• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

留畑 寿美江  Tomehata Sumie

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

留烟 寿美江  トメハタ スミエ

隠す
研究者番号 40360995
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 関東学院大学, 看護学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2023年度: 関東学院大学, 看護学部, 准教授
2014年度: 山口大学, 大学院医学系研究科, 講師
2011年度 – 2014年度: 山口大学, 医学(系)研究科(研究院), 講師
2008年度 – 2012年度: 山口大学, 大学院・医学系研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連 / 高齢看護学 / 地域・老年看護学
研究代表者以外
地域・老年看護学 / 高齢看護学 / 基礎看護学
キーワード
研究代表者
高齢者 / 温罨法 / 嚥下評価 / 嚥下音周波数 / 嚥下障害スクリーニング / 不顕性誤嚥 / 膀胱収縮能 / 自律神経 / 老化 / 自律神経応答 … もっと見る / 排尿 / 心拍変動 / 加齢 / 排尿機能 / 排尿反射 / 過活動膀胱 / 排泄機能 / QOL / 尿失禁 … もっと見る
研究代表者以外
認知症 / コミュニケ-ション / 看護学 / 脳活動検査 / 成人 / タイプⅡコミュニケーション / 若年者 / 高齢者 / OxyHb / 前頭葉 / コミュニケーション / older adults / frontal lobe / oxygenated hemoglobin / NIRS / communication / 睡眠-覚醒リズム / 健康指標 / 体温リズム / 睡眠ー覚醒リズム / 看護学実習 / 蓄積的疲労 / 睡眠‐覚醒リズム / 睡眠・覚醒パターン / アクティビティケア / タイムスタディ / 音響学的骨評価値 / 運動強度 / 低アルブミン血症 / 消費エネルギー / 生活行動 / 徘徊 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  判別困難な不顕性誤嚥における嚥下障害スクリーニングモデルと測定機器の開発研究代表者

    • 研究代表者
      留畑 寿美江
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58080:高齢者看護学および地域看護学関連
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  高齢者のタイプⅡコミュニケーションにおける近赤外線分光法による脳の活動性の検討

    • 研究代表者
      深谷 安子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      関東学院大学
  •  高齢者の排尿機能と自律神経応答の解析研究代表者

    • 研究代表者
      留畑 寿美江
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      高齢看護学
    • 研究機関
      関東学院大学
      山口大学
  •  看護学生の睡眠・体温リズムと健康指標との関連及び教育的アプローチに関する研究

    • 研究代表者
      上田 雪子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      基礎看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  認知症高齢者の特性にもとづいたアクティビティケアの 睡眠・覚醒パターンへの効果

    • 研究代表者
      堤 雅恵
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  高齢者の尿失禁への看護介入-健康で自立した高齢者を目指して研究代表者

    • 研究代表者
      留畑 寿美江
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山口大学
  •  徘徊する認知症高齢者の生活行動と消費エネルギーに関する研究

    • 研究代表者
      堤 雅恵
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域・老年看護学
    • 研究機関
      山口大学
      山口県立大学

すべて 2023 2022 2020 2017 2015 2013 2012 2011 2009 2008 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 看護大学生の睡眠と蓄積的疲労;日常生活と看護学実習との比較2015

    • 著者名/発表者名
      上田雪子、堤 雅恵、清水慶久、留畑寿美江、廣瀬春次、野垣 宏
    • 雑誌名

      第45回日本看護学会論文集看護教育

      巻: 45 ページ: 94-97

    • NAID

      40020419584

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593137
  • [雑誌論文] 看護大学生の日常生活における睡眠と蓄積的疲労の実態2015

    • 著者名/発表者名
      上田雪子、堤 雅恵、清水慶久、留畑寿美江、廣瀬春次、野垣 宏
    • 雑誌名

      第45回日本看護学会論文集ヘルスプロモーション

      巻: 45 ページ: 58-61

    • NAID

      40021087186

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23593137
  • [雑誌論文] 個別のアクティビティとして夕方に行うおしゃべりが認知症事例の夜間睡眠に及ぼす効果2013

    • 著者名/発表者名
      堤雅恵、児玉悦子、野垣宏、留畑寿美江、小林敏生
    • 雑誌名

      日本認知症ケア学会誌

      巻: 12(2)(印刷中)

    • NAID

      40019778017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592587
  • [雑誌論文] 超高齢の認知症事例の背景を生かしたアクティビティケアの効果-お茶会の実施による排尿と睡眠・覚醒パターンの変化-2012

    • 著者名/発表者名
      堤雅恵、留畑寿美江、野垣宏、小林敏生、林麻子、田村亮、田原芳恵、中谷由美子、小川栄子
    • 雑誌名

      認知症ケア事例ジャーナル

      巻: 5(3) ページ: 238-244

    • NAID

      40019539196

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592587
  • [雑誌論文] 尿排泄機能に及ぼす加齢の影響~高齢女性と若年女性の比較~

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江
    • 雑誌名

      日本老年医学会雑誌

    • NAID

      130004917007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 嚥下音に対する異常音の時間-周波数分析に基づく自動判別の試み2023

    • 著者名/発表者名
      川口港、留畑寿美江
    • 学会等名
      看護理工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11230
  • [学会発表] 嚥下障害を主訴としない耳鼻咽喉科外来患者の 飲水時における頸部姿勢の検討2022

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、西山耕一郎
    • 学会等名
      日本摂食嚥下リハビリテーション学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11230
  • [学会発表] 嚥下音から形状の異なる飲食物の判別可能な周波数帯の探索2022

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、川口港、明野由里奈
    • 学会等名
      看護理工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11230
  • [学会発表] 嚥下障害を主訴としない後期高齢者の飲水時における頸部姿勢の調査2020

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、西山耕一郎、明野由里奈
    • 学会等名
      日本老年医学学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K11230
  • [学会発表] Detection of micturition desire with monitoring heart rates in elderly women: implication of inactivity in parasympathetic nervous system2017

    • 著者名/発表者名
      Sumie Tomehata
    • 学会等名
      39th International Conference of the IEEE Engineering in Medicine and Biology Society
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25862225
  • [学会発表] Effects of cosmetic therapy on sleep/wake patterns, cognitive function, and physical function of frail elderly women with dementia2013

    • 著者名/発表者名
      Masae Tsutsumi, Toshio Kobayashi, Hiroshi Nogaki, Sumie Tomehata
    • 学会等名
      20thJAGG
    • 発表場所
      ソウル、韓国
    • 年月日
      2013-06-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592587
  • [学会発表] Urinary bladder function in young and women2011

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江, 他
    • 学会等名
      第88回日本生理学会学術集会
    • 発表場所
      震災のため紙面開催
    • 年月日
      2011-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] Urinary bladder function in young and eldery women.2011

    • 著者名/発表者名
      Sumie Tomehata, Kyoko Furuya, Ayae Fujii, Remia Mito, Naomi Hrada, Yayoi Hirata, Kanji Matsukawa
    • 学会等名
      第88回日本生理学会大会 第116回日本解剖学会総会・学術集会 合同大会
    • 発表場所
      誌上開催(東日本大震災のため)
    • 年月日
      2011-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 過活動膀胱症候群を有する高齢女性の排尿症状とQuality of Life評価の検討2011

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江, 他
    • 学会等名
      第10回日本看護技術学会学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学(東京)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 施設に入所している認知症高齢者の睡眠・覚醒パターンの実態および関連要因2011

    • 著者名/発表者名
      堤雅恵、野垣宏、留畑寿美江、児玉悦子、小林敏生
    • 学会等名
      第12回日本認知症ケア学会
    • 発表場所
      第12回日本認知症ケア学会
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592587
  • [学会発表] 過活動膀胱症候群を有する高齢女性の排尿症状とQuality of Life評価の検討2011

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、南山祥子
    • 学会等名
      日本看護技術学会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学(東京)
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 尿排泄機能に及ぼす加齢の影響:高齢女性と若年女性の比較2011

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、松川寛二
    • 学会等名
      日本生理学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 尿排泄機能に及ぼす加齢の影響:高齢女性と若年女性の比較2011

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江, 松川寛二
    • 学会等名
      第63回日本生理学会中国・四国地方会
    • 発表場所
      広島大学(広島)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21792309
  • [学会発表] 認知症高齢者の興味・関心にもとづくアクティビティケアの睡眠・覚醒パターンへの影響-おしゃべりの好きな事例をとおした検討-2011

    • 著者名/発表者名
      堤雅恵、留畑寿美江、小林敏生
    • 学会等名
      日本看護技術学会第10回学術集会
    • 発表場所
      日本赤十字看護大学(東京)
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22592587
  • [学会発表] 施設入所高齢者の日常生活上の運動と骨強度の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江、堤雅恵、小林敏生
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592596
  • [学会発表] 施設入所高齢者の日常生活上の運動と骨強度の関連性2009

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜市 パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-08-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592596
  • [学会発表] 認知機能の低下した施設入所高齢者の栄養状態-生活習慣記録機ライフコーダを用いた検討-2009

    • 著者名/発表者名
      堤雅恵、留畑寿美江、小林敏生
    • 学会等名
      第35回日本看護研究学会学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2009-08-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592596
  • [学会発表] 短時間間隔のタイムスタディによる認知症高齢者の行動分析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      松井志保、留畑寿美江、堤雅恵、小林敏生
    • 学会等名
      日本老年看護学会第13回学術総会
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592596
  • [学会発表] 短時間間隔のクイムスタディによる認知症高齢者の行動分析の試み2008

    • 著者名/発表者名
      留畑寿美江
    • 学会等名
      日本老年看護学会第13回学術集会
    • 発表場所
      金沢市
    • 年月日
      2008-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19592596
  • 1.  堤 雅恵 (80280212)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  小林 敏生 (20251069)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  野垣 宏 (10218290)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  川口 港 (00773350)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  田中 マキ子 (80227173)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  松井 志保 (00403668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  上田 雪子 (30593305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  廣瀬 春次 (30181209)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  清水 慶久 (80403674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 10.  深谷 安子 (20238447)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  北村 隆憲 (00234279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐藤 祐子 (10285968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  藤井 千里 (80737651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi