• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

仙波 伸也  Senba Shinya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40342555
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 教授
2016年度 – 2017年度: 宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 教授
2013年度 – 2015年度: 宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授
2012年度: 北九州工業高等専門学校, 電気電子工学科, 准教授
2009年度 – 2011年度: 宇部工業高等専門学校, 電気工学科, 准教授
2006年度 – 2007年度: 宇部工業高等専門学校, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分21050:電気電子材料工学関連 / 電子・電気材料工学
研究代表者以外
電子・電気材料工学 / 小区分21050:電気電子材料工学関連 / 小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
キーワード
研究代表者
電子構造 / 微細加工 / 不揮発性メモリ / 相変化 / 結晶化温度 / 相変化材料 / 相変化メモリ / MBE / 電子・電気材料 / スピントロニクス / 分子線エピタキシー / 電気・電子材料 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る IV-VI族半導体 / 強磁性半導体 / スピンエレクトロニクス / スピンフィルタ / IV-Ⅵ族半導体 / Ⅳ-Ⅵ族半導体 / スピンホール効果 / スピン流 / ナノコンポジット / センサ素子 / 摩擦界面温度 / 複合ターゲット / 銅 / 銀 / 金 / ナノ複合膜 / トライボロジー / 異常ネルンスト効果 / ferromagnetic semiconductor / IV-VI semiconductor / diluted magnetic semiconductor / functional device / spinelectronics / 希薄磁性半導体 / 機能デバイス / 強磁性トンネル接合 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (23件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  遷移金属元素ドープによる相変化材料GeTeの結晶歪を制御した結晶化温度の改善研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  自己潤滑性の高い軟質金属と硬質炭素のナノ複合構造化による摩擦界面温度センサの創製

    • 研究代表者
      後藤 実
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分18040:機械要素およびトライボロジー関連
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
  •  Ⅳ-Ⅵ族半導体を利用したスピン流-電流変換電極応用に関する研究

    • 研究代表者
      浅田 裕法
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  テルライド系磁性半導体におけるスピン機能による熱電効果の研究

    • 研究代表者
      浅田 裕法
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  スピンフィルタ二重障壁構造の作製とホールスピン注入源の開発

    • 研究代表者
      浅田 裕法
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  反強磁性障壁層の挿入によるスピンフィルタ型強磁性トンネル接合の磁気抵抗比の改善研究代表者

    • 研究代表者
      仙波 伸也
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      宇部工業高等専門学校
      北九州工業高等専門学校
  •  強磁性半導体をベースとしたスピンフィルタ型磁気トンネルデバイスの研究

    • 研究代表者
      浅田 裕法
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      山口大学
  •  GeTeベース強磁性半導体を用いたp-n-p構造を有するスピンデバイスの研究

    • 研究代表者
      浅田 裕法
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Epitaxial growth of diluted magnetic semiconductor Ge1-xCrxTe with high Cr composition2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Fukuma, H. Asada, S. Senba, T. Koyanagi
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 108 号: 22

    • DOI

      10.1063/1.4953042

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05987
  • [雑誌論文] Characterization of epitaxial EuS(111) thin films on BaF2(111) and SrF2(111) substrates grown by molecular beam epitaxy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Senba, N. Matsumoto, M. Jomura, H. Asada, Y. Fukuma, T. Koyanagi, K. Kishimoto
    • 雑誌名

      Journal of the Korean Physical Society

      巻: 62 号: 12 ページ: 2109-2112

    • DOI

      10.3938/jkps.62.2109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] 相変化材料 GeTe の結晶化温度に対する Mn ドープ効果2023

    • 著者名/発表者名
      橋本 周汰,佐藤 恭輔,浅田 裕法,仙波 伸也
    • 学会等名
      2023年度(第74回)電気・情報関連学会中国支部連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04568
  • [学会発表] Quantitative study on correlation between wear behavior and frictional energy of soft-metal/DLC nanocomposite coatings by transmission electron microscopy2022

    • 著者名/発表者名
      Minoru Goto, Shinya Senba, Sho Takeda, Hiroyuki Miki, and Yoshinori Takeichi
    • 学会等名
      WTC2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K04161
  • [学会発表] 遷移金属ドープによる相変化材料GeTeの結晶化温度の改良2021

    • 著者名/発表者名
      小野 雄世,倉橋 莞朋,浅田裕法,仙波 伸也
    • 学会等名
      応用物理学会 物理学会 物理教育学会 中国四国支部学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K04568
  • [学会発表] (Ge,Mn)Te薄膜における異常ネルンスト効果の温度依存性2017

    • 著者名/発表者名
      原口, 馬渡, 藤田, 浅田, 岸本, 小柳, 仙波
    • 学会等名
      2017年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05987
  • [学会発表] GeTe/MnTe積層膜の作製と磁気特性2015

    • 著者名/発表者名
      冨田 知大, 坂脇 生哉, 前川 亮介, 馬渡 恵紀, 藤田 善憲, 小柳 剛, 浅田 裕法, 岸本 堅剛, 仙波 伸也
    • 学会等名
      2015年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      徳島大学(徳島県徳島市)
    • 年月日
      2015-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K05987
  • [学会発表] MBE法によるBaF2基板上への閃亜鉛鉱型MnTeの成長2014

    • 著者名/発表者名
      前川亮介, 冨田知大, 仙波伸也, 西村謙祐, 浅田裕法, 岸本堅剛, 小柳剛
    • 学会等名
      2014年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] MBE法によるBaF2基板上への閃亜鉛鉱型MnTeの成長2014

    • 著者名/発表者名
      前川亮介, 冨田知大, 仙波伸也, 西村謙佑、浅田裕法,岸本堅剛,小柳剛
    • 学会等名
      2014応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760295
  • [学会発表] InP基板上へのGeTe成長におけるEuSバッファ層の効果2014

    • 著者名/発表者名
      坂脇生哉, 浅田裕法, 冨田知大, 仙波伸也, 岸本堅剛, 小柳剛
    • 学会等名
      2014年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      島根大学(松江市)
    • 年月日
      2014-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] MBE法によるInP(100)基板上へのTeドープEuS薄膜の成長2013

    • 著者名/発表者名
      植田, 松本, 今泉, 柿丸, 仙波, 浅田, 岸本, 小柳
    • 学会等名
      2013年度応用物理・物理系学会中国四国支部合同学術講演会
    • 発表場所
      香川大学(高松市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] MBE growth of ferromagnetic EuS thin film on InP(100) substrate2012

    • 著者名/発表者名
      Y. Ueda, T. Rakumatsu, N. Matsumoto, Y. Kawano, S. Senba, H. Asada, Y. Fukuma, K. Kishimoto, T. Koyanagi
    • 学会等名
      The 17th International Conference on Molecular Beam Epitaxy
    • 発表場所
      Nara Prefectural New Public Hall(Nara,Japan)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] InP基板上へのEuS薄膜の成長と結晶性評価2012

    • 著者名/発表者名
      今泉, 植田, 松本, 仙波, 浅田, 岸本, 小柳
    • 学会等名
      2012年度応用物理学会中国四国支部学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(宇部市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] Characterization of Epitaxial EuS(111) Thin Films on BaF2(111) and SrF2(111) Substrates Grown By Molecular Beam Epitaxy2012

    • 著者名/発表者名
      S. Senba, N. Matsumoto, M. Jomura, H. Asada, Y. Fukuma, T. Koyanagi, and K. Kishimoto
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Busan,Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] MBE法によるInP基板上への強磁性半導体Ge_<1-x> Mn_x Te薄膜の成長2012

    • 著者名/発表者名
      谷村英昭、村田駿司、松本直樹、仙波伸也、浅田裕法
    • 学会等名
      第4回化学工学会学生会宇部大会
    • 発表場所
      宇部高専(山口)
    • 年月日
      2012-03-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560331
  • [学会発表] MBE法によるTeドープEuS薄膜の成長2012

    • 著者名/発表者名
      植田, 松本, 仙波, 浅田, 岸本, 小柳
    • 学会等名
      2012年度応用物理学会中国四国支部学術講演会
    • 発表場所
      山口大学(宇部市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] Transport properties of(Ge, Mn) Te/ GeTe/ EuS/ GeTe quasimagnetic tunnel junctions grown by molecular beam epitaxy2011

    • 著者名/発表者名
      H. Asada, Y. Fukuma, M. Joumura, T. Nishihata, S. Senba, N. Matsumoto, T. Koyanagi, and K. Kishimoto
    • 学会等名
      56th annual conference on magnetism and magnetic materials
    • 発表場所
      スコッツデール(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560331
  • [学会発表] GeMnTe/ GeTe/ EuS/ GeTeスピンフィルタ型MTJの作製2010

    • 著者名/発表者名
      西畑広、上村光弘、仙波伸也、浅田裕法、小柳剛、岸本堅剛
    • 学会等名
      日本磁気学会学術講演会
    • 発表場所
      つくば国際センター(茨城)
    • 年月日
      2010-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560331
  • [学会発表] GeMnTe/ GeTe/ EuS/ GeTe積層膜の作製と磁気特性2009

    • 著者名/発表者名
      西畑広、上村光弘、仙波伸也、浅田裕法、小柳剛
    • 学会等名
      平成21年度電気・情報関連学会中国支連合大会
    • 発表場所
      広島市立大学(広島)
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560331
  • [学会発表] GeMnTe/ EuS/ GeTe spin filter tunnel junction grown by molecular beam epitaxy2009

    • 著者名/発表者名
      M. Jomura, Y. Watanabe, H. Asada, Y. Fukuma, S. Senba, K. Kishimoto, T. Koyanagi
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      カールスルーエ(ドイツ)
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21560331
  • [学会発表] Characterization of Epitaxial EuS(111) Thin Films on BaF2(111) and SrF2(111)

    • 著者名/発表者名
      S. Senba, N. Matsumoto, M. Jomura, H. Asada, T. Koyanagi, K. Kishimoto, Y. Fukuma
    • 学会等名
      The 19th International conference on magnetism
    • 発表場所
      Busan(Korea)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760295
  • [学会発表] Influence of substituting Te for S on magnetization of EuS thin films

    • 著者名/発表者名
      S. Senba, Y. Ueda, R. Kakimaru, S. Sakawaki. H. Asada, K. Kishimoto, T. Koyanagi
    • 学会等名
      20thInternational Conference on Magnetism
    • 発表場所
      バルセロナ(スペイン)
    • 年月日
      2015-07-06 – 2015-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24560375
  • [学会発表] InP基板上へのEuS薄膜の成長と結晶性評価

    • 著者名/発表者名
      今泉悠佑, 植田義幸, 松本直樹, 仙波伸也, 浅田裕法, 岸本堅剛, 小柳剛
    • 学会等名
      応用物理学会・日本物理学会 中国四国支部学術講演会
    • 発表場所
      山口大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760295
  • 1.  浅田 裕法 (70201887)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  小柳 剛 (90178385)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  後藤 実 (00435455)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  岸本 堅剛 (50234216)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  福間 康裕 (90513466)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  佐藤 仁 (90243550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi