nasu
    • 学会等名
      History Department Seminar
    • 発表場所
      Royal Holloway University of London, England. 2008年1月15日那須敬
    • 年月日
      2008-01-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] 17世紀の宗教・政治・音楽批判2007

    • 著者名/発表者名
      那須敬
    • 学会等名
      日本音楽学会関東支部・イギリス史研究会共催シンポジウム「宗教改革期イングランドの知られざる音楽事情-荒廃か新生か-」
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2007-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19520643
  • [学会発表] 「イングランド教会音楽『暗黒の時代』」

    • 著者名/発表者名
      那須 敬
    • 学会等名
      聖マーガレット礼拝堂オルガンレクチャーコンサート
    • 発表場所
      立教女学院
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370871
  • 1.  岩井 淳 (70201944)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  菅原 秀二 (40216297)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  富田 理恵 (80322543)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  勝田 俊輔 (00313180)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  大西 晴樹 (90160564)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山本 信太郎 (10645344)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  小林 麻衣子 (20440109)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  指 昭博 (90196197)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  西村 裕美 (00290643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  山田 園子 (10158199)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  中川 順子 (00324731)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  深沢 克己 (60199156)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  齊藤 寛海 (00020628)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  黒木 英充 (20195580)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  西川 杉子 (80324888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  堀井 優 (70399161)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  千葉 敏之 (20345242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加藤 玄 (00431883)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  踊 共二 (20201999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  宮野 裕 (50312327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  坂野 正則 (90613406)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  辻 明日香 (60549509)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  藤崎 衛 (50503869)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  近藤 和彦 (90011387)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  姫岡 とし子 (80206581)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  坂下 史 (90326132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  後藤 春美 (00282492)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  池田 嘉郎 (80449420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  金澤 周作 (70337757)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  篠原 琢 (20251564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  西山 暁義 (80348606)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  安村 直己 (30239777)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 33.  吉澤 誠一郎 (80272615)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 34.  松井 清 (00086927)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 35.  仲丸 英起 (00736887)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 36.  山本 正 (10200817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 37.  道重 一郎 (40239273)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 38.  竹澤 祐丈 (60362571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 39.  後藤 はる美 (00540379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 40.  井内 太郎 (50193537)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 41.  穴井 佑 (70869403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 42.  宮武 志郎
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 43.  山本 大丙
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 44.  DAUNTON Martin
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 45.  INNES Joanna
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 46.  JENKINS Anthony
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 47.  O'BRIEN Patrick
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 48.  TAYLOR Miles
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi