• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

舟山 知夫  Funayama Tomoo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40354956
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2024年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子技術基盤研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員
2023年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 量子バイオ基盤研究部, 上席研究員
2021年度 – 2022年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員
2016年度 – 2019年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 高崎量子応用研究所 放射線生物応用研究部, 上席研究員(定常)
2017年度: 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構, 放射線生物応用研究部, 上席研究員 … もっと見る
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2015年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門・量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2015年度: 量子科学技術研究開発機構, 量子ビーム科学研究部門, 主任研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究部門 量子ビーム応用研究センター, 研究主幹
2012年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2010年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究主幹
2008年度 – 2009年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹
2005年度: 日本原子力研究開発機構, 研究員
2005年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 量子ビーム応用研究部門, 研究副主幹
2004年度: 特殊法人日本原子力研究所, イオンビーム生物応用研究部, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分63020:放射線影響関連 / 放射線・化学物質影響科学 / 量子ビーム科学 / 量子ビーム / 放射線・化学物質影響科学
研究代表者以外
中区分63:環境解析評価およびその関連分野 / 小区分44030:植物分子および生理科学関連 / 放射線科学 / 宇宙生命科学 / 放射線・化学物質影響科学
キーワード
研究代表者
マイクロビーム / 重イオン / 高LET / バイスタンダー効果 / 生物照射技術 / 低線量放射線影響 / 量子センシング / 蛍光ナノダイヤモンド / イオントラック構造 / 放射線影響 … もっと見る / 個体機能 / 細胞ネットワーク / 線虫 / 宇宙放射線影響 / 重イオンヒット効果 / 重イオンビーム / 量子ビーム医療応用 / DNA修復 / 低線量放射線応答 … もっと見る
研究代表者以外
マイクロビーム / マイクロビーム細胞照射 / 線虫 / ラジカル / 量子センシング / ヒメツリガネゴケ / リプログラミング / DNA損傷 / イメージング / DNA二本鎖切断 / エピジェネティック制御 / 感受性 / 増感剤 / 併用効果 / 増感 / HDACi / HDAC阻害剤 / ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤 / エピジェネティック / 重粒子線治療 / 重粒子線 / ApoE / 脳 / 胚 / 未熟な脳 / 放射線 / 脳内免疫細胞 / 放射線損傷 / 脳内免疫 / メダカ胚 / アポトーシス / 貪食 / ミクログリア / アジア / 国際協力 / 環境科学 / 放射線利用 / 放射線生物学 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (113件)
  • 共同研究者

    (21人)
  •  重イオンマイクロビームを用いた局所的DNA損傷による幹細胞化プロセスの解明

    • 研究代表者
      坂本 綾子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分44030:植物分子および生理科学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  量子センシング技術を用いたイオントラック構造の細胞内局部環境影響評価技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  重イオンマイクロビーム照射個体内局所応答のタイムラプス量子センシング

    • 研究代表者
      鈴木 芳代
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分63:環境解析評価およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  マイクロビーム生体局部ペイント照射を用いた生物個体の細胞ネットワーク応答解析研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63020:放射線影響関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  宇宙放射線影響解析を促進する多様な生物試料への高精度マイクロビーム照射技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2019
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  重イオン生物応答メカニズムのテーラーメードマイクロビーム照射による解析研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構
  •  エピジェネティック制御によって難治性がんの重粒子線感受性を増強させる

    • 研究代表者
      斎藤 克代
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      高崎健康福祉大学
  •  宇宙放射線被ばくによる中枢神経傷害を除去するミクログリアの役割

    • 研究代表者
      保田 隆子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      宇宙生命科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重イオンマイクロビームを用いたバイスタンダー応答イメージング解析システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      量子ビーム科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  収束式重イオンマイクロビーム装置を用いた細胞内小器官ラジオサージェリー技術の開発研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      量子ビーム
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
  •  長期的視点に立ったアジア地域の放射線科学研究基盤強化のための若手研究者の連携

    • 研究代表者
      松本 義久
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      東京大学
  •  重イオンマイクロビーム装置をもちいたバイスタンダー効果の分子生物学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      舟山 知夫
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線・化学物質影響科学
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2010 2009 2008 2005 2004 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Precise localized irradiation of individual organisms using focused heavy ion microbeams2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Michiyo Suzuki
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2021

      巻: - ページ: 74-74

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [雑誌論文] A Method to Locally Irradiate Specific Organ in Model Organisms Using a Focused Heavy-Ion Microbeam2023

    • 著者名/発表者名
      Funayama Tomoo、Suzuki Michiyo、Miyawaki Nobumasa、Kashiwagi Hirotsugu
    • 雑誌名

      Biology

      巻: 12 号: 12 ページ: 1524-1524

    • DOI

      10.3390/biology12121524

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [雑誌論文] Space radiation biology for “Living in Space”2020

    • 著者名/発表者名
      Furukawa S, Nagamatsu A, Nenoi M, Fujimori A, Kakinuma S, Katsube T, Wang B, Tsuruoka C, Shirai T, Nakamura AJ, Sakaue-Sawano A, Miyawaki A, Harada H, Kobayashi M, Kobayashi J, Kunieda T, Funayama T, Suzuki M, Miyamoto T, Hidema J, Yoshida Y, Takahashi A.
    • 雑誌名

      BioMed Res Int.

      巻: 2020 号: 1 ページ: 4703286-4703286

    • DOI

      10.1155/2020/4703286

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-15H05945, KAKENHI-PUBLICLY-18H04964, KAKENHI-PUBLICLY-18H04990, KAKENHI-PUBLICLY-18H04991, KAKENHI-PUBLICLY-18H04992, KAKENHI-PROJECT-19H03140, KAKENHI-PROJECT-15K09988, KAKENHI-PROJECT-18K15589, KAKENHI-PROJECT-20K08044, KAKENHI-PUBLICLY-20H05033, KAKENHI-PROJECT-18H02624, KAKENHI-PROJECT-20H03621, KAKENHI-INTERNATIONAL-15K21745, KAKENHI-PROJECT-20H04332, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935, KAKENHI-PLANNED-15H05943, KAKENHI-WRAPUP-20H05615
  • [雑誌論文] An irradiation device for biological targets using focused microbeams of cyclotron-accelerated heavy ion2020

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Tetsuya Sakashita, Michiyo Suzuki, Yuichiro Yokota, Nobumasa Miyawaki, Hirotsugu Kashiwagi, Takahiro Satoh, Satoshi Kurashima
    • 雑誌名

      Nuclear Instruments and Methods in Physics Research Section B: Beam Interactions with Materials and Atoms

      巻: 465 ページ: 101-109

    • DOI

      10.1016/j.nimb.2019.12.028

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K18839, KAKENHI-PUBLICLY-18H04991, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] Heavy-Ion Microbeams for Biological Science: Development of System and Utilization for Biological Experiments in QST-Takasaki2019

    • 著者名/発表者名
      Funayama T.
    • 雑誌名

      Quantum Beam Science

      巻: 3 号: 2 ページ: 13-13

    • DOI

      10.3390/qubs3020013

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04991
  • [雑誌論文] 重イオンマイクロビームを用いた生物照射技術とその利用研究2019

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 鈴木 芳代
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 44 ページ: 151-156

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Distinct modes of death in human neural stem and glioblastoma cells irradiated with carbon-ion radiation and gamma-rays2019

    • 著者名/発表者名
      Yokota Y., Wada Y., Funayama T.
    • 雑誌名

      International Journal of Radiation Biology

      巻: 96 号: 2 ページ: 172-178

    • DOI

      10.1080/09553002.2020.1683639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04991, KAKENHI-ORGANIZER-15H05935
  • [雑誌論文] 放射光マイクロビームを使った生物照射効果研究2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木 雅雄, 宇佐美 徳子, 舟山 知夫, 横田 裕一郎, 鈴木 芳代, 小林 泰彦
    • 雑誌名

      放射線

      巻: 44 ページ: 147-149

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Validation of Ion Species and Beam Size Availability in Collimating Ion Microbeam System of TIARA2018

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Michiyo Suzuki
    • 雑誌名

      QST-M-16, QST Takasaki Annual Report 2017

      巻: - ページ: 78-78

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Abscopal Activation of Microglia in Embryonic Fish Brain Following Targeted Irradiation with Heavy-Ion Microbeam.2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda T, Kamahori M, Nagata K, Watanabe-Asaka T, Suzuki M, Funayama T, Mitani H, Oda S.
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci.

      巻: 18(7) 号: 7 ページ: 1428-1428

    • DOI

      10.3390/ijms18071428

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00541, KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Epigenetic Modifier as a Potential Radiosensitizer for Heavy-ion Therapy on Malignancy (IV)2017

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, T. Funayama, Y. Kobayashi, T. Murakami
    • 雑誌名

      QST Takasaki Annual Report 2015

      巻: QST-M-2 ページ: 115-115

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [雑誌論文] Target Irradiation of Individual Cells Using Focusing Heavy-ion Microbeam of QST-Takasaki (VII): Utilization of Polypropylene Film Dish for Analyzing Heavy-ion Hit Effect of Irradiated Cells2017

    • 著者名/発表者名
      Funayama Tomoo、Tabei Suguru
    • 雑誌名

      QST-M-8, QST Takasaki Annual Report 2016

      巻: - ページ: 84-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Histone Deacetylase Inhibitors Sensitize Murine B16F10 Melanoma Cells to Carbon Ion Irradiation by Inducing G1 Phase Arrest2017

    • 著者名/発表者名
      Saito Katsuyo、Funayama Tomoo、Yokota Yuichiro、Murakami Takashi、Kobayashi Yasuhiko
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 40 号: 6 ページ: 844-851

    • DOI

      10.1248/bpb.b16-01025

    • NAID

      130005688082

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552, KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [雑誌論文] 量研機構・高崎の重イオンマイクロビーム2016

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 横田 裕一郎, 鈴木 芳代
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 51 ページ: 336-356

    • NAID

      40021064788

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] Epigenetic Modifier as a Potential Radiosensitizer for Heavy-ion Therapy on Malignancy (III)2016

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, T. Funayama, Y. Kobayashi, T. Murakami
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annu. Rep. 2014

      巻: JAEA-Review 2015-022 ページ: 75-75

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [雑誌論文] Development of Live-Cell Imaging System for Long-Term Analysis of Bystander Cell Populations Irradiated with Heavy-Ion Microbeams2016

    • 著者名/発表者名
      T. Funayama, Y. Yokota , Y. Kobayashi
    • 雑誌名

      QST-M-2, QST Takasaki Annual Report 2015

      巻: - ページ: 109-109

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] 重イオン線によるバイスタンダー応答の特徴2016

    • 著者名/発表者名
      冨田 雅典, 松本 英樹 , 舟山 知夫
    • 雑誌名

      放射線生物研究

      巻: 51 ページ: 324-335

    • NAID

      40021064759

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [雑誌論文] In vivo 3D analysis of systemic effects after local heavy-ion beam irradiation in an animal model2016

    • 著者名/発表者名
      Nagata K, Hashimoto C, Watanabe-Asaka T, Itoh K, Yasuda T, Ohta K, Oonishi H, Igarashi K, Suzuki M, Funayama T, Kobayashi Y, Nishimaki T, Katsumura T, Oota H, Ogawa M, Oga A, Ikemoto K, Itoh H, Kutsuna N, Oda S, and Mitani H
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 28691-28691

    • DOI

      10.1038/srep28691

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25220102, KAKENHI-PROJECT-25251046, KAKENHI-PROJECT-26251050, KAKENHI-PROJECT-16J07227, KAKENHI-PROJECT-15K12201, KAKENHI-PROJECT-16K00552, KAKENHI-PROJECT-16K18562, KAKENHI-PROJECT-16K21352
  • [雑誌論文] 1)Epigenetic Modifier as a Potential Radiosensitizer for Heavy-ion Therapy on Malignancy (II)2015

    • 著者名/発表者名
      K. Saito, T. Funayama, Y. Kobayashi, T. Murakami
    • 雑誌名

      JAEA Takasaki Annu. Rep. 2013

      巻: JAEA-Review 2014-050 ページ: 83-83

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [雑誌論文] Target Irradiation of Individual Cells Using Focusing Heavy-Ion Microbeam of JAEA-Takasaki (VI): Development of Novel Cell Targeting Software for Integrated Sample Irradiation with Microbeam2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Yuichiro Yokota, Michiyo Suzuki, Tetsuya Sakashita, Yasuhiko Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2015-22, JAEA Takasaki Annual Report 2014

      巻: - ページ: 65-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [雑誌論文] Target Irradiation of Individual Cells Using Focusing Heavy-Ion Microbeam of JAEA-Takasaki (V): Irradiation of Individual Cells with Scanned Heavy-ion Microbeam2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2014-50, JAEA Takasaki Annual Report 2013

      巻: - ページ: 73-73

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [雑誌論文] Target Irradiation of Individual Cells Using Focusing Heavy-Ion Microbeam of JAEA-Takasaki (IV): An Improvement of Control Pathway of Scanned Beam Irradiation for “Actual” Cell Sample Irradiation.2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2013-059, JAEA Takasaki Annual Report 2012

      巻: - ページ: 72-72

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [雑誌論文] Target Irradiation of Individual Cells Using Focusing Heavy-Ion Microb eam of JAEA-Takasaki (III): A Development of Rapid Cell-Targeting System Using Beam Scanner2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2012-46, JAEA Takasaki Annual Report 2011

      ページ: 63-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [雑誌論文] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam of JAEA-Takasaki2010

    • 著者名/発表者名
      T.Funayama, T.Sakashita, Y.Yokota, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2010-65

      ページ: 86-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam of JAEA-Takasaki2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2010-65, JAEA Takasaki Annual Report 2009

      ページ: 86-86

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] 原子力機構TIARAのマイクロビーム装置によるバイスタンダー効果研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 雑誌名

      Isotope News 2009年9月号

      ページ: 7-11

    • NAID

      10025107756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Development of new cell targeting system for collimating heavy-ion microbeam system2009

    • 著者名/発表者名
      T.Funayama, K.Fukamoto, Y.Yokota, M.Suzuki, T.Sakashita, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2009-41

      ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] 原子力機構TIARAのマイクロビーム装置によるバイスタンダー効果研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫, 横田裕一郎, 坂下哲哉, 小林泰彦
    • 雑誌名

      Isotope News 2009年9月号

      ページ: 7-11

    • NAID

      10025107756

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Development of new cell targeting system for collimating heavy-ion microbeam system2009

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2009-41, JAEA Takasaki Annual Report 2008

      ページ: 89-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Utilization of new ion species for analysis of heavy-ion radiation-induced bystander effect2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2008-55, JAEA Takasaki Ann ual Report 2007

      ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Heavy-ion microbeams-development and applications in biological studies2008

    • 著者名/発表者名
      T.Funayama, N.Hamada, T.Sakashita, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      IEEE T.Plasma.Sci. vol 6

      ページ: 1432-1440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Utilization of new ion species for analysis of heavy-ion radiation-induced bystander effect2008

    • 著者名/発表者名
      T.Funayama, K.Fukamoto, Y.Yokota, S.Kurashima, Y.Kobayashi
    • 雑誌名

      JAEA-Review 2008-55

      ページ: 91-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Heavy-ion microbeams-development and applications in biological studies2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      IEEE Transactions on Plasma Science 36

      ページ: 1432-1440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [雑誌論文] Irradiation of mammalian cultured cells with collimated heavy ion microbeam2005

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      Radiation Research 163(2)

      ページ: 241-246

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [雑誌論文] TIARAの生物用マイクロビームの現状と今後の計画2005

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 雑誌名

      JAERI-Conf-2005-012第4回イオンビーム生物応用ワークショップ論文集

      ページ: 15-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [雑誌論文] Improvement of automatic stage system for heavy ion microbeam irradiation on cultured cells2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      IJAERI-Review 2004-025, TIARA Annual Report 2003

      ページ: 82-84

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [雑誌論文] Effect of a single argon-ion hit on cultured mammalian cells2004

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      Radiation Research 161(1)

      ページ: 111-112

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [雑誌論文] Effect of Heavy-ion-Irradiation on Phosphorylation of Histone H2AX (In Proceedings of the 7th international workshop : Microbeam probes of cellular radiation response)

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      Radiation Research (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [雑誌論文] Effect of Heavy-Ion Microbeam Irradiation on Phosphorylation of Histone H2AX

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 雑誌名

      JAERI-Review TIARA Annual Report 2004 (In press)

    • NAID

      130005443050

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16710039
  • [学会発表] Microbeam irradiation technology at QST: Neurobehavioural analysis by irradiation of the central nervous system of Caenorhabditis elegans2024

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      The 13th International Society of Radiation Neurobiology Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18528
  • [学会発表] 線虫実験を高精度・高効率化する量子バイオ技術の創出と応用2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木芳代,舟山知夫
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18528
  • [学会発表] QST's quantum-applied biotechnology to improve the accuracy and efficiency of nematode experiments2023

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームを用いたモデル生物個体局部塗りつぶし照射における照準領域指定技術2023

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 鈴木 芳代
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] Heavy-Ion Radiation Sensitivity of Canine Cultured Cell Lines2023

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Seiichi Wada, Ryoichi Hirayama, Michiyo Suzuki
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] QST's quantum-applied biotechnology to improve the accuracy and efficiency of nematode experiments2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木芳代,舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第66回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18528
  • [学会発表] Precise Localized Irradiation of Individual Organisms Using Focused Heavy-Ion Microbeams2022

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Michiyo Suzuki
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] Analysis of Irradiated Area-Dependent Radiation Effects on Caenorhabditis elegans Using Heavy-Ion Microbeam2022

    • 著者名/発表者名
      Michiyo Suzuki, Tomoo Funayama
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第65回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームを用いた生物個体の精密局部照射2022

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 鈴木 芳代
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] Irradiation of Biological Samples using Focused Microbeam at QST-Takasaki2021

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Michiyo Suzuki
    • 学会等名
      日本マイクロビーム生物研究会シンポジウム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームを用いた生体試料の高精度照射技術2021

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫、鈴木芳代
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 線虫の中枢神経照射の影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木芳代、曽智、山下浩生、辻敏夫、舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第64回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 線虫の運動に対する高線量放射線の影響と照射領域依存性2021

    • 著者名/発表者名
      山崎 晃、鈴木芳代、舟山知夫、森脇 隆仁、坂下哲哉、小林泰彦、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      QST高崎サイエンスフェスタ2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] 線虫の高線量放射線に対する耐性とオートファジーの誘導2021

    • 著者名/発表者名
      山崎晃、鈴木芳代、舟山知夫、森脇隆仁、坂下哲哉、小林泰彦、秋山(張)秋梅
    • 学会等名
      極限環境生物学会2021年度(第22回)年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K12247
  • [学会発表] Establishment of a method for microbeam irradiation using cell irradiation dish specially- designed for analyzing radiation induced bystander effect2019

    • 著者名/発表者名
      Funayama T. Nagafune I., Suzuki M.
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第62回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04991
  • [学会発表] 重イオンマイクロビーム照射用テーラーメード照射容器製作技術の確立2019

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫, 鈴木芳代
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第33回大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04991
  • [学会発表] 重イオンマイクロビームを用いた生命科学研究2018

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 鈴木 芳代
    • 学会等名
      量子生命科学研究会第2回学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] 量研高崎研のマイクロビーム生物照射技術を用いた生物局部照射効果研究2018

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      宇宙生物科学会第32回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-18H04991
  • [学会発表] 重イオンマイクロビームを用いた生物照射技術とその利用研究2018

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫、鈴木 芳代
    • 学会等名
      第65回応用物理学会春季学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] 放射線の微視的線量分布とマイクロビーム2018

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第61回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] 量研高崎の重イオンマイクロビームを用いた生物照射効果解析技術2017

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫、鈴木 芳代、横田 裕一郎
    • 学会等名
      日本宇宙生物科学会第31回大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による重粒子線感受性の増強は、H2AXのリン酸化の増加に起因しない2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、横田裕一郎、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      仙台国際センター等(宮城県)
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] 難治性がんに対するエピジェネティック制御と重粒子線感受性の増強(IV)2017

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、横田裕一郎、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] 重イオンマイクロビームシステムオフライン観察系の高度化2017

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 横田 裕一郎
    • 学会等名
      第1回QST高崎研シンポジウム
    • 発表場所
      高崎量子応用研究所(群馬県・高崎市)
    • 年月日
      2017-01-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] 量研高崎におけるマイクロビーム生物研究2017

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫、鈴木 芳代、横田 裕一郎
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第60回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤は重粒子線誘発G2/M期停止に影響を及ぼす2016

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山和夫、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      日本薬学会136年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] 重イオンマイクロビームを用いたモデル生物研究2016

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 白井 孝治, 保田 隆子, 浅香 智美, 尾田 正二, 三谷 啓志, 鈴木 芳代
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第59回大会
    • 発表場所
      JMSアステールプラザ(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-10-26
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K00552
  • [学会発表] Focusing Heavy-ion Microbeam System of JAEA-Takasaki2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Yuichiro Yokota, Tetsuya Sakashita, Michiyo Suzuki, Yasuhiko Kobayashi
    • 学会等名
      The 12 th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      The Wakasa Wan Energy Research Center (Tsuruga, Fukui, Japan)
    • 年月日
      2015-05-31
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射 (VI)2015

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫, 横田 裕一郎, 鈴木 芳代, 坂下 哲哉, 小林 泰彦
    • 学会等名
      第10回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      日本原子力研究開発機構高崎量子応用研究所(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 難治性がんに対するエピジェネティック制御と重粒子線感受性の増強(III)2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      第10回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(群馬県)
    • 年月日
      2015-10-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] Histone deacetylase inhibitors potentially sensitize murine B16 melanoma cells to heavy-ion irradiation2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyo Saito, Tomoo Funayama, Yasuhiko Kobayashi, Takashi Murakami
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第28回学術大会
    • 発表場所
      ベイシア文化ホール(群馬県)
    • 年月日
      2015-11-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] Target irradiation of Cells and Individuals with Heavy-ion Microbeams of JAEA-Takasaki2015

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama, Yuichiro Yokota, Tetsuya Sakashita, Michiyo Suzuki, Hiroko Ikeda, Yasuhiko Kobayashi
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Kyoto International Conference Center (Kyoto, Kyoto, Japan)
    • 年月日
      2015-05-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Epigenetic modification potentially sensitizes heavy-ion therapy for malignancy2015

    • 著者名/発表者名
      Katsuyo Saito, Tomoo Funayama, Yasuhiko Kobayashi, Takashi Murakami
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      京都国際会館
    • 年月日
      2015-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] p53タンパクは胞胚期の細胞損傷を修復し正常な形態形成を進行させるのに必須である2015

    • 著者名/発表者名
      保田隆子、永田健斗、尾田正二、浅香智美、鈴木芳代、舟山知夫、小林泰彦、三谷啓志
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸ポートピアホテル(兵庫、神戸)
    • 年月日
      2015-12-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25514002
  • [学会発表] 原子力機構・高崎における重イオンマイクロビーム照射技術開発の現状2013

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第56回大会
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Current Status of Heavy-ion Microbeam Systems of JAEA-Takasaki2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      3rd Asian Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      Beijing International Convention Center (Beijing, China)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Recent Progress in Development of Heavy-Ion Microbeam Systems of JAEA-Takasaki2013

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      11th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      Hotel Mercure Chateau Chartrons (Bordeaux, France)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射 (VI)2013

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      第8回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 放射線のエネルギー付与の微視的空間分布における不均一性とマイクロビーム2012

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第55回大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(仙台市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射(III)2012

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第7回高崎量子応用シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(高崎)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam.2010

    • 著者名/発表者名
      Funayama T., Sakashita T., Yokota Y., Kobayashi Y.
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group (PTCOG 49)
    • 発表場所
      Green Dome Maebashi, Maebashi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam of JAEA-Takasaki.2010

    • 著者名/発表者名
      Funayama T., Sakashita T., Yokota Y., Kobayashi Y.
    • 学会等名
      9th International Microbeam Workshop
    • 発表場所
      Technical University of Darmstadt, Darmstadt, Germany
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射2010

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎高崎シティギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam of JAEA-Takasaki2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      9th International Microbeam Workshop
    • 発表場所
      ドイツ・ダルムシュタット市ダルムシュタット工科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Target irradiation of individual cells using focusing heavy-ion microbeam2010

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      49th Annual Meeting of the Particle Therapy Co-Operative Group
    • 発表場所
      前橋グリーンドーム前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビーム装置による細胞照準照射2010

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビーム装置による細胞照準照射2010

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,横田裕一郎,坂下哲哉,小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第53回大会
    • 発表場所
      京都,京都テルサ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射2010

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,坂下哲哉,横田裕一郎,小林泰彦
    • 学会等名
      第5回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎,高崎シティーギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] コリメーション式重イオンマイクロビーム装置用新規細胞照準システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構TIARAのマイクロビーム装置によるバイスタンダー効果研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,横田裕一郎,坂下哲哉,小林泰彦
    • 学会等名
      第46回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京,日本科学未来館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] コリメーション式重イオンマイクロビーム装置用新規細胞照準システムの開発2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,深本花菜,横田裕一郎,鈴木芳代,坂下哲哉,小林泰彦
    • 学会等名
      第4回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎,高崎シティーギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構の重イオンマイクロビーム装置を用いた細胞照準照射技術2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第10回 SICEシステムインテグレーション部門(SII部門)講演会 SI2009
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構の重イオンマイクロビーム装置を用いた細胞照準照射技術2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,横田裕一郎,坂下哲哉,鈴木芳代,小林泰彦
    • 学会等名
      第10回SICEシステムインテグレーション部門(SII部門)講演会SI2009
    • 発表場所
      東京,芝浦工業大学豊洲キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式マイクロビーム装置による細胞照準照射の試み2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,坂下哲哉,横田裕一郎,小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島,広島市南区民文化センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構の重イオンマイクロビーム装置を用いた細胞照射応答研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第20回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 集束式マイクロビーム装置による細胞照準照射の試み2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第52回大会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構の重イオンマイクロビーム装置を用いた細胞照射応答研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,横田裕一郎,坂下哲哉,小林泰彦
    • 学会等名
      第20回眼科酸化ストレス研究会
    • 発表場所
      大阪,梅田スカイビル
    • 年月日
      2009-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構TIARAのマイクロビーム装置によるバイスタンダー効果研究2009

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第46回アイソトープ・放射線研究発表会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Development of heavy-ion microbeam systems for biological and medical research2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Biomedical Research Using Accelerator Technology
    • 発表場所
      前橋
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 生物用重イオンマイクロビーム装置における新規重イオン種照射利用の検討2008

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      第3回 高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Development of heavy-ion microbeam systems for biological and medical research.2008

    • 著者名/発表者名
      Funayama T., Sakashita T., Fukamoto K., Yokota Y., Suzuki M., Kobayashi Y.
    • 学会等名
      The 4th International Symposium on Biomedical Research Using Accelerator Technology
    • 発表場所
      Gunma University, Maebashi, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構TIARAにおける生物照射用マイクロビーム装置の現状2008

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,坂下哲哉,佐藤隆博,深本花菜,倉島俊,横田裕一郎,横田渉,神谷富裕,小林泰彦
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州,北九州国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 生物用重イオンマイクロビーム装置における新規重イオン種照射利用の検討2008

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫,深本花菜,横田裕一郎,小林泰彦,倉島俊
    • 学会等名
      第3回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎,高崎シティーギャラリー
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Development of new cell targeting system for heavy-ion microbeam systems at JAEA-Takasaki.2008

    • 著者名/発表者名
      Funayama T., Fukamoto K., Sakashita T., Yokota Y., Suzuki M., Kobayashi Y.
    • 学会等名
      8th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response, NIRS
    • 発表場所
      Chiba, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 原子力機構TIARAにおける生物照射用マイクロビーム装置の現状2008

    • 著者名/発表者名
      舟山知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第51回大会
    • 発表場所
      北九州
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] Development of new cell targeting system for heavy-ion microbeam systems at JAEA-Takasaki2008

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      8th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      千葉
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20612013
  • [学会発表] 1)エピジェネティック修飾を介した難治性がんに対する重粒子線感受性の増強

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸学院大学他(兵庫県)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームを用いた細胞への高速走査照射技術の開発

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      日本放射線影響学会第57回大会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島県鹿児島市)
    • 年月日
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 原子力機構・高崎の生物照射用マイクロビーム装置

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      日本マイクロビーム生物研究会第4回連絡会議
    • 発表場所
      ホテルクラウンパレス青森(青森)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Focusing Heavy-ion Microbeam System of JAEA-Takasaki

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      The 12 th International Workshop on Microbeam Probes of Cellular Radiation Response
    • 発表場所
      若狭湾エネルギー研究センター(福井県敦賀市)
    • 年月日
      2015-05-31 – 2015-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] Medaka blastoderm cells can compensate for the injured cells by carbon-ion micro-beam irradiation

    • 著者名/発表者名
      TakakoYasuda, Shoji Oda, Kento Nagata, Tomomi Watanabe-Asaka, Tomoo Funayama, Yuichiro Yokota, Michiyo Suzuki, Yasuhiko Kobayashi and Hiroshi Mitani
    • 学会等名
      小型魚類研究会
    • 発表場所
      慶應義塾大学薬学部芝共立キャンパス(東京都港区)
    • 年月日
      2014-09-20 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25514002
  • [学会発表] 集束式重イオンマイクロビームによる細胞の照準照射 (V)

    • 著者名/発表者名
      舟山 知夫
    • 学会等名
      第9回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • [学会発表] 難治性がんに対するエピジェネティック制御と重粒子線感受性の増強(Ⅱ)

    • 著者名/発表者名
      斎藤克代、舟山知夫、小林泰彦、村上孝
    • 学会等名
      第9回高崎量子応用研究シンポジウム
    • 発表場所
      高崎シティギャラリー(群馬県)
    • 年月日
      2014-10-09 – 2014-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26670566
  • [学会発表] Target irradiation of Cells and Individuals with Heavy-ion Microbeams of JAEA-Takasaki

    • 著者名/発表者名
      Tomoo Funayama
    • 学会等名
      15th International Congress of Radiation Research
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都府京都市)
    • 年月日
      2015-05-25 – 2015-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24310073
  • 1.  鈴木 芳代 (10507437)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 17件
  • 2.  神長 輝一 (90825176)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  保田 隆子 (40450431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  尾田 正二 (50266714)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  朽名 夏麿 (70578559)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  斎藤 克代 (90455288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 7.  小林 泰彦 (50354957)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 8.  横田 裕一郎 (30391288)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  松本 義久 (20302672)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大西 武雄 (60094554)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  神谷 研二 (60116564)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 純也 (30301302)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  中島 徹夫 (80237271)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 孝 (00326852)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 15.  坂本 綾子 (00354960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  玉田 洋介 (50579290)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  五十嵐 龍治 (90649047)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  柳 瑶美 (90911280)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  高橋 昭久
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  日出間 純
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  三谷 啓志
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi