• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山内 浩  Yamauchi Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40360812
所属 (現在) 2025年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2024年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員
2018年度 – 2022年度: 滋賀県立総合病院(研究所), 画像研究部門, 副所長
2014年度 – 2017年度: 滋賀県立成人病センター(研究所), 画像研究部門, 副所長
2015年度: 滋賀県立成人病センター(研究所), その他部局等, 副所長
2012年度: 滋賀県立成人病センター研究所, 画像研究部門, 副所長 … もっと見る
2011年度 – 2012年度: 滋賀県立成人病センター(研究所), 画像研究部門, 副所長
2010年度: 京都大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 京都大学, 医学研究科, 助教授
2005年度: 滋賀県立成人病センター(研究所), 画像研究部門, 総括研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 小区分52040:放射線科学関連 / 非侵襲的神経イメージング
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 小区分51020:認知脳科学関連 / 放射線科学
キーワード
研究代表者
ポジトロンCT / 脳卒中 / 分子イメージング / 選択的神経細胞障害 / ベンゾジアゼピン受容体 / 脳主幹動脈閉塞症 / ポジトロンCT / 脳梗塞 / 脳血管障害 / 慢性脳虚血 … もっと見る / 脳・神経 / 認知症 / タウ / 痴呆 / 脳神経疾患 / PET / アミロイド / cerebral infarction / cerebral ischemia / positron emission tomography / benzodiazepine receptor / selective neuronal damage / large artery disease / benzodiazepine受容体 / 脳虚血 / 神経細胞障害 / 中枢性ベンゾジアゼピン受容体 … もっと見る
研究代表者以外
PET / 精神疾患 / 老年精神医学 / アミロイド / タウ / 7TMRI / 神経心理 / 脳科学 / 神経心理学 / MRI / 脳萎縮 / 外傷性脳損傷 / 分子イメージング / [18F]FACE / 虚血性脳血管障害 / 脳虚血 / フルオロ酢酸 / Benzyl [18F]FACE 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (95件)
  • 共同研究者

    (14人)
  •  PETイメージングを用いた慢性脳虚血がアルツハイマー病理発現におよぼす影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      山内 浩
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52040:放射線科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  タウ・アミロイドPETおよび7テスラMRI/MRSによる中高年期精神疾患の層別化

    • 研究代表者
      久保田 学
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      京都大学
  •  7TMRI・アミロイド・タウPETを用いた外傷性脳損傷後遺症・脳萎縮機序の解明

    • 研究代表者
      上田 敬太
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51020:認知脳科学関連
    • 研究機関
      京都光華女子大学
  •  慢性脳虚血と脳アミロイド蓄積に関する分子イメージング研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 浩
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      滋賀県立総合病院(研究所)
  •  脳主幹動脈閉塞症における神経細胞障害進行の病態に関する分子イメージング研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 浩
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      滋賀県立成人病センター(研究所)
  •  虚血性脳血管障害のイメージングを目的とした新規PET用フルオロ酢酸誘導体の開発

    • 研究代表者
      加川 信也
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      滋賀県立成人病センター(研究所)
  •  脳梗塞患者における経神経性神経細胞変性の病態に関する分子イメージング研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 浩
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      非侵襲的神経イメージング
    • 研究機関
      滋賀県立成人病センター研究所
      滋賀県立成人病センター(研究所)
      京都大学
  •  脳主幹動脈閉塞症における神経細胞障害の病態とその予防に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      山内 浩
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      京都大学
      滋賀県立成人病センター(研究所)

すべて 2023 2022 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Imaging of Central Benzodiazepine Receptors in Chronic Cerebral Ischemia. In: Dierckx R.A., Otte A., de Vries E.F., van Waarde A., Lammertsma A.A. (eds) PET and SPECT of Neurobiological Systems.2020

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H.
    • 出版者
      Springer, Cham.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [図書] PET journal2015

    • 著者名/発表者名
      加川信也、西井龍一、東達也、山内浩、川井恵一
    • 出版者
      ㈱寺田国際事務所/ 先端医療技術研究所
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [図書] 脳循環障害重症度評価の有効性 - COSSの結果を受けて- TheMtFuji Workshop on CVD2015

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 出版者
      にゅーろん社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [図書] PET/SPECT-脳循環代謝- 脳神経外科診療プラクティス 5 無症候性脳血管障害を解く2015

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 出版者
      文光堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [図書] 脳血管障害 健康長寿学大辞典2012

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 出版者
      西村書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [図書] 貧困灌流症候群 症候群ハンドブック2011

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 総ページ数
      13
    • 出版者
      中山書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Radiation dosimetry and pharmacokinetics of the tau PET tracer florzolotau (18F) in healthy Japanese subjects2023

    • 著者名/発表者名
      Masaomi Miyamoto, Chio Okuyama, Shinya Kagawa, Kuninori Kusano, Masaaki Takahashi, Keisuke Takahata, Ming‐Kuei Jang, Hiroshi Yamauchi
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 37 号: 5 ページ: 300-309

    • DOI

      10.1007/s12149-023-01828-x

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683, KAKENHI-PROJECT-22K07709
  • [雑誌論文] Misery Perfusion and Tau Deposition in Atherosclerotic Major Cerebral Artery Disease: A 18F-Florzolotau Positron Emission Tomography Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamauchi, Shinya Kagawa, Kuninori Kusano, Miki Ito and Chio Okuyama
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 53 号: 12

    • DOI

      10.1161/strokeaha.122.040493

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683, KAKENHI-PROJECT-22K07709
  • [雑誌論文] Neuronal Alterations in Secondary Thalamic Degeneration Due to Cerebral Infarction: A 11C-Flumazenil Positron Emission Tomography Study2022

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Yamauchi, Shinya Kagawa, Kuninori Kusano, Miki Ito and Chio Okuyama
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 53 号: 10 ページ: 3153-3163

    • DOI

      10.1161/strokeaha.122.038846

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683, KAKENHI-PROJECT-22K07709
  • [雑誌論文] <p>Spatial Patterns of Amyloid Deposition in Patients with Chronic Focal or Diffuse Traumatic Brain Injury Using <sup>18</sup>F-FPYBF-2 PET</p>2020

    • 著者名/発表者名
      Ubukata Shiho、Oishi Naoya、Higashi Tatsuya、Kagawa Shinya、Yamauchi Hiroshi、Okuyama Chio、Watanabe Hiroyuki、Ono Masahiro、Saji Hideo、Aso Toshihiko、Murai Toshiya、Ueda Keita
    • 雑誌名

      Neuropsychiatric Disease and Treatment

      巻: Volume 16 ページ: 2719-2732

    • DOI

      10.2147/ndt.s268504

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07659, KAKENHI-PROJECT-19K17110, KAKENHI-PLANNED-16H06402, KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PROJECT-20H01821
  • [雑誌論文] Misery perfusion and amyloid deposition in atherosclerotic major cerebral artery disease2019

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Hiroshi、Kagawa Shinya、Takahashi Masaaki、Oishi Naoya、Ono Masahiro、Higashi Tatsuya
    • 雑誌名

      NeuroImage: Clinical

      巻: 22 ページ: 101762-101762

    • DOI

      10.1016/j.nicl.2019.101762

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-18K07659, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and blood pressure in atherosclerotic major cerebral artery disease.2019

    • 著者名/発表者名
      1.Yamauchi H, Kagawa S, Takahashi M, Kusano K, Okuyama C.
    • 雑誌名

      J Neuro Neurosurg Psychiatry

      巻: 90 号: 9 ページ: 975-980

    • DOI

      10.1136/jnnp-2019-320326

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-18K07659
  • [雑誌論文] Long-term hemodynamic changes and blood pressure in atherosclerotic major cerebral artery disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Takahashi M, Higashi T.
    • 雑誌名

      Journal of Cerebral Blood Flow & Metabolism

      巻: 印刷中 号: 2 ページ: 324-331

    • DOI

      10.1177/0271678x17727385

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-17K10388
  • [雑誌論文] 18F-FPYBF-2, a new F-18-labelled amyloid imaging PET tracer: first experience in 61 volunteers and 55 patients with dementia2018

    • 著者名/発表者名
      Higashi Tatsuya、Nishii Ryuichi、Kagawa Shinya、Kishibe Yoshihiko、Takahashi Masaaki、Okina Tomoko、Suzuki Norio、Hasegawa Hiroshi、Nagahama Yasuhiro、Ishizu Koichi、Oishi Naoya、Kimura Hiroyuki、Watanabe Hiroyuki、Ono Masahiro、Saji Hideo、Yamauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 32 号: 3 ページ: 206-216

    • DOI

      10.1007/s12149-018-1236-1

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-16H05397, KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PROJECT-18K07659, KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] 18F-FPYBF-2, a new F-18 labelled amyloid imaging PET tracer: biodistribution and radiation dosimetry assessment of first-in-man 18F-FPYBF-2 PET imaging2018

    • 著者名/発表者名
      Nishii Ryuichi、Higashi Tatsuya、Kagawa Shinya、Okuyama Chio、Kishibe Yoshihiko、Takahashi Masaaki、Okina Tomoko、Suzuki Norio、Hasegawa Hiroshi、Nagahama Yasuhiro、Ishizu Koichi、Oishi Naoya、Kimura Hiroyuki、Watanabe Hiroyuki、Ono Masahiro、Saji Hideo、Yamauchi Hiroshi
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med

      巻: 32 号: 4 ページ: 256-263

    • DOI

      10.1007/s12149-018-1240-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-15K09920, KAKENHI-PROJECT-18K07659, KAKENHI-PROJECT-18K07712, KAKENHI-PLANNED-16H06402
  • [雑誌論文] FMZ-PET to assess the efficacy and the mechanism of ketogenic diet in patients with intractable epilepsy2018

    • 著者名/発表者名
      Nishii R, Hirai T, Fujii T, Kumada T, Higashi T, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Yamauchi H, Okuyama C, Nagamachi S.
    • 雑誌名

      Imaging in Medicine

      巻: 10(1)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [雑誌論文] Progressive Cortical Neuronal Damage and Extracranial-Intracranial Bypass Surgery in Patients with Misery Perfusion2017

    • 著者名/発表者名
      5.Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Higashi T.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 38 ページ: 935-941

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [雑誌論文] Relationship between [14C]MeAIB uptake and amino acid transporter family gene expression levels or proliferative activity in a pilot study in human carcinoma cells: Comparison with [3H]methionine uptake.2017

    • 著者名/発表者名
      Kagawa S, Nishii R, Higashi T, Yamauchi H, Ogawa E, Okudaira H, Kobayashi M, Yoshimoto M, Shikano N, Kawai K.
    • 雑誌名

      Nucl Med Biol.

      巻: 44 ページ: 8-15

    • DOI

      10.1016/j.nucmedbio.2017.01.008

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25293260, KAKENHI-PROJECT-26461801, KAKENHI-PROJECT-26461816, KAKENHI-PROJECT-15K15452, KAKENHI-PROJECT-15K09949, KAKENHI-PROJECT-17K10388, KAKENHI-PROJECT-16H05397
  • [雑誌論文] Progressive Cortical Neuronal Damage and Extracranial-Intracranial Bypass Surgery in Patients with Misery Perfusion2017

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Higashi T.
    • 雑誌名

      AJNR Am J Neuroradiol

      巻: 38 号: 5 ページ: 935-941

    • DOI

      10.3174/ajnr.a5110

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [雑誌論文] Progressive Cortical Neuronal Damage and Chronic Hemodynamic Impairment in Atherosclerotic Major Cerebral Artery Disease2016

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Higashi T.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 47 号: 6 ページ: 1534-1541

    • DOI

      10.1161/strokeaha.116.013093

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323, KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [雑誌論文] (11)C-methylaminoisobutyric acid (MeAIB) PET for evaluation of prostate cancer: compared with (18)F-fluorodeoxyglucose PET.2016

    • 著者名/発表者名
      Maya K Arimoto , Tatsuya Higashi , Ryuichi Nishii , Shinya Kagawa , Masaaki Takahashi , Yoshihiko Kishibe , Hiroshi Yamauchi , Satoshi Ishitoya , Hiroyuki Oonishi , Yuji Nakamoto , Kaori Togashi
    • 雑誌名

      Ann Nucl Med.

      巻: 30 号: 8 ページ: 553-62

    • DOI

      10.1007/s12149-016-1098-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05397, KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [雑誌論文] 脳循環障害の重症度評価に基づいたアテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者の血圧管理2015

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 雑誌名

      脳卒中

      巻: 37 ページ: 248-259

    • NAID

      130005089214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [雑誌論文] Misery perfusion, blood pressure control, and 5-year stroke risk in symptomatic major cerebral artery disease.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Higashi T.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 6 号: 1 ページ: 265-268

    • DOI

      10.1161/strokeaha.114.007134

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323, KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [雑誌論文] Evidence for Cerebral Hemodynamic Measurement-based Therapy in Symptomatic Major Cerebral Artery Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H.
    • 雑誌名

      Neurologia medico-chirurgica

      巻: 55 号: 6 ページ: 453-459

    • DOI

      10.2176/nmc.ra.2015-0071

    • NAID

      130005076048

    • ISSN
      0470-8105, 1349-8029
    • 言語
      英語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [雑誌論文] Increase in [18F]-Fluoroacetate Uptake in Patients With Chronic Hemodynamic Cerebral Ischemia.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Nishii R, Mizuma H, Takahashi K, Onoe H, Higashi T.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 号: 9 ページ: 2669-72

    • DOI

      10.1161/strokeaha.115.010080

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [雑誌論文] Increase in [18F]-fluoroacetate uptake in patients with chronic hemodynamic cerebral ischemia2015

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Nishii R, Mizuma H, Takahashi K, Onoe H, Higashi T.
    • 雑誌名

      Stroke

      巻: 46 ページ: 2669-26728

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [雑誌論文] Assessment of [18F]-fluoroacetate PET/CT as a tumor-imaging modality: preclinical study in healthy volunteers and clinical evaluation in patients with liver tumor.2014

    • 著者名/発表者名
      ① Takemoto K, Hatano E, Nishii R, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M, Yamauchi H, Matsumura K, Zaima M, Toriguchi K, Tanabe K, Kitamura K, Seo S, Taura K, Endo K, Uemoto S, Higashi T.
    • 雑誌名

      Annals of Nuclear Medicine

      巻: 28 号: 4 ページ: 371-380

    • DOI

      10.1007/s12149-014-0823-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300360, KAKENHI-PROJECT-23300361, KAKENHI-PROJECT-23791478, KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [雑誌論文] 血行力学的脳虚血とバイパス手術2014

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 雑誌名

      脳神経外科速報

      巻: 24 ページ: 644-651

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [雑誌論文] Chronic Hemodynamic Compromise and Cerebral Ischemic Events in Asymptomatic or Remote Symptomatic Large-Artery Intracranial Occlusive Disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, et al.
    • 雑誌名

      AJNR American Journal of Neuroradiology

      巻: 34 号: 9 ページ: 1704-1710

    • DOI

      10.3174/ajnr.a3491

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Chronic hemodynamic compromise and cerebral ischemic events in asymptomatic or remote symptomatic large-artery intracranial occlusive disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Higashi T, Kagawa S, Kishibe Y, Takahashi M.
    • 雑誌名

      AJNR American Journal of Neuroradiology

      巻: 34

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Is misery perfusion still a predictor of stroke in symptomatic major cerebral artery disease?2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, et al
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135(In press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Diffuse tract damage in the hemispheric deep white matter may correlate with global cognitive impairment and callosal atrophy in patients with extensive leukoaraiosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Otsuka Y, Yamauchi H, Sawamoto N, Iseki K, Tomimoto H, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      American Journal of Neuroradiology

      巻: 33 ページ: 726-732

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Mapping of cerebral metabolic rate of oxygen using DSC and BOLD MR imaging: a preliminary study.2012

    • 著者名/発表者名
      Shiino A, Yamauchi H, Morikawa S,Inubushi T.
    • 雑誌名

      Magn Reson Med Sci

      巻: 11 ページ: 109-15

    • NAID

      10030799886

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Is misery perfusion still a predictor of stroke in symptomatic major cerebral artery disease?2012

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Higashi T, Kagawa S, Nishii R, Kudo T, Sugimoto K, Okazawa H, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 135 ページ: 2515-2526

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Silent cortical neuronal damage in atherosclerotic disease of the major cerebral arteries2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Nishii R, Higashi T, Kagawa S, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      J Cereb Blood Flow Metab

      巻: 31 ページ: 953-961

    • NAID

      120004185035

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Ischemic cortical neuronal damage and cognitive impairments in atherosclerotic occlusive disease of the major cerebral artery : a PET study2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, et al
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 63 ページ: 945-53

    • NAID

      40018968216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Ischemic cortical neuronal damage and cognitive impairments in atherosclerotic occlusive disease of the major cerebral artery: a PET study.2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H.
    • 雑誌名

      Brain Nerve

      巻: 63 ページ: 945-953

    • NAID

      40018968216

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and Wisconsin Card Sorting Test performance in atherosclerotic occlusive disease of the major cerebral artery2011

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Nishii R, Higashi T, Kagawa S, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      J Neurol Neurosurg Psychiatry

      巻: 82 ページ: 150-156

    • NAID

      120002753566

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] 脳主幹動脈閉塞性疾患における大脳皮質中枢性ベンゾジアゼピン受容体低下と遂行機能障害との関連2011

    • 著者名/発表者名
      山内 浩,西井 龍一,東 達也,加川 信也,福山 秀直
    • 雑誌名

      脳循環代謝

      巻: 22 ページ: 51-56

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Reversible alcohol-related dementia: a five-year follow-up study using FDG-PET and neuropsychological tests.2010

    • 著者名/発表者名
      Asada T, Takaya S, Takayama Y, Yamauchi H, Hashikawa K, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 49 ページ: 150-156

    • NAID

      130000152610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Gait disturbance associated with white matter change: a gait analysis and blood flow study.2010

    • 著者名/発表者名
      Iseki K, Hanakawa T, Hashikawa K, Tomimoto H, Nankaku M, Yamauchi H, Hallet M, Fukuyama H.
    • 雑誌名

      Neuroimage

      巻: 49 ページ: 1659-1666

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and chronic hemodynamic cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 61(in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and chronic hemodynamic cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H. et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 61(in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and chronic hemodynamic cerebral ischemia2007

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H et al.
    • 雑誌名

      Ann Neurol 61・5

      ページ: 454-465

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Focal glucose hypermetabolism in interictal state of west syndrome2006

    • 著者名/発表者名
      Kumada T, Okazawa H, Yamauchi H, Kitoh T, Ito M
    • 雑誌名

      Pediatr Neurol 34・1

      ページ: 47-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and borderzone infarction in carotid artery occlusive disease2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H, Kudoh T, Kishibe Y, Iwasaki J, Kagawa S
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46・12

      ページ: 1973-1979

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and borderzone infarction in carotid artery occlusive disease2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46

      ページ: 1973-1979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [雑誌論文] Selective neuronal damage and borderzone infarction in carotid artery occlusive disease2005

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi H et al.
    • 雑誌名

      J Nucl Med 46・12

      ページ: 1973-1979

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590910
  • [学会発表] 慢性脳虚血の病態:PETイメージング2023

    • 著者名/発表者名
      山内浩
    • 学会等名
      第32回東北脳SPECT研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683
  • [学会発表] 脳血流SPECT異常所見の成因と臨床的意義2023

    • 著者名/発表者名
      山内浩
    • 学会等名
      第63回日本核医学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683
  • [学会発表] 脳梗塞による二次視床変性におけるニューロンの変化:11C-フルマゼニ ルPET研究2022

    • 著者名/発表者名
      山内浩、加川信也、草野邦典、伊藤未希、奥山智緒
    • 学会等名
      第65回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07683
  • [学会発表] 脳循環障害の早期発見と認知症予防2020

    • 著者名/発表者名
      山内浩
    • 学会等名
      第39回日本認知症学会学術集会.
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [学会発表] 貧困灌流とアミロイド蓄積2020

    • 著者名/発表者名
      山内浩
    • 学会等名
      第63回日本脳循環代謝学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [学会発表] アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患における貧困灌流とアミロイド蓄積増加2019

    • 著者名/発表者名
      山内 浩,加川信也、高橋昌章、草野邦典、奥山智緒
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [学会発表] アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患における血圧低値と選択的神経細胞障害2019

    • 著者名/発表者名
      山内 浩,加川信也、高橋昌章、草野邦典、奥山智緒
    • 学会等名
      第62回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [学会発表] Benzyl [18F]Fluoroacetateのone-pot合成法の開発2017

    • 著者名/発表者名
      加川信也、水間広、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      宮城県仙台市
    • 年月日
      2017-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 脳小血管病を合併した主幹脳動脈病変患者の脳循環障害2017

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 学会等名
      第60回日本脳循環代謝学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09814
  • [学会発表] アテローム硬化性頭蓋内動脈閉塞性疾患患者における脳循環代謝評価の意義2017

    • 著者名/発表者名
      山内浩
    • 学会等名
      第42回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] ループ標識法によるカセット式多目的合成装置を用いた[11C]PiBの合成検討2016

    • 著者名/発表者名
      加川信也、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、川井恵一、渡邊裕之、木村寛之、小野正博、佐治英郎
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 慢性脳虚血患者における18F-fluoroacetate PET: 虚血性障害の高リスク領域を描出2016

    • 著者名/発表者名
      山内浩、東達也、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章、西井龍一、水間 広、高橋和弘、尾上浩隆
    • 学会等名
      第41回日本脳卒中学会学術集会
    • 発表場所
      札幌市
    • 年月日
      2016-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患における進行性大脳皮質神経細胞障害と慢性脳循環障害2016

    • 著者名/発表者名
      山内浩、東達也、加川信也、岸辺喜彦、高橋昌章
    • 学会等名
      第59回日本脳循環代謝学会学術集
    • 発表場所
      徳島市
    • 年月日
      2016-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] カセット式多目的合成装置を用いた[11C]PiB合成法の開発:ループ標識法とバブリング標識法の比較2016

    • 著者名/発表者名
      加川信也、西井龍一、東達也、山内浩、川井恵一、渡邊裕之、木村寛之、小野正博、佐治英郎
    • 学会等名
      第56回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 年月日
      2016-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者の5年脳卒中再発率と貧困灌流、血圧管理2015

    • 著者名/発表者名
      山内浩, 東達也, 加川信也, 岸辺喜彦, 高橋昌章
    • 学会等名
      第56日本神経学会総会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟市)
    • 年月日
      2015-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] 症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者における貧困灌流、血圧と5年脳卒中再発率2015

    • 著者名/発表者名
      山内浩, 加川信也, 岸辺喜彦, 高橋昌章, 東達也
    • 学会等名
      第40回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル広島(広島市)
    • 年月日
      2015-03-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] Radiosynthesis of [18F]PTV-F1, pitavastatin (HMG-CoAreductase inhibitor) derivative for Organic Anion Transporter Imaging of Liver2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kagawa, Ryuichi Nishii, Tatsuya Higashi, Hiroshi Yamauchi, Keiichi Kawai, Hiroyuki Kimura, Masahiro Ono, Hideo Saji, Yuichi Sugiyama
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 62th Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2015-06-06
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 臨床使用に向けたBenzyl [18F]Fluoroacetateの合成及び製剤化の検討2015

    • 著者名/発表者名
      加川信也、水間広、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、立石裕行、大野正裕、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      第10回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      船堀
    • 年月日
      2015-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患による慢性脳虚血[18F]--fluoroacetate取り込み増加2015

    • 著者名/発表者名
      山内浩, 東達也, 加川信也,岸辺喜彦,高橋昌章,西井龍一,水間 広,高橋和弘,尾上浩隆
    • 学会等名
      第27回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      富山国際会議場(富山市)
    • 年月日
      2015-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] one-pot蒸留法による[18F]FACEの合成:オンカラム加水分解法とtwo-pot蒸留法との比較2015

    • 著者名/発表者名
      加川信也、矢倉栄幸、水間広、西井龍一、東達也、山内浩、大野正裕、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      第15回放射性医薬品・画像診断薬研究会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] Development of Benzyl [18F]Fluoroacetate Radiosynthesis for PET Imaging of Ischemic Brain Injury2015

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kagawa, Hiroshi Mizuma, Ryuichi Nishii, Tatsuya Higashi, Hiroshi Yamauchi, Masahiro Ohno, Hiroyuki Tateishi, Kazuhiro Takahashi, Hirotaka Onoe, Keiichi Kawai
    • 学会等名
      2015 World Molecular Imaging Congress
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-09-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 蒸留法によるBenzyl [18F]Fluoroacetateの合成基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      加川信也、水間広、西井龍一、東達也、山内浩、大野正裕、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      第55回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      新宿
    • 年月日
      2015-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] PET/SPECTによる血行力学的脳虚血の評価:理論と実際2015

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 学会等名
      第16回日本脳神経核医学研究会
    • 発表場所
      ハイアットリージェンシー東京(東京)
    • 年月日
      2015-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] 脳循環動態に基づいた症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者の血圧管理2014

    • 著者名/発表者名
      山内浩, 東達也, 加川信也, 岸辺喜彦, 高橋昌章
    • 学会等名
      第55日本神経学会総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡市)
    • 年月日
      2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] 血行力学的脳虚血と認知機能障害2014

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 学会等名
      第5回日本血管認知障害研究会
    • 発表場所
      メルパルク京都(京都市)
    • 年月日
      2014-08-23
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] 脳循環障害重症度評価の有効性 - COSSの結果を受けて-2014

    • 著者名/発表者名
      山内 浩
    • 学会等名
      第33回 Mt. Fuji Workshop on CV
    • 発表場所
      ホテルメトロポリタン盛岡(盛岡市)
    • 年月日
      2014-08-30
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461323
  • [学会発表] 症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者では経過観察中血圧と脳卒中再発の関係は灌流圧低下の有無により異なる.2013

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] PET は進歩した近年の内科治療下でも症候性脳主幹動脈閉塞症における脳梗塞再発を予測できるか?2012

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 症候性脳主幹動脈閉塞症における貧困灌流と脳卒中再発の関連2012

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞症患者における両側性無症候性基底核ラクナ梗塞と脳卒中再発の関連2012

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      博多
    • 年月日
      2012-04-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 無症候性頭蓋内主幹動脈閉塞性疾患における脳循環障害と脳虚血イベント2012

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 年月日
      2012-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] PETを用いた脳循環動態評価に基づいた治療方針決定下での症候性脳主幹動脈閉塞性疾患患者の予後の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      山内浩, ほか
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] アンジオテンシン受容体阻害薬を内服している脳主幹動脈閉塞性疾患患者は大脳皮質神経細胞障害の程度が軽い2011

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2011-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] PET を用いた脳循環動態評価に基づいた治療方針決定下での症候性脳主幹動脈閉塞性疾患患者の予後の変遷2011

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第23回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 無症候性アテローム硬化性内頸あるいは中大脳動脈疾患における大脳皮質神経細胞障害2011

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第36回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2011-07-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] アテローム硬化性中大脳動脈閉塞性疾患における線条体動脈領域梗塞と脳循環障害の関係2010

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第51回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2010-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 脳主幹動脈閉塞性疾患における大脳皮質中枢性ベンゾジアゼピン受容体低下と遂行機能障害との関連2010

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第22回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞性疾患患者では経過観察中血圧と脳卒中再発の関係は灌流圧低下の有無により異なる

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第38回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] Radiosynthesis of [18F]FPYBF-2, a Novel PET Imaging Probes for β-Amyloid Plaques in Brain

    • 著者名/発表者名
      Shinya Kagawa, Ryuichi Nishii, Tatsuya Higashi, Hiroshi Yamauchi, Keiichi Kawai, Hiroyuki Watanabe, Hiroyuki Kimura, Masahiro Ono, Hideo Saji
    • 学会等名
      The Society of Nuclear Medicine and Molecular Imaging (SNMMI) 61th Annual Meeting
    • 発表場所
      ST. LOUIS, MISSOURI, USA
    • 年月日
      2014-06-07 – 2014-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 肝臓における有機アニオントランスポーター(OATP)イメージング剤[18F]PTV-F1合成法の検討

    • 著者名/発表者名
      加川信也、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、入野保、川井恵一、屋木祐亮、木村寛之、前田和哉、楠原洋之、小野正博、佐治英郎、杉山雄一
    • 学会等名
      第九回日本分子イメージング学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害のイメージングを目的としたBenzyl [18F]Fluoroacetateの合成基礎検討

    • 著者名/発表者名
      加川信也、水間広、西井龍一、東達也、山内浩、長町茂樹、立石裕行、大野正裕、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 虚血性脳血管障害イメージング剤:Benzyl [18F]Fluoroacetate合成法の開発

    • 著者名/発表者名
      加川信也、水間広、矢倉栄幸、西井龍一、東達也、山内浩、立石裕行、高橋和弘、尾上浩隆、川井恵一
    • 学会等名
      日本薬学会第135年会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • [学会発表] 無症候性頭蓋内主幹動脈閉塞性疾患における脳循環障害と脳虚血イベント

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第24回日本脳循環代謝学会総会
    • 発表場所
      広島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] PETは進歩した近年の内科治療下でも症候性脳主幹動脈閉塞症における脳梗塞再発を予測できるか?

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第52回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 症候性アテローム硬化性脳主幹動脈閉塞症患者における両側性無症候性基底核ラクナ梗塞と脳卒中再発の関連

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第37回日本脳卒中学会総会
    • 発表場所
      博多
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 症候性脳主幹動脈閉塞症における貧困灌流と脳卒中再発の関連

    • 著者名/発表者名
      山内 浩 ほか
    • 学会等名
      第52回日本神経学会総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22613001
  • [学会発表] 肝臓における有機アニオントランスポーター(OATP)イメージング剤[18F]PTV-F1の臨床使用に向けた合成

    • 著者名/発表者名
      西井龍一、○加川信也、東達也、山内浩、川井恵一、屋木祐亮、木村寛之、小野正博、佐治英郎、杉山雄一
    • 学会等名
      第54回日本核医学会学術総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461816
  • 1.  加川 信也 (10393191)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 2.  東 達也 (50324629)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 23件
  • 3.  高畑 圭輔 (20645311)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  久保田 学 (30760368)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  水間 広 (00382200)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  西井 龍一 (60463212)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 17件
  • 7.  上田 敬太 (60573079)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大石 直也 (40526878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  麻生 俊彦 (50397543)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  生方 志浦 (40738960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  伏見 育崇 (90639014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  小林 正和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  川井 恵一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  奥山 智緒
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi