• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

宮崎 晋生  MIYAZAKI Kunio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40347381
所属 (現在) 2025年度: 静岡県立大学, 国際関係学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2015年度: 静岡県立大学, 国際関係学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
経済史
キーワード
研究代表者以外
R&D100 / 大河内賞 / 研究開発 / 新製品開発 / コラボレーション / イノベーション / オープン・イノベーション
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  日本企業のコラボレーションとイノベーション:新製品開発のダイナミクス

    • 研究代表者
      米倉 誠一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      経済史
    • 研究機関
      一橋大学

すべて 2012

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] 日本の電子交換機における共同研究のパターン:草創期から実用化期まで2012

    • 著者名/発表者名
      宮崎晋生
    • 雑誌名

      『国際関係・比較文化研究』

      巻: Vol.11 ページ: 277-289

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23243054
  • 1.  米倉 誠一郎 (00158528)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  島本 実 (20319180)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  崔 裕眞 (20589725)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  平尾 毅 (50361861)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  川合 一央 (80330538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  星野 雄介 (90635682)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 洋 (90530080)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi