• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

森 浩二  Mori Koji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40346573
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 教授
2019年度 – 2022年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2017年度: 山口大学, 大学院創成科学研究科, 准教授
2016年度: 山口大学, 創成科学研究科, 准教授
2015年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2004年度 – 2007年度: 山口大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90130:医用システム関連 / 医用システム / 医用生体工学・生体材料学
研究代表者以外
医用生体工学・生体材料学
キーワード
研究代表者
応答性 / 血管内治療 / カテーテル / 最適操作 / ガイドワイヤ / 判断 / 操作 / 可視化 / 強化学習 / X線画像 … もっと見る / 再構築 / 3次元位置推定 / 数値解析 / ペインティング / ガイドワイヤー / ワイヤー状デバイス / 数値計算 / 形状類似度 / フーリエ記述子 / 設計変数 / 柔軟性 / 半径方向の剛性 / 機械特性 / ステント … もっと見る
研究代表者以外
DDS / siRNA / peptide / myocardial infarction / stent / 細胞膜透過ペプチド / ペプチド / 虚血性心疾患 / ステント 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (33件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  強化学習を利用した血管内治療の意思決定過程の可視化と術前計画法の提案研究代表者

    • 研究代表者
      森 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  血管内治療用ガイドワイヤーの3次元位置推定手法と適切な操作法を教示する指標の確立研究代表者

    • 研究代表者
      森 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      山口大学
  •  形状特徴量に注目した血管内治療における事故予測技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      森 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      山口大学
  •  細胞膜透過ペプチドベクターを用いたsiRNA溶出ステントの開発

    • 研究代表者
      大橋 俊孝
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  大動脈弓部に留置されたステントグラフトの変形様式の解明研究代表者

    • 研究代表者
      森 浩二
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医用生体工学・生体材料学
    • 研究機関
      山口大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2005 2004 2001 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Evaluation of the effect of catheter on the guidewire motion in a blood vessel model by physical and numerical simulations2017

    • 著者名/発表者名
      Kazuto TAKASHIMA, Atomu OIKE, Kiyoshi YOSHINAKA, Kaihong YU, Makoto OHTA, Koji MORI and Naoki TOMA
    • 雑誌名

      Journal of Biomechanical Science and Engineering

      巻: 12 号: 4 ページ: 17-00181-17-00181

    • DOI

      10.1299/jbse.17-00181

    • NAID

      130006078729

    • ISSN
      1880-9863
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [雑誌論文] A Study of the Relationship between the Microcatheter Shape and Stability by Numerical Simulation2017

    • 著者名/発表者名
      Naoki TOMA, Koji MORI, Kazuto TAKASHIMA, Takanori SANO, Yasuyuki UMEDA, Hidenori SUZUKI, Takashi SAITO
    • 雑誌名

      脳神経血管内治療

      巻: 11 号: 7 ページ: 333-340

    • DOI

      10.5797/jnet.oa.2016-0094

    • NAID

      130005815369

    • ISSN
      1882-4072, 2186-2494
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [雑誌論文] Effects of stent structure on stent flexibility measurements2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Mori
    • 雑誌名

      Annals of biomedical engineering 33(6)

      ページ: 733-742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700362
  • [雑誌論文] ステントにおけるセル・リンクの寸法比が力学特性におよぼす影響(実験による検討)2004

    • 著者名/発表者名
      森 浩二
    • 雑誌名

      日本機械学会2004年度年次大会講演論文集 5

      ページ: 75-76

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700362
  • [雑誌論文] Effects of stent structure on stent flexibility measurements

    • 著者名/発表者名
      Koji Mori
    • 雑誌名

      Annals of biomedical engineering (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700362
  • [産業財産権] 画像処理装置と画像処理プログラムと画像処理方法2020

    • 発明者名
      森 浩二
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [産業財産権] 画像処理装置と画像処理プログラムと画像処理方法2018

    • 発明者名
      森 浩二
    • 権利者名
      山口大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2018-038545
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [産業財産権] ステント2001

    • 発明者名
      森 浩二 ほか8名
    • 権利者名
      株式会社日本ステントテクノロジー
    • 出願年月日
      2001-10-19
    • 取得年月日
      2004-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16700362
  • [学会発表] XPBD法を使ったカテーテルとワイヤー形状デバイスの相互作用の数値計算2023

    • 著者名/発表者名
      小澤 慧,高嶋 一登,当麻 直樹,森 浩二
    • 学会等名
      日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 血管形状と血管内デバイスの挙動の関係に関する実験的評価2023

    • 著者名/発表者名
      片山 果穂,高嶋 一登,当麻 直樹,森 浩二
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 血管内治療における術者の操作判断に対する逆強化学習による定量化の試み2023

    • 著者名/発表者名
      竹内 裕,高嶋 一登,当麻 直樹,森 浩二
    • 学会等名
      日本機械学会第34回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 一枚の画像から血管内デバイスの全体形状と接触力分布を推定する方法2023

    • 著者名/発表者名
      鴛海 萌果,高嶋 一登,当麻 直樹,森 浩二
    • 学会等名
      日本機械学会2023年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 応答曲面を用いたガイドワイヤーの応答性の評価2022

    • 著者名/発表者名
      末田 悠真,森 浩二,高嶋 一登,当麻 直樹,斉藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 血管形状情報から挿入された血管内治療デバイスの形状と接触力分布を推定する方法2022

    • 著者名/発表者名
      篠田 拓也,森 浩二,高嶋 一登,当麻 直樹,斉藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会 第 33 回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 学習データを用いた血管内治療デバイス先端の血管内での挙動の推定に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      餅田 純平,森 浩二,高嶋 一登,当麻 直樹,斉藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] Position Based Dynamicsを利用した血管内治療デバイスの挿入シミュレーション2022

    • 著者名/発表者名
      宮島 昂史,森 浩二,高嶋 一登,当麻 直樹,斉藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会 第 33 回バイオフロンティア講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 血管内治療デバイスに与えられる押す/回転操作に対する応答性の測定2022

    • 著者名/発表者名
      森永 舞,森 浩二,高嶋 一登,当麻 直樹,斉藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会2022年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K12841
  • [学会発表] 血管内治療デバイスの回転操作に対する変形挙動の測定2021

    • 著者名/発表者名
      末田 悠真,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,小柴満美子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国学生会第51回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 血管内治療デバイスの血管中での3次元形状再構築とジャンピング現象の観察2021

    • 著者名/発表者名
      森浩二,高嶋一登,当麻直樹,小柴満美子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 血管内治療デバイスに与えられる操作に対する応答性の評価指標の提案2021

    • 著者名/発表者名
      菊池斐子,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,小柴満美子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 2021年度 年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] ガウス過程回帰を用いたガイドワイヤー先端の接触力を推定する方法2021

    • 著者名/発表者名
      篠田 拓也,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,小柴満美子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会中国四国学生会第51回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 3次元血管モデルの位置合わせ方法とデバイスの 3次元位置推定方法の組み合わせが精度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      李 和信,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会2020年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 3 次元血管モデルの位置合わせがデバイスの3 次元位置推定の精度に及ぼす影響2020

    • 著者名/発表者名
      李 和信,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部第58期総会・講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 回転操作が与えられたガイドワイヤーの血管内での挙動2020

    • 著者名/発表者名
      菊地 斐子,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国学生会第50回学生員卒業研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 血管内治療デバイスの挿入操作に関する応答性の評価方法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      中川賀文,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 第 32 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 1枚の画像からガイドワイヤー先端の 3次元位置推定手法の提案2019

    • 著者名/発表者名
      三宅亮太,森浩二,高嶋一登,当麻直樹,門脇弘子,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会 第 32 回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12843
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発(コイルの動脈瘤モデルの接触状態の可視化)2017

    • 著者名/発表者名
      林田典大,高島 一登,葭仲 潔,于 凱鴻,太田 信,森 浩二,当麻直樹,佐野 貴則,梅田 靖之,鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発(動脈瘤壁面性状のコイル挙動への影響)2017

    • 著者名/発表者名
      田中嵩大,高島 一登,森 浩二,当麻直樹,佐野 貴則,梅田 靖之,鈴木秀謙
    • 学会等名
      日本機械学会第30回バイオエンジニアリング講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発 (血管経路の違いがガイドワイヤー挙動におよぼす影響)2017

    • 著者名/発表者名
      森 浩二,高嶋一登,当麻直樹,佐野 貴則,梅田 靖之,鈴木秀謙,門脇 弘子,森川 治,齊藤 俊
    • 学会等名
      日本機械学会2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発(動脈瘤のコイル塞栓)2016

    • 著者名/発表者名
      大平 睦朗,高島 一登,森 浩二,当麻 直樹,佐野 貴則,梅田 靖之,鈴木 秀謙
    • 学会等名
      第28バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内治療デバイス留置シミュレータの開発(PVA-H血管バイオモデルを用いたカテーテルの変形挙動評価)2016

    • 著者名/発表者名
      大池 亜斗夢,高島 一登,葭仲 潔,于 凱鴻,太田 信,森 浩二
    • 学会等名
      第28バイオエンジニアリング講演会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-01-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内カテーテル・ガイドワイヤーシミュレーターの研究(カテーテルの挿入手法が治療に与える影響の調査)2016

    • 著者名/発表者名
      渡邉温,森浩二,高嶋一登,石井勇樹,当麻直樹,佐野貴則,梅田靖之,鈴木秀謙,門脇弘子,森川治,齊藤俊
    • 学会等名
      日本機械学会2016年度年次大会
    • 発表場所
      福岡県福岡市,九州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • [学会発表] 血管内カテーテル・ガイドワイヤーシミュレーターの研究(ガイドワイヤー形状がカテーテルの挿入時の形状に与える影響)2015

    • 著者名/発表者名
      石井勇樹,森 浩二,渡邊 温,高島 一登,当麻 直樹,佐野 貴則,梅田 靖之,鈴木 秀謙,斉藤 俊
    • 学会等名
      第26回バイオフロンティア講演会
    • 発表場所
      九州大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-10-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K12558
  • 1.  大橋 俊孝 (50194262)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  廣畑 聡 (90332791)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  松井 秀樹 (30157234)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  新留 琢朗 (20264210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi