• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

加原 奈穂子  カハラ ナホコ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40350409
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 東京藝術大学, 音楽学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 早稲田大学, 文学学術院, 講師
2004年度: 早稲田大学, 国際教養学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学
キーワード
研究代表者
民族学 / 文化・社会意識 / 地域社会・村落・都市 / 民俗学 / 文化人類学
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  •  観光への口承伝承活用とその影響に関する岡山県岡山市「桃太郎伝説」の事例研究研究代表者

    • 研究代表者
      加原 奈穂子
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2005

すべて 雑誌論文 図書

  • [図書] 桃太郎は今も元気だ(加原は第3章「未来へ向けた伝統創り-「桃太郎伝説地」岡山の形成」を担当)2005

    • 著者名/発表者名
      おかやま桃太郎研究会編(臼井洋輔, 立石憲利, 加原奈穂子, 古川克行)
    • 総ページ数
      211
    • 出版者
      岡山市デジタルミュージアム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720216
  • [雑誌論文] "地域らしさ"を売る-岡山桃太郎伝説の観光みやげへの活用を中心に-2005

    • 著者名/発表者名
      加原奈穂子
    • 雑誌名

      日本観光研究学会全国大会学術論文集 第20号

      ページ: 161-164

    • NAID

      40022660986

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16720216

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi