• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

柳下 宏  Yanagishita Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40358213
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 広島大学, 学術・社会連携室, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分27010:移動現象および単位操作関連
キーワード
研究代表者
蒸気透過法 / 2)layered hybrid構造膜 / オルガノシリカ / 浸透気化法 / layered hybrid構造膜 / 分離膜
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  layered hybrid構造膜用耐熱性ナノ多孔性高分子膜の開発とその展開研究代表者

    • 研究代表者
      柳下 宏
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分27010:移動現象および単位操作関連
    • 研究機関
      広島大学

すべて 2021

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Controlled organosilica networks via metal doping for improved dehydration membranes with layered hybrid structures2021

    • 著者名/発表者名
      Terao Takashi、Nagasawa Hiroki、Kanezashi Masakoto、Yanagishita Hiroshi、Tsuru Toshinori
    • 雑誌名

      Separation and Purification Technology

      巻: 278 ページ: 119561-119561

    • DOI

      10.1016/j.seppur.2021.119561

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-20H05227, KAKENHI-PROJECT-20K05193
  • 1.  都留 稔了 (20201642)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi