• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

國澤 卓之  Kunisawa Takayuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40339031
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 医療法人徳洲会東京西徳洲会病院(臨床研究支援センター), 臨床医学研究室, 医科部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2017年度: 旭川医科大学, 医学部, 教授
2011年度 – 2012年度: 旭川医科大学, 医学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分55050:麻酔科学関連 / 麻酔科学 / 麻酔・蘇生学
キーワード
研究代表者
遠隔医療 / 経食道心エコー検査 / TEE診断 / 想定内の実測血漿濃度 / TCIシステムの良好な稼動 / 検体処理後凍結保存 / 有害事象なし / 血行動態安定 / TCIシステムによる実際の投与 / 塩酸ランジオロール / 薬物動態 / 麻酔学
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遠隔医療を利用した経食道心エコー診断の有用性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      國澤 卓之
    • 研究期間 (年度)
      2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  心臓手術患者における塩酸ランジオロールの薬物動態研究研究代表者

    • 研究代表者
      國澤 卓之
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      旭川医科大学
  •  血管外科患者における塩酸ランジオロールの薬物動態研究研究代表者

    • 研究代表者
      國澤 卓之
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      麻酔・蘇生学
    • 研究機関
      旭川医科大学

すべて 2012

すべて 学会発表

  • [学会発表] 薬物動態を意識した2012

    • 著者名/発表者名
      國澤卓之
    • 学会等名
      日本臨床麻酔学会第32回大会
    • 発表場所
      郡山市
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791680
  • 1.  神田 浩嗣 (00550641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  遠山 裕樹 (10645972)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  矢野 喜一 (30816640)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  飯田 高史 (40468442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  鷹架 健一 (60624195)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  林 健太郎 (80548959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi