• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

安原 正也  Yasuhara Masaya

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40358205
所属 (現在) 2025年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2023年度: 立正大学, 地球環境科学部, 教授
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 地質情報研究部門, 主任研究員
2012年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, その他部局等, 研究員
1988年度: 通商産業省工業技術院, 地質調査所・環境地質部, 主任研究官
1988年度: 通商産業省工業技術院, 地質調査所環境地質部, 主任研究官
1987年度: 通商産業省工業技術院地質調査所環境地質部, 通商産業技官主任研究
1986年度: 通商産業省, 工業技術院地質調査所環境地質部, 通商産業技官
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分63010:環境動態解析関連 / 自然地理学 / 環境影響評価・環境政策
キーワード
研究代表者以外
環境同位体 / PPCPs / 都市域 / 化学物質 / 地下水年代 / 涵養年代 / 人工甘味料 / 溶存イオン / 地下水流動 / マルチトレーサー法 … もっと見る / Heterogeneity / Groudwater / Hydraulic conductivity / 透水係数の不均一性 / サンドボックスモデル / 数値モデル / パイプ / 大間隙 / 土壌中のパイプ / 排水過程 / 透水係数の不均質性 / 浸透過程 / 不均質性 / 帯水槽 / 地下水 / 透水係数 / 下水漏水 / 水質形成機構 / 地下水涵養機構 / 都市の地下水 / マルチアイソトープ / マルチトレーサー / 地下水汚染 / 上下水道漏水 / 地下水涵養 / 水循環 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  都市域における地下水流動の実態把握のためのマルチトレーサー手法の開発

    • 研究代表者
      林 武司
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分63010:環境動態解析関連
    • 研究機関
      秋田大学
  •  都市域の地下水中における医薬品類の汚染の実態ならびに挙動の評価

    • 研究代表者
      林 武司
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      環境影響評価・環境政策
    • 研究機関
      秋田大学
  •  透水係数の空間的変化とその地下水流動に及ぼす影響

    • 研究代表者
      鈴木 裕一
    • 研究期間 (年度)
      1986 – 1988
    • 研究種目
      一般研究(C)
    • 研究分野
      自然地理学
    • 研究機関
      筑波大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2014 2013

すべて 学会発表

  • [学会発表] 関東平野西縁部における湧水群のSO42-,δ34S性状2024

    • 著者名/発表者名
      林 武司,安原正也,中村高志,黒田啓介,中田晴彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2024年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 関東平野西縁部における湧水群のマルチトレーサーの性状2023

    • 著者名/発表者名
      林 武司,安原正也,中村高志,黒田啓介,中田晴彦
    • 学会等名
      日本水文科学会/水文・水資源学会2023年度研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 首都圏西部における湧水群の質的性状の地域性と多様性2023

    • 著者名/発表者名
      林 武司,安原正也,中村高志,黒田啓介,中田晴彦
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2023年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 埼玉県荒川扇状地の浅層地下水システムに関する地球化学的研究2022

    • 著者名/発表者名
      石澤芙雪,安原正也,李盛源,伊東優希,中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 感染症の大規模流行による社会変容が都市域の水循環・物質移行に与える影響の検討2022

    • 著者名/発表者名
      林武司,安原正也,中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2022年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 関東平野西縁部に分布する湧水の涵養域にみられる土地利用形態の多様性2021

    • 著者名/発表者名
      林武司,安原正也,中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2021年大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12293
  • [学会発表] 都市の浅層地下水中の硫酸イオンの起源に関する同位体的研究-東京,石神井川流域を例として-2014

    • 著者名/発表者名
      安原正也・林武司・中村高志・稲村明彦・浅井和由
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会(JpGU2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村高志・林武司・安原正也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討2014

    • 著者名/発表者名
      中村高志・林 武司・安原正也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会(JpGU2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 武蔵野台地における都市河川と周辺地下水のPPCPs汚染2014

    • 著者名/発表者名
      林 武司・安原正也・中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会(JpGU2014)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 都市の浅層地下水中の硫酸イオンの起源に関する同位体的研究-東京,石神井川流域を例として-2014

    • 著者名/発表者名
      安原正也・林武司・中村高志・稲村明彦・浅井和由
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 武蔵野台地における都市河川と周辺地下水のPPCPs汚染2014

    • 著者名/発表者名
      林武司・安原正也・中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2014年大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-05-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村高志・林武司・安原正也・西田継
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 武蔵野台地の浅層地下水の硫酸イオンの起源について2013

    • 著者名/発表者名
      安原正也・林武司・中村高志・稲村明彦・浅井和由
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都区部の浅層地下水の硝酸イオン濃度について2013

    • 著者名/発表者名
      安原正也・稲村明彦・林武司・中村高志・浅井和由・鈴木裕一
    • 学会等名
      日本水文科学会2013年度学術大会
    • 発表場所
      千葉商科大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 武蔵野台地の浅層地下水中の硫酸イオンの起源について2013

    • 著者名/発表者名
      安原正也・林武司・中村高志・稲村明彦・浅井和由
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会(JpGU2013)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 武蔵野台地の浅層地下水中の硫酸イオンの起源について2013

    • 著者名/発表者名
      安原 正也,林 武司,中村高志
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都区部の浅層地下水の硝酸イオン濃度について2013

    • 著者名/発表者名
      安原正也・稲村明彦・林武司・中村高志・浅井和由・鈴木裕一
    • 学会等名
      日本水文科学会2013年度学術大会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2013-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村高志・林武司・安原正也・西田継
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会(JpGU2013)
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • [学会発表] 東京都・石神井川流域における浅層地下水中の硝酸イオンの起源についての検討2013

    • 著者名/発表者名
      中村高志,林 武司,安原 正也
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24651022
  • 1.  林 武司 (60431805)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 19件
  • 2.  中村 高志 (60538057)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 20件
  • 3.  鈴木 裕一 (70015858)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田瀬 則雄 (40133011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  中田 晴彦 (60311875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  黒田 啓介 (30738456)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi