• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安田 雅俊  Yasuda Masatoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40353891
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2020年度: 国立研究開発法人森林研究・整備機構, 森林総合研究所, 主任研究員 等
2012年度 – 2014年度: 独立行政法人森林総合研究所, 九州支所, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人森林総合研究所, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分40010:森林科学関連 / 生態・環境
研究代表者以外
博物館学
キーワード
研究代表者
外来生物対策 / 地域根絶 / 特定外来生物 / 個体群管理 / 哺乳類 / 生態系回復 / 生態系被害 / 化学的防除 / 地域個体群根絶 / クリハラリス … もっと見る / 外来生物防除 / ウシ科 / 自動撮影 / 個体群保全 / 塩場 / 九州地方 / マイクロハビタット / 個体識別 / 特別天然記念物 / 絶滅危惧種 / ニホンカモシカ / 九州 / 保全生態学 / 野生生物 … もっと見る
研究代表者以外
科学史 / 哺乳類 / 博物館資料論 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  「天然の実験室」を活用した外来リス根絶と生態系回復に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      安田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40010:森林科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人森林研究・整備機構
  •  絶滅寸前のカモシカ地域個体群の新たな個体数センサス法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      安田 雅俊
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      生態・環境
    • 研究機関
      独立行政法人森林総合研究所
  •  標本と文書資料を統合した博物学資料に基づく日本の哺乳類学黎明期の解読

    • 研究代表者
      川田 伸一郎
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      博物館学
    • 研究機関
      独立行政法人国立科学博物館

すべて 2021 2020 2019 2018 2015 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] くまもとの哺乳類2015

    • 著者名/発表者名
      安田 雅俊、八代田 千鶴、天野 守哉、荒井 秋晴、石橋 真奈、一柳 英隆、井上 昭夫、大田黒 司、大野 愛子、歌岡 宏信、樫村 敦、城戸 美智子、越野 一志、坂田 拓司、坂本 真理子、高添 清、田中 英昭、田上 弘隆、田畑 清霧、長尾 圭祐、中園 朝子、中園 敏之、長峰 智、藤吉 勇治、前田 哲哉、松田 あす香 他
    • 総ページ数
      305
    • 出版者
      東海大学出版部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [雑誌論文] 瀬戸内海南縁部におけるオオミズナギドリの新たな集団繁殖地の発見2021

    • 著者名/発表者名
      関伸一、安田雅俊
    • 雑誌名

      Bird Research

      巻: 17 号: 0 ページ: S1-S8

    • DOI

      10.11211/birdresearch.17.S1

    • NAID

      130008001968

    • ISSN
      1880-1587, 1880-1595
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 高島のクリハラリスは1954年に導入された2021

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森田祐介
    • 雑誌名

      大分自然博物誌

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 高島で確認された両生類2021

    • 著者名/発表者名
      森田祐介、安田雅俊
    • 雑誌名

      大分自然博物誌

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 高島におけるアオダイショウの大型個体の観察例2021

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森田祐介、宮村栄一、森澤猛
    • 雑誌名

      大分自然博物誌

      巻: 4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 外来種クリハラリスによる樹木の剥皮害:大分県高島の事例2019

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、野宮治人
    • 雑誌名

      大分自然博物誌-ブンゴエンシス

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 高島の哺乳類とその周辺2019

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森田祐介
    • 雑誌名

      大分自然博物誌-ブンゴエンシス

      巻: 3

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 鳥類の擬巣における外来のクリハラリス<i>Callosciurus erythraeus</i>による卵捕食2018

    • 著者名/発表者名
      関 伸一、安田 雅俊
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 58 号: 1 ページ: 33-40

    • DOI

      10.11238/mammalianscience.58.33

    • NAID

      130007428299

    • ISSN
      0385-437X, 1881-526X
    • 言語
      日本語
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [雑誌論文] 自動撮影法による九州におけるカモシカの新たな生息地の確認2015

    • 著者名/発表者名
      安田 雅俊、八代田 千鶴、栗原 智昭
    • 雑誌名

      九州森林研究

      巻: 68 ページ: 133-134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [雑誌論文] 標本をめぐる採集人と貿易商と収集家 -ハイナンモグラのラベルを読み解く-2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・安田雅俊
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 52 ページ: 257-264

    • NAID

      10031148035

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [雑誌論文] 標本をめぐる採集人と貿易商と収集家 ―ハイナンモグラのラベルを読み解く― (with English abstract)2012

    • 著者名/発表者名
      川田伸一郎・安田雅俊
    • 雑誌名

      哺乳類科学

      巻: 52(2) ページ: 257-264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23501232
  • [学会発表] 五島列島福江島における特定外来生物クリハラリスの分布調査と今後の課題2020

    • 著者名/発表者名
      上田 浩一、安田雅俊
    • 学会等名
      第49回長崎県生物学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 外来リス類防除の最近の動向(2)2019

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、橋本琢磨
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 外来リスの生息をベイト法で確認し防除に結びつける2019

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森澤猛、森田祐介、上田 浩一
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2019年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 高島の外来リス 防除開始から1年後の状況2019

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森澤猛、森田祐介
    • 学会等名
      第9回大分自然環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] クリハラリスの分布をベイト法で把握する-長崎県福江島における調査事例2018

    • 著者名/発表者名
      上田浩一、安田雅俊
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 外来リス類防除の最近の動向2018

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、田村典子
    • 学会等名
      日本哺乳類学会2018年度大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 高島の外来リス2018

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊、森澤猛、野宮治人
    • 学会等名
      大分自然環境研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02247
  • [学会発表] 祖母山における自動撮影カメラであきらかになった中大型哺乳類の分布2013

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・八代田千鶴・栗原智昭
    • 学会等名
      日本霊長類学会・哺乳類学会合同大会
    • 発表場所
      岡山理科大学(岡山市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] 九州において絶滅のおそれのあるニホンカモシカを自動撮影カメラで調査する2013

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・八代田千鶴・栗原智昭
    • 学会等名
      日本生態学会九州地区会
    • 発表場所
      熊本大学(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] カモシカを自動撮影するための十ヶ条

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・八代田千鶴・栗原智昭
    • 学会等名
      熊本野生生物研究会
    • 発表場所
      開新高校(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] 自動撮影カメラによるカモシカの生息状況調査

    • 著者名/発表者名
      八代田千鶴・安田雅俊・栗原智昭
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター(静岡市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] カモシカ自動撮影報告

    • 著者名/発表者名
      八代田千鶴・安田雅俊
    • 学会等名
      熊本野生生物研究会
    • 発表場所
      開新高校(熊本市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] カモシカとシカは競合しているか?:九州からの現状報告

    • 著者名/発表者名
      安田雅俊・八代田千鶴・栗原智昭
    • 学会等名
      日本哺乳類学会
    • 発表場所
      麻布大学(相模原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] 九州におけるカモシカの分布の最近の動向-自動撮影法による生息確認-

    • 著者名/発表者名
      安田 雅俊、八代田 千鶴
    • 学会等名
      平成26年度特別天然記念物カモシカ保護指導委員並びに保護行政担当者会議(熊本県文化課)
    • 発表場所
      通潤山荘(熊本県山都町)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • [学会発表] 国の特別天然記念物・天然記念物に指定されている森林性哺乳類2種の九州における現状

    • 著者名/発表者名
      安田 雅俊、八代田 千鶴、栗原 智昭
    • 学会等名
      九州森林学会
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • 年月日
      2014-10-24 – 2014-10-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24657021
  • 1.  川田 伸一郎 (30415608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  山田 格 (70125681)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  河合 久仁子 (60451415)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  八代田 千鶴 (20467210)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  田村 典子 (20222127)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  関 伸一 (50343801)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  押田 龍夫 (50374765)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  上田 明良 (90353599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  栗原 智昭
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 10.  緒方 俊輔
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi