• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

樋熊 拓未  Higuma Takumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40361018
所属 (現在) 2025年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2023年度: 聖マリアンナ医科大学, 医学部, 准教授
2006年度: 弘前大学, 医学部附属病院, 助手
2004年度 – 2005年度: 弘前大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
循環器内科学
研究代表者以外
小区分53020:循環器内科学関連 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
acute myocardial infarction / G-CSF
研究代表者以外
湿度 / 気温 / 大気汚染 / 医療費 / 心筋梗塞 / 心不全 / 心血管病 / 環境 … もっと見る / 高齢化社会 / 米山喜平 / 黄砂 / 医療 / くも膜下出血 / 脳血管病 / 気象 / 脳出血 / 脳卒中 / 脳心血管疾患 / 脳梗塞 / 心疾患 / 循環器 / 死亡 / 心臓 / 公害 / 動脈解離 / 心臓病 / 心疾患病 / 温度 / PM2.5 / 疫学 / 不整脈 / functional block / M cell / sex difference / ventricular fibrillation / pilsicainide / pinacidil / a canine isolated, blood-per fused right ventricular preparation / Brugada syndrome / リエントリー / イヌ摘出血液灌流右心室自由壁標本 / 致死的心室性不整脈 / アミオダロン / 構造的リモデリング / 電気的リモデリング / 心房細動 / 機能的ブロック / M細胞 / 性差 / 心室細動 / ピルジカイニド / ピナシジル / イヌ血液灌流右心室自由壁標本 / Brugada症候群 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  超高齢化社会!! 本邦の脳血管病の発症と気象大気汚染の関係とそのかかる医療費

    • 研究代表者
      米山 喜平
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  大規模DPCデータを用いた疫学研究~大気汚染が与える心疾患発症と奪う医療費

    • 研究代表者
      米山 喜平
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53020:循環器内科学関連
    • 研究機関
      聖マリアンナ医科大学
  •  虚血性心疾患における内因性顆粒球コロニー刺激因子の動態と制御因子に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      樋熊 拓未
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      弘前大学
  •  新しい薬理学的不整脈モデルにおける心筋M細胞の薬物治療学的意義の解析

    • 研究代表者
      元村 成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      弘前大学

すべて 2021 2020 2019 2006 2004

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Effects of amiodarone on electrical and structural remodeling induced in a canine rapid pacing-induced persistent atrial fibrillation model2006

    • 著者名/発表者名
      Ashikaga K, Higuma T, Motomura S, 他6名
    • 雑誌名

      European Journal of Pharmacology 536

      ページ: 148-153

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590188
  • [雑誌論文] Mechanism of ST Elevation and Ventricular Arrhythmias in an Experimental Brugada Syndrome Model.2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Kobayashi T, Owada S, Ashikaga K, Higuma T, Sasaki S, Iwasa A, Motomura S, Okumura K
    • 雑誌名

      Circulation 109

      ページ: 125-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590188
  • [雑誌論文] Mechanism of ST Elevation and Ventricular Arrhythmias in an Experimental Brugada Syndrome Model2004

    • 著者名/発表者名
      Kimura M, Higuma T, Motomura S, 他6名
    • 雑誌名

      Circulation 109

      ページ: 125-131

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16590188
  • [学会発表] Lower Weather Temperature and Humidity Incidence of Hospitalization for Acute Myocardial Infarction in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Kihei Yoneyama, Takumi Higuma, Kanako Teramoto, Mika Watanabe, Toshiki Kaihara, Yuki Ishibashi, Masaki Izumo, Yasuhiro Tanabe, Tomoo Harada, Yohishiro J. Akashi
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08119
  • [学会発表] Effect of Change in Weather Temperature and Incidence of Hospitalization for Cardiovascular Disease in a Super-aging Society2021

    • 著者名/発表者名
      Kihei Yoneyama, Takumi Higuma, Kanako Teramoto, Mika Watanabe, Toshiki Kaihara, Yuki Ishibashi, Masaki Izumo, Yasuhiro Tanabe, Tomoo Harada, Yohishiro J. Akashi
    • 学会等名
      第85回日本循環器学会学術集会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08119
  • [学会発表] Effect Of Change In Temperature And Hospital Admissions For Cardiovascular Disease: A Nationwide Study From Thejapanese Registry Of All Cardiac And Vascular Diseases2020

    • 著者名/発表者名
      Kihei Yoneyama, MD, PhD, Takumi, Higuma, MD, PhD, Kanako Teramoto, MD, PhD, MPH, Mika Watanabe, MD, Yuki, Ishibashi, MD, PhD, Masaki Izumo, MD, PhD, Yasuhiro Tanabe, MD, PhD, Tomoo Harada, MD, PhD, Yohishiro J. Akashi. MD, PhD
    • 学会等名
      AHA scientific sessions 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08119
  • [学会発表] Effect of Change in Temperature and Hospital Admissions for Cardiovascular Disease: A Nationwide Study From the Japanese Registry of All Cardiac and Vascular Diseases2019

    • 著者名/発表者名
      Kihei Yoneyama , Takumi Higuma , Kanaka Teramoto , Mika Watanabe , Yuki Ishibashi , Masaki Izumo , Yasuhiro Tanabe , Tomoo Harada , Yoshihiro J Akashi
    • 学会等名
      AHA Scientific Sessions 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08119
  • 1.  米山 喜平 (70386944)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  明石 嘉浩 (40350615)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  元村 成 (40091756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  中井 陸運 (50595147)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  土井 駿一 (80930718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  川越 康仁 (60972718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi