• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

南 一成  Minami Itsunari

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 40362537
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2021年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤)
2017年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任准教授(常勤)
2016年度 – 2017年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 特定拠点助教
2016年度: 大阪大学, 医学研究科, 特任准教授
2016年度: 大阪大学, 医学研究科, 特任准教授(常勤) … もっと見る
2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教
2015年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教
2012年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 助教
2011年度: 京都大学, 物質-細胞統合システム拠点, 研究員
2004年度 – 2005年度: 京都大学, 医学研究科, 研究員(科学技術振興)(常勤形態) 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分90120:生体材料学関連 / 医化学一般 / 睡眠学 / ケミカルバイオロジー
研究代表者以外
知能機械学・機械システム / 小区分90120:生体材料学関連 / 中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
キーワード
研究代表者
再生医療 / 低分子化合物 / 細胞凍結保存 / 細胞凍結法 / 心筋細胞 / 臨床応用 / 多能性幹細胞 / 心筋分化誘導 / circadian rhythm / sleep … もっと見る / muscarinic acetylcholine receptor / ムスカリニックアセチルコリン受容体 / 概日リズム / 睡眠 / ムスカリニックアセチルコリン受 / ケミカルバイオロジー / ヒトES/iPS細胞 / 臨床グレード / ケミカルスクリーニング / 心筋分化 / iPS細胞 … もっと見る
研究代表者以外
tissue engineering / maturation / cardiomyocytes / pluripotent stem cells / ナノファイバー / 幹細胞 / 自発進行波 / 成熟心筋 / 心筋梗塞治療 / cell maturation / regenerative medicine / pluripotent stem cell / Traveling wave / Maturation / Cardiomyocyte / iPS cell / organ on chip / cardiomyocyte maturation / 再生医学 / 心筋組織化 / 細胞分離精製 / マイクロ流体デバイス / 細胞純化 / 組織 / マイクロ加工 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (26件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  組織-臓器凍結保存を目指した生理活性材料のスクリーニング研究代表者

    • 研究代表者
      南 一成
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  マイクロ・ナノファイバー融合型デバイスを用いた「心神融合」新規培養法の開発

    • 研究代表者
      藤本 七恵
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分20:機械力学、ロボティクスおよびその関連分野
    • 研究機関
      大阪大学
  •  自発進行波による高成熟心筋を用いた新規心筋梗塞治療法の開発

    • 研究代表者
      李 俊君
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90120:生体材料学関連
    • 研究機関
      大阪大学
  •  多能性幹細胞由来心筋永久機関:循環進行波に基づく加速心筋細胞成熟法の開発

    • 研究代表者
      李 俊君
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2018
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      大阪大学
  •  新規化合物による高効率な多能性幹細胞-心筋分化誘導法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      南 一成
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医化学一般
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  ヒトiPS由来の細胞の分離・精製する直行型マイクロ流体システムの開発

    • 研究代表者
      劉 莉
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      大阪大学
      京都大学
  •  安全・配向・成熟心筋移植片の開発

    • 研究代表者
      陳 勇
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      京都大学
  •  ケミカルスクリーニングによるES/iPS細胞-心筋分化促進化合物の発見と機能解析研究代表者

    • 研究代表者
      南 一成
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ケミカルバイオロジー
    • 研究機関
      京都大学
  •  ムスカリン性アセチルコリン受容体遺伝子欠損マウスにおける睡眠パターンの解析研究代表者

    • 研究代表者
      南 一成
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2017 2016 2015 2013 2012 2011 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Circulating re-entrant waves promote maturation of hiPSC-derived cardiomyocytes in self-organized tissue ring2020

    • 著者名/発表者名
      Li Junjun、Zhang Lu、Yu Leqian、Minami Itsunari、Miyagawa Shigeru、H?rning Marcel、Dong Ji、Qiao Jing、Qu Xiang、Hua Ying、Fujimoto Nanae、Shiba Yuji、Zhao Yang、Tang Fuchou、Chen Yong、Sawa Yoshiki、Tang Chao、Liu Li
    • 雑誌名

      Communications Biology

      巻: 3 号: 1

    • DOI

      10.1038/s42003-020-0853-0

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K12801
  • [雑誌論文] Clonal Isolation of Human Pluripotent Stem Cells on Nanofibrous Substrates Reveals an Advanced Sub-clone for Cardiomyocyte Differentiation2019

    • 著者名/発表者名
      Yu, L. ; Li, J. ; , Minami, I.; Qu X.; Miyagawa S.; Fujimoto, N.; Hasegawa K.; Chen, Y.; Sawa, Y.; Kotera, H.; Liu, L.,
    • 雑誌名

      Advanced Healthcare Materials

      巻: In press

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K14624
  • [雑誌論文] Two dimensional electrophysiological characterization of human pluripotent stem cell-derived cardiomyocyte system.2017

    • 著者名/発表者名
      Zhu H, Scharnhorst KS, Stieg AZ, Gimzewski JK, Minami I, Nakatsuji N, Nakano H, Nakano A.
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7;7 号: 1 ページ: 43210-43210

    • DOI

      10.1038/srep43210

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Human Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiac Tissue-like Constructs for Repairing the Infarcted Myocardium2017

    • 著者名/発表者名
      Li Junjun、Minami Itsunari、Shiozaki Motoko、Yu Leqian、Yajima Shin、Miyagawa Shigeru、Shiba Yuji、Morone Nobuhiro、Fukushima Satsuki、Yoshioka Momoko、Li Sisi、Qiao Jing、Li Xin、Wang Lin、Kotera Hidetoshi、Nakatsuji Norio、Sawa Yoshiki、Chen Yong、Liu Li
    • 雑誌名

      Stem Cell Reports

      巻: 9 号: 5 ページ: 1546-1559

    • DOI

      10.1016/j.stemcr.2017.09.007

    • NAID

      120006358786

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26289065, KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Impact of extracellular matrix on engraftment and maturation of pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes in a rat myocardial infarct model.2017

    • 著者名/発表者名
      Ogasawara T, Okano S, Ichimura H, Kadota S, Tanaka Y, Minami I, Uesugi M, Wada Y, Saito N, Okada K, Kuwahara K, Shiba Y
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 8630-8630

    • DOI

      10.1038/s41598-017-09217-x

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04174, KAKENHI-PROJECT-16K15442, KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Glucose inhibits cardiac muscle maturation through nucleotide biosynthesis2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano Haruko、Minami Itsunari、et al.,
    • 雑誌名

      eLife

      巻: 6 ページ: 29330-29330

    • DOI

      10.7554/elife.29330

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Friedreich’s ataxia induced pluripotent stem cell-derived cardiomyocytes display electrophysiological abnormalities and calcium handling deficiency2017

    • 著者名/発表者名
      Crombie Duncan E.、Curl Claire L.、Raaijmakers Antonia JA、Sivakumaran Priyadharshini、Kulkarni Tejal、Wong Raymond CB、Minami Itsunari、et al.,
    • 雑誌名

      Aging

      巻: 9 号: 5 ページ: 1440-1452

    • DOI

      10.18632/aging.101247

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] A synthetic hybrid molecule for the selective removal of human pluripotent stem cells from cell mixtures.2017

    • 著者名/発表者名
      Mao, D., Ando, S., Sato, S., Qin, Y., Hirata, N., Katsuda, Y., Kawase, E., Kuo, T.F., Minami, I., Shiba, Y., Ueda, K., Nakatsuji, N., Uesugi, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 56 号: 7 ページ: 1765-1770

    • DOI

      10.1002/anie.201610284

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26220206, KAKENHI-PROJECT-26440005, KAKENHI-PROJECT-15K17883, KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Extracellular Recordings of Patterned Human Pluripotent Stem Cell-Derived Cardiomyocytes on Aligned Fibers2016

    • 著者名/発表者名
      Li, J.; Minami, I.; Yu, L.; Tsuji, K.; Nakajima, M.; Qiao, J.; Suzuki, M.; Shimono, K.; Nakatsuji, N.; Kotera, H.; Liu, L*.; Chen, Y*.
    • 雑誌名

      Stem cells international

      巻: 2634013 号: 1 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1155/2016/2634013

    • NAID

      120005829439

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03948, KAKENHI-PROJECT-26289065, KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Allogeneic transplantation of iPS cell-derived cardiomyocytes regenerates primate hearts.2016

    • 著者名/発表者名
      Shiba Y, Gomibuchi T, Seto T, Wada Y, Ichimura H, Tanaka Y, Ogasawara T, Okada K, Shiba N, Sakamoto K, Ido D, Shiina T, Ohkura M, Nakai J, Uno N, Kazuki Y, Oshimura M, Minami I, Ikeda U
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 538 号: 7625 ページ: 388-391

    • DOI

      10.1038/nature19815

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01275, KAKENHI-PUBLICLY-16H01378, KAKENHI-PLANNED-16H06502, KAKENHI-PROJECT-26282217, KAKENHI-PROJECT-26461062, KAKENHI-PROJECT-16K14552, KAKENHI-PROJECT-15K08270, KAKENHI-PROJECT-15H05723
  • [雑誌論文] On chip purification of hiPSC-derived cardiomyocytes using a fishnet-like microstructure2016

    • 著者名/発表者名
      Xin Li, Leqian Yu, Junjun Li, Itsunari Minami, Minako Nakajima, Yuichiro Noda, Hidetoshi Kotera, Li Liu*, Yong Chen*
    • 雑誌名

      Biofabrication

      巻: 8 号: 3 ページ: 035017-035026

    • DOI

      10.1088/1758-5090/8/3/035017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K13911, KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [雑誌論文] Development of a reentrant arrhythmia model in human pluripotent stem cell-derivpd cardiac cell sheets2013

    • 著者名/発表者名
      Kadota S, et al.
    • 雑誌名

      European Heart Journal

      巻: VOL.34 号: 15 ページ: 1147-1156

    • DOI

      10.1093/eurheartj/ehs418

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-10J07076, KAKENHI-PROJECT-21340120, KAKENHI-PROJECT-23310087, KAKENHI-PROJECT-23710269
  • [雑誌論文] A small molecule that promotes cardiac differentiation of human pluripotent stem cells under defined, cytokine- and xeno-free conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Minami I, Yamada K, Otsuji TG, Yamamoto T, Shen Y, Otsuka S, Kadota S, Morone N, Barve M, Asai Y, Heuser TT, Heuser JE, Uesugi M, Aiba K, Nakatsuji N
    • 雑誌名

      Cell Reports

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710269
  • [雑誌論文] A small molecule that promotes cardiac differentiation of human pluripotent stem cells under defined, cytokine- and xeno-free conditions2012

    • 著者名/発表者名
      Minami I, Yamada K, Otsuji TG, Yamamoto T, Shen Y, Otsuka S, Kadota S, Morone N, Barve M, Asai Y, Tenkova-Heuser T, Heuser JE, Uesugi M, Aiba K, Nakatsuji N
    • 雑誌名

      Cell Rep

      巻: 2(5) 号: 5 ページ: 1448-60

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2012.09.015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23310087, KAKENHI-PROJECT-23500446, KAKENHI-PROJECT-23710269, KAKENHI-PROJECT-24790755
  • [雑誌論文] Resetting of peripheral circadian clock by prostaglandin E22005

    • 著者名/発表者名
      Y Tsuchiya, I Minami, H Kadotani, E Nishida
    • 雑誌名

      EMBO Report 6・3

      ページ: 256-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614006
  • [雑誌論文] Resetting of peripheral circadian clock by prostaglandin E22005

    • 著者名/発表者名
      Y Tsuchiya, I Minami, H Kadotani, E Nishida
    • 雑誌名

      EMBO Report 63

      ページ: 256-261

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16614006
  • [産業財産権] 多能性幹細胞由来心筋細胞の凝集体の凍結方法2017

    • 発明者名
      南 一成
    • 権利者名
      南 一成
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2017-03-17
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [産業財産権] 組織片2015

    • 発明者名
      劉莉、Junjun LI、南一成、陳勇、中辻憲夫
    • 権利者名
      劉莉、Junjun LI、南一成、陳勇、中辻憲夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-10-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03948
  • [産業財産権] 多能性幹細胞の心筋分化誘導法2013

    • 発明者名
      中辻憲夫、南一成、上杉志成、饗庭一博
    • 権利者名
      中辻憲夫、南一成、上杉志成、饗庭一博
    • 出願年月日
      2013-01-25
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710269
  • [産業財産権] 多能性幹細胞の心筋分化促進剤2011

    • 発明者名
      中辻憲夫、南一成、上杉志成、山田耕平
    • 権利者名
      中辻憲夫、南一成、上杉志成、山田耕平
    • 出願年月日
      2011-08-24
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710269
  • [学会発表] iPS-心筋細胞の実用化研究について2017

    • 著者名/発表者名
      南一成
    • 学会等名
      超異分野学会
    • 発表場所
      東京都千代田区外神田
    • 年月日
      2017-03-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [学会発表] Engineered functional anisotropic and 3-demensional hiPS-derived cardiac tissue-like construct for drug assessment and cardiac disease repairing2016

    • 著者名/発表者名
      Li Junjun, Minami Itsunari, Yu, Leqian, Shiba Yuji, Nakatsuji Norio, Liu Li*, Yong Chen*,
    • 学会等名
      13th International Society for Stem Cell Research (ISSCR) Annual Meeting
    • 発表場所
      San Francisco (USA)
    • 年月日
      2016-06-22
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03948
  • [学会発表] iPS細胞由来心筋細胞の応用研究2016

    • 著者名/発表者名
      南一成
    • 学会等名
      京都市ライフイノベーション創出支援センターシンポジウム
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2016-11-02
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [学会発表] Human iPSCs-engineered anisotropic cardiac tissue-like construct for drug assessment and cardiac disease repairing.2016

    • 著者名/発表者名
      Junjun Li, Liu Li*, Itsunari Minami, Leqian Yu, Motoko Shiozaki, Yuji Shiba, Noburio Morone, Momoko Yoshioka, Sisi Li, Shin Yajima, Satsuki Fukushima, Hitetoshi Kotera, Shigeru Miyagawa, Yoshiki Sawa, Norio Nakatsuji, Yong Chen*
    • 学会等名
      Cell Symposia: 10 Years of iPSCs
    • 発表場所
      Berkeley (USA)
    • 年月日
      2016-09-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H03948
  • [学会発表] The clinical-grade production of human PSC-derived cardiac cells by using chemical materials2016

    • 著者名/発表者名
      南一成
    • 学会等名
      信州大学バイオメディカル研究所国際シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学バイオメディカル研究所
    • 年月日
      2016-01-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08270
  • [学会発表] NOVEL SMALL MOLECULES FACILITATE HIGH EFFICIENT CARDIAC DIFFERENTIATION FROM ES AND IPS CELLS2011

    • 著者名/発表者名
      Itsunari Minami
    • 学会等名
      ISSCR 9th Annual Meeting
    • 発表場所
      Canada, Toronto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23710269
  • 1.  劉 莉 (50380093)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  李 俊君 (10723786)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  上杉 志成 (10402926)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  小寺 秀俊 (20252471)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  陳 勇 (70512458)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  柴 祐司 (70613503)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  藤本 七恵 (00838691)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大倉 正道
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  諸根 信弘
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  ホイザー ジョン
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  中辻 憲夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  桑原 宏一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi