• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田中 早苗  TANAKA Sanae

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40349519
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 東京家政大学, 家政学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2014年度 – 2021年度: 東京家政大学, 家政学部, 准教授
2013年度: 東京家政大学, 家政学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者以外
家政・生活学一般 / 衣・住生活学
キーワード
研究代表者以外
家庭科 / 動画教材 / 被服製作学習 / 布を用いた製作学習 / 幼児 / 小学生 / ひも結びテスト / 生活経験 / 縫い目評価 / 学習効果 … もっと見る / オンライン製作実習 / なみ縫い / オンライン被服製作実習 / 縫製技能 / 手指の巧緻性 / 糸結びテスト / 刺し子 / LMS動画配信 / デジタル教材 / 被服製作 / ものづくり学習 / ミシン操作 / タブレットPC / e-learing / e-learning / ICT / TC133 / ISO / 解析・評価 / ISOTC133 / 三次元計測 / 手計測 / 人体計測データベース / JIS衣料サイズ / データブック / 平均形状 / 精度検証 / 手計測データ / 三次元計測データ / JIS衣料サイズ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (10件)
  • 共同研究者

    (32人)
  •  布を用いた製作学習の学習効果を高める方策と支援

    • 研究代表者
      川端 博子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  ICT活用による被服製作学習の支援

    • 研究代表者
      川端 博子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      埼玉大学
  •  アパレルの質と国際競争力向上の基盤となる日本人の人体計測データの構築と多角的分析

    • 研究代表者
      大塚 美智子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      衣・住生活学
    • 研究機関
      日本女子大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 布を用いたものづくり学習における動画資料活用の効果2016

    • 著者名/発表者名
      川端博子、中谷俊裕、田中早苗、友光里恵
    • 雑誌名

      日本教育情報学会

      巻: 32 ページ: 3-12

    • NAID

      130005632258

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350036
  • [学会発表] 被服教育におけるICT活用の効果と評価について2018

    • 著者名/発表者名
      田中早苗
    • 学会等名
      私立大学情報教育協会、被服学・美術デザイングループ分野連携 アクティブ・ラーニング対話集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00749
  • [学会発表] Practical use of Learning Management System in Formal Dress-Making2017

    • 著者名/発表者名
      SANAE TANAKA,KAYOKO YAMAOTO
    • 学会等名
      ARAHE
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00749
  • [学会発表] 教員対象ICT講習会受講者の動画教材に対する意識と課題2017

    • 著者名/発表者名
      田中早苗、川端博子
    • 学会等名
      日本家政学会年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K00749
  • [学会発表] A Proposal of an Education Method for Dress-making Utilizing Learning Management System2016

    • 著者名/発表者名
      Sanae Tanaka, Kayoko Yamamoto
    • 学会等名
      International Conference on Computer Science & Education
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-08-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350036
  • [学会発表] 布を用いた製作学習の実態とICTを用いた改善への試み2015

    • 著者名/発表者名
      川端博子、中谷俊裕、田中早苗
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      いわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)
    • 年月日
      2015-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350036
  • [学会発表] LMSを活用した被服教育方法の実践と評価2015

    • 著者名/発表者名
      田中早苗
    • 学会等名
      日本教育工学会
    • 発表場所
      電気通信大学(東京都調布市)
    • 年月日
      2015-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350036
  • [学会発表] 布を用いた製作学習における指導の実態と改善への試み2014

    • 著者名/発表者名
      中谷俊裕、川端博子、友光里恵、田中早苗
    • 学会等名
      日本衣服学会
    • 発表場所
      東京学芸大学(東京都 小金井市)
    • 年月日
      2014-11-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350036
  • [学会発表] 暑熱環境下における熱中症予防に適したコンプレッションインターの検討2013

    • 著者名/発表者名
      薩本 弥生,田中 唯,中田 いずみ,島 康弘
    • 学会等名
      日本繊維製品消費科学会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242010
  • [学会発表] 農業従事者の作業動作を補助する衣服設計のための基礎研究

    • 著者名/発表者名
      武本歩未,田中なつき,大塚美智子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • 発表場所
      北九州国際会議場(福岡・北九州)
    • 年月日
      2014-05-23 – 2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25242010
  • 1.  川端 博子 (70167013)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  鳴海 多恵子 (90014836)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  大塚 美智子 (30233183)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  高部 啓子 (00206872)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  河内 真紀子 (80126052)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  増田 智恵 (60132437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  薩本 弥生 (10247108)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  猪又 美栄子 (50184784)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  川上 梅 (30169677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡部 旬子 (60339497)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉 みゆき (50725405)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  丸田 直美 (70183621)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  十一 玲子 (10235806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  伊藤 海織 (40522032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  角田 千枝 (50712337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  森下 あおい (10230111)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  上西 朋子 (10625924)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  武本 歩未 (70631993)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  森 由紀 (70153674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  持丸 正明 (90358169)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  渡邊 敬子 (80369652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  小山 京子 (70351939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  石垣 理子 (70185875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  雙田 珠己 (00457582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  中村 邦子 (40171954)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  土肥 麻佐子 (60553542)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  原田 妙子 (40238184)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  小柴 朋子 (70310399)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  滝澤 愛 (20512437)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  布施谷 節子 (50316816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  伊藤 大河 (40735073)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 32.  萩生田 伸子 (70292638)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi