• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉川 正人  YOSHIKAWA Masahito

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40354948
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2010年度 – 2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主席
2008年度 – 2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2006年度 – 2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 研究主幹
2006年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2005年度: 独立行政法人, 日本原子力研究開発機構・量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
審査区分/研究分野
研究代表者以外
構造・機能材料 / 電子・電気材料工学 / 電子デバイス・電子機器 / 高分子・繊維材料
キーワード
研究代表者以外
Silicon Carbide / イオン注入 / 水素 / センサー材料 / イオンビーム / イオン照射 / Si-based polymer / Organic-inorganic conversion / Gas separation / Ion beam irradiation … もっと見る / Ceramic thin film / 触媒 / 水素分離 / 有機-無機変換 / ケイ素系高分子 / 有機・無機変換 / ガス分離 / セラミック薄膜 / 炭化ケイ素(SiC) / Defect Level / Interfacial Structure / Molecular Dynamics / First-Principles Calculation / 欠陥準位 / 界面構造 / 分子動力学 / 第一原理計算 / 炭化ケイ素 / 三酸化タングステン / センサー材 / 金属酸化物 / 電子線 / ガンマ線 / 放射線 / 水素センサー / 光機能材料 / 紫外発光 / ナノ結晶シリコン / 光デバイス / フォトニック結晶 / 発光 / ナノ結晶 / シリコン / 薄膜 / 酸化タングステン / 多角度照射 / 線エネルギー付与(LET) / 3Dナノメッシュ / 自立型ナノファイバー / ポリマーブレンド / 高セラミック収率 / 触媒担持 / パラジウム / ラジカル / メタクリル酸グリシジル / グラフト重合 / ポリカルボシラン / SiCセラミックス / ナノメッシュ / 金属内包 / 前駆体高分子 / 有機-無機転換 / 単一粒子ナノ加工 / セラミックス / ナノファイバー 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (51件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  放射線環境下で動作するガスクロミック水素センサーの開発

    • 研究代表者
      山本 春也
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  ナノ結晶シリコンの高密度形成法と光機能素子への応用技術の研究

    • 研究代表者
      花泉 修
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子デバイス・電子機器
    • 研究機関
      群馬大学
  •  イオンビームによる自己高機能化型有機-無機転換ナノファイバーに関する研究

    • 研究代表者
      杉本 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      高分子・繊維材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  ガスクロミック水素センサー材料の開発

    • 研究代表者
      山本 春也
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  炭化ケイ素半導体単結晶と酸化膜界面の原子構造解析に関する研究

    • 研究代表者
      宮下 敦巳
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      電子・電気材料工学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  SiCセラミック薄膜表面への触媒機能付与に関する研究

    • 研究代表者
      杉本 雅樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      構造・機能材料
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2013 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Preparation of gasochromic transition metal oxide thin films by pulsed laser deposition2013

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, T. Hakoda, K. Kawaguchi, M. Yoshikawa
    • 雑誌名

      JAEA-Review

      巻: 2012-046 ページ: 117-117

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560710
  • [雑誌論文] Design and fabrication of novel photonic crystal waveguide consisting of Si-ion implanted SiO_2 layers2011

    • 著者名/発表者名
      A.V.Umenyi, M.Honmi, S.Kawashiri, T.Shinagawa, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials Vol.459

      ページ: 168-172

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [雑誌論文] Synthesis Of A Catalyst-Loaded SiC Material from Si-Based Polymer2010

    • 著者名/発表者名
      A. Idesaki、M. Sugimoto、M. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions Vol.213(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [雑誌論文] Synthesis of Ceramic Nano Fiber from Precursor Polymer by Single Particle Nano-fabrication Technique2010

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimoto、A. Idesaki、M. Yoshikawa、S. Watanabe、S. Seki
    • 雑誌名

      Ceramic Transactions Vol.213(掲載確定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [雑誌論文] Sugar Nanowires Based on Cyclodextrin Prepared by Single Particle Nano-fabrication Technique2009

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe、S. Seki、M. Sugimoto、M. Yoshikawa、S. Tagawa、S. Tsukuda、S. Tanaka
    • 雑誌名

      Radiat. Phys. Chem. 78

      ページ: 1071-1075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [雑誌論文] Structural and gasochromic properties of epitaxial WO3 films prepared by pulsed laser deposition2008

    • 著者名/発表者名
      S. Yamamoto, A. Inouye, M. Yoshikawa
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research B 266

      ページ: 802-806

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560717
  • [雑誌論文] Effects of catalyst on gasochromic properties in tungsten oxide films2008

    • 著者名/発表者名
      A. Inouye, S. Yamamoto, S. Nagata, M. Yoshikawa, T. Shikama
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan 33

      ページ: 1127-1130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560717
  • [雑誌論文] Synthesis of Ceramic Nano fiber from Precursor Polymers by Ion Beam Irradiation2008

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimoto、M. Yoshikawa、S. Tsukuda、S. Seki
    • 雑誌名

      Transactions of the Materials Research Society of Japan Vol.33[4]

      ページ: 1027-1030

    • NAID

      130007809524

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [雑誌論文] Effects of composition and structure on hydrogen incorporation in tungsten oxide films deposited by sputtering2008

    • 著者名/発表者名
      A. Inouye, S. Yamamoto, S. Nagata, M. Yoshikawa, T. Shikama
    • 雑誌名

      Nuclear Inst. and Methods in Physics Research B 266

      ページ: 3381-3386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19560717
  • [雑誌論文] Generation of amorphous SiO_2/SiC interface structure by the firstprinciples molecular dynamics simulation2007

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M Iwasawa, H.Tsuchida, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 521-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Generation of amorphous SiO_2/SiC interface structure by the first-principles molecular dynamics simulation2007

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, H.Tsuchida, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 521-524

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Dynamical simulation of SiO_2/4H-SiC(0001) interface oxidation process : from first-principles2007

    • 著者名/発表者名
      T.Ohnuma, A.Miyashita, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, H.Tsuchida
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 615-620

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Effect of Tungsten Valences on Gasochromic Properties in Tungsten Oxide Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, A.Inouye, S.Yamamoto, A.Miyashita, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 32

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Gasochromic Performance of Palladium Oxide Films2007

    • 著者名/発表者名
      S.Yamamoto, K.Takano, M.Yoshikawa, A.Inoue
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 32

      ページ: 171-174

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Molecular sieve SiC-based membrane for hydrogen separation produced by radiation curing of preceramic polymers2007

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, A.Idesaki, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Materials Science & Engineering. B (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Effect of Tungsten Valences on Gasochromic Properties in Tungsten Oxide Thin Films2007

    • 著者名/発表者名
      K.Takano, A.Inouye, S.Yamamoto, A.Miyashita M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Transaction of the Materials Research Society of Japan 32

      ページ: 159-162

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Formation of Silicone Carbide Membrane by Radiation Curing of Polycarbosilane and Polyvinylsilane and Its Gas Separation up to 250oC2007

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramic Society 90

      ページ: 275-278

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Generation of amorphous SiO_2/SiC interface structure by the firstprinciples molecular dynamics simulation2007

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, H.Tsuchida, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Materials Science Forum 556-557

      ページ: 521-524

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Formation of Silicone Carbide Membrane by Radiation Curing of Polycarbosilane and Polyvinylsilane and Its Gas Separation up to 250oC2007

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      J. Am. Ceram. Soc. 90

      ページ: 275-278

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Development of Silicone Carbide Coating on AI_2O_3 Ceramics form Precursor Polymers by Radiation Curing2006

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater 317-318

      ページ: 573-576

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Generation of Amorphous SiO_2/SiC Interface and Dynamical Simulation of Interface Oxidation Process of SiC Device2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa.et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr.2005-Mar.2006

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Development of Silicone Carbide Coating on Al203 Ceramics form Precursor Polymers by Radiation Curing2006

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 317-318

      ページ: 573-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] Generation of Amorphous SiO_2/SiC Interface and Dynamical Simulation of Interface Oxidation Process of SiC Device2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr.2005-Mar.2006

      ページ: 287-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Generation of Amorphous SiO_2/SiC Interface and Dynamical Simulation of Interface Oxidation Process of SiC Device2006

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr. 2005 - Mar. 2006

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Structure of SiO_2/4H-SiC interface probed by positron annihilation spectroscopy2006

    • 著者名/発表者名
      M.Maekawa, A.Kawasuso, M.Yoshikawa, A.Miyashita, et al.
    • 雑誌名

      Phys. Rev. B 73

      ページ: 14111-14111

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Development of Silicone Carbide Coating on A12O3 Ceramics form Precursor Polymers by Radiation Curing2006

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials 317-318

      ページ: 573-576

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [雑誌論文] First-Principles Molecular Dynamics Simulation of SiC Devices : "Generation of Amorphous SiO_2/SiC Interface"2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr.2004-Mar.2005

      ページ: 287-291

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] First-Principles Molecular Dynamics Simulation of SiC Devices : "Generation of Amorphous SiO_2/SiC Interface"2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr. 2004 - Mar. 2005

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] First-Principles Molecular Dynamics Simulation of SiC Devices : Generation of Amorphous Si O_2/SiC Interface2005

    • 著者名/発表者名
      A.Miyashita, T.Ohnuma, M.Iwasawa, M.Yoshikawa, et al.
    • 雑誌名

      Annual Report of the Earth Simulator Center Apr.2004-Mar.2005

      ページ: 287-291

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560298
  • [雑誌論文] Molecular sieve SiC-based membrane for hydrogen separation produced by radiation curing of preceramic polymers

    • 著者名/発表者名
      R.A.Wach, M.Sugimoto, A.Idesaki, M.Yoshikawa
    • 雑誌名

      Mater. Sci. Eng. B, (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560625
  • [産業財産権] 光学的水素ガス検知素子2011

    • 発明者名
      山本春也、箱田照幸、吉川正人
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2011-273058
    • 出願年月日
      2011-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22560710
  • [産業財産権] ケイ素系ポリマーから高収率で炭化ケイ素材料を合成する方法2009

    • 発明者名
      出崎亮、杉本雅樹、田中陵二、吉川正人
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2009-046288
    • 出願年月日
      2009-02-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [産業財産権] ナノファイバー及びその製造法2008

    • 発明者名
      杉本雅樹、出崎亮、吉川正人、関修平、渡辺省伍
    • 権利者名
      日本原子力研究開発機構
    • 産業財産権番号
      2008-236572
    • 出願年月日
      2008-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] Silicon based novel photonic crystal waveguide fabrication and numerical characterization by Si-ion implantation and FDTD method2010

    • 著者名/発表者名
      A.V. Umenyi, M.Honmi, S.Kawashiri, T.Shinagawa, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      15th Optoelectronics and Communications Conference (OECC 2010), 9E3-3
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2010-07-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] イオン照射による金属内包セラミック・ナノファイバーの合成II2010

    • 著者名/発表者名
      杉本雅樹、吉村公男、出崎亮、吉川正人、麻野敦資、関修平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2010年年会
    • 発表場所
      東京・東京農工大学
    • 年月日
      2010-03-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] Fabrication and evaluation of light-emitting SiO_2 substrates implanted with Ge ions2010

    • 著者名/発表者名
      T.Shinagawa, A.V.Umenyi, S.Kikuchi, M.Aiba, K.Inada, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, K.Kawaguchi, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      6th International Symposium on Silicon Science and 2nd International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2010), 2P38
    • 発表場所
      Kiryu
    • 年月日
      2010-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] プレカーサー法による触媒担持SiC系材料の合成2009

    • 著者名/発表者名
      出崎亮、杉本雅樹、吉川正人
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2009年年会
    • 発表場所
      野田・千葉大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] Synthesis Of A Catalyst-Loaded SiC Material from Si-Based Polymer2009

    • 著者名/発表者名
      A. Idesaki、M. Sugimoto、M. Yoshikawa
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM8)
    • 発表場所
      バンクーバー・カナダ
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] UV and visible light emitting fused-silica substrates fabricated by Si-ion implantation2009

    • 著者名/発表者名
      A.Umenyi, M.Honmi, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      The 16th International Conference on Surtace Modification of Materials by Ion Beams(SMMIB2009)
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] Siイオン注入により発現する溶融石英基板からの紫外発光2009

    • 著者名/発表者名
      三浦健太, 本美勝史, 花泉修, 山本春也, 井上愛知, 吉川正人
    • 学会等名
      第42回照明学会全国大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2009-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] Novel photonic crystal waveguides utilizing Si-ion implantation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kawashiri, M.Honmi, A.V.Umenyi, T.Shinagawa, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      5th International Symposium on Silicon Science and 1st International Conference on Advanced Micro-Device Engineering (ISSS&AMDE2009), 1P19
    • 発表場所
      Kiryu
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] UV and visible light emitting fused-silica substrates fabricated by Si-ion implantation2009

    • 著者名/発表者名
      A.V.Umenyi, M.Honmi, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      16th International Conference on Surface Modification of Materials by Ion Beams (SMMIB2009), PA-24
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2009-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] Novel photonic crystal waveguides utilizing Si-ion implantation2009

    • 著者名/発表者名
      S.Kawashiri, M.Honmi, A.V.Umenyi, T.Shinagawa, K.Miura, O.Hanaizumi, S.Yamamoto, A.Inouye, M.Yoshikawa
    • 学会等名
      The 5th International Symposium on Silicon Science and 1st International Conference on Advanced Micro-Device Engineering(ISSS&AMDE2009)
    • 発表場所
      Kiryu
    • 年月日
      2009-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] Synthesis of Ceramic Nano Fiber from Precursor Polymer by Single Particle Nano-fabrication Technique2009

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimoto、A. Idesaki、M. Yoshikawa、S. Watanabe、S. Seki
    • 学会等名
      8th Pacific Rim Conference on Ceramic and Glass Technology (PACRIM8)
    • 発表場所
      バンクーバー・カナダ
    • 年月日
      2009-06-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] SiO2媒質中に分散形成されたナノ結晶シリコンが実現する青色発光体2008

    • 著者名/発表者名
      三浦健太,花泉修,山本春也,高野勝昌,杉本雅樹,吉川正人
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎
    • 年月日
      2008-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20560316
  • [学会発表] イオン照射による自立セラミヅク・ナノファイバーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      杉本 雅樹, 吉川 正人, 渡辺 省吾, 関 修平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      長岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] イオン照射による自立セラミック・ナノファイバーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      杉本雅樹、吉川正人、渡辺省伍、関修平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2008年年会
    • 発表場所
      新潟・長岡技術科学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] イオン照射による機能性セラミック・ナノファイバーの合成2008

    • 著者名/発表者名
      杉本雅樹、吉川正人、渡辺省伍、関修平
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第21回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      小倉市・北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] Synthesis of Ceramic Nano fiber from Precursor Polymers by Ion Beam Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      M. Sugimoto, M. Yoshikawa, S. Tukuda、S. Seki
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] イオンビームにより合成されるセラミックナノワイヤーの形態制御2007

    • 著者名/発表者名
      杉本 雅樹, 吉川 正人, 佃 諭志, 関 修平, 田川 精一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会
    • 発表場所
      名古屋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • [学会発表] Synthesis of Ceramic Nano fiber from Precursor Polymers by lon Beam Irradiation2007

    • 著者名/発表者名
      Masaki Sugimoto, Masahito Yoshikawa, Satoshi Tukudal, Shu Seki
    • 学会等名
      第18回日本MRS学術シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19350115
  • 1.  山本 春也 (70354941)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  杉本 雅樹 (90354943)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 21件
  • 3.  出崎 亮 (10370355)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  関 修平 (30273709)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 5.  伊藤 洋 (00414574)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  花泉 修 (80183911)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  三浦 健太 (40396651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 8.  箱田 照幸 (70354933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  宮下 敦巳 (00354944)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 10.  高野 勝昌 (80414572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi