• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

脇田 博文  WAKITA Hirofumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40352934
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 龍谷大学, 国際学部, 教授
2015年度: 龍谷大学, 国際学部, 教授
2006年度 – 2014年度: 龍谷大学, 国際文化学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育
研究代表者以外
外国語教育
キーワード
研究代表者
英語 / 標準テスト / 日本・韓国 / 有効性・妥当性 / 英語教員 / 大学教員養成 / 波及効果 / 妥当性 / 有効性 / 専門能力 / 中高英語教員 / 英語専門筆記試験 / 教員採用試験 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 外国語活動 / 小学校 / 第2言語習得 / 外国語教育政策 / 教員養成 / コミュニケーション活動 / 小学校外国語活動 / 語用論的能力 / リテラシー / オーラシー / 外国語指導助手 / リテラシー教育 / 韓国・台湾 / 小学校英語教育 / 反省的実践 / 英語力 / 英語ノート / ALT / 英語活動 / 第2言語習得論 / 外国語としての英語(EFL) / 英語教育 / 専門的指導力 / 台湾 / 韓国 / コミュニケーション / 外国語としての英語 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (52件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  小学校英語コミュニケーション活動に求められる語用論的意味解釈力に関する実証研究

    • 研究代表者
      松村 省一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  小学校外国語活動指導に関する実証研究:オーラシーとリテラシー融合の可能性について

    • 研究代表者
      松村 省一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  英語科教員の専門的指導力に関する実証研究-日本・韓国・台湾の国際比較からの示唆

    • 研究代表者
      松村 省一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      龍谷大学
  •  良質な教員採用試験(英語専門筆記)の研究開発及びその波及効果について研究代表者

    • 研究代表者
      脇田 博文
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      龍谷大学

すべて 2019 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 欧州の言語教育思想(多言語主義・複言語主義)とは何か-日本の英語教育へのCEFR受容に関する批判的考察-2019

    • 著者名/発表者名
      脇田 博文
    • 雑誌名

      龍谷教職ジャーナル

      巻: 6 ページ: 1-19

    • NAID

      40021861450

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K03038
  • [雑誌論文] Quality assurance of English language teachers and teacher education policy in Japan.2014

    • 著者名/発表者名
      Wakita, H.
    • 雑誌名

      In Wen-ching Ho (Ed.), Teaching English Language and Literature at Home and Abroad

      巻: N/A ページ: 3-26

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320111
  • [雑誌論文] グローバル化と英語教育政策 -「英語の授業は英語で行う(Teaching English in English: TEE)」に関する考察2014

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷教職ジャーナル

      巻: 1 ページ: 13-24

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320111
  • [雑誌論文] ナショナリズムと言語政策―スロバキアのハンガリー少数民族2014

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      国際社会文化研究所紀要

      巻: 16 ページ: 279-298

    • NAID

      120007154474

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24320111
  • [雑誌論文] 新しい「学び」の教育学理論-構成主義・社会構成主義-2012

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷大学教職課程機関誌

      巻: 第16集 ページ: 22-25

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] English education in Japanese elementary schools : Changing policies, critical issues and challenges2011

    • 著者名/発表者名
      Wakita, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of Professor Liang Shi-qu Memorial Conference

      ページ: 23-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] What's wrong with elementary school English education in Japan?2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 雑誌名

      The 2011 KAPEE International Conference Proceedings

      ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] What's wrong with elementary school English education in Japan? The 2011 KAPEE(Korea Association of Primary English Education)2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., & Wakita, H.
    • 雑誌名

      International Conference Proceedings

      ページ: 97-106

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] 英語教員採用試験の有効性・妥当性に関する実証研究-日韓中高英語教員に対する意識調査に基づいて-2010

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      国際文化研究 14

      ページ: 65-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] 英語教員採用試験の有効性・妥当性に関する実証的研究-日韓中高英語教員に対する意識調査に基づいて-2010

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      国際文化研究 第14号

      ページ: 65-89

    • NAID

      110008721641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 英語教員採用試験の有効性・妥当性に関する実証研究-日韓中高英語教員に対する意識調査に基づいて-2010

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      国際文化研究 第14号

      ページ: 65-89

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] The role of the employment exams for selecting "quality" EFL teachers.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 雑誌名

      The 14th Korea TESOL International Conference Proceedings

      ページ: 309-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] The role of the employment exam in selecting quality EFL teachers.2010

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 雑誌名

      The 2006 KOTESOL Proceedings

      巻: N/A ページ: 309-318

    • NAID

      110006608284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] 英語教員採用試験の有効性・妥当性に関する実証的研究-日韓中高英語教員に対する意識調査に基づいて-2010

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷大学 国際文化研究 14

      ページ: 65-89

    • NAID

      110008721641

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 中等学校英語教員に求められる資質能力とは何か(2)-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第31巻1号

      ページ: 181-202

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 中等学校英語教員に求められる資質能力とは何か(2)-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第30巻1号

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 中等学校英語教員に求められる資質・能力とは何か-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価内容・評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第31号

      ページ: 181-202

    • NAID

      110008719496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] 中等学校英語教員に求められる資質能力とは何か(2)-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第31巻1号(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 韓国の教員採用事情2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      黒板を背にして 第13集

      ページ: 8-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 中等学校英語教員に求められる資質・能力とは何か-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価内容・評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 31

      ページ: 181-202

    • NAID

      110008719496

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [雑誌論文] 韓国中等学校任用試験(英語専門筆記)に関する実証的研究2008

    • 著者名/発表者名
      脇田 博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第30巻第1号(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 英語教員に求められる知識・能力とは何か-韓国中等学校教員任用選考試験(英語専門筆記)に関する実証的研究)-2008

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第30巻1号

      ページ: 19-36

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 良質な教員採用試験(英語専門筆記)の研究開発-日韓英語教員採用試験に関する意識調査に基づいて-2007

    • 著者名/発表者名
      脇田 博文
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第29巻第1号

    • NAID

      110007057931

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] The Role of the Employment Exam in Selecting Quality EFL Teachers2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura, Hirofumi Wakita
    • 雑誌名

      人文論集 42号1・2

      ページ: 197-207

    • NAID

      110006608284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 良質な教員採用試験(英語専門筆記)の研究開発-日韓英語教員採用試験に関1する意識調査に基づいて-2007

    • 著者名/発表者名
      脇田 博文・松村 省一
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第29巻第1号

      ページ: 31-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] What are the Qualities of "Quality" EFL Teachers?2007

    • 著者名/発表者名
      松村省一, 脇田博文
    • 雑誌名

      Proceedings of the 14^<th> Korea TESOL International, Conference, Seoul, Korea (不明)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] The role of the employment exam in selecting 'quality' EFL teachers2007

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Shoichi & Hirofumi Wakita
    • 雑誌名

      兵庫県立大学『人文論集』 第42巻

      ページ: 197-207

    • NAID

      110006608284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] 良質な教員採用試験(英語専門筆記)の研究開発-日韓英語教員採用試験に関する意識調査に基づいて-2007

    • 著者名/発表者名
      脇田博文・松村省一
    • 雑誌名

      龍谷紀要 第29巻1号

      ページ: 31-51

    • NAID

      110007057931

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] The Role of the Employment Exam in Selecting Quality EFL Teachers2007

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura and Hirofumi Wakita
    • 雑誌名

      人文論集 42号1・2

      ページ: 197-207

    • NAID

      110006608284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [雑誌論文] What are the qualities of"quality"EFL teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura, Hirofumi Wakita
    • 雑誌名

      KOTESOL Proceedings

      ページ: 309-318

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] Educational reforms in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Wakita, H.
    • 学会等名
      Lecture at the Faculty of Philosophy, Comenius University
    • 発表場所
      Comenius University, Slovakia
    • 年月日
      2012-02-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] 教員養成の高度化と教員養成カリキュラムの課題2012

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      京都教育大学連合教職大学院フォーラム
    • 発表場所
      京都教育大学(京都府)
    • 年月日
      2012-02-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] What's wrong with elementary school English education in Japan?2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 学会等名
      The 2011 Korea Association of Primary English Education (KAPEE)
    • 発表場所
      Korea National University of Education, Chungbuk, Korea
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] What's wrong with elementary school English Education in Japan?2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., & Wakita, S.
    • 学会等名
      Plenary talk given at the 2011 International Conference of the Korea Association of Primary English Education(KAPEE)
    • 発表場所
      Korea National University of Education, Chungbuk, Korea.
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] What's wrong with elementary school English education in Japan?2011

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 学会等名
      Featured talk at the 2011 KAPEE (Korea Association of Primary English Education) International Conference
    • 発表場所
      Korea National University of Education, Chungbuk, Korea.
    • 年月日
      2011-01-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] English education in Japanese elementary schools : Changing policies, critical issues and challenges2011

    • 著者名/発表者名
      Wakita, H.
    • 学会等名
      Professor Liang Shi-qu Memorial Conference
    • 発表場所
      National Taiwan Normal University, Taipei, Taiwan(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] 中等学校英語教員に求められる資質能力とは何か―韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価方法の研究開発―2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      JACET関西支部「海外の外国語教育研究会」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] 中等学校英語教員に求められる資質能力とは何か(2)-韓国中等学校任用試験制度の改革に伴う英語教員資格基準と評価方法の研究開発-2009

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      JACET関西支部海外の外国語教育研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] A blind spot in the views of subject matter experts on the EFL teacher employment exam2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura, Hirofumi Wakita
    • 学会等名
      Paper presented at The 6th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Bali
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] 中等学校英語教員に求められる知識・能力とは何か―韓国中等学校教員任用選考試験(英語専門筆記)に関する実証的研究―2008

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      JACET関西支部「海外の外国語教育研究会」
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] A blind spot in the views of subject matter experts on the EFL teacher employment exam.2008

    • 著者名/発表者名
      Matsumura, S., Wakita, H.
    • 学会等名
      The 6th ASIA TEFL International Conference
    • 発表場所
      Sanur Paradise Hotel, Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] Assessing EFL teachers' language awareness of language teaching on the employment exams.2008

    • 著者名/発表者名
      Wakita, H., Matsumura, S.
    • 学会等名
      The 9th International Conference of the Association for Language Awareness (ALA)
    • 発表場所
      University of Hong Kong, China
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20320088
  • [学会発表] 中等学校英語教員に求められる知識・能力とは何か-韓国中等学校教員任用選考試験(英語専門筆記)に関する実証的研究-2008

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      JACET関西支部海外の外国語教育研究会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • 年月日
      2008-12-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] A blind spot in the views of subject matter experts on the EFL teacher employment exam2008

    • 著者名/発表者名
      松村省一, 脇田博文
    • 学会等名
      The 6th Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      Bali, Indonesia
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] Assessing EFL teachers'language awareness of language teaching on the employment exams2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Wakita and Shoichi Matsumura
    • 学会等名
      Paper presented at 9^<th> ALA International Conference
    • 発表場所
      in Hong Kong
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] Assessing EFL teachers' language awareness of language teaching on the employment exams2008

    • 著者名/発表者名
      脇田博文, 松村省一
    • 学会等名
      ALA 国際大会 in Hong Kong
    • 発表場所
      Hong Kong University
    • 年月日
      2008-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] Assessing EFL teachers'language awareness of language teaching on the employment exams2008

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi Wakita, Shoichi Matsumura
    • 学会等名
      Paper presented at the 9th ALA International Conference
    • 発表場所
      Hong Kong
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] A blind spot in the views of subject matter experts on the EFL teacher employment exam2008

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura and Hirofumi Wakita
    • 学会等名
      Paper presented at The 6^<th> Asia TEFL International Conference
    • 発表場所
      in Bali
    • 年月日
      2008-08-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] 英語教員に求められる能力とは何か―日韓英語教員採用試験に関する意識調査からの示唆―英語教員採用試験に関する日韓比較研究とTOEIC・TOEFLなどの標準テストの応用可能性について2006

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      第36回中部地区英語教育学会和歌山大会シンポジューム
    • 発表場所
      和歌山教育大学
    • 年月日
      2006-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] What are the qualities of"quality"EFL teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura, Hirofumi Wakita
    • 学会等名
      Paper presented at the 14th Annual KOTESOL International Conference
    • 発表場所
      Seoul in Korea
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] What are the qualities of"quality"EFL teachers?2006

    • 著者名/発表者名
      Shoichi Matsumura and Hirofumi Wakita
    • 学会等名
      Paper presented at the 14^<th> Annual KOTESOL International Conference
    • 発表場所
      Seoul in Korea
    • 年月日
      2006-10-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • [学会発表] 英語教員に求められる能力とは何か-日韓英語教員採用試験に関する意識調査からの示唆-英語教員採用試験に関する日韓比較研究とTOEIC・TOEFL等の標準テストの応用可能性について2006

    • 著者名/発表者名
      脇田博文
    • 学会等名
      第36回中部地区英語教育学会和歌山大会シンポジューム
    • 発表場所
      和歌山教育大学
    • 年月日
      2006-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520465
  • 1.  松村 省一 (90331131)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 24件
  • 2.  CHAPPLE Julian (60411279)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  高桑 光徳 (40350277)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  二葉 晃文 (40288650)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長嶺 寿宣 (20390544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi