• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

須藤 文和  SUTO Fumikazu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40345848
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 微細構造研究部, 室長
2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 微細構造研究部, 室長
2014年度: 国立精神, 神経医療研究センター神経研究所, 室長
2011年度 – 2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 微細構造研究部, 室長
2012年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 微細構造部, 室長 … もっと見る
2011年度: 国立精神・神経医療センター, 微細構造研究部, 室長
2008年度 – 2010年度: 東北大学, 大学院・医学系研究科, 助教
2002年度 – 2003年度: 名古屋大学, 大学院・理学研究科, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経生理学・神経科学一般 / 神経科学一般 / 発生生物学
研究代表者以外
広領域 / 生物系
キーワード
研究代表者
プレキシン / 神経回路形成 / 軸索誘導 / 神経科学 / 扁桃体 / セマフォリン / 分子 / 発生・再生 / 哺乳行動 / 情動行動 … もっと見る / 発達 / 発生 / 分子生物学 / 神経行動学 / 分子遺伝学 / 神経発生学 / 発生生物学 / 発生・発達・再生神経科学 / 行動 / 神経 / 軸索誘導分子 / バスケット細胞 / 小脳 / 分界条床核 / 神経回路 / 神経発生 / 海馬 / 神経回路(網) / 器官形成 / 細胞移動 / 分子局在 / 脳・神経 / 発生・分化 / 遺伝子 / 神経発生(学) / 発生生物(学) … もっと見る
研究代表者以外
development / C.elegans / mouse / plexin / neuropilin / semaphorin / axon guidance / neuron network / 線虫 / マウス / プレキシン / ニューロピリン / セマフォリン / 神経軸索ガイダンス / 発生 / 神経回路 / 神経上皮細胞 / 神経細胞 / Semaphorin / Plexin / 大脳新皮質 / 発生・分子 / 抑制性神経細胞 / 興奮性神経細胞 / カハール・レチウス細胞 / 大脳皮質構築 / Dmrt3 / plexin-A4 / Dmrta1 / ninein / Pax6 / neocortex 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  神経回路改変マウスを用いた扁桃体回路の機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 文和
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経生理学・神経科学一般
    • 研究機関
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  神経回路形成における標的細胞認識と細胞部位特異性を担う分子機構研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 文和
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター
  •  神経細胞分化制御と層特異的投射の分子機構

    • 研究代表者
      大隅 典子
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2014
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      東北大学
  •  海馬神経細胞における膜分子プレキシンの機能の解析研究代表者

    • 研究代表者
      須藤 文和
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      発生生物学
    • 研究機関
      東北大学
  •  セマフォリンとその受容体による神経回路形成の制御の研究

    • 研究代表者
      藤澤 肇 (藤沢 肇)
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2003
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      広領域
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2014 2012 2011 2010 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] セマフォリン/プレキシンシグナルによる神経回路形成機構、実験医学増刊 神経回路の制御と脳機能発現メカニズム、Vol.26-No.222008

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 出版者
      羊土社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [雑誌論文] lexinA4-dependent retrograde Semaphorin3A signaling regulates the dendritic localization of GluA2-containing AMPA receptors.2014

    • 著者名/発表者名
      1) Yamashita, N., Usui, H., Nakamura, F., Chen, S., Sasaki, Y., Hida, T., Suto, F., Taniguchi, M., Takei, K., Goshima, Y.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 5 号: 1 ページ: 3424-3424

    • DOI

      10.1038/ncomms4424

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500452, KAKENHI-PUBLICLY-24111539, KAKENHI-PUBLICLY-24115713, KAKENHI-PROJECT-24500443, KAKENHI-PROJECT-24500444, KAKENHI-PROJECT-24590236, KAKENHI-PROJECT-25430031, KAKENHI-PUBLICLY-26111718, KAKENHI-PROJECT-26290024
  • [雑誌論文] Sequential arrival and graded secretion of Sema3F by olfactory neuron axons specify map topography at the bulb2010

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi, H., Inokuchi, K., Aoki, M., Suto, F., Tsuboi, A., Matsuda, I., Suzuki, M., Aiba, A., Serizawa, S., Yoshihara, Y., Fujisawa, H., Sakano, H.
    • 雑誌名

      Cell

      巻: 141 ページ: 1056-1067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123007
  • [雑誌論文] Roles of Sema6B and Plexin-A2 in mossy fiers projection.2010

    • 著者名/発表者名
      Tawarayama, H.、Yoshida, Y.、Suto, F.、Mitchell, KJ.、Fujisawa, H.
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience 30

      ページ: 7049-7060

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [雑誌論文] Roles of Semaphorin-6B and Plexin-A2 in Lamina-Restricted Projection of Hippocampal Mossy Fibers2010

    • 著者名/発表者名
      Tawarayama H, Yoshida Y, Suto F, Mitchell KJ, Fujisawa H
    • 雑誌名

      Journal of Neuroscience (未定, 印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [雑誌論文] Semaphorin-6A controls guidance of corticospinal tract axons at multiple choice points.2008

    • 著者名/発表者名
      Runker, AE.、Little, GE.、Suto, F.、Fujisawa, H.、Mitchell, KJ.
    • 雑誌名

      Neural Development 3

      ページ: 34-34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [雑誌論文] セマフォリン/プレキシンシグナルによる神経回路形成機構2008

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 雑誌名

      実験医学増刊神経回路の制御と脳機能発現メカニズム Vol.26-No.22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] Plexin-A4 Mediates the Maintenance of Postnatal Callosal Axons.2014

    • 著者名/発表者名
      Son A, Suto F, Morozov Y, Ishii S, Rakic P, Levitt P, Hashimoto-Torii K, Torii M
    • 学会等名
      Neuroscience 2014, 34th Annual Meeting of SfN
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center, Washington DC, アメリカ合衆国
    • 年月日
      2014-11-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430031
  • [学会発表] Plexin-A4 regulates the development of topographic connection in the amygdaloid circuits2012

    • 著者名/発表者名
      Fumikazu Suto, Noriko Osumi, Noritaka Ichinohe
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      神戸、神戸国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700364
  • [学会発表] Plexin-A4 regulates the development of topographic connection in the amygdaloid circuits2012

    • 著者名/発表者名
      須藤文和、大隅典子、一戸 紀孝
    • 学会等名
      Joint Meeting of The 45th Annual Meeting of the Japanese Society of Developmental Biologists & The 64th Annual Meeting of the Japan Society for Cell Biology
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700364
  • [学会発表] セマフォリン/プレキシンシグナルによる視床皮質投射の制御2012

    • 著者名/発表者名
      須藤文和、石塚紗和子、一戸紀孝、吉田富、Kevin J. Mitchell、大隅典子、藤澤肇
    • 学会等名
      包括型脳科学研究推進支援ネットワーク 夏のワークショップ
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2012-07-26
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-22123007
  • [学会発表] 軸索分子受容体による扁桃体神経回路形成の制御2011

    • 著者名/発表者名
      須藤文和、大隅典子、一戸 紀孝
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2011-12-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700364
  • [学会発表] Expression of plexin-A subfamily members in the development of amygdaloid circuitry2009

    • 著者名/発表者名
      Suto F, Osumi N.
    • 学会等名
      Construction and Reconstruction of the Brain
    • 発表場所
      淡路夢舞台(兵庫県)
    • 年月日
      2009-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] 軸索接続における細胞種および細胞部位特異性を制御する分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 学会等名
      日本発生生物学会秋期シンポジウム
    • 発表場所
      三島市
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] 軸索接続における細胞種および細胞部位特異性を制御する分子機構2009

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 学会等名
      発生生物学会秋期シンポジウム
    • 発表場所
      東レ総合研修センター(静岡県)
    • 年月日
      2009-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] Role of semaphorin/plexin signaling in the developing nervous system2008

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] Role of semaphorin/plexin signaling in the developing nervous system.2008

    • 著者名/発表者名
      須藤文和
    • 学会等名
      第41回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2008-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] Role of axon guidance receptor in the development of amygdaloid circuitry2008

    • 著者名/発表者名
      須藤文和、大隅典子
    • 学会等名
      第31回日本神経科学学会大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20770184
  • [学会発表] Semaphorin/plexin signaling regulates the development of the amygdala-BNST network.

    • 著者名/発表者名
      Suto F, Kawaguchi M, Osumi N, Ichinohe N
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      WINC AICHI 愛知県産業労働センター、名古屋、愛知
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25430031
  • [学会発表] 軸索分子受容体による扁桃体神経回路形成の制御

    • 著者名/発表者名
      須藤文和、大隅典子、一戸紀孝
    • 学会等名
      第34回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23700364
  • 1.  大隅 典子 (00220343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  藤澤 肇 (60079689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高木 新 (90171420)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  竹居 光太郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  五嶋 良郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  山下 典子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi