• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

若林 健一郎  Wakabayashi Kenichiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40348743
所属 (現在) 2025年度: 北里大学, 北里研究所病院, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2009年度: 北里大学, 北里研究所病院, 研究員
2008年度: 慶應義塾大学, 医学部, 研究員(非常勤)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56050:耳鼻咽喉科学関連 / 耳鼻咽喉科学
キーワード
研究代表者
ILC-2 / 自然免疫 / 中分子ペプチド化合物 / ニューロメジン / 治療薬 / 好酸球性副鼻腔炎 / 臨床応用 / 炎症 / 聴力の改善 / 炎症反応 / インターロイキン6 / マクロファージ / 難聴治療
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  好酸球性副鼻腔炎に対するニューロメジンの機能解析と治療薬への応用研究代表者

    • 研究代表者
      若林 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56050:耳鼻咽喉科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  内耳炎症メカニズムの解明とインターロイキン6阻害による難聴治療に関する基礎的検討研究代表者

    • 研究代表者
      若林 健一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      耳鼻咽喉科学
    • 研究機関
      慶應義塾大学

すべて 2022 2010 2009 2008

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 2種類の生物学的製剤を使用した中耳炎合併好酸球性副鼻腔炎の1例2022

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 雑誌名

      アレルギーの臨床

      巻: 42

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09713
  • [雑誌論文] Blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaed mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 雑誌名

      Neurosci Res 66(4)

      ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [雑誌論文] Blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea.2010

    • 著者名/発表者名
      Wakabayashi K, et al, (他10名、1番目)
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 66(4)

      ページ: 345-352

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [雑誌論文] GFAP aggregates in the cochlear nerve increase the noise vulnerability of sensory cells in the organ of Corti in the murine model of Alexander disease.2008

    • 著者名/発表者名
      Masuda M, Wakabayashi K, et al, (他6名、4番目)
    • 雑誌名

      Neurosci Res. 62(1)

      ページ: 15-24

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] アレルギー性真菌性副鼻腔炎の1症例2022

    • 著者名/発表者名
      高谷寛三郎、若林健一郎、富里周大、小澤宏之
    • 学会等名
      第84回耳鼻咽喉科臨床学会総会・学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09713
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎治療と抗ヒスタミン薬 経費吸収製剤の話題を含めて2022

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第123回日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会総会・学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09713
  • [学会発表] アレルギー性鼻炎治療と抗ヒスタミン薬 開発の歴史・選択のポイント2022

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第71回日本アレルギー学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09713
  • [学会発表] Blockadeof interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      33st The Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      Anaheim, California, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] blockade of interleukin-6 signaling suppressed cochlear inflammatory response and improved hearing impairment in noise-damaged mice cochlea2010

    • 著者名/発表者名
      Kenichiro Wakabayashi
    • 学会等名
      33rd The Association for Research in Otolaryngology
    • 発表場所
      California U.S.A.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対する抗インターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      若林健―郎
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するインターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第2回厚生労働省急性感音難聴調査研究班会議
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対するIL-6阻害剤を用いた難聴治療への応用2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第54回日本聴覚医学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      新横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷蝸牛に対する抗インターロイキン6阻害剤の効果2009

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第110回日本耳鼻咽喉科学会総会・学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第18回日本耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第31回日本神経科学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • [学会発表] 音響外傷モデルマウスにおける抗可溶型インターロイキン6受容体抗体の効果2008

    • 著者名/発表者名
      若林健一郎
    • 学会等名
      第18回耳科学会総会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20791226
  • 1.  神崎 晶 (50286556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  高山 健太郎 (70611482)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi